• 締切済み

おすし屋さんの卵焼き(厚焼き・だし巻き)の味を家庭で再現したい。

子供のころ、おすし屋さんで食べた卵焼きの味が忘れられません。 ふわぁ~として弾力があり、鮮やかな黄色で、甘いながらに卵のしっかりとした味があった。 形としては、カステラを一回り小さくした直方体。 私がイメージする味と、皆さんが思い浮かべる味とは異なるかもしれませんが、黄色くてふわぁっとしたおいしい卵焼き(厚焼き・だし巻き)の作り方・材料・分量を教えてください。 一応、焼き方は上手にできますが、卵+αの材料がうまくできません。 アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

ウチの店で1本作る分量は 玉子L玉10個と鰹出汁がお玉1杯半、砂糖がお玉1杯弱なんですけど 肝心の、お玉の容量が判らない・・・さっきまで店にいたんだけどなぁ・・(^^; で、家庭用にデチューンすると・・・ 玉子5個に対して、鰹出汁が0.5~0.8合、 砂糖(キビ砂糖)が大さじ3~5位(和三盆なら、もうちょっと多めでも可) こんなところで、分量を試行錯誤してみたらどーでしょう?^^ 店によっては、照りだしとか複雑な甘み足すのに ミリンとか蜂蜜入れたりしますけど、焦げやすくなるので注意です。 出汁は、普通の「出汁の素」使うと堅くなりやすいですんで 塩分0の「素」(リケン製に塩分0の製品あります)を使うか 鰹節から出汁取って使った方がイイですよ(^^)

  • yoiko08
  • ベストアンサー率27% (110/405)
回答No.2

卵+α

参考URL:
http://gourmet.yahoo.co.jp/bin/rsearch?p=%A4%C0%A4%B7%B4%AC%A4%AD
  • futoboo
  • ベストアンサー率42% (66/156)
回答No.1

こちらにお寿司屋さんの卵焼きのレシピがのっていました。 http://cookpad.com/clover4/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=187722&Mode=full ですが、質問者さまのイメージだとちょっと伊達巻に近いような味なのかな? 私のイメージだと(あくまでもイメージです。)白いふわふわのはんぺんとだしを入れてミキサーでなめらかになるまでつぶし、 他の材料にを足すと弾力とふわっとした感じが出せるかも。 伊達巻を作る時にあまったたねに卵を足して作った卵焼がお寿司屋さんのものみたいに出来たことがあるので・・・。 素人の考えですがご参考になれば。

関連するQ&A

  • お寿司屋さんのだし巻き卵

    お寿司屋さんのだし巻き卵の分量をご存じないでしょうか? 昔、寿司屋ではないのですがバイト先でだし巻き卵を焼いたりしていたのですが、いまから考えるとすごくおいしかったな~と思ったら急に作りたくなってきたので、質問書き込みさせていただきました。 どなたか、寿司屋で使うようなだし巻き卵の作り方ご存じありましたら書き込みをいただきたく思います。よろしくお願いします。 (ちなみに関東です。)

  • 厚焼き玉子

    同棲と結婚合わせて10年の二児の母です。先程、主人に厚焼き玉子を作ってと言われていつも通りに作りました。すると、こんな味はおかしいと言うのです。味付けは10年間、一緒の醤油味です。俺は厚焼き玉子を作れと言ったんだけど!いままでこの厚焼き玉子を作ってきたと言ったら、食べたことがないと言われました。でも、食べていたんです。主人が言うには、厚焼き玉子とはだし巻きか砂糖が入ってるものらしいです。厚焼き玉子って醤油味っておかしいですか?いままでを否定された気分です。

