• ベストアンサー

転職回数の多さ。

転職活動をしています。 1社目の正社員(4年)は留学のため、2社目は激務で体を壊したため、3社目は正社員と言われて入ったのに契約社員だったため、やめました。(2社目以降は1年ごと) 今の4社目は契約社員といわれたのにアルバイトだったため(来年3月からは必ず契約社員と言われていますが、一度だまされているので信用できません)やめようとしています。 職種は一環しています。どの会社でも仕事は評価されこき使われましたが正雇用という形では還元してくれませんでした。 この職種で正社員の職につきたいんです。 でもさっき電話で派遣会社から「志望しておられる社団法人は転職回数の多い方は避けてほしいという事で」と断られました。 2社目以降は辞めたくて辞めたのじゃないのに、どうしたらいいか分かりません。とてもむなしいです。 ハロワで、面接では雇用のことで会社ともめたことは言わない方がいいと言われました。 世の不条理に弱いので、こういうとき本当に死んでしまいたくなります。 だまされた今の会社で首の寒さを感じながら働き続けなければならないのでしょうか。 どうしたらいいですか。なにかアドバイスをいただければと存じます。

  • 転職
  • 回答数7
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

履歴書にはっきりと辞めた理由を書くことをお勧めします。

dianarbus
質問者

お礼

ありがとうございます。 既に履歴書には詳細を書く空白がないので、職務経歴書に書くしかないですね… どこかの転職支援サイトに「退職理由は書かない」と書かれていたので、今までは書いていませんでした。 「2回もだまされやがって、バカなやつはいらない」と思われそうですが。 今の業種はおもしろいので辞めたくありませんが、しかたなく転職活動してます。もうちょっと積極的な転職活動をしたほうがいいのかもしれません。

その他の回答 (6)

回答No.7

あのぅ、後の方の2社ですが、社会保険に加入しましたか? してなければ無かったことにしても判りませんけど。 タイムラグは、病気治療と、治癒してから体力回復に努めたことにして。

dianarbus
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 社会保険はがっつり加入しております。 嘘つくのも下手なので、無かったことにもしにくいと思います。

回答No.6

たびたびすいません >退職理由は書かない方がいい とは、どの部分でそう思われたのでしょう…? すいません、「書かない」ではなく「言わない」でした 書いたものだけですと相手に誤解を与えてしまうケースもありますからね。 上記の発言は映像やそれに近い現場の方を勝手に想像していました すいませんでした。 >無気力な社会環境はどんどんひろがっていくわけですね そういう訳ではありませんが、 中小企業は体力がないので、出来るだけ会社にとって条件の良い人材を雇えるかが必須になっていると思います。 時期が時期だけに・・・。 なにせ私もハロワで提示されている条件と話してみたときの条件の違いにびっくりしましたし、 会社に依っては堂々と「うちは女性しか雇わないんです」と・・・ もちろん仕事の性質上認められるものもありますが、 社労士の知識ある人間にモロに言ってきましたからね。 あせってもいい結果が出ませんのでじっくり活動されてはいかがでしょうか? もう一人の方は専門家みたいでその辺りの事情に詳しそうですね 失礼しました。

dianarbus
質問者

お礼

んー、結局一切言わず・書かずがいいということでしょうか。 一身上の理由ということで。 >「うちは女性しか雇わないんです」 私が留学していたアジアの某国ではがっつり募集要項に「30歳までの男性」とか書いてます。 デスクワークでも。 それに比べて日本はましなのか、結局実態は同じなので陰湿としか言えないのか。 はあ………………… いろいろありがとうございます。

