• ベストアンサー

どうしても相手を好きになれない

009kamecoの回答

  • ベストアンサー
回答No.8

こんばんは。 その状態だとどう考えてもまた好きになる可能性はないかと思います。 というか、最初からそこまで好きじゃなかったですよね?w なんとなくまぁいいかな・・・という気持ちだったんじゃないかと思います。 だったら今後ずっと付き合っていても彼の事がどんどん嫌いになって無駄な喧嘩が増えて彼を傷つけるだけだと思います。 さて、どのように断るか・・・でしたよね? 前にアナタがあげている1~4の事を例にあげて「こういう所が嫌なの」って言っても無駄です。 あなたの事が大好きな彼の事です、絶対「じゃあそういう部分直すから!」って言うだけで別れてくれないと思います。 しかも私の経験上、そのような男性はなかなか直らなかったりしますしね。 だったらハッキリと好きじゃないと告げる方がいいんじゃないですかね。 ただ、相手が我を忘れるような言い方は控えてください。 最近はカッとなって何するか分からない方が増えていますから。

関連するQ&A

  • どんなアピールがグッときますか?

    僕自身、好きになると結構まっしぐらになってしまい、そういうタイプだと凄くツボにはまってくれる女性か、まったく受け付けられないパターンと極端に別れます。前者の場合は良いのですが、後者だと見事に玉砕、一人で暴走して一人で舞い上がって散るという悲惨な形になります。 それを改めようと思いまして、質問させて頂いてます。学生時代はサッカーをやってたこともあって自然とお声がかかることが多かったのですが、サッカーにかまけすぎて恋愛を楽しんでこなかった上、そんな幸せな状況に甘えて「受身」だったので、いまひとつどんな風にアピールしたら良いのかが分からないのかもしれません。(駄目ですね・・・) 女性と良い感じになる過程を飛び越えてしまいがちなのです。好きになったら「付き合って欲しい」とすぐアピール。それじゃ女性も「ちょっと待ってよ」になりますよね・・・。 それまでお互いに好印象を抱き合ってても、その身勝手なアピール法が効いてか玉砕することもしばしば。 普通はやはり、「食事に誘う」だったり、「二人で出かける」という過程を踏みながら、極めつけの一言(付き合ってという言葉)を言うタイミングを計ったり、女性をその気にさせたりするものなのでしょうか? 僕は、その時間が逆に恥ずかしいのです。 絶対好きって気付かれてるだろうに、極め付けの人事を言わない状況、そんな雰囲気バリバリなのに誘うということ・・・。アピールというか、駆け引きというか・・・。 どんなアピール(駆け引き)法がグッとくるのか、男女問わず教えて頂けると嬉しいです。

  • 合コンで自分の気持ちを相手に伝える方法

    はじめまして25歳の男です。 合コンについて質問があります。 私は合コンには数回参加したことがありますが、 (性格的に!?)気に入った女性に対して自分をアピールすることができません。 例えば合コン中…お気に入りの子もそうじゃない子にも、同じような話題の振り方・同じような接し方なので差がつきません。もちろん心の中ではお気に入りの子の方がテンション上がってるんですけど。 合コン終了…メアド交換する場合、基本的に全員に聞きます。(←ま、これは当たり前かな??) でもその後に送るメールも「今日はありがとう、また飲もうね」的なメールで、いわゆる社交辞令と思われても仕方ないメールしか送れません。 (もちろんお気に入りの子に対しては、また本当に飲みたいと思ってますが。) 仮にその女性が自分に対して気があったとしても、実際にこのような対応をされたら、「あー、脈ナシかなぁ」って思いますよね? 自分では分かっているのですが、かと言ってアピールしすぎると「こいつガッツいてんな」って思われるのもイヤですし… なので「あれ?この人、私に気があるかも?」ってくらいに思われるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? 合コン中でも後のメールでも良いので、ヨイ方法があったら教えてください。 また女性側からみて「こうされたらイイ感じかも!?」って言う意見があったら教えてください。

  • 好意を持たれていやな相手っていますか?

