• 締切済み

50~60~70年代洋楽のコンピレーションアルバムを探しています。

ogawa_soraの回答

  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.1

今晩は。 コンビアルバムは通販なで売っていますが、聞きたくない様な曲まで入っています。 レンタルで借りてPCで作ってあげてはどうですか。(買うより安くできますよ) http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/ucontents/users/winxp/0607/02.mspx

関連するQ&A

  • おすすめの洋楽を教えて下さい。

    おすすめの洋楽を教えて下さい。 昔聞いていたのは洋楽ではディスコ系やイーグルス、ビートルズ、 マライアキャリー、ホイットニーヒューストン、ボズスギャックス等々 国内では、久保田利伸、角松敏生、山下達郎、ユーミン等々 特に角松は大好きでほぼ全部CDを持っています。 古いものではなく最近のもので出来ればメロディがいいものが 有り難いです。 アルバムのタイトルや試聴可能であればサイトも教えて頂けますと さらに嬉しいです。

  • 昔の洋楽、70~80年代

    お世話になります。 私の父(現在70歳)は洋楽が好きで、子供の頃の食事中にテレビは禁止!その代わりに流してたのはいつも洋楽で、ビートルズをはじめエルビスプレスリー、冬の散歩道(人間失格の主題歌)を歌ってる歌手、雨と雷の音からはじまる歌(名前が分かりません…)などでした。 昔は↑こんな生活が嫌で、ご飯時にテレビを見せてくれないから学校ではセーラームーンの話にもついてけなくて、中学生にもなると英語の授業でビートルズなんか流されるとウンザリしてたものですが、ビートルズは今に聴いても飽きないんですよね… そこで、ここでみなさんにお願いしたいことがあります。父はもう倒れてハッキリ喋ることができませんので、ビートルズやエルビスプレスリー↑その他を聴いてた父が、他にはこんなのも好んで流して聴いてたんじゃないか?と思う曲を教えてください。女性歌手の音楽もあったと思いますが、カーペンターズは『飽きる』と言って聴かない人で、当時はレコードの機械も家にあってレコードとCDどちらも使っていました。 少ない情報しかなくて申し訳ありませんが、ここを見てくれてる皆さんなら知ってることを信じてのご相談ですm(__)m 父にも聴かせてあげたいので宜しくお願い致します!

  • 洋楽のコンピレーションアルバム

    最近、コンピレーションアルバムがすごい勢いで増えていますが、70’ロックのコンピは出ていますか?版権の都合もあるでしょうし、一度に全部聴くのは無理だと思うんですが、私が聴きたいのはナックの「マイシャローナ」チェイスの「黒い炎」、ディープパープル「ハイウェイスター」、クィーンの「ウィーウィルロックユー」、ジャニスジョップリンの「ムーブオーバー」などです。 また、この辺の年代でオススメの曲があれば併せて教えてください。

  • 洋楽コンピレーションアルバムを探しています!

    初めまして。私は最近、80年代の洋画をみたのがきっかけで、 洋楽80'sが好きになり、今CDを探しています。 ヴァン・ヘイレンの「JUMP」と、 TOTOの「Afrika」が同時に収録 されている80年代のコンビレーションアルバムはありますでしょうか? または、ヴァン・ヘイレンの「JUMP」のみ収録されているアルバム でも良いです。よろしくお願いします。

  • 洋楽(R&B/HIPHOP以外)好きな友達にCDをプレゼントしたいので

    洋楽(R&B/HIPHOP以外)好きな友達にCDをプレゼントしたいのですが、1,000枚くらいCDを持ってる子なので、何をプレゼントすればよろこんでくれるか分かりません。ニルヴァーナ・クラッシュ・ビートルズ・レッチリ・オアシス・グリーンデイ・フォールアウトボーイ・オフスプ・ミューズ・レディへ・ファットボーイスリム・ケミカルブラザーズ・・・など有名所&名盤と呼ばれるCDは全て持ってます。ミューズとかミュートマスとか3oh3とかの新しい感じのも持ってます・・・。なので、これはコアだけどかなりかっこいい!というようなCDありませんか?または新しいバンドとかでおすすめのバンドなど。ロンナイなどでかかって盛り上がる曲とかは以外に知らないようなので、合わせて教えて下さい!よろしくお願いします