回答No.5

>職種は編集制作(広報系)/DTP(エディトリアル) 最初、退職理由を書いた方がいいと言ってましたがこのケースはもう退職理由は書かない方がいいかもしれません。 DTPとは良く知りませんが、確かTVのCM関係の編集製作は昔知人がしてました。 超下っ端アルバイトから正社員になっていました。 残業ももちろん多いみたいで、それでも最初から諦めず頑張ってましたよ。 入ったところで本気度を見せるしか思いつきません。 >労使の立場は平等なはずなのに 机上論です。こういうことは考えない方がいいです。 実際は大切なことですが・・・

dianarbus
質問者

お礼

返事をありがとうございます。 >退職理由は書かない方がいい とは、どの部分でそう思われたのでしょう…? ちなみに、回答者様のご友人の場合は、映像関係の編集なので、アルバイトのADからのしあがるというのは結構普通です。 日テレの菅局次長みたいにキー局の重役にまでのし上がった人もいますね。 私は印刷物の編集なのでそのケースは当てはまりません。 >机上論です。こういうことは考えない方がいいです。 そうですか。無気力な社会環境はどんどんひろがっていくわけですね。

  • hunk1911
  • ベストアンサー率50% (101/201)
回答No.4

ANo.3です、補足ありがとうございます。 酷いですね。。。 余計なことばかり発言してしまい、本当に申し訳ないです。 なんで私なんかが説教したんでしょうね。本当にすみません。 私にも似たような経験があります。 雇用形態は正社員でしたが、労働条件が過酷という意味で。。。 私は以前に、業界でも屈指の上場企業に勤めていました。 解決策にはならない経験談ですが、よろしければ聞いてください。 なるべく簡潔に要点だけに絞ると下記のようになります。 ++++++++++++++++++++++++++++++ ■募集(求人)内容 ・勤務時間 8:30~17:30 ・休日 土日祝日 ・残業 空欄 ■実態 ・勤務時間 7:00~23:00 ・休日 日曜(月により30連勤) ・残業 計算したくない +++++++++ 業務実態(ポジティブ) +++++++++++ 給与 21歳で入社したが、1年後には月給50万ほどに 社内での評価 成績主義なのですぐに出世、主任として5名のチームをマネジメント 全国的に名前が知れ渡り、優秀社員として表彰される +++++++ 業務実態(ネガティブ)入社後に知る++++++++ 営業職 一日に100件近い飛び込み営業 一日に500件前後の電話セールス ・業界の社会的評価 飛び込みで訪問すれば名刺を破かれる 飲食店ではコップの水をぶっかけられる 彼女の親に話せない ++++++++ 上記ケースの解決事例 ++++++++++++ 上記のような環境で2年半頑張りました。 で、どこで反撃したかというと、転職直前です。 職安に行き、労働局にも手を回してもらい、 めたくそにしてやりました。 すると、今まで終電まででも平気で残業させていたくせに、 突如『20時までに帰れ』と言い出しました。 タイムカードまで発行され、全国的に徹底されました。 休みも隔週になりました。 しかし、実態はまだまだ残ってると思います。 タイムカードも事務がまとめて押してましたからね、 実際は仕事させてるのに。。。 でも多少は改善されました。 私も捨て身だったんです。 似たような過酷な労働条件を経験した私が不幸にも幸いだったのが、 正社員としての雇用であり、さらに成果は給与にフィードバックされた 点でしょうね。 ++++++++++ 結論 <ここから> +++++++++++ 正直に、今までの労働環境をお話しても良いかもしれませんね。 その場合、仲介を挟まずご自身で求人に直接応募して面接で話すのが良いと思います。 紹介会社を使う場合も、コンサルタントにしっかり事実を伝えて ください。 コンサルタントが事実関係を把握していれば、事情を汲んだ上で 転職先をご紹介してくれるはずです。 ※1点ご注意 紹介会社を利用してみてどう感じるかは、あなたを担当したコンサル によって全く変わると思います。 会社単位ではなく、コンサルの良し悪しです。 なので、あなたの事情を聞いても事務的にしか取り合ってくれない ようなコンサルは担当から外してしまいましょう。 私が、平均的にコンサルタントの質が高いと見ている紹介会社を 下記にご紹介いたします。 但し、必ずしもdianarbus様の職務経歴書を見て『会いたい』と 言ってくれる会社ばかりではないかもしれません。 dianarbus様のご希望に適いそうな紹介会社をご利用になるか、 求人情報をお探しください。 コンサルの質が高そうな人材紹介会社 ・パソナキャリア ・JAIC ・アロービジネスメイツ(ABM) ・ニスコム(niscom) ・MIビジネスキャリア ・ドリームホップ 求人情報検索なら ・エンジャパン ・マイナビ ・DODA など ちなみに人材紹介会社のHPからも、その紹介会社が抱えている クライアントの求人検索が可能な場合もあります。

