• 締切済み

もう旦那がすきじゃないのかもしれません。

bopeepの回答

  • bopeep
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

新しい人生をおすすめします。 子どもはほって置いてもと育ちます。 寧ろ陰鬱な家庭生活を子どもの成長(20歳?)まで続ける方が 悪影響な気がします。 只、前の生活を忘れるのではなく、子どもに愛情があるなら 大切という気持ちを何かで伝えてあげてください。 入学式、卒業式、運動会などイベントごとの参加可能であれば そういうことでも大丈夫だと思います。 子どもが始め嫌がったとしても必ず理解してくれます。 あなたの判断は間違っていないと思います。

関連するQ&A

  • 夢占い・・・

    夢占いについてですが… 自分は男なのですが、何故か子宮ガンで手術することになりました。 『男なのに子宮ガン!?』と夢の中でも驚いていました。 結局手術することになり、家族も来てくれましたが、連絡をしていなかったせいか、彼女は来ていませんでした。 そして全身麻酔をしたのですが、左目だけが開き、辛うじて意識がある状態でした。 手術の途中で目が覚めたのですが、これは何を意味しているのでしょうか…?

  • ヒトパピローマウイルス

    手のひらに水いぼのようなものが多数でき、皮膚科に行ったところヒトパピローマウイルスと言われました。 自分で調べて子宮癌の原因になることがわかりましたが病院では何も言われず… こんなに怖いものなのに今後のことをなにも言ってくれなかった医師に不信感を抱きました。(その後子宮けい癌の検査をすることがあり、陰性でしたが) 病院はそのまま同じところでもいいと思いますか? それか水いぼのようなヒトパピローマならそこまで心配ない、というようなことでもあるのでしょうか? また、高校生の時二の腕にカリフラワーのようなイボができ、これもヒトパピローマウイルスだったんだ、とわかりました。(そのイボはかゆくて、かいていたら取れてしまいました) 原因は性交とのことですが、当時はあり得ません。 手にできた時期も二の腕と同じ時期でした。性交以外に原因ってありますか?

  • 旦那がやきもち!?どうすれば?

    子供が眠たいときや機嫌が悪いとき、父親じゃだめで、母親の私のところにくることに主人がやきもちをやきます。夜、主人は子供が泣いていても起きないし、仕事もあるから、私のとなりで寝かせて、夜中の子供の面倒は私がみています。寝かせるときに添い寝してそのまま朝になったりするときもあるのですが、それをみて、主人が自分も子供と一緒の布団でねたいといい、私は自分が少しでも楽したいから、子供を起こす可能性を少しでも減らしたくて、主人が子供と布団でねると寝返りとかで起こすし、起こすだけ起こして面倒みてくれないからあまりうれしい顔はできませんでした。そうすると、親権をとるつもりだ。とかいいだして、、わけがわかりません。一生懸命やってるのに、つらい寝不足のときもあったのに、主人になつかないのは私のせいといわれ・・。今も、主人と喧嘩して、かなしくなって、ここに投稿しています。決してなついていないわけじゃないんです。子供もおとうさんになついてます。よく遊んでくれるから・・。でも納得できないみたい。二人で協力して子育てしていけばいいのに、どうして、夫婦でこんな話になるんでしょうか?わけがわからなくなってしまって・・。 同じようなご夫婦みえますか?なにかいいアドバイスあったら教えてください。

  • 子宮頚癌と包茎について

    以前、私は子宮頚癌で子宮を全摘をしました。今現在、2ヶ月おきに受診をしています。ネットで色々調べているうちに、包茎の事を知りました。医学の本では、子宮頚癌になりやすい人は、複数の性的パートナーや、出産回数が、多いとか色々書いてあり、私自信、ショックを受けた事がありました。「主人を含めて、片手も居ないのにって・・・」私は主人のが普通だと、思ってました。ちゃんとHは出来るし、臭くはないし、「そうろうだけど・」多分、仮性包茎じゃないかな?と・・・私は別に、何も思ってはいませんが、ヒトパピローマウイルスの事を知り、今後、又子宮を取っていても、又、癌にかかるかちょっと、心配なのですが・・・

  • 子宮ガンは性交渉による感染が原因、それでも恋に後悔しませんか?

    昨日の新聞に 「子宮頚ガンは性交渉によりヒトパピローマウイルスに感染した可能性が高い」 と書かれていました。 ついにガンも性感染症になってしまったんですね・・ 実際に恋愛した場合、交際相手が過去に付き合った女性の数なんて分かりませんよね。 女性関係は多いな・・・と思っても、だからといって別れられなかったり・・・ 必ずコンドーム使用というわけにもいかず・・・ もし、自分が子宮ガンになったらどう思いますか? 悔しい? それとも、男を見る目がなかったと後悔しますか? 感染症なら付き合う男性を慎重に選べば防げたのに・・・とは思わないでしょうか・・・ 私自身は男性経験が少ないのに、女性関係の多い男性と交際したことがあり、もしガンなったら、あいつのせいだと思ってしまいそうで・・・楽しかった思い出も全て後悔になるのかと思ったらやりきれません。 皆さんはどうですか?