  • 江戸前寿司の厚焼き玉子

    寿司店で修行中です。 関西のお店です。 今まで働いていた店もそうでしたが、現在の店も江戸前寿司の厚焼き玉子ではなく、出し巻きをお出ししております。 最近噂に上る店は関西でも江戸前の仕事をされたお店が増えてきて、当然玉子も厚焼きを出しているお店が大半を占めております。 近年独立を考えており独学ながら様々な勉強をしております。 ただこの厚焼き玉子だけは何度チャレンジしてもうまく行きません。ネットで探しまくったり料理本を何冊も購入してその通りに作ってみるのですが・・・・・ 関東の玉子焼きフライパンを買い、芝エビや甘海老や車エビや白身やすり身(色んなすり身でやりました)にして山芋とか大和芋をおろして味付けして卵を少しづつ入れて(白身と黄身とわけてメレンゲをつくったりもしました。)分量はそのレシピにより違うのでバラバラなのですが・・・どの方法でやってもうまく行きません。 擂り粉木で丁寧に混ぜ合わせ、フライパンに 流し込み40分ほど弱火で焼き返して少しだけ焼いて・・・・ どのような失敗かというと、まず他店のように高さがないです。膨らまない事はないのですが、雑誌やネットでみる膨らみには足りない気がします。 次に焼きたてはきれいな形ですが、そのまま冷ましていたら縮んでいくのです。 側面だけが反り返ったような感じで真ん中が凹んでしまいます。 今の親方も作り方は知らないし、教わったこともないし、焼いてるところを見たこともないので原因が解らず頭打ちしています。 分量がおかしいのか、焼き方がおかしいのか・・・・ こういう場で聞くのは職人としては恥ずかしいことですが、どこかの先輩方知恵を貸してください。 お願いします。

  • 一番大好きなだし巻き卵が一番下手で悩んでいます

    おせちには絶対欠かせないのがだし巻き卵。家族全員の大好物。 が、毎年、大失敗で悲しいです。味がうすいのです。 関西風でしょうか、出しを活かし、甘くなくてジューシーなものをつくるコツを是非教えてください。肝心なのは、なんでしょう。 そして味がうすすぎてなんとも旨味が出ません。塩を多めに入れればしょっぱくて失敗。 諸々の分量を教えてください。

  • 出汁巻き卵の焼き方

    出汁巻き卵の焼き方についてお尋ねします。卵2個、だし汁70cc、砂糖少々で焼きますが、焦げてしまったり、まとまりがうまくいきません。因みに、焼き方は、全量の3分の1を流し込み、ある程度焼けてきたところで前側から手前に三つ折にたたみ、それを前側に戻し、手前に卵液を流してまた焼く、という焼き方でやっておりますが? フライパンの種類、火加減、3回に分けて焼くという方法が果たして正解なのか? 材料の分量等を含めてその辺で悩んでいます。

  • 卵焼きの色

    卵焼き(厚焼き玉子とか出し巻きなど)を焼くと中が黒ずむと言うか青黒くなるんですけどどうしてですか?こげているわけではないんですけど・・・。おすし屋さんの卵焼きもやっぱり黒ずんでるお店とかあるんですけど売られてる卵焼きって綺麗に黄色に出てますよね?何か作る手順で違いが有るんでしょうか?

  • だし巻き卵と厚焼き卵って何が違うのでしょうか?

    見た目は同じだけど だしが入っていれば、厚焼き玉子でも だし巻き卵になるのですか?

  • 素焼きと言う卵焼き

    主にお寿司屋さんで作られると思われます。 自分はサラリーマンですが寿司好きです。 ダシ巻き卵焼きとは違う、素焼きと言う卵焼きを作ったことのある方、 手順と味のイメージをお教えください。 よろしくお願いします。 自分で作ってみましたが味付けなど情報が足りず、 正解か分かりません。 魚貝任意のすり身、山芋 卵。味は四角い伊達巻きっぽい味とイメージになりました。

  • 栗原はるみさんのレシピが好きで本を持っているのですが、その中の「だし巻

    栗原はるみさんのレシピが好きで本を持っているのですが、その中の「だし巻き玉子」がうまく焼けません。 味が濃い目のためもあるのでしょうが、本に載っているような焦げ目なしの 綺麗な黄色にならず、直ぐに焦げてしまい、見た目の悪い玉子焼きになってしまいます。 強火に焼くと焦げますが、弱火にするとフライパンに生地が張り付きボロボロに…。 綺麗に焼くコツがありましたら、教えてください。

  • 炊飯器でホットケーキ。

    炊飯器でホットケーキを作りました。 材料はホットケーキミックス200gと牛乳150ccと卵1個です。 普通に材料を入れて炊飯器で作るだけで、ふんわりおいしくなるというのでやってみたのですが、 確かにふんわりはなりましたが、味がほとんどありませんでした。 かすかに角切りにして入れたバナナの味がするだけでした。 特にパサパサするわけでもないのですが、 やはり水分が飛んでしまっているのでしょうか? そうなると、牛乳はどのくらいの分量入れれば フライパンで作るのと同じように、ふんわりおいしく 出来るのでしょうか? ご存知の方、教えてください。