dianarbus
質問者

お礼

体験談をありがとうございます。 文書的な証拠が在職証明に書かれた「契約社員」の身分しかないので、 どう訴えていいかもわかりません。 これ以上ひどい扱いを受けたら、ユニオンとかに訴えようかなとも思いますが…それより現在の不安定さに精神的にまいりそうです。 本当はアルバイトのうちに決めてしまいたいのですが、 気長に転職活動をしていこうと思います ありがとうございました。

  • hunk1911
  • ベストアンサー率50% (101/201)
回答No.3

転職ビジネスに詳しい者です。 端的に転職回数だけで言えば、回数が多いのはネガティブです。 せいぜい2回までですね、紹介会社が欲しがる人材の中に含有率が高いのは。。。それを超えると、一気にNG率が高まります。 どのような理由であれ、基本的には自己責任を問われがちです。 なので、あなたの強みを見つけましょう。 ■1社目の正社員(4年)は留学のため退職 ・留学で何を学びましたか?ビジネスに関することですか? ■2社目は激務で体を壊したため退職 ・どのような仕事をしていましたか?どれぐらいの根気で頑張りましたか? ■3社目は正社員と言われて入ったのに契約社員だったため退職 ・将来的な正式採用のための使用期間のようなものではなかったですか? その期間に認められれば正社員になれるシステムではなかったですか? 正社員といえども、中途の場合、通常3ヶ月は使用期間があります。 ■4社目は契約社員といわれたのにアルバイトだったため退職 ・なぜ入社の段階で講義しなかったのですか? ++++++++++++++++++++++++++++++ 大切なのは、【自分の社会的評価】を再認識することです。 何もかも世の中の責任としては、この先、生き残っていけません。 ですから頑張りましょう。 上記の質問には答えられますでしょうか? もし可能なら補足要求としてお願いいたします。

