• ベストアンサー

この新顔野菜は一体何?

blue-lapisの回答

回答No.1
kasakura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。どうやら、ハヤトウリという野菜のようです。表面がデコボコしていると付け加えるべきでした。でも、カリンにもちょっと似てますね。

関連するQ&A

  • この野菜の名前・調理法わかる方いますか?

    この野菜の名前・調理法わかる方いますか? 夫がズッキーニだと言ってもらってきたのですが、 とてもズッキーニとは思えない形をしているのです。 そのままで食べると美味しい、と言うのです。 形はまん丸で、直径9センチ程です。 色は薄いグリーンで皮は硬い感じです。 もう一つあるのですが、そちらもまん丸でもう少し小さめで、 色は鮮やかなオレンジ色をしています。 薄いグリーンの方を切ってみると、中身は白っぽく小さな種がたくさんあり みずみずしい感じです。 ご存知の方いらっしゃいませんか? 調理の仕方も教えていただけると嬉しいです!

  • 無農薬野菜とスーパーの野菜

    無農薬のニンジンを購入しました。スーパーで買う野菜(産地は色々)とあまりにも違い、色が濃く、ニンジンの匂いが強い(野菜くさい・・というか)ニンジンでした。どうしてこんなに違うのでしょうか?産地や品種の違いではないと思います。 含まれる栄養も違うと思いますが、農薬を使って栽培するかしないかで、これほど違うものなのでしょうか?

  • 冬瓜みたいな・・・

    近所に住む中国人の方に、この時期毎年もらう野菜があります。おいしくて名前を知りたいのですが、その方に質問しても、日本語があまり通じないらしく、はっきりと解りません。形は、冬瓜ににていますが、自家栽培のせいか、小ぶりです。皮色は、限りなく白に近い薄緑です。種は、中心に、横に入ってます。中は、きゅうりのような色です。味も、冬瓜と変わりませんが、その方に、「冬瓜?」と聞くと、首をふられ、「味噌汁」と調理法を言われます。何度、聞いても、また、年が変わっても同じやり取りです。何度もしつこくは聞きにくいので、ご存知の方、教えてください。

  • なかなか思い出せない野菜(?)の名前

    祖母の話によると ・韓国の八百屋さんで見かけた野菜 ・赤い色 ・ラッキョウの様な形で頭が細い ・渦を巻いた形 と言う事らしいです。 ちょっと分かりにくい特徴では ありますが、どなたかこの野菜の名前を教えて下さい。 出来るだけ早めのご回答お願いします(。-_-。)

  • 国道沿いのマンション。自家栽培の野菜を食べるのは危険?

    今度マンションに引っ越します。国道沿いで一日中車が横を走っています。  プランターで簡単な野菜(ミニトマトや、バジル、青しそなど)を植えて、自家栽培の野菜を食べたいと思っています。  ですが、国道沿いということで、実や、葉に、排気ガスが付着しそうで、食べても安全なのか不安です。  以前、交通量の多い街路樹の葉に排気ガスがべっとりついていたのを触ったことがあり、心配になっています。  このような条件下では、自家栽培はあきらめたほうがよいでしょうか。アドバイスをお願いします。  また、実際に栽培しているかたがいらしゃいましたら、どのように安全を確保しているのかご助言をお願いします。

  • この野菜は何^^;?

    今日、会社の人からさつまいもともう一種類、⇒http://photos.yahoo.co.jp/ph/shiraishi19667/lst?.dir=/Yahoo!%a5%e1%a1%bc%a5%eb%c5%ba%c9%d5%a5%d5%a5%a1%a5%a4%a5%ebのような野菜を頂きました。別荘の農園で自家栽培ということで、ダンボールにいっぱい頂いたのですが、この写真の野菜が何なのか・どう調理するのかわかりません^^; (名前は聞いたのですが忘れました…) 大変お世話になっている方から頂いたので、正しく調理をして「おいしかったです!」と自身を持ってお礼を言いたいので、どなたかこの野菜について教えて下さい!

  • すりおろしたニンニクが一晩たったら緑色に!!なんで!?

    自家製すりおろしニンニクをつくろうと思ってたくさんすりおろしました。 タッパに入れて冷蔵庫に入れておいたのですが、一晩たったらなんとキレイな緑色に変わってしまっています!!昨日は白かったはずなのにそれはもうホントに鮮やかな緑色・エメラルドグリーンです。 ちなみにおろし金はプラスチック。なのに、銅が酸化したみたいな色というのは不思議です。 匂いはニンニクのまんま。これは食べないほうがよいでしょうか?また、なんでこんな風に色が変わるかわかる方がいたら教えてください!

  • インドネシアの野菜“バンクワン”て何ですか?

    インドネシアに“バンクワン”なる野菜がありました。 大きさと形は「玉ねぎ」か「カブ」の様,色は白で,根菜らしいです。 味は,リンゴに似ていました。 生で,和え物(サラダ?)に入れるようです。 出来れば植物の学名,または英語名をお教えください。

  • 野菜の農薬の落とし方

    過去の質問を見たのですが、私の知りたいこととちょっと違っていたので、新しく質問させていただきます。 以前、朝日新聞の読者のお便りコーナーで見た記事なのですが、、、 「近所の農家から葉物野菜をもらったが、その時に 『農薬を使っているから、水に4時間(この何時間かの記憶はちょっと不確かです)浸けて、 洗ってから食べて』といわれた」との記述があり、 それを読んで以来、私もそうしてきました。 調理までの時間が許せば、1~2度水を換えながら2~3時間は浸けておき、最後に流水ですすぎます。 でも、ふと、たとえ水に農薬が溶け出したとしても、 それを再吸収してしまうことはないのか、と疑問に思いました。 過去の質問を読んでみると、水で洗っても洗剤で洗っても農薬は落ちないから、さっと水洗いするだけのほうが風味も落ちず合理的だというアドバイスが多かったのですが・・・。 浸け置きが無駄であれば、栄養面からも洗うだけにしておいた方がよいのだろうなと思いまして・・・。 実際のところ、どうなんでしょう。 農家の方は、自家消費用に出荷用とは別に栽培している方も多くいらっしゃると聞いたことがありますが、 出荷用で余ったものを自宅で召し上がる場合、どのように洗っていらっしゃるのでしょうか。 どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに野菜は生協のものだけを食べています。国産ですが、無農薬や有機栽培のものばかりではありません。

  • 小さなジャガイモみたいな野菜について教えて

    1~2センチ程度の小さなジャガイモのような根菜 (皮も濃い茶色で、ミニチュアのジャガイモみたいです) をいただいたのですが、なんという野菜かわかりません。 心当たりの方は教えてください。 普通に加熱して食べればOKなのでしょうか?