  • 誕生日プレゼントを・・・

    友達への誕生日プレゼントを考えています。 CDなんかがいいと思い、さりげなく聞いてみたら最近は洋楽をよく聴くらしいです。 僕はBSBやらビートルズやらアヴリル・ラヴィーンくらいしか聞かないのであまりよくわからないんですが、どんなのがいいでしょうか? 今年高1になった女の子で、バラードやポップスなどが好きみたいです。 お願いしますm(_ _)m

  • 洋楽のコンピレーションアルバム・オムニバスアルバム

    洋楽初心者が聴く、コンピレーションアルバム・オムニバスアルバムは何がいいのでしょうか? とにかく超有名曲ができるだけたくさん収められてるものを教えてください。ジャンルは特に拘りません。

  • ビートルズに詳しい方にお聞きします

    今春退職されるビートルズファンの60歳の男性にビートルズのCDをお餞別のプレゼントとして贈りたいと思っています。 (CDはお持ちではなく、昔のレコードしか持ってないそうです。) その方はレットイットビーとかイエスタデー等々が好きなのですが、ビートルズと一口に言ってもアルバム数はすごい数にのぼるんですね。 この人の年代や好きな曲を参考にしていただきながら、お勧めのCD(全集的なものでも何でも)を教えていただけませんか? 3月半ばに贈呈したいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 甥っ子にあげるCD

    離れたところに住んでいる甥っ子に、自作コンピレーションCDを送ろうと思っています。 その子は邦楽のRAPモノなどを最近聞き始めたらしいのですが、是非かっこいいROCKも聞いてほしいので、コンピレーションCDのテーマはrock classicsにしようと思っています。 1アーティスト、絶対1曲限定というルールで作ろう決めて、いろいろ考えているのですが、 自分はミーハーなので、売れた曲、有名な曲に偏ってしまっています。 (しかもclassicsと呼べるものになっているかも自信がありません) この年代のころに聞いた音楽って、結構重要なんじゃないかなと思い、勝手に責任重大なのでは…、と不安になってきました。 以下に考えている曲を書きます。 「この人の曲はあの曲のほうが良い」という意見や、「あのアーティストも入れるべき」という意見を頂ければともいます。 皆さんのご意見をお聞かせください。 (今回はとりあえず、比較的昔のもので考えてます) 1. bob dylan / like a rolling stone 2. rolling stones / satisfaction 3. heart / crazy on you 4. queen / dont stop me now 5. beach boys / wouldnt it be nice 6. yard birds / train kept a rolling 7. janis joplin / move over 8. chuck berry / johnny be good 9. todd rungren / hello its me 10. ramones / rockn roll radio 11. guns n roses / sweet child o mine 12. beatles / twist and shout 13. led zepperin / immigrant song

  • 80年代の洋楽アルバムを探しています

    アーティストもアルバムタイトルも収録曲も全く忘れちゃってて、覚えているのはジャケットだけ しかもうろ覚えという状況なんですが… 「親指を中指と薬指の間にはさんだ握りこぶし」という危ない絵が描かれたジャケットが印象に残っています 当時は、この危ない絵柄のジャケットでよく発売できたなぁと感心したものでした 雑誌(恐らくロッキンf)の紹介記事で「日本では危ないマークだけど、どこかの民族では勇気を示すシンボル」みたいなことを書かれてました つい最近までアダムアンツのアルバムだと勘違いしていたので、同時期の作品だと思います トムロビンソンバンドのアルバム(ジャケットに必ずシンボライズされた握りこぶしが描かれている)かも?と思って確認しましたが、トムロビンソンバンドは普通の握りこぶしなので… 再発売時にジャケットが変更されているのか、色々検索してみましたがそれらしいものが見当たりません ご存知の方がおられましたら、アーティスト名とアルバムタイトルを教えてください