• ベストアンサー

好かれてる?ナメられてる?

我が家の5か月になるイタグレ(メス)についてです。 質問が二つあります。 質問(1): うちの犬は主人の顔を見ると尻尾を激しく振り、ぴょんぴょんととび跳ねながら大喜び(に見える)で主人の顔をペロペロ~!! かなり嬉しそうな様子です。 でも私に対しては、そこまで激しい歓喜の表現は向けてくれません。一応ぴょんと跳ねてみました・・・一応ペロッとなめてあげる・・・みたいな、なんだか喜び度にかなり温度差があるように思えます。 でも、眠い時などは主人がいても必ず私の膝の上にきて寝ます。 主人が「おいで」と言っても私の方へ来ます。 何かの本に、膝の上にのせたり、抱っこばかりしていると、上下関係が逆になってしまうこともある、と書いてあったことを思い出し、もしかしてこれは、私を自分より下の身分だと思っているのでは?と心配になってきました。 慕ってくれてるのでしょうか?それともナメられてる?? 質問(2): 現在、体に異常はなさそうなのですが、子犬は1か月に1度は健診を受けるべきだと書いてある本を見たことがあります。 みなさんはどのくらいの頻度で検診を受けていますか? また、検診時、どの程度までの検査が必要ですか? 血液検査など、毎月していたら費用もばかにならない気がするのですが、そもそも検診ってどのくらい掛かるのでしょう。 子犬購入時に併設の病院で検診を受けていますが、体を外側からさわったり、心音を聞く程度のものでした。(初回でしたので無料でした) よろしくお願いします。

  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.1

1)について 膝に載って来るのはpretz44様のことを慕っているのですから、心配は無用です。 抱っこで上下関係が逆になるということはありません。 ただ、抱っこをねだるときはいつも抱き上げてやるのではなく、 こちらが抱っこしたいときにのみにすることです。 また、あまり抱っこしてばかりいると甘えん坊になって留守番ができなくなるという場合はあります。(その犬の性格にもよります。) 基本的に生活の中でイニシアチブが取れていれば、腹に乗せる、いっしょに寝る、ソファに乗せる、ごはんを人間より先に与える、などなどのことは問題になりません。 イニシアチブを取るというのは、具体的には、犬の要求を聞かない、要求吠えは無視し、要求吠えがおさまってから30分ほどしてから当該のこと(散歩やごはんなど)をしてやる、 食べ物をねだっても与えない、 散歩のときに好き勝手に行かせないで飼い主が行く先やテンポや匂いを嗅いでよい場所などを決める(スワレ、ヨシで)、 といったことです。 雌犬は時にお父さんに恋愛感情のようなものを持つ場合もあるようです。 また、お父さんの反応の方が面白くてよくじゃれつくということもあります。 しかし、基本的にはよく世話をしてくれる人を一番信頼し、愛着しているようです。 ただ気になるのは、お父さんが「おいで」と言った時は、必ずお父さんのところに行かせてください。オスワリをさせて、お父さんがかがんでおおげさな身振りでうれしそうに呼んで、来たらよく褒めてやるとよいです。コマンドを無視する癖をつけないためです。 2)について 一か月に一度の検診は不要です。 日々自分で様子をよく見て、おかしいと思ったら行けばよいのです。 血液検査は年1回で十分です。高齢になったらもう少し頻度を増やした方がよいかもしれませんが。 わたしも飼い始めのころ検診をしてもらいましたが、体重を計って耳のと口の中を見て、体を触るくらいのもので、あまり意味があるとは思えませんでした。 M.フォックスという著書をがたくさんある獣医師による、犬のマッサージの本に、日々マッサージすることで犬の異変を敏感に発見するようにできる、といったことが書いてあり、なるほど、と思いました。 排泄物のほか、日々の手入れのときなどに、よく見てやることが一番です。

pretz44
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます! ナメられていたわけではなかったとわかってホッとしました。 日々の生活の中で色々と気を使って上下関係がきちんとできるよう努力していたつもりでしたが、膝のせは私の最大の楽しみでもあるので なかなかかめられませんでした。 でも、主人の所に行かず私のところに来る、というのは、ご指摘の通り、コマンドを守らせる意味ではきちんとさせなきゃですね。 そんなところも可愛くってついついそのままにしちゃってました★ そして、検診についても大変参考になりました。 やっぱり、日々のスキンシップの中で飼い主が気づいてあげるのが 一番ですよね! 非常にわかりやすく、丁寧でとても参考になりました。 どうもありがとうございました(^0^)

