• ベストアンサー

母親の暴言や性格が異常な気がします

kayotの回答

  • kayot
  • ベストアンサー率41% (18/43)
回答No.4

私も母親とは馬が合わず、よく衝突していました。 うちも二人姉妹なのですが、姉は私ほどぶつかることはありません。 姉は、話を聞いている振りして全て流しています。 一方私は母の言葉を真に受けて、悩んだり傷ついたり反論したりと翻弄されている気がします。 質問者さんも、きっとやさしい方なのだと思います。 お母様を正面から受け止めようと、頑張っているのではないでしょうか? 私は、家を出て距離を保つようになってから、母親との関係が落ち着きました。 私の母もお母様も、甘えがあると思います。 娘だから何を言ってもいい、水に流してくれる、自分を見捨てないと。 あと、お姉様が家を出たことで、益々質問者さんに大きく依存していると思います。 お母様もまだ子供に頼る歳ではありませんし、私は独立して距離を置くことをオススメします。 性格は治りませんが、お互いに素直に家族の愛情や有難味を表現できたり、感じることができるようになることは出来ると思いますよ。 お互い頑張りましょう♪

yuiko2728
質問者

お礼

ありがとうございます。 >姉は、話を聞いている振りして全て流しています。 >一方私は母の言葉を真に受けて、悩んだり傷ついたり反論したりと翻 弄されている気がします。 うちもまったくその通りです。一生懸命家族のことを考え、どうにかよくしようよくしようとしているのは私で、姉は昔から外にしか興味がなく、そのストレスを母はすべて私に向けてきました。姉のことで口論になることも多いのに、その本人が素知らぬフリと言うのはつらいです。 姉はだんなさんにしか興味がないようです。 中学の頃まではとてもやさしくよく面倒をみてもらいましたが、姉は昔から彼氏ができるとそこだけに集中してしまう癖があり、私が母のことでどんなに困っていても振り向いてはくれませんでした。彼氏と会うために、よく私が使われました。 家族がたいへんになることを知っているはずなのに、家出同然で彼氏のところに住み着いたりして、夜中探し回ったことも何度もあります。 私は母を正面から受け止めようと頑張ってきました。でももう距離を保つ他ないのかなと思っています。 >娘だから何を言ってもいい、水に流してくれる、自分を見捨てない  、姉が家を出たことで、益々質問者さんに大きく依存していると思い ます。 まさにそうです。 家族に対しても要領よく生きていかないといけないのですね。 本当にいろんなことを考えさせられます。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母親からの暴言が辛い

    15才の女子中学生です 母親からの暴言が辛いです うちの両親は元々お見合い結婚らしく、仲が良いとは言えない状態です。 そんな両親と、18才の姉との4人暮しです。 姉は両親のことを本気で嫌っているので、来年にも家を出る予定です。 父親は普段とても無口なのですが、怒ると怖く、相手を苛立たせるような口調になります。 問題の母親なのですが わざとなのか、精神的な病気でなのか分かりませんが、よく嘘を吐きます。 自分にとって都合が良ければ、何度でも嘘を吐くような人間です。 (そもそも、お見合い結婚という話も母親から聞いたので、真偽は分かりませんが…) ↑の文章からも解るかもしれませんが、自己中心的な人です。 夫婦喧嘩の苛立ちを、私たち子供にぶつけてきます。 夫婦間で言い合いをしていて、父親が怒って勝ち目が無いと判断すると、泣いて許しを請いて 裏で、私たち姉妹に暴言を吐きます。 そして、対等に扱われるのが嫌なようで 他の家庭では許されるような、冗談を言ったりすることも、母親の機嫌を損ねます。 (他にもシチュエーションは色々あるのですが、省略させて頂きます。) その暴言というのは、「バカ」「クズ」「死ね」とかだけでなく 「アンタはどうせ何もできないんだから」や「生まれてこなければ良かったのにね」なども言われ、 大きな声で耳元で叫んだり、隣近所に聞こえるように言ったりします。 小さい頃から、反論したり、自分の意見を言ったりしても 「反抗的な態度をとるな」と言われるので、 “言い返してはいけない”という環境で育ってきました。 (そのため私は学校などでも、少し自分を主張する力が欠けているように思えます。 友達が居ない訳ではないが、クラスの人気者という訳でもないです。) しかし、母親の問いに答えないと 「何で返事しないの!?」「返事しなさい! おい!」と、ヒステリックに怒鳴られます。 もっと沢山言われているのですが、書き起こしたくもないので止めておきます。 この場で私が言いたかったことは、母親からの暴言が辛いことと、自分の無力さです。 言い返すことすらできない私は、この先、自分の力で生きていけるでしょうか? 長文失礼しました。 御回答いただけたら幸いです。