dianarbus
質問者

補足

ありがとうございます。 「社の慣習が嫌だったから」とか「仲の悪い人がいたから」とかいう理由で転職3回なら、マイナス評価をされても致しかたない気がしますが、なんか十把一絡げで転職回数のものさしで計られるところが虚しいです。 海外では転職は当たり前なのに、日本の終身雇用制度がもたらした独特の風土ですね。 ■留学で何をまなんだか 基本的には語学です。 あとは通った学校とはまったく関係なく、日本とその国の文化芸術交流に尽力しました。 外務省の外郭団体のイベントの企画補佐などもやりました。 あとはそういった芸術交流に関するライティング活動なども展開しました。 ■2社目での仕事 大手インフラ企業の広報用ポータルサイトの企画編集です。 コンテンツの企画/取材手配/進行管理/ページレイアウト/タグ直し/サーバーアップ後の運用 を一手に引き受けていました。 直属上司が何もしてくれずに全てを1人でするしかなく、顧客も外部ライターも連絡を私に集中させる状態で1年がんばりました。 仕事自体は今までの経験で最もおもしろかったのですが、激務(20時間労働が半月近く続いた)、直属上司の理不尽で脈絡のない激昂、顧客からの長い電話…などの心身への負担がたたり、血尿がとまらなくなって体重が38キロまで減って、生命の危険を感じたので退職しました。 ■3社目 その支社に限って、中途採用者はすべて契約社員にされていたようです。 10年選手も契約社員です。 でも採用試験のときには「正社員」とありました。 入社のさいに「契約の方が給料がいいから、正社員雇用も将来的にないわけではないから」と契約社員での雇用に変更されました。 仕事の内容は正社員とかわらず、他の人は契約社員でも普通に正社員(その支社ではプロパーのみ)の上司になってました。ただし課長まででしたが。 ■4社目 人事権は1人の幹部に握られています。 その人に面接時「契約社員が前提の雇用、試用期間3ヶ月間はアルバイト」と言われ、我慢して勤めていましたが、3ヶ月経っても何も言ってこないのでこちらから交渉しはじめました。 「うちの会社は社員雇用が年度末でないと無理。あと給料をあげるのも10月以降でないと無理なので、10月以降に契約社員登用時の年俸を時給に割った額を支給する」と言われまた我慢をしたのですが、10月に言い渡された時給はたったの50円アップ。 別の直属の上司を通して抗議すると、幹部は「契約社員前提で採用ということも、時給のことも言った覚えがない」と言い始めました。 散々直属の上司を挟んでやりあいました。「来年度からは確実に契約社員」と言われたので、「じゃあその念書とか覚え書きを下さい」と要求したら、「そんなフォーマットはないし、こっちのいうことが信用できないっていう時点で心証がわるい」と言われました。(信じられるわけないだろう!!) 直属の上司も伝書鳩みたいな人で頼れません。 「いつかは正社員も」とか口走ってますが、最後に「僕には人事権ないし」とか言って発言の責任から逃げます。 仕事上でもよく自分の言ったことと真逆のことを言いはじめるような幹部で、私以外にもバイトと雇用形態の件でもめたりがあったそうです。 ちなみに私がしている仕事は正社員と変わりません。 年下の正社員も多いので「仕事上でも社会人としても指導してやってくれ」と幹部にいわれましたが、ぶっちゃけアルバイトの身分でそこまでやる気がおこりません。 でも一般社員には罪はないので、頼れるねえさんとして仕事してますし、直属上司よりはるかに多く相談を受けます。私の仕事を相当評価してくれている営業部長もいますが、揉め事には積極的にとりくまなさそうな人なので巻き込みたくありません。 長くなりましたがこんな感じです。 何もかもを世の中のせいにする気はさらさらありませんが、 自分には良縁がないんだなぁと虚しくなります。

回答No.2

私も転職おおいです。 退職理由ははっきり言って何度も転職してます。ただ揉め事は言わない方が良いかも・・・。 退職についても転職についても前向きな考えで行くしかないですよ。 どんな事情でも相手は後ろ向きの人を雇いたいとは思いませんから。 そこの派遣会社に頼るのでなく他の派遣会社なども利用してはいかがでしょうか? また雇用がアルバイトでも働ける状況に感謝し、常にアンテナを張って正社員の道を探してください。 業種がなにか全くわからないので余り参考にならずに 申し訳ないです。

dianarbus
質問者

お礼

ありがとうございます。 退職理由は面接の時に言ってらっしゃいますか。 揉め事=雇用形態の交渉と思っているのですが、「採用されたときと実際の雇用形態が違った」というのは言っていいんですよね? 労使の立場は平等なはずなのに、交渉すらまともに成立しない今の状態に憤っています。 今までも面接用にステップアップをはかってると思い込みながら転職してきました。自分で能動的に辞めてきたと思い込み、面接でもそういう風に言ってきました。(実際は雇用形態でだまされながら働くのが嫌だったのですが) だけどそれがかえって「こらえ性のない奴」と思われたマイナスの面もあるかもしれません。 さじ加減がむずかしいです。 業種というか、職種は編集制作(広報系)/DTP(エディトリアル)でずっとやって来てます。

関連するQ&A

  • 転職回数

    高卒(18歳)で事務として働き始めて今年で30歳になる女です。 既婚子無し(出産は考えてません) 3回目の転職はさすがにまずいのでしょうか。 一社目 在籍期間約1年 正社員 最初の人間関係構築に失敗して居づらくなり退職(今思えば自分がとんでもない問題社員だったと反省しています) 二社目 在籍期間約4年 正社員 前回の失敗を踏まえ人間関係は問題なし 社長が突然独断で多数の部署で社員をあちこちに異動させて混乱が起こり、私自身も異動の対象になりついていけないと判断したため退職 三社目 在籍期間約6年 正社員 在籍中 全社業界は違いますが職種は一貫しています。 転職先も同じ職種、正社員で考えています。 今回転職を考えている理由は、働く年数が長くなるにつれ任せてもらえる仕事が増えましたがその分休憩時間を削ったり残業しているにも関わらず手当が出ないからです。 上司に相談しましたがどうしようもないとのことで肉体的にも精神的にも疲れてしまいました。 転職回数が多いことや、年齢的に出産で辞めるor休むリスクがあると判断され不利になるのでしょうか。 同じような境遇の方や、人事採用担当の方などのご意見をうかがいたいです。