    24歳女性です。 今、気になる人がいます。 色々と話かけて、あなたに好意を持ってます・・といった感じの アピールをしたいと思っています。 たぶん、彼は私より2歳くらい年下かなぁと思っています。 私は雰囲気的に落ち着いてる雰囲気があるそうです。 (周りの人から言うと・・) それと、おしとやかみたいな。。 自分でも今っぽい、キャピキャピしたタイプではないかなぁと緒持っています。 髪の黒髪です。 こういう感じの人に好意をもたれたら嫌でしょうか? またこういう人に好意を持たれた嫌だなぁという人がいたら教えてください。 また好意を持ってるって分かってもらえるには、どんなアピール方法がありますか? 教えてください。

  • 好きなると相手に引かれる、重いって思われる

    女です、私はすごく好きになってしまうと 相手にその思いをぶつけてしまいます。 最初は相手からアプローチがあっても 徐々に私の勢いがすごくなり相手に引かれてしまいます。 モデルの梨花のような感じです。 どう恋愛をしていいか分からないんです。。 自分に正直にならず、駆け引きをしたほうがいいんしょうか? 好きなるとずっと一緒に居たいし、相手を独占したい。 毎日、その人のことばかり考えてしまう。 恋愛依存症なのかな・・ 男性はこういう女性好きでもうざいって思ってしまいます?

  • 相手によってころころ変わる自分

    こんにちは。24歳の女性です。 色んなことに気を遣ってくれる友達には, 私も気を遣って話します。 相手が私に対してケチだと,私もその子に対してケチってしまいます。 相手が漫才師みたいに面白い子だと, 私も相手に笑ってもらいたくなって頑張っちゃいます。 自然にしてしまう場合と, 理性的に「この人にはこうしてあげたい」「ここまでしたくない」と思ってやってしまう場合があります これが,自分がないっていうことなのかな? 皆さんはこういうこと,ないですか? アドバイスをよろしくお願いします。

  • この男性は何がしたいのか?

    最近知り合った男性がいます。 その男性は経済力がある方なのですが、ケチだなーと思う男性です。 仕事が私と通ずるもので、勉強させてもらいたい。その人の知識をできるだけ吸収したいと思っており、ちょくちょく会っています。 毎日連絡がくるようになったのですが、お金に細かすぎる男性は男性として意識はできません。 最近では、その方の仕事の契約時についてきなよ?と言われ目の前で多額のお金を見る機会がありました。 私はそれを見てお金持ち!などとテンションが上がる事もないのですが、、、 最近は(明日の仕事で使う)みたいな感じで札束の写真が送られてくるようになりました(^^; こういう人ってお金は使いたくないけど金持ちアピールをしたいんでしょうか? ご飯はご馳走してくれます。 正直、私の周りにいる男友達や知り合いの方は経済的に豊かな人が多く+エスコート力もあり女性が不快になるような言動もしません。だから、この男性がお金アピールしても何とも思いません(^^;; お金アピールよりケチな事を隠して、女性にアクセサリーの一つでもプレゼントする方がよっぽど良い男に見えるのになーって思います。 どれだけ年収があっても、ケチな男は低収入の男性と同じスペックと感じます。 私がお金を見て凄い!ってならないから、そんな写真を送ってくるようになったんでしょうか?

  • 振った相手への気持ちって‥

    先週末に一年付き合った彼に振られました! 最新、別れ話の際は、泣いて嫌だとすがってしまいましたし最悪な終わり方でしたが。 その後、彼とも話をして今は自分なりに納得できているし、彼とも仲良く普通な感じです。 不思議なもので、女性って意外に自分の中で納得がいったりすると、ケロッと結構割り切れちゃいますよね。 彼の事は、まだ好きですが。 なんだか意外にふっ切れると言うか、割り切れた自分もいるんです。 そこで質問なんですが、男性って自分から振った場合でも、別れた女ってやっぱ気になるものなんですか? 自分から振っておいて、連絡をしてきたり‥。 仕事の愚痴をしてきたり‥。 酔って電話をしてきたり‥。 私的には、普通の友達よりかはお互いの事知ってる訳だし、何でも話せる友達感覚で行けたらベストだと感じているので、それは全然構わないのですが。 やっぱそんなのされちゃうと、好きな手前期待しちゃいますよね(*_*) 彼に私に対する気持ちがあるなら、上手く駆け引きするチャンス!ってすら思ってしまうし‥。。 男性でも女性でも、解る!こう思う!って方。 気軽に回答の程、よろしくお願いします!