  • 長文ですみません。母親との関係のことです。

    私は母親と喧嘩ばかりしています。普段は普通の親子らしく仲良くしているのですが一度喧嘩のきっかけができると激しく衝突してしまいます。私が母に対して嫌だと思う点は「自分がいつも正しいと思っている思考や人の話を聞かない態度」、「姉と私を比較すること」、「私を侮辱した物言いをすること」です。 母は私の言い分には耳を貸さず自分の怒りだけをぶつけてきます。あらぬ思い込みや母の勝手な妄想で理不尽に怒鳴られることも少なくありません。そして私を悪者に仕立て上げて父や姉に私のことを話すのです。そのため家に私の理解者はいません。なんだかもの寂しい気持ちになります。前に姉の1人とそのことで話をする機会があったのですが、母の話を聞くと私がどんなにひどいことをしているやつなのかと思っていた、と言われました。小さい時、私はこれを泣くことで我慢していましたが、最近はもう自制がきかなくなって言い返したり怒鳴り散らしたりしてしまうようになりました。それで母にはヒステリックになった、頭がおかしくなったのではないかと言われるようになりました。そのためひどい時は2,3日くらい口をきかなくなるほどの大喧嘩になってしまいます。母以外の人間(他人や姉など)と喧嘩することはほぼ全くないのですが...なぜか母が相手だと昂ぶってしまうのです。私は小さい時から親のいうことが絶対的存在だと教わって育ちました。実際母は思慮深い人でしたから正しいと思って従ってきました。ですが成長するにつれてふと「母親がいつも正しいとは限らないのではないか?」と考えるようになりました。その反動からかは分かりませんが、私は親や他人から指図されるのが嫌いな人間になりました。でも実際はその裏側に親の指示がないと動けない人間性が定着しているんだろうな、と思います。所詮親に養ってもらっている身の上で、口ではたいそうなことを言っても1人では何もできない甘ちゃんです。母からそのことを指摘されると言い返せません。ですがもうこの不毛な争いはやめにしたいのです。必要以上に干渉してこないでほしいのです。これ以上の喧嘩は互いに労力の無駄ですし、このままで年月が経って母親と死別することになったら(気の早い話ですが...)後悔が残るようになると思うのです。 また母は姉2人は私みたいに○○じゃなかった、もっと△△だったのに、という風に私を評価します。」比べるのはやめて」と昔言ったことがあるのですが、「社会に出たら比較されるのは当たり前だ、親が子供を比べるのも当たり前だ、甘ったれたことを言うな」と言ってずっとやめてくれません。今ではもう諦めてしまいました。小さい時はそれでよく傷つきましたし、姉たちばかり可愛がって私は可愛くないんだと強い嫉妬心を持つようになってしまいました。今は少し大人になって「母はこういう性格なのだから」と諦めがついて、姉に対する嫉妬も薄れましたが、心のどこかで自分を出来損なった人間だと感じるようになり、今でも少しチクリと心が痛みます。 「侮辱した物言いをする」というのは 、たとえば「そんなに文句があるなら 学校もやめて家を出ていけ、高卒程度じゃろくな仕事もないだろうから体でも売って生きていったらどうだ」などといったものです。思い出しただけでも悔しくて涙が出てきます。そういう風に言われた後私はやりきれない怒りを感じます。ですが母は私がそういう感情を持つことさえ許してくれません。私がそう言われるのは然るべきことだ思っているからです。 今私は大学生で高校の時は絶対に一人暮らしをする!と思っていたのですが、なんやかんやで結局母のアドバイスから自宅から通える大学に進学することになりました。(進学の理由は家から通えるからというわけではないのですが...)今一年生ですが早くも母親との生活に疲れてきました。もともと私の意地っ張りな性格にも喧嘩しやすい原因の一部はあると思い、最近本当に少しですが、自分に非があった時は素直に母に謝ったり忠告やアドバイスを聞き入れるように心がけるようにしました。私は周りの人たちから落ち着いていてしっかりしているという印象を持たれることが多いようです(自分ではそうは思えません(^_^;))恐らく小さい時から他の家庭に比べて厳しめにしつけられてきたおかげでそういった私への評価があるんだと思います。そういう点では母に感謝しています。ですがやはