• 締切済み

味から受ける印象について

共感覚のある人は味から形や色、音等を感じ取るといいます。 そこで質問なのですが 共感覚を持つ人が5種類の味(うま味、甘み、酸味、塩味、苦み)それぞれから感じる形と色、また音とはどんなものなのでしょうか? また共感覚のない普通の人が感じるイメージはどんなものなのでしょうか? ちなみに自分の持っているイメージとしては 「うま味」 形:丸っぽい 色:白 音:ホワ~ン又はシャリーン 「甘み」 形:丸っぽい 色:ピンク 音:ホニャー 「酸味」 形:細長い 色:黄色 音:キーー 「塩味」 形:とがってる 色;赤 音:ガガガ 「苦み」 形:ゆがんでる 色:沈んだ色 音:グニョー こんな感じです。 みなさんの意見を聞かせてもらえたらと思います。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

共感覚ですか…夕焼けを見ると弁当の匂いがするって いう人に会ったことあるけど共感覚と関係あんのかな? 良くわかんない。

  • rocknrose
  • ベストアンサー率29% (59/203)
回答No.1

旨味 形:楕円形 色:ベージュ 音:トローン 甘味 形:丸   色:ピンク  音:ショワーン 酸味 形:鋭角三角形 色:緑  音:カーン 塩味 形:正方形 色:青  音:トーン 苦味 形:鈍角三角形 色:灰色 音:シーン

関連するQ&A

  • 不二家ミルキーの味

    ミルキーにはピンクと黄色の包み紙があると思うんですが、 味に違いはあるのでしょうか?? 私は黄色の包み紙のほうが味が薄いような気がするのですが・・・

  • 何てやつ買えば近い味しますか?

    ビッグマックとかエビバーガーに入ってるピンクかオレンジ?色のドレッシングありますよね。 酸味が効いててさっぱり系ストレートみたいな。 あれ超好き。 で、スーパー行って何て言うメーカーの何てやつ買えば近い味しますか? 買ってくるやつがみんな甘かったり胡麻が入ったマイルド系だったり よくわかんねぇ味だったり妙な味だったり・・・もったいないのでとりあえず全部食ってますが、 もう合わないドレッシング食い続けるのはキツいです。 大手メーカーでどこにでもありそうなのでコレっていうのないですか?

  • クッピーラムネの味

    さっき子供とクッピーラムネを食べていたのですが、白とオレンジと黄色と紫(ピンク?)の4種類が入っていますよね。 この紫がイチゴかブドウか子供と口論になりました(^^;)大人げない。 この4食、それぞれ何味だと思いますか?白はラムネ。黄色はレモン?しっってる方教えてくださーい!!

  • 実が黄色のスイカと赤いスイカでは味が違いますか?

    実が黄色のスイカと赤いスイカでは味が違いますか? 私の知り合いに黄色のスイカが好きだと言う人がいます。 そこで私が「黄色身でも赤身でも味はほとんど同じだろ?」 というと、絶対に違うというのです。 私は色は違っても味は大して変わらないと思うのですが、 皆さんはどう思われますか?

  • おすし屋さんの卵焼き(厚焼き・だし巻き)の味を家庭で再現したい。

    子供のころ、おすし屋さんで食べた卵焼きの味が忘れられません。 ふわぁ~として弾力があり、鮮やかな黄色で、甘いながらに卵のしっかりとした味があった。 形としては、カステラを一回り小さくした直方体。 私がイメージする味と、皆さんが思い浮かべる味とは異なるかもしれませんが、黄色くてふわぁっとしたおいしい卵焼き(厚焼き・だし巻き)の作り方・材料・分量を教えてください。 一応、焼き方は上手にできますが、卵+αの材料がうまくできません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 思わず実感してしまう、味を表すことばを教えてください。ことばは味を超えるか。

     食味にこだわると、いわゆる五味というのがあります。甘味、塩味、酸味、苦味、旨味だそうです。これに辛味と渋味を加えるらしい。それらの表現として甘い、しょっぱい、酸っぱい、苦い、旨い、辛い、渋いしか思いつかないのです。  しかし、味覚以外の感覚表現に広げると、聴覚、視覚、嗅覚、触覚を使って、バリバリとした、青臭い(濃い、すっきり、厚みのある)、芳ばしい(臭い、におい)、突き刺すような(あったかい、硬い)などと表現でき嬉しくなってきます。  以上は五感表現ですが、食味を評価することばとして、よい、悪い、おいしい、まずいなどで表すこともあります。  素材を使うと、日本で言うと大徳寺納豆とか。  ここで食味を離れると、その状況を使うという手があるそうです。場所で北陸ならではの、時で昔の、作り手でおふくろの、食べ手で庶民的な、製造過程で手作りのというように。  たとえば、初夏に食べた焼き秋刀魚のはらわたの味をどう表し読み手に実感してもらうか。ほろ苦く(味覚)それでいてほんのり甘い(味覚)余韻を残すが(聴覚)、濁った(視覚)生臭さも感じ(嗅覚)ぬちゃぬちゃした触感もあるものの(触覚)、昔ながらの(時)、庶民の味で(食べ手)、私にとってはなかなかの(評価)味。もう一工夫欲しいところですよね。  どんな料理、食品でもいいので、ことばが味を超えるような、読み手を実感させる味ことばの表現を是非教えてください。

  • 同じ原料、同じ味でも形が違えばなぜ人はおいしいという感覚がなくなったりするのか?

    異なる原料、違った味であれば人は「おいしいね」という感覚が違ってくるのは分かります。人は嗅覚というものがあってこそおいしいという 感覚が得たりするのも分かります。しかし、同じ原料、同じ味でも形が 違えば、なぜおいしいという感覚がなくなったりするのでしょうか? 人は嗅覚と味覚が合わさっておいしいと感じるのではないのでしょうか?例を挙げれば、細いうどんの麺と太いうどんの麺。全く同じ原料、味でも人によっては細いのはおいしいけど、太いのはまずいという人もいます。

  • ヒマワリの印象

    ヒマワリを題にした絵を描こうと思っているのですが 思い浮かんだイメージは青空・夏・黄色・元気、、、 花言葉は「あなただけを見つめる」らしいのですが 自分だけでなく他の人のイメージ・発想も知ってみたいのでよかったら教えてください

  • 文字や数字のイメージカラー

    文字や数字のイメージカラー 私は文字や数字に、それぞれ色があります。 色を見ると味がするとか、そういうのではないのですが、 文字列を見るたびに、 これはいい色の組み合わせだなぁとか、この組み合わせは気持ち悪い、 などがあります。 ただ、「A」は赤っぽい、なんかはなんとなくAppleの影響かなぁなど、 必ずしも直感的なイメージではないのですが…; ちなみに好きな文字列は1821(ギリシア革命の年。18が緑、21が黄色で黄緑っぽくて美しい)や 天台宗・最澄・比叡山延暦寺(天→黄色、最澄→ピンク・黄色っぽい、 比叡山延暦寺は織田信長が焼き討ちにしたので炎の赤・黄色っぽいイメージ)などです。 人に言ったら全くわかってもらえませんでした。 私は変わってますか?

  • チョコ味のタバコ

    おいらが高校の時位なので、91~2年位の話なんですけど。 よくチョコ味のタバコで、名前に上がるのがジョーカなんですけど 今回の質問は恐らく別の代物だと思います。 箱の形は、正四角形(よくタバコの箱だと、長方形ですよね)で 葉っぱを包んでる紙の色が、ブラウンの物とピンクだったり複数の 色で包まれているのと2種類でした。 で当時の価格として、400円超ぐらいしてた様な気がします。 タバコの名前を知ってる方が、入れば教えてください。