その他の回答 (2)

回答No.3

ちょっと的外れかもしれませんが・・・ (1)家はラブラドール(40kg)なので、膝に乗ることも抱っこすることも出来ませんでした。服従関係とか、位置づけは、ちょっと解りません。 テレビで、「抱っこするときは、肩の上に首を乗せると、自分が上と勘違いするので、首を方に乗せてはいけない。胸までの間で抱っこすること」と、見た事がある程度です。 もっと的外れかもしれませんが、うちの人間の子の例です。 毎日朝から晩まで、母親と2人で過ごす。一緒に居る事があたりまえ。 お世話をされること、可愛がられること、会話をすること、すべてが当たり前のことで、これが「普通の状態」 でも、子供の就寝前に、時々間に合って主人が帰ってくる。 それはそれは、喜びます。久々の『知り合い』が来たのだから。 そして、主人も嬉しい。私には出来ない、ブーメランだの高い高い抱っこで持ち上げ、私とは変わった会話の楽しみがあります。めったに会えないから主人も張り来ます。 で、例1、子供が高熱を出す。3日も続けば、私だってくたくた。 主人が替わって面倒を看ようとしても「ママ~ママ~」と、泣き続けます。 例2、私だって美容院や、歯医者、結婚式等、子供を主人にお願いして外出しなければならないときも有ります(これは生き抜きでも有りました)が、駄目です。又「ママ~」の大泣きです。外まで聞こえてきます。 困ったもんだと、口では言いますよ主人には。でも、そこが毎日頑張って子育てをしている「私への」賛美ではないですか?「ほらね」って報われた気分を味わいました。 本題からずれた長い例えになりましたが、 『でも、眠い時などは主人がいても必ず私の膝の上にきて寝ます。 主人が「おいで」と言っても私の方へ来ます』 うちの人間の子供と同じじゃないですか? やっぱり、そういう時に『安心できるのはママであるpretz44様』なのですよ! 目新しい、帰宅したパパさんには、ご挨拶をしているのですよ。 pretz44様は、ナメられているのではなく、慕っていると思いますよ。 (2) あまりにも昔過ぎて忘れました。家に2月に生後2ヶ月で来て、2回の予防接種が終わり、狂犬病の注射が続き、それから、フィラリアとかの飲み薬やフロントラインを貰いに行ったり、パルボだけは2回では足りないと、訓練師に言われ、3回目の5種混を追加しました。 (これは犬種なのか、訓練師のポリシーなのかわかりません) 「あえて」検診と言う理由では行きませんでしたが、5ヶ月ぐらい、月に1度は、行ったと思います。 でも、触診とか体重の計測とか、そんなのもがほとんど。 ラブラドールだから、股関節にはかなり獣医も真剣に触診していましたが。 イタグレちゃんが、犬種として掛かりやすい病気とか、ありますか? 狂犬病を含む予防接種などと、ちまたで言う「春の大出費」が、生まれ月(12月)の関係で、たまたま私は重なりましたが、これといって気になることがなければ、「月1回は必ず」必要ですかね? 血液検査やレントゲンなどは、「何か」有れば、毎回経過を看る必要があるでしょうが、???です。 【重要】 あと、併設の病院は、良し悪しです。 購入したワンコの病気がわかっても、トラブルや返金・交換なども絡みますので、他の獣医も行ってみた方が良いですよ。 あとは、犬仲間の情報も、大事です。 オーナーと獣医の相性も有りますが、評判は、「なるほどな~」と、思うことが多いです。

pretz44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 確かに・・・我が家にも子供がいますが、男の子ということもあり、 寝るときなどはやっぱり「ママがいい~!」です。 遊んでくれるパパは大好きだけど、いざって時は母を求めますね。 なるほど、犬にも当てはまるかもしれませんね! そう考えるとなんだか余計にわんこがかわいく見えてきました★ それと、フィラリアの薬やフロントラインなどはネットで買ってしまっているので、それを理由に病院へ行く機会もなく、検診をうけるなら その目的のみで行くことになりそうです。 基本的にイタグレはそんなにかかりやすい病気はないらしいのですが、 1歳までは骨折しやすいらしいので、それだけは気をつけなければいけません。 併設の病院は、確かに、なんとなく獣医さんが頼りない感じで、 避妊手術などについて聞いてもなんだか自信なさそうな答えが返ってきたので、 ほかにも病院をあたってみる意味でも、何度か検診を受けるのも手ですね。 いろいろとありがとうございました! 子供の話は盲点でした(子どもいるのに・・・) とても参考になりました(^-^)