  • たまに声がだせないときがあります。これって病気?

    ぼくはたまに声がだしづらい時があります。 自分ではなんていえばわかっているのに声としてだせないときがあります。 例えば自分の名前です。 わ行なのですが、でないときがたまにあります。 ほかには「な」からはじまるコトバを話すときも 「な」をだしづらいときがあります。 酔ったりテンションが高いときはこんなことおこりませんが。 テンション高いときですと500人くらいの前でも簡単にすらすらしゃべれました。 この症状は緊張と関係しているような気がします。 緊張すると横隔膜が上がって息がうまくできないようですね。 また、テンションとも関連しているような気がします。 いままで、学んだ対処法ですと、とにかくゆっくりと話そうとすること。(早口だといわれます。考えるスピードに頭がついてこないのかな?) 話すときは腹式呼吸で呼吸を整える。 正確にしゃべることを意識すること。 などです。 ちなみに中学時代は一時どもっていた時期もありました。 いまは完全に治りました。 僕の症状はなにかの病気なのでしょうか? 詳しい方がいらしたら教えてください。 お願いいたします。

  • 「気の強い女性」とよい関係を築く方法

    こんにちは。24歳の会社員(男)です。入社2年目です。 会社に3つ年上の「超」がつくほど、気の強い女性パート社員 がいます。その女性のことで悩んでいます。 正直申し上げると、 仕事もうまくやっていきたいし、親しい関係にもなりたいのです。 もともと私がその女性に少し好意を持っていて優しく接してきた ということもあるかと思いますが、その女性もとても好意的に話 してきますし、お茶しませんか?と誘ってきたり、好きなDVDが あるのでぜひ見てくださいと貸してくれるなど何だか積極的です。 そしてフリーです(彼はいません)とばかりに、アピールしてきます。 優しく接すると顔を赤くして甘えた感じの態度や声になります。 とても可愛らしい女性です。私は彼女が好きです。 しかしこの女性、仕事のこととなるととても厳しいし、みなに 自分と同じレベルの質の高いもとを求めてきます。女性は私より いまの仕事の経験があり、私は4月に配属されたばかりです。 (その女性が上司に対して、私を指名したそうです) それは私に対しても同様で、私の仕事ぶりで気に入らないことがある ケチをつけ、なぜそんなことをしたのか?それは絶対間違っている! そんな考えの人ならこのチームには要らない、仕事の出来る他の社員 と変わったらどうですか? あなたの考えは理解できない。 という感じです。 実際わたしのしたことは間違っていないし、周囲の人は女性パート 社員の求めているレベルが高すぎるだけ、自分が一番偉いと思って いる(指揮系統がおかしい)といいます。 この女性は普段はこうでないんです。 確かに何か手伝おうと声をかけたりしても、「自分で出来ます!」 とか、強がっている部分もありますが、仕事のこととなるとあまりにも 厳しくてついていけません。 このような女性とは、どのように接していけばよいでしょうか。 ここ2週間ぐらいは、彼女の気分を害さないよううまくやれてきたのですが 昨日、また怒らせてしまい喧嘩っぽくなってしまいました。

  • わざと明るくふるまうことってありますか?

    この間、3週間ぶりぐらいに好きな人に声をかけることができました。 そしたらたった1分間ぐらいの会話でしたがやけに明るくて、テンションが高かったです。声もいつもより高い感じで、質問もしてくれました。 目も2、3回ぐらい合いました。まるで大歓迎的な感じで・・・。しかしメールは返してくれません。 女の人って恋愛対象じゃない人にも壁を作るためにわざと明るくふるまうことってありますか? それとも駆け引きなのかな?といい方向に考えてしまったりもしています。 彼女の心理が分かる方いますか?