• 締切済み

イソプロピルアルコール(IPA)は皮脂の除去に効果的?

イソプロピルアルコール(IPA)を使用し、ある面に付着した皮脂を取り除いているのですが、これは本当に効果があるのでしょうか? 期待する効果としては、皮脂が面の表面張力を高めるため、面の上に落とす液体の濡れ性に影響を与えるのでは無いかと考えており、そのために皮脂を取り除きたいのですが。。。 化学に対して、無知な私です。 すいませんが、回答をお願いします。

  • 0333
  • お礼率73% (76/104)
  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

参考になるかどうか、わかりませんがスラブゲル電気泳動用のガラス板をクリーニングするときにIPAを使います。二枚のガラス板の間の狭い(しばしば0.2 mmくらいの)隙間にゲル用液を流し込んで固めるのですが、手で触ったあとなどでガラス板が汚れていると液をはじいたりして空胞が出来てしまいます。そのため、よく洗浄したガラスを最終的にIPAで清拭して仕上げます。

0333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、ガラス面においては、IPAも有効だと言う事ですね。 大変参考になりました。

noname#160321
noname#160321
回答No.1

本当に「皮脂」を取り除くなら、石油系のn-ヘキサン(ノルマルヘキサン)が有効だと思います。ただ、少しでも極性のあるものは溶かしてくれません。n-ヘキサンで手を洗うと、脂肪分が洗い去られ手が真っ白になってしまいます。 さらに脂肪以外の付着物も取り除くなら、テトラヒドロフランなどの方がより溶解力が高いです。塩素なども入っていません。

0333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 聞いた事の無い名前がたくさんでていますが、これを元に自分でも調べてみます。

0333
質問者

補足

すいません、一点だけ教えて下さい。 この回答ででている「極性」とは、どういう意味になるのでしょうか?

関連するQ&A

  • IPAで脱脂はできますか?

    IPA(イソプロピルアルコール)で、塗装面やステッカー・両面テープを貼る前の脱脂はできますでしょうか? 具体的には、安価で手に入る自動車用の水抜き剤(成分:IPA99%以上、防錆剤)を使用しようと考えておりますが、何か不具合等ありますでしょうか? また、薬局等でIPA100%の物(容量200ml程度(多くても500ml))は手に入りますか?商品名等、ご存知の方、いらっしゃいましたらご教示くださいませ。 以上、宜しくどうぞ。

  • IPAに代わる工業用洗浄剤を探してます。

    工業用洗浄剤について、誰か教えてください。 弊社プレス工場では主に加工油の脱脂作業に、現在『エタコール7』{三協化学?製の変性エタノール}というの洗浄剤を使用しており{含有量;アルコール90%超、イソプロピルアルコール(以下、IPA)5%、MSDS(製品安全シート)にて確認}、当社の今年の環境目的として化学物質使用量(IPAなど)の削減を行うことになりました。 当初IPAの全廃案として、純正のエタノールへ代替の検討も行いましたが、コスト面(特に酒税)での負担が大きい為に断念しました。 また同じ変性エタノールにしても、現行品よりIPA含有量が少ない物を見つけることが出来きません(泣) 私自身、化学物質使用に関する環境推進者となって間もない未熟者ですが、できれば化学物質無しで尚且つ酒税対象ではない洗浄剤を探してます。 もし、皆さんの中で知っていらっしゃることがあれば、是非教えて下さいませm(_ _)m 長々と拙い文章を書いてしまい、失礼しました。 <参考>『エタコール7』の主な紹介ページ URL↓ http://www.sankyo-chem.com/alcohol.html http://www.maruya-t.co.jp/products/sankyo/e7.htm 『エタコール7』三協化学? http://www.sankyo-chem.com/alcohol.html

  • 【化学】マネキュアの除光液はアセトンを使っています

    【化学】マネキュアの除光液はアセトンを使っていますがアセトンは人体に有害物質なので、ノンアセトン製品の除光液が売られていますが、ノンアセトンの除光液はIPA(イソプロピルアルコール)を使っていて、アセトンより人体に影響はないと書かれていたのですが、IPA(イソプロピルアルコール)って劇物なのでは? IPA(イソプロピルアルコール)って人体に猛毒と習ったのですが、アセトンよりかは人体に無害なのですか? 本当にノンアセトン製品の除光液の中身はIPAなのでしょうか?