  • kanten36
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.2

1)特に上下関係を気にする必要はない子だと思います。 犬の気が向かないときに抱っこしたら牙を向いてきたりしなければ良いでしょう。 膝に乗せながらいろんなところをさわって練習してはどうでしょう。 お口の中も歯磨きできるようになりますよ。 2)最初に飼ったときはよくわからないので4ヶ月ほど毎月行きました。毎回、血液検査はせず、体重(ちゃんと増えているか)を計って、触診、聴診器、問診でした。 再診料だけだったので、500円くらいだったと思います。 (初診料は1000円でした。) 獣医さんというものと初めて接したので様子を見るためにも通いました。なので、そのときに疑問なことは色々と質問しちゃいました。 質問してもあまりよい返事が返ってこなかったら今後お世話になるのはいやでしたから。 あと、犬にも慣れてもらいたいという気持ちもありました。具合の悪いときばかりに行くと犬も病院嫌いになるかなぁ?と思ったので、お散歩の途中でちゃちゃっと寄る感じです。 そのせいか、今も病院に行っても嫌がりません。 でも、2匹目のときは要領がつかめたので毎月は行きませんでした。 回答になっていませんが、参考になれば幸いです。

pretz44
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 抱っこして怒ったり牙をむく、ということはないので 安心して良さそうですね! ホッとしました。 私も今回初めて犬を飼うので、いろいろわからないこともあり 検診についてはやっぱり、大事なことなのかな~と思っていました。 でも、まあ臨機応変に、といった感じですね。 でも病院に慣らす、という意味ではありなのかもしれませんね。 実体験のお話で大変参考になりました。 どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 無駄吠えというのではないのですが・・

    イタグレを飼っているのですが 犬を見ると吠えることがあります 吠えるというのは唸ってるのではなく 遊びたい感じの吠え方 をするようです シツコイのでやめさせたいのですが ただこういう場合の吠えはやめさせたほうがいいのでしょうか?けんか売ってる吠え方ではないので・・悪まで遊んでほしい~といったお誘い吠えです どうたいしょしたらよいかわからなくなってきました 最初は「駄目」と言ったり気をそらそうとしましたが効果なし・・いくら遊んでほしいのお誘い吠えとはいえ、時には相手に迷惑かけることもあるでしょうし・・遊ばせてあげたいのですがタイミングとかありますし 無愛想な飼い主もいるので近寄りがたいことが多いのでなかなかいぬ同士の挨拶をさせてあげれなくて・・難しいです イタグレは好奇心旺盛ですぐ犬に向かっていきます かなりリード引かれます イタグレ飼い主になんどか触れ合った事があるのですが うちの犬だけなんです落ち着きがないし吠えるし・・ ほかのイタグレはみんな落ち着いていて吠えないでいい子なんです・・ 大人だからかな~ ちなみにうちの犬は一歳になります 犬にあっても動揺しないしつけ方教えてください ちなみに犬ってお友達必要でしょうか?ほかの犬となかなか触れ合えないので・・

    • ベストアンサー
  • 近所の犬に口を舐められました

    今日、近所の子がペットの犬(室内犬・4ヶ月)を連れていました。 他にも近所の子達が集合していて、上の子が仲が良いので立ち話をしていると、その子がベビーカーに乗っている下の子(1歳)の膝の上に犬を乗せました。 子供達の中の一番のお兄ちゃんが「口は舐めさせるなよ」と注意してくれてたので少し安心してしまっていると、ペロッと下の子の口を犬が舐めてしまったのです。 急いで犬との間に手を入れて「口はダメだよ」と言うとその子は犬を離してくれました。 その後、口の周りを拭いたりしたのですが、時間が経つにつれ心配になってしまって…。 主人にも話したのですが、「大丈夫かどうかは、今は何とも言えないだろう」と言われてしまいました。 もう今は「もっと注意していれば」という後悔と、「何かあったら…」という不安でいっぱいです。 犬を飼っていて子育てをしている方、そういう経験はありますか? 犬に口を舐められることで、何か病気にかかったりするのでしょうか? その場合、どんな症状が出るのでしょうか? 教えてください。