  • 離婚の際は実家からもらったお金も半々?

    いつもお世話になります。 先日、子宮ガンにて子宮と卵巣摘出手術を受けた際、実家からお見舞い金をもらって思った事なのですが、これまでに出産、入園、入学、私の二度の入院・・・など何かある度に結構まとまったお金をもらっています。 夫婦仲は完全に冷え切っており、子供が成人したら離婚してのんびり暮らしたいと・・病気をして強く思うようになりました。 そこでご相談なのですが、今まで実家から私にもらったお金(銀行に私名義で預けています)は離婚の際に主人に半分渡さなければならないのでしょうか? また渡さなくていけない場合、渡さなくてよい方法があるのなら教えて頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 旦那さんに裏切らないでね と言うこと

    セックス(体の浮気)について 旦那さんに「裏切らないでね?」とか「他の人とはしないでね。」とかそんなニュアンスで言うのは良くないですか? 私は20代で旦那さんと同い年です。 子供は二人(2歳と0歳)います。 私の性経験は旦那さんだけです。 近々ピルのみ旦那さんと生でしようねと約束してます。(旦那さん希望で旦那さんわくわくしてます) 最近子宮けいガンの99%がセックスが原因だと知りました。(HPV菌) ZARDの坂井泉さん(旦那さんが大好きでした)が子宮けいガンで亡くなったと知りました。 また、風俗嬢の方達は不特定多数の方達とされているのでほとんどの方がHPV菌をもっていると知りました。 私は先日はじめて市の無料子宮けいガン検診に行ってきました。 毎年無料検診ご案内はがきがくるようなので毎年行きたいと思っています。 私は子供を産んでいますからその時は授かるためにもちろん旦那さんと生でしました。 今後は旦那さんの希望で生でします。 もちろん旦那さんを信じています。でも世の中100%ということはないと思うし(そう思いたくないですが。例えば女性から視覚攻撃使って誘惑されたらやばくないですか?自分が思っているほど自分の旦那はモテないといいますが、私にとっては魅力的な人なので 笑) 旦那さんに、他の人とはしないでねえ とかそんなニュアンスを含んで伝えるのはまずいですか? 旦那さんを傷つけてしまいますか?俺を信じてない と思わせてしまいますか? 私の病気に対する不安はどう表現したらいいでしょうか。

  • 子宮筋腫の手術

    子宮筋腫の手術を受けます。 子宮筋腫の手術方法の選択で、困っています。 35歳の独身、子ども無しです。 MRIで、子宮肉腫ガンの可能性も、あります。子宮筋腫を切除して、細胞診にかけます。 手術方法二つから、選ぶよ うに言われました。 1,子宮を残し、ガンだとわかったら、再度手術をする。ガンだったら、転移の可能性を、高める。 妊娠は、筋腫だったら、可能。 2.最初から、子宮全摘をする。 ガンだったら、転移の可能性が低い。 妊娠は、出来ない。 どちらにするべきなのか迷っています。 結婚する予定は、ありません。 補足 難病の脊髄小脳変性症があります。 車椅子生活です。

  • 旦那と仲良くしたいのですが。。

    こんにちは。結婚3年目の専業主婦です。 現在1歳8ヶ月になる子供がいます。 私は27歳主人は28歳です。 毎日小さな言い合いが絶えません。 ほとんど一方的に私のほうが旦那に言っているのですが、本当は仲良くしたいと思っています。 原因は、主人が子供が泣いているのに知らん振りをしていたり、 主人が突然無愛想になったりなどです。 本当に些細なことだと分かっているのですが、普段から主人に対しての ストレスが溜まっていてそういう時につい言い過ぎてしまうのです。 ↑のストレスというのは、都合のいいときだけしか育児をしない、 私自身が風邪でどんなに具合が悪くても子供の面倒をみない。 生活が厳しいので私の実家から色々援助をしてもらっているのを、当たり前だと思っていて感謝をしない。 家計が本当にギリギリで切り詰めて生活している事を知っていながら 同僚にお金を借りてまで毎月何回も飲みに行くなどまだまだあります。。 私がもっと大人になるべきだとは思うのですが、つい強い口調で小言を言ってしまいます。。。 本当に優しい性格の主人だったのですが、私のせいで主人もどんどんきつい言葉を言うようになってしまいました。。 本当はいつも仲良しでいたいのですが、どうしたらよいでしょう?

  • 旦那の会社にお土産買いますか?

    私の実家に帰ると、旦那の会社にお土産を買います。お菓子の詰め合わせ。 我が家には5*4才の子どもがおり、下が心臓病です。実家が遠い&早産から始まり、上の子の世話で1週間休み、手術等で休み…。上は保育園にいれましたが、手術等抜けれない時、上が高熱等で身動き出来ない場合、早退や休みをもらってます。生まれた年は有給全消化の休み。それからは年、数回…。その度に会社に、お礼と一緒にお菓子を持っていってもらってます。 いつの間にか気づいたら実家に帰ると旦那の会社にお土産を買うようになってました(。>д<) いきなり無くなると変ですよね?来週実家に帰ります。旦那は、私の実家に帰ったことは無しです。