  • アルコール(IPA)入りのコーティング剤

    ガラス繊維系のコーティング剤を購入したのですが、よくよく成分を見ると珪素やフッ素の他に「IPA」と書いてありました。 簡単施工なので洗車毎に使用すると効果的らしいのですが、そもそもアルコールを使用した溶剤で車を洗車しても大丈夫なのでしょうか? プロの業者さんのコーティングとかは、コーティング施工前に脱脂剤を使用する事は知っているのですが、プロ施工のコーティングは2・3年に一回程度のものが多いですし、塗装だけを脱脂するようなので、塗装以外の箇所にはアルコールは付着しないと思われます。 ですが市販のユーザー施工のコーティング剤の場合、洗車の度に施工すれば、回数が非常に多くなります。 さらに「洗車後の濡れた状態に溶剤を吹き付けて拭き取る」という工程なので、車の外装の使われているゴム部品やプラスチックのような、ある程度の油分を含むことで状態を保っているような部品にもコーティング剤がかかってしまいます。 外装以外にも、車の内部にもコーティング剤を含む水が浸入すると思うので、内部のゴム部品等にも影響が出るのではないかと不安です。 油脂が抜けて、ボロボロ・カサカサになりそうに思えて。 こんな不安をよそに、コーティング剤の説明には「塗装以外にもゴムやプラスチックにも使えます。またそれらにも保護被膜ができます。」と書いてあるのですが・・。 当然ながら、売っている製造メーカーに問い合わせても「大丈夫です」としか答えて頂けないと考えられるので、こちらで質問させて頂きました。 詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けると安心です。 宜しくお願いします。

  • ウイルヘルミ法を用いた表面張力測定

    ウイルヘルミ法を用いて表面張力を測定したいと思っています。 液面にガラス板を付け、そのガラス板を引き上げるときに、液体に引っ張られる力を測るものですが、この際、液体の粘度が、結果にかなり大きく影響してくると思うのですがどうでしょうか? 個人的には、液体の粘度(測りたいサンプルは高分子量体なので、結構粘度があります)が高いと、表面張力よりも粘度の影響を大きく受けてしまい、正しい表面張力が測れないような気がします。 いろいろな表面張力の測定方法がありますが、粘度が高いものにも効果的な方法ってあるのでしょうか?

  • シリコンゴム製品をアルコールで洗浄

    シリコンゴム製品の表面にホコリ・ゴミなどが付着しているのでアルコールに 浸した布で拭いているのですが、アルコールを使うことでシリコンに悪影響を及ぼすことがないかお教え下さい。

  • 入手が容易で揮発性の高い液体を探してます。

    入手が容易で揮発性の高い液体を探してます。 当方が調べた結果、 IPA(イソプロピルアルコール) エタノール があったのですが、どちらが揮発性が高いのか、わかりません。 また、その他入手が容易で、揮発性が高いものがございましたら、 ご教授お願いします。 用途はインクを薄めることに使用します。

  • 【金属化学】金属(真鍮製)にアルコールを使って綺麗

    【金属化学】金属(真鍮製)にアルコールを使って綺麗にするとしばらくすると金属表面が霜のように白い物質が付着しますがなぜですか? 白い物質は何ですか? なぜ白い物質が浮き出てくるのか教えて下さい。 白い物質が何なのかも教えて下さい。

  • 有機排気装置の局排装置について

    はんだ付け工程で局所排気を用いる事が必要ですが、局所排気に防爆機能がいるのかどうかで悩んでいます。フラックスに含まれるIPA(イソプロピルアルコール)が気化した時の取扱い次第なのでしょうが、フラックス(液体)のMSDSには、引火点11.7℃と記載されており防爆が必要と考えています。しかし、有機排気だから不要との意見も聞きつつも、その根拠が分かりません。化学に関して全くの素人ですので、分かり易く説明して頂けませんか?

  • 表面張力の測り方

    自由研究で、表面張力を簡単に測定する方法はありますか。 異なった液体、異なった温度で、色々な表面張力を調べたいのですが。 スポイトでガラスの面にそれぞれ水滴をたらしてみたのですが、水滴が盛り上がっているものが、表面張力が強いという簡単な考え方で大丈夫でしょうか?