  • 犬の肉球について教えて下さい。

    3才になる“イタリアン・グレーハウンド(♂)”を飼っているのですが、毎日・散歩へ行く度に特に2本の後足から‘流血’をし犬用の『靴』や『ラバーブーツ』等を買うのですが外で歩くと脱げたり取れたり破れたりして正直どうしたら良いのか解らなくなってしまい皆様の御意見を頂きたく初めて質問をさせて頂きました。 特に“イタグレ”を飼っておられる方にお聞きしたいのですが、やっぱり肉球から血は出ますでしょうか?何か靴等を履かせておられますでしょうか? 父親は「強化させたら良い」と言いますが、ネットや本やペットショップさんでお聞きしましたら「全部の犬が、肉球が強い訳じゃないし弱い子は歩かせても強化しない」と教えて頂きましたがどうなのでしょうか・・・? お解かりになる方でお伺いしたいのですが、大阪市内か大阪府内でオーダーメイドで犬専用の靴を作っておられる、お店を知らないでしょうか? イタグレの足は他の犬種と違って極細な足なので中々・見つかりません・・・。 もしお解かりになる方、どんな小さな情報でも構いませんので宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • このヤンキー漫画はなんですか?

    主人公が、 高校生 ごっつい体で怖い顔 心は優しい 喧嘩が強い 唇が厚い 丸顔 子犬がひかれそうになっていたら体を張って助けたりする。 誰か分かる人お願いします。

  • 毛の抜けにくい犬種について

    こんにちは。 私は犬が大好きで、一時期ドッグトレーナーになりたく勉強していました。 しかし私はアトピーがあり、勉強させて頂いてるトレーニング施設で換毛期の柴犬相手にトレーニングしたり、こんもり溜まった毛を掃除したりしていたら段々顔が赤くなり痒くなってしまいました。。 血液検査では犬はフケ、毛共にアレルギー反応は出なかったんですが… ショックです。 仕事にしてしまうと犬種は選べませんし、諦めているのですが、せめて犬を飼いたいです。 トイプー、ヨーキー、シーズー、シュナウザー等トリミング必須系が毛が抜けにくくアレルギーに良いのは分かっています。(実際友達宅のマルチーズとは一緒に寝ても大丈夫でした) この子達もとても可愛くていい子なのですが、個人的な好みを言うとスポーティな感じの子が好みです。 パピヨン、ミニピン、イタグレ等は比較的毛が抜けにくいと聞きましたが、実際飼われている方はどう感じてらっしゃるでしょうか?? その他にも、毛が抜けにくいと感じる犬種がありましたら教えてください。(ヘアレスドッグ以外) また、犬種単位のアレルギー検査が出来ると聞いたのですが、やったことある方は是非どんな結果だったか聞きたいです。 (毛が沢山抜ける子でも犬種で差が出た、あるいは出なかった等…) 沢山質問してしまってすみません。ちょっとマニアックな質問かもしれませんね…些細な感想でもいいのでお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 普通の石鹸

    犬の体を洗うのに、普通の石鹸を使っていいんですか? うちでは、石鹸を使わないのに、沢山貰ってしまって、 その石鹸はにおいもほとんどないし、 顔も洗えるものみたいなので、 犬にも大丈夫かな?と思ったんでが、 一応不安だったので質問させてください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬がこたつで丸くなるのはやめさせた方が良いですか?

    うちの犬は猫のようなえさの食べ方やら、寒い時だけ膝にのってくるなど、猫のような犬と前から思っていたのですが、ついにこたつに入り丸くなってしまうようになりました。顔だけは出しなさいと引っ張り出すのですが…・入ること自体やめさせた方が良いでしょうか? この時期散歩に出るとき、喜びはするのですが、体をブルブルふるわすしぐさを散歩中何度もします。これも寒さからでしょうか? シーズー5歳です。

    • ベストアンサー
  • 犬を飼うなら子犬から?成犬でもOKでしょうか?