  • 転職回数のご質問です。

    今までの経歴が 正社員→契約社員→となっており、これから某派遣会社で就職をするところです。 出来れば3年以上働きたいのですが、 その仕事が2年半契約満期となってしまい、そのあとにもう一社同じ派遣会社で就職するとなると 計4回の転職となるか教えて頂けますか? あまり転職回数を増やしたくなく思っています。派遣会社を初めて利用するので、もしお分かりの方がいたら、よろしくお願いいたします。

  • 転職回数限界

    大卒、6社(外資系3社、日系3社)に正社員として勤務、44歳、失業、男性家族持ちです。 キャリアアップになるという考えもあり、転職を繰り返してきました。 今年帰国して日本で就職活動をしておりますが、年齢と転職回数が多いとの理由で、面接までいきません。 海外勤務中にこれだけ雇用状況に変化があったとは、正直思いもよりませんでした。 浦島太郎状態です。 やはり私のような経歴では正社員で日本企業に雇用されるのは難しいでしょうか?

  • 転職回数について

    34歳の女性です。現在3社目の会社に在籍中です。それぞれの会社の在籍期間は、1~4年です(現在の会社は1年半になります)。現在の仕事は日々勉強になりますし、非常に自分にとってプラスになるものだと思っています。しかし、人間関係が芳しくなく、部内でも信頼できるような方がおらず、また将来的にも現在の部署でうまくやっていく自信がないため、転職を考え始めました。今年末に契約が切れるのですが、35歳を過ぎると応募自体ができなくなるとの話も聞きますので、なるべく早く転職活動を行なったほうが良いのではないかとも考えています。 今まで英文事務をやってきましたので、経験を生かせる仕事に就きたいと思っています。できれば派遣・契約といった形ではなく、育休などが整備されている正社員として働きたいです。次転職となると4社目になるのですが、難しいでしょうか?

  • 転職回数が多い時の職歴の話し方

    私はこれまで派遣で3社、契約社員1社、正社員2社で働いてきました。 もうすぐ現在の派遣先が3年ルールで契約終了するので新しい派遣先を探しています。 以前派遣会社の営業さんに顔合わせでの職歴の話し方について、「1社目〇〇会社(社名はふせて業種と仕事内容を言う)2社目〇〇会社~(以下同じ)」という感じで伝えるよう言われ、そのようにしてきましたが、転職回数が多いので聞いているほうも大変かと思いますし、派遣会社が用意したキャリアシートにすべて書いてあるのに、そのまま言うのもどうなのかと思うようになりました。 転職回数の多い派遣社員の皆様はこのあたりどのようにされているのでしょうか?どうかアドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 転職について。

    現在、契約社員として倉庫内作業で働いている23歳女です。イメージと違いスピードスピードという感じで遅い人には会社も冷たく自分に向いていないと思いました。 転職を考えているのですが、今の職に就くまで無職期間が半年あります。契約社員の時に業務縮小のため契約期間が満了になり退職してから正社員で働きたいと思いずっと正社員で探していたのですが、なかなか決まらず半年の期間が空いてしまいました。とりあえず働かなくてはと思い現在の職に就いているのですが、 このまま非正規雇用のままだと将来に不安があるのと正社員として長く働きたいと思いました。 今までの職歴が飲食店1社とレジ業務2社でどれもアルバイトや契約社員で正社員になったことがありません。また、3社とも1年ほどで辞めてしまっています。求人を探していたところ正社員で飲食店のホールの求人を見つけ応募しようかと思っているのですが、これまで正社員になったことがないと採用されるのは難しいのでしょうか? また無職期間があるのと、3社とも1年程で辞めているのは採用する側からするとやはりマイナスイメージですよね? こんな私でも正社員を目指すことは出来るのでしょうか。何かアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 転職回数

    こんばんは。 転職回数について教えて下さい。 私の職歴は以下の通りです。 A社 正社員で3年 B社 派遣社員で1年弱 C社 派遣社員で半年 D社 派遣社員で3ヶ月 F社 派遣社員で半年 G社 派遣社員で3ヶ月 H社 派遣社員で2ヶ月×2回 I社 アルバイト 1年弱 J社 正社員で1年弱 A社退職後の数年間派遣社員として勤務して参りました。複数社に渡る理由は恥ずかしながらアルバイト感覚でしんどくなったら辞めていた為と元主人が転勤族で転居していた為です。 そして離婚をして、正社員として頑張ろうと思った矢先にJ社の事業部が閉鎖になり退職を余儀なくされ、また転職活動をしております。 その中で転職回数がかなり多いことがネックとなっております。 ネットで調べた結果、2パターンにいきつきました。 (1)派遣社員時代として1回とカウント または (2)派遣元で1回とカウント です。 どこのサイトもアルバイトはカウント外とありました。 (1)でいくと転職回数は2回 (2)でいくと転職回数は4回 となります。 派遣社員はどれも短期間のため纏めてしまっても良いのではと勝手に思ったりもしますが、何が正解かわからなくなってきました。どうしても次の就職先を見つけなければならず悩んでおります。どうか助言の程宜しくお願い致します。

  • 32歳位での転職について

    現在、フリーターからの転職活動をしております。 現在27歳で、未経験からのIT業界への転職を目指しております。 先日、ある会社からネットワークエンジニアの内定をいただきました。 雇用形態は契約社員で、正社員登用はありません。年次更新で5年間で契約満了というカタチです。 5年間でその会社を卒業しなければならない点で多少の不安がありますが、自分としては、今、ほかの会社で正社員として働くより、期限付の契約社員の方が、頑張ってスキルを磨けるのではと考えています。 そこで質問なのですが、正社員経験のないフリーターから、契約社員で5年間ネットワークエンジニアとしてがんばった場合、そこから32、33歳位で正社員に転職というのは厳しいでしょうか。 アドバイスといただけると嬉しいです。

  • 転職時の経歴について

    どなたかアドバイスいただければ幸いです。 現在私は転職活動中のものなんですが、去年試用期間中だった会社を退職してから新たな職場を探し今年の5月に内定をもらえそうな会社を見つけました。 そこで問題なのが、使用期間中の雇用形態を正社員から契約社員だったことにするのはいずれ発覚してしまうのでしょうか?(正社員で試用期間中 社保加入) 経歴の内訳としては A社(正社員)4年後退職 「国民年金 雇用保険 健康保険加入」  ↓ 3ヶ月間転職活動  ↓ B社(正社員)3ヶ月後退職「国民年金 雇用保険 健康保険加入」 です。 これを A社(正社員)4年後退職 「国民年金 雇用保険 健康保険加入」  ↓ B社(アルバイト3ヶ月・契約社員3ヶ月後退職) 契約社員登用後に「国民年金 雇用保険 健康保険」加入 として経歴書に書きました。 短期の職歴は印象が悪いので就職活動中の3ヶ月をアルバイト雇用だったと言うつもりですが、被保険者証の入社日や番号、年金手帳のほうで分かってしまうことなのでしょうか? すみませんがどなたか教えてください。

  • 転職について。これは怪しい?

    現在、小売業の会社でイベント担当を正社員でしております。業界では有名な会社です。 このたび、転職を検討し他業界の同業種での同職種に応募しました。 雇用形態は、人材会社の契約社員、仕事場は大手メーカー。 面会一回で、その場で内定を言い渡されました。 質問は一回も受けていません。あちらがプレゼンする形です。 私は有名企業に努めてはいますが、経験が十分でスカウトされるほどとは思えません。 この雇用形態は、なにか裏があるのでしょうか? 思い当たる方、お知らせください。

専門家に質問してみよう