• 締切済み

株価の動きには銘柄毎の特徴ってあるのですか?

今日は下げていたのでディフェンシブ銘柄を見ていたのですが、前場、後場の寄付き後の株価の動きから疑問に思った事があります。 薬品株で、三千円以上の株価がついている銘柄より、千円台の銘柄で大きく下げたものを見つけました。それは塩野義製薬という会社で、後場の寄付き後5分で40円程下げていました。 5円単位で動く株ならば40円動く事は全く不思議ではありませんが、今日、特に材料も無い中で、且つ他の薬品株も後場開始5分でそこまでの下げ率で下げていない中、1円単位で動く銘柄が一気に40円程下げるというのは、「その会社の株価の動きの特徴」で、下げだしたら(上げだしたら)止まりにくいといった事なのでしょうか? すごい勢いでチャートが下がっていたので目立ったのですが、下がったところから後の動きは、他の薬品株と似た形で終わっていたので、あの部分(後場開始5分間)がとても気になりました。 あともう一点お尋ねしたいのですが、動きが激しい銘柄がある事はわかるのですが、1円づつ動く銘柄でいったい誰が、1000株~数千株の小さい出来高で、小刻みな下げを出しているのでしょうか? そんなにたくさんの人が、今回だったら塩野義製薬の後場寄り付き後5分間に注目して、小刻みに41円下げていったのでしょうか? このところの下げて、ディフェンシブに切り替えようか検討しています。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.2

固有の株価の動きの特徴はありますよ。 ・個人投資家が興味をもちにくい、機関投資家、大口の株主が多い ・板が薄い(売買が活発でない) ・信用売り残、買い残が多い トピ主さんがおっしゃる、下げだしたらとまらない、は上記の理由もありますよ。機関投資家が成り行き売りを出せば大きく下げるし、信用の買い残が多ければ、投げが投げを呼びます。逆に売り残が多ければ下げ止まりも早かったりします。 また機関投資家などはシステムトレードで、ロスカットの下げ幅を決めているので投げが大きくなったりもします。 余談ですが、もっと顕著に固有の動きをもつものもあります。これ、ということはできませんが、~時くらいに大きく上げたときは、後場こうなるこのが多い、とか、この時間にあげて沈静化したものは数日後に大きく上がる、とか。市況にも左右されるので絶対ではありませんが、傾向として特徴のあるものは結構あります。いくつか持っていると、コンスタントに稼げるんですけどね。

googoogoot
質問者

お礼

そうですよね、特徴が読めている銘柄が数社あれば、コンスタントに稼げますね。大変参考になりました。ありがとうございました。

  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.1

【成り行きの売り】 一円単位で動く銘柄が一気に40円程下げるというのは、 おそらく、板に出ていないまとまった株数が、 成り行き売りで出たのでしょう。 いつも比較的落ち着いた動きをしている銘柄でも、 一気に数万株の成り行き売りが出れば、 40円、50円は下げてしまします。 まして今日のような地合いですと、外人の現物売りが出ますと、 あっという間に40円ほどは下げてしまいます。 私のウオッチング銘柄のバロー(9956)という流通株など、 5000株の成り行き売りがでるだけで、50円も下げます。 古野電気(6814)も数千株の売りでかなり下げます。 【攻略法】 こういう銘柄を購入するには、20円か30円ぐらい下の値段の 買いの板の薄いところに買いを入れておくと入ることがあります。

googoogoot
質問者

お礼

早速ご回答いただき、ありがとうございます。 なるほど、成り行きの売りですか。 今後、攻略法を参考にトライしてみます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 株価は過去と同じような動きをするのでしょうか?

    関東大地震が起きたとき株に詳しい友人が、 「数日後には反発するから、これと、これと、これの銘柄は買いだぞ」 と言ってきました。 こんなマイナーな株なんか株価が上がるわけ無いやんと思い無視しました。 結果は、そのうちのひとつが「不動テトラ」という株ですが、2週間で5倍近く株価が上がりました。 100万円分買ってたら500万円近くになっていた計算です。他のも2倍ぐらいになっていました。 彼曰く、地震銘柄があるらしく必ず上がるらしいです。 偶然なのか必然なのかわかりませんが、地震などのときは株価は過去と同じような動きをするのでしょうか?

  • 疑問 株価が高い銘柄

    株価が高い銘柄を買う人って長期投資なんですか? 金持ちは別ですが一株が何十万円もする銘柄なんていくつも買えませんが。 宜しくお願い致します。

  • DeNAの株価の動きがおかしいのはなぜ?

    最近日経平均株価が上昇傾向で,いろんな銘柄の株価が上がっています。そんな中でDeNAの株も有望と判断し,購入しましたが,日経平均が大きく上がった日に大きく値を下げたり,その逆に多くの銘柄が売られているときにあまり値を下げなかったりと,その動きがよく理解出来ません。昨日・今日も日経平均が大きく上がったのに,DeNAの株価は大きく下がりました。かなり売られて割安になっているのだから,日経平均が大きく上がったときなどは買われても良さそうに思うのは素人考えでしょうか。決して業績が悪いとか,悪材料があるわけではないと思うので,このおかしい動きの理由が知りたいなあと思います。特にご専門の方のご意見が聞けたら嬉しいです。

  • 銘柄探し

    すみません、初歩的な質問なのですが、 銘柄探しで、例えば20万円以内で買える株で、1ティック1000円動く株で、流動性がある株を探す方法はどのようにすればよいのでしょうか。 現在探す方法は、値段が安そうな株価をランキング等から探して、株単位を合わせて1t1000円動くことを確認して、分足チャートで流動性が高い銘柄を選ぶという方法をとっています。

  • 株価812円銘柄を寄り付きで買うには?

    A銘柄は現価812円です。 あす朝の寄り付きで100株買いたいのですが、(手数料無料の松井証券 を利用)いくら松井に送金すればよろしいでしょうか?

  • 投資額が高い銘柄と安い銘柄の差は?

    自分は株取引未経験の者です。下らない素人質問で申し訳ありませんが 例えば1単元100株で株価1000円の銘柄(投資額10万)と株価5000円(投資額50万)銘柄があったとしてそれぞれ100円株価が上がっても利益は同じ1万ですよね?そうしますとその銘柄の業績云々は考えないとして1000円の銘柄のほうが投資額も少なくて有利ということですか?それとも株価5000円の銘柄のほうが1000円の銘柄より株価の上げ下げが大きくハイリスク、ハイリターンの特徴があるのでしょうか?(両銘柄100円上がるとしたら5000円の方が短期間に上がる特徴があるのでしょうか?)下らない質問ですみません。宜しくお願いします。

  • 日経平均株価って何?

    日経平均株価というのは、どういったものなんでしょうか? 「一万円割れ」どうたらこうたら・・・と書いてありました。 調べてみると、 東京証券取引所第一部に上場する約1700銘柄の株式のうち225銘柄の株価平均を修正した金額である。 と出てきました。 これはつまり、225銘柄それぞれの単一株価が1万円近辺という事なんでしょうか? 1株ってそんなに高額なんですか? それとも、1株1万円近辺レベルの会社を選りすぐった結果が225銘柄という事なのでしょうか?

  • 株価の見方がわかりません。

    いま持っている株を売りたいのですが、いくらで売れるのか新聞の株価表を見てもまったくわからないので、どなたか教えてください。ある会社の株券を1000株持っているのですが、新聞の株価は今4000となっていて、売買単位が100株・株価単位が口、円となっています。よろしくお願いいたします。

  • 整理銘柄 寄り付き前に売るには?

    再生法を申請した整理銘柄の株を売ろうと 寄り付き成行注文をしていますが二日間売れてません。 うまく売るにはどうしたらいいのでしょうか? 寄り付き前の大口注文では百万単位で売り越してるのになぜでしょうか。 ちなみに売れなくて上場廃止になったら配当は受けられないのですか?

  • 株価の単価

    株価で、単価のランキングを知る方法てありますか たとえば、500円から1000円 1000から2000円の間の 銘柄一覧 当然株価は変動していますので、おおよそのことがわかればいいのですが こらから株をはじめたいのですが、余り単価の高い株はかえないので