    犬を飼っておられる皆様にお伺いします。 今は飼えないのですが近い将来機会があれば犬を飼 ってみたいと思います。 本などを見てみますと子犬から飼うのが定石のような 気がするのですが子犬から飼わないと懐かないの でしょうか?確かに子犬は可愛いと思うのですがそれ相応に世話や躾も大変と思うので成犬から飼うのが ある程度楽なのかな?と思う次第です。 犬は子犬から可愛がった主人を主人と思い、飼い主が 変わっても子犬時代の主人のことを本当の主人と 思って生活しているような動物なのかちょっとそのあ たりがわかりません。 その周辺の実際を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • なめまくる犬

    1歳3ヶ月のM・シュナウザー(♀)を飼っています。 子犬の時からだったのですが、 とにかく舐めたがる性格で困っています。 子犬の頃は、噛み癖で(子犬はみんなあると思いますが)、歯が抜け替わったあたりから、噛もうとはしない代わりに舐めたがるのです。 性格と言ってしまえばそれまでなのですが、 甘えん坊で、とにかく常に誰か膝に乗りたがり、次に手などを舐めたがります。 見ていると、一人で歩いている時などもベロベロ舌なめずりみたいにして歩いています。 膝に乗らない時でも、人の脚を舐めたり、とにかく「クンクン」の仕草とほぼ同時に「ペロッ」と舐めるのです。 脚や手等を隠しても、今度は服の上からどこかしらを舐めます。 とにかく舐めたくて仕方ないって言うカンジです。 よく、犬が舐めるのは愛情表現と言いますが、これはもう放っておくしかないのでしょうか。 家族だけならまだしも、お客さんに対しても一緒なので、やはりスーツや綺麗な服を着ている人は内心嫌がると思い、私が抱き上げる等して離しておいてもしつこく近寄りたがって大変です。 「家族はいいけど、お客さんにはダメ」は犬には通用しないと思って、普段から躾けようとしているのですが、なかなか直りません。 舐めようとすると、噛もうとした時にするように「いけない!」等の声と一緒に制止を試みています。一瞬やめますが、すぐに再開します。手を隠そうとすると、その手の動きに反応してじゃれつき、舐めようとします。 ただ、最近、自分の手足の毛をカチカチと歯がなるほど噛んだり、後ろ足の付け根のあたりの毛を噛んだり、一日にしょっちゅうして、ストレスなのかな、とも感じます。 舐めさせて貰えないことで愛情を感じられなくてストレスなのか、と思うとかわいそうだし、心配です。実際、手は、右と左で毛の生え方が違ってしまっていたり(右の方が薄い)、後ろ足の付け根もハゲっぽく薄くなっています。毛を噛んでいる間にむしっているのだと思います。 どうしたら良いでしょうか? 舐めることは愛情表現と捉えて、思う存分舐めさせるべきでしょうか?

    • 締切済み
  • とにかく舐めたい犬

    1歳3ヶ月のM・シュナウザー(♀)を飼っています。 子犬の時からだったのですが、 とにかく舐めたがる性格で困っています。 子犬の頃は、噛み癖で(子犬はみんなあると思いますが)、歯が抜け替わったあたりから、噛もうとはしない代わりに舐めたがるのです。 性格と言ってしまえばそれまでなのですが、 甘えん坊で、とにかく常に誰か膝に乗りたがり、次に手などを舐めたがります。 見ていると、一人で歩いている時などもベロベロ舌なめずりみたいにして歩いています。 膝に乗らない時でも、人の脚を舐めたり、とにかく「クンクン」の仕草とほぼ同時に「ペロッ」と舐めるのです。 脚や手等を隠しても、今度は服の上からどこかしらを舐めます。 とにかく舐めたくて仕方ないって言うカンジです。 よく、犬が舐めるのは愛情表現と言いますが、これはもう放っておくしかないのでしょうか。 家族だけならまだしも、お客さんに対しても一緒なので、やはりスーツや綺麗な服を着ている人は内心嫌がると思い、私が抱き上げる等して離しておいてもしつこく近寄りたがって大変です。 「家族はいいけど、お客さんにはダメ」は犬には通用しないと思って、普段から躾けようとしているのですが、なかなか直りません。 舐めようとすると、噛もうとした時にするように「いけない!」等の声と一緒に制止を試みています。一瞬やめますが、すぐに再開します。手を隠そうとすると、その手の動きに反応してじゃれつき、舐めようとします。 ただ、最近、自分の手足の毛をカチカチと歯がなるほど噛んだり、後ろ足の付け根のあたりの毛を噛んだり、一日にしょっちゅうして、ストレスなのかな、とも感じます。 舐めさせて貰えないことで愛情を感じられなくてストレスなのか、と思うとかわいそうだし、心配です。実際、手は、右と左で毛の生え方が違ってしまっていたり(右の方が薄い)、後ろ足の付け根もハゲっぽく薄くなっています。毛を噛んでいる間にむしっているのだと思います。 どうしたら良いでしょうか? 舐めることは愛情表現と捉えて、思う存分舐めさせるべきでしょうか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう