• ベストアンサー

制帽を被らない自衛官

ニュースでPKO派遣の自衛官の映像が流れていました。 その中で気になったことがありまして、質問させていただきました。 派遣される陸上自衛官の三佐2名が制服なのに制帽を被っていませんでした。 制服には階級章がついていましたので、私服には見えません。 日本を代表して国際貢献で自衛官が出発するのにどうして制帽を被らないのか不思議でした。 空港内なのか、民間に遠慮してなのか。 そう言えば、イラク派遣は国民に遠慮して私服でしたね。 どうでも良いと言われるかもしれませんが、自衛官なら制服に誇りを持っているではと思います。 防衛省の方々はどう思っているのでしょうね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ko4771
  • ベストアンサー率32% (172/536)
回答No.2

ニュースで流れた場面がどういう状況だったのか、直接見ていないので推測でしかありませんが・・・。 1.建物内部でも「屋外」と見なされる場合があります。   「体育館」、「倉庫」、「格納庫」などがそうです。   No.1のかたとは異なるのですが、空港内部は「屋外」と見なされると考えます。 2.出張などの移動の際には「略帽」を被ります。   制帽というのは意外に嵩張りますので・・・。 で・・・推測なのですが・・・ 「報道関係に配慮して、あえて「脱帽」していたのではないか?」ということです。 搭乗までの間に、いろいろな取材も受けるでしょうから、その際に着帽していては失礼になります。 広報部署からの指示で、あえて脱帽していた可能性が考えられます。 略帽は、ポケット突っ込んだり、肩章に挟んだりして保持することはよくあります。

sirayuki12
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 今回のご意見の方がしっくりする気がいたします。 私は元海上自衛官ですが、私の頃は脱帽で上陸したことが無かったものですから疑問に感じました。 勿論、訓練中は略帽を使用していた時もあります。 おっしゃるように「報道関係に配慮して、あえて「脱帽」は考えられると思います。 しかしながら自衛隊は創設以来、常に外部の目を気にしながら行動しています。 これが一方的な暴走を抑えられたいた可能性も有ると思いますが、制服なら堂々と着帽して欲しかったと思います。 参考になりました。

sirayuki12
質問者

補足

回答をしましたので此方に書かせていただきます。 昨今の自衛官の不祥事(特に幹部自衛官)はやはり日頃の自衛官としての心の持ち方に有ると思います。 職務に誇りを持っていれば堂々としていて良いと思います。 報道に対しても民間の誰に対してもです。 陸上自衛隊に略帽があるのなら着帽してもなんらおかしくはありません。 回答に「報道関係に配慮して、あえて「脱帽」は考えられる」と書きましたが、仮に広報が「取材に対して着帽は失礼」との考えなら私は賛同できません。 参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • been
  • ベストアンサー率39% (490/1243)
回答No.1

どのような場面だったのかわからないので、一般論として回答します。 制帽は制服の一部なので、制服を着用する場合は制帽を被るのが原則です。しかし、室内では脱帽するものとされ、また、屋内では脱帽することができるものと定められています(陸上自衛隊服装細則)。空港内は室内または屋内に該当するものと思われるので、脱帽していても何ら不思議ではありません。

参考URL:
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/f_fd/1967/fy19680228_00024_008.pdf
sirayuki12
質問者

補足

回答ありがとうございます。 自衛官が制服で脱帽している姿を見たことが無く違和感を覚えました。 服務規程で着帽しなくても良いという解釈があるのならそうかも知れません。 ただ成田空港内では警官も警備員も着帽しています。 空港内は屋内というには広すぎる感じもします。 陸上自衛隊では略帽もあると思います。 また室内、屋内という解釈では自衛隊内という考え方もあるのかなと思います。 自衛官の誇りとして着帽をして欲しかったなと思います。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 自衛隊のイラク派遣

     自衛隊がイラクに派遣されているのは、以前のカンボジアの時のように、国連主導によるPKOとしてではありませんよね。国連はなぜイラク復興に対して主導しないのでしょうか?

  • イラクへの輸送になぜ航空自衛隊機を使わない?

    イラクへ派遣される陸上自衛隊の装甲車を、ロシアの貨物機で空輸するニュースを見ました。先遣隊の自衛官は政府専用機だったか民間機でイラクに行ったと思います。ふつうに考えれば、こういう場合の輸送は航空自衛隊の航空機で行えばよいと思うのですが、なぜ民間機など(しかも外国の)を利用するのでしょうか? 自衛隊は、すべての活動を自己完結することができるのに、不思議に思います。

  • イラク派遣で自衛隊員を死なせないためには

    カンボジアPKOでは、武器軽装の民間人が犠牲になりました。 イラク派遣で自衛隊員を死なせないためには、さらに重装備にして防御を固める必要があると思えます。 今回の自衛隊装備でイスラム・テロリストの攻撃力を防げるとは思えません。 そこでいっそのこと 1.「モグラ」を作って地下100メートルにトンネルを掘り前進基地とした上で、隊員は穴に隠れ 2.現地民の協力を得て大規模に警察機動隊を作り 3.病院・学校(イスラム協会を含む)、水道・下水などのインフラ整備に専念 イラク内で協力者を多く得られる場所を選び、イラク人に国創りをやらせることだと思います。 実際どうすればよいのでしょうか?

  • 自衛隊の士気?鼓舞  

    イラク派遣の理由は色々あると思います。また、これだといった確定的なものも無い、それは小泉首相の答弁が変る、強弁になる、さらには居直ることで判断できます。 大量破壊兵器もならず者も、どうなりましたか? なぜ?は解明できなくても、結果として こうだ は確実に言えると思います。 例えば:派遣自衛官は高々数ヶ月のテント?生活で数百万円を手にしました(イラク派遣の自衛隊は数ヶ月勤務で入れ替わっています。数ヶ月の勤務で、危険手当を含め数百万円のお金が支給されます) 例えば:「軍隊」としての誇り、プライドといったものが満たされた(海外派遣で、拳銃と計機関銃以外の重?装備での派遣、インド洋上でのの給油活動、C-130航空自衛隊の輸送業務など) と考えると:自衛隊の士気の鼓舞に一番貢献している、といった見方もあると思います。 皆さんの、「こうなった!」をお聞かせください。

  • 自衛隊のイメージは?

    ここ最近、 イラク派遣や災害派遣や事務次官の不祥事や漁船との事故等々でなにかと話題の自衛隊(防衛省)ですが、 皆様の自衛隊自衛官に対するイメージってどんな感じなのでしょうか? その昔は自衛官ということを隠さないと生活できないようなお話をきいたこともあるのですが… 忌憚なきご意見を是非おきかせください。 よろしくお願いします。

  • 自衛隊イラク派遣/PKO=国際連合平和維持活動 

    2003年から2009年、自衛隊イラク派遣は、PKO=国際連合平和維持活動 と考えてよろしいのでしょうか。

  • スーダン

    陸上自衛隊がPKOの為南スーダンに派遣されていますが 国境付近で戦闘があることや過激な発言などが指摘されています 以前PKOに対して空爆も行われており,道路整備などの貢献は無駄に なってしまうのでしようか 本格的な戦闘に巻き込まれることはないの でしようか。 宜しくお願いします。

  • 自衛隊の海外派遣について

    湾岸戦争から 自衛隊の海外派遣が されましたが 湾岸戦争のときには 派遣するにあたって 条件がいっぱいありましたが PKO協力法があってからの アメリカ同時多発テロ事件のときは 条件がすくなくなり イラク戦争ではなくなりました。 これは日本にとって 良いことなのでしょうか。 高一の現代社会です。 よろしくお願いします。

  • 除染に自衛隊、便利屋扱い波紋「民間でも十分できる」

    除染に自衛隊、便利屋扱い? 防衛省に波紋 「民間でも十分できる」  東京電力福島第1原発から半径20キロ圏内にある自治体庁舎の除染作業に陸上自衛隊を派遣する政府方針が、防衛省内で波紋を呼んでいる。野田佳彦首相には来年1月から始まる民間業者の作業に先んじて国の機関が取り組む姿勢を示す狙いがあるようだが、本来は国防を担う自衛隊を政治の「道具」「便利屋」扱いする姿勢が透けてみえるからだ。  政府は、1月から政府直轄の除染事業にあたる民間企業の作業拠点となる自治体庁舎の除染が必要で、専用資機材と専門的知見を有する陸自部隊の派遣が適切と判断した-としている。  庁舎の除染は環境省が要請する福島県の浪江、富岡、楢葉3町が検討され、側溝にたまった汚泥の除去や放射性物質を洗い流すなどの活動が見込まれる。放射線に対応する陸自化学防護隊など300人程度の派遣が想定され、12月中の2-3週間程度の短期間で活動を完了する予定だ。  「これは自衛隊でなくても、民間業者でも十分できる内容だ」  陸自幹部は今回の派遣にこう疑問を示す。一方、一川保夫防衛相は18日の記者会見で「除染事業開始までに拠点場所(の除染)を早急にやるとすれば自衛隊の能力が期待される。民間には難しい」と強調したが、これも疑問符がつく。  たとえば環境省は当初、町庁舎以外の除染も要請していたのに、防衛省側との協議であっさりと町役場庁舎だけの除染で決着した。民間との役割区分があいまいで、自衛隊でなければならない理由は分からない。  首相から指示を受けた一川氏はあっさり派遣を了承したが、防衛省幹部によると、渡辺周防衛副大臣は派遣に不満を漏らした。  渡辺氏は、同省幹部が報告した3町役場庁舎付近の放射線量が記載された資料が約4カ月前の7月時点に計測した数値だったこともあり、環境省の意向を“安請け合い”したのではないかとしてと怒ったとされる。防衛省幹部は「自衛隊を“道具”のように扱うことが許せなかったのでは」と推し量る。  不十分な事前調査で安易に自衛隊を使う手法は、南スーダンの国連平和維持活動(PKO)への陸自派遣でも同様だった。政権の都合で軽々に自衛隊を使う構図が浮かび上がる。陸自幹部は「自衛官は行けといわれれば行く。だが、私たちは便利屋ではない」と嘆いた。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111120/plc11112000420000-n1.htm 自衛隊をいまだに除染に使って便利屋扱いするなんてあまりにも酷すぎると思わない? これも反自衛隊と言われる民主が隊員を被曝させて防衛力を落とすためなのかな? 皆はどう思うかな?

  • 陸上自衛隊と体重

    私は女子なのですが163センチで65キロあります。しかし、規定には64、65キロが採用基準だと書いてありました。この場合、私は採用されることはないということでしょうか? それから、陸上自衛隊に入るとイラクなどに派遣される可能性はあるのでしょうか? もし分かる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。