• ベストアンサー

真鍮磨き

真鍮で出来た仏像が年代で表面が黒色(錆?)になっています。 この黒色をとる方法を教えてください。 過日真鍮製仏具用磨き液体植物エキスを買って3分ほどつけて洗ってみましたがほとんど落ちませんでした。

  • skyc42
  • お礼率93% (776/827)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • whyso
  • ベストアンサー率53% (60/112)
回答No.2

ピカールを布に染みこませて小さな円を描くようにこすり 布が黒くなったら別の布で拭き取ってください。 それでも黒い錆のような箇所が残ると言うことはその部分の 真鍮メッキがはがれて地金が腐食してしまっているのかも知れません。 こうなってしまってはお手上げです。 永い年月お祀りされてきた仏像ですから年代を積み重ねてきた証であると考えて大切にしてください。 たとえ錆が残ろうと仏様を敬う心は光り輝き決して錆びることはないでしょう。

skyc42
質問者

お礼

成る程メッキがはがれたのかもしれません。 心構え等有り難うございました。

その他の回答 (1)

  • whyso
  • ベストアンサー率53% (60/112)
回答No.1

「ピカール」これでピカピカです。 ホームセンターで売ってます。

skyc42
質問者

お礼

情報有り難うございました。買ってきて試してみます。

skyc42
質問者

補足

買ってきて試しましたが黒い錆?は落ちませんでした。

関連するQ&A

  • 真鍮の黒色処理の種類を教えてください

    現在真鍮部品に黒色処理を表面処理メーカーに依頼をして対応してもらってますが、ROHS対応に伴い処理を変更しなくてはならなくなりました。今まではメッキを施しておりましたが、メッキ以外で真鍮に黒色処理を施すにはどのような処理があるのでしょうか?

  • 真鍮の変色(ピンク色)について。

    直径23.5ミリ、厚さ2ミリの真鍮(銅600~700/亜鉛400~300)の裏面に銀ロウ(5分ロウ)で金具をロウ付け後、酸洗いすると表面の一部がピンク色に変色する場合があります。 すぐに酸洗いせず、しばらく放置する等色々と策は講じてみたものの、まだまだ金色になる確率が悪いのです。 火加減の調節のみで何とかしたいのですが、ちょっと行き詰まっています。 真鍮を金色にする良い方法はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。 ※この場合グラインダーで研磨する方法は除きます。

  • ボディー磨きについて。

    黒色の自動車のボディー磨きはどうしても ポリッシャーの回転した磨き後(キズ)が残ってしまうと聞きました。 蛍光灯の下ではわかりにくいが太陽の下ではうっすら見えるとの事でした。 それは本当でしょうか?また、そのキズを消すような方法はないのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 仏像の値段

    近所の仏具店でとある仏像を見つけました。 全長約14cmでおそらく石(?)を彫って作った物だと思います。色は黒っぽかったです。こういう仏像は大体いくら位するのでしょうか? またその仏像の宗教を信仰していなければこういうのは買わない方がいいのでしょうか?

  • コンセントプラグの清掃

    コンセントプラグ(多分、真鍮製)の表面が、くすんだり、ちょっと何か付いたような感じの変色だったりして、コンセントに挿入しにくいプラグが何個かあります。 それで、仏具用磨きのピカールと言う商品が手元にありますが、これで磨いても、電気的にはOKなのでしょうか? 試しに磨きましたが、新品以上にピカピカになります。

  • 仏具のお手入れ方法

    もうすぐお盆になりますね。 ご先祖を供養している方は、準備の真っ最中かと思います。 そこで、仏壇の仏具(真鍮)のお磨きについて質問があります。 結構大変なお磨きを手軽にできる方法を知っている方いませんでしょうか? ちなみに わたしは「アルボン」を使っています。 とっても大変です

  • 絵の表面にてかてかした油のようなものを付けたい

    絵の表面にてかてかした油のようなロウのようなものを付けたいと思っています。 すべて一定の厚さで綺麗に...というのでなく、ムラをつくりコラージュのようにしたいと思っています。 色も付けれたらと思っています。錆のような、年代や厚みを感じられるようにしたいのですが...。 何か方法がありましたら、是非教えていただきたいと思っています。 どうぞよろしくおねがいします。

  • 包丁の磨き(鏡面)

    自宅にある古い包丁(鋼の鍛造品との事です)に若干錆が出ていました。 祖母の嫁入り道具?らしい思い出の品なので、誕生日までにピカピカにしてあげようと思い砥石で磨きましたがあまり綺麗になりません。(刃より横の平らな部分です) 自宅にあるような普通の砥石では綺麗に磨けない事を知り、その後、知り合いのアドバイスで サンドペーパー:♯240、360、600、800、1000、2000 超精密磨きフィルム:♯4000、6000、8000、10000、15000 と磨きましたが、あまり綺麗にはなりません。確かに光沢が出て顔が映るぐらいになりましたが、表面に薄い細かな筋があり曇ったような感じです。 理想としては鏡のような感じにしたいのですが、なにか良い方法を知っている方がいましたら教えてください。 専門の研ぎ師に出すというのはナシで、自分でできる範囲でお願いします。

  • サンドブラストしてくれる業者さんを捜しています。

    古いストーブを購入して、レストアにチャレンジしようと考えています。 錆があるので、磨き直しを考えていますが、サンドブラストなる方法があることが分かりました。 神奈川県近辺でサンドブラストしてくれる業者さんを知っている方がおられたら、大体の金額と連絡先を教えて頂くと助かります。 ブラストしてほしいものは、古い石油ストーブで、部品数もさほど多くありません。 大きさは、一番大きな部品でも40cm四方くらいです。 材質は本体が鉄(だと思う)とタンクが真鍮です。 本体は、ブラスト後に再塗装しようと考えています。 タンクは、磨き後にそのまま使いますので、できれば表面はソフト加工までやって頂きたいです。

  • クロームメッキの腐食をキレイに

    家電品やインテリア(ドアノブ等)の樹脂や金属の表面に施されたクロームメッキの表面に浮き出た錆び様のブツブツをキレイにする方法はありませんか? 金属磨きの「ピカール」とかで磨いても駄目でしょうか? 錆は取れてもメッキが剥げで下地が露出するでしょうか? 良い方法をご存知の方、宜しくお願い致します。 ※ 画像は質問対象のラジオの樹脂部分です。

専門家に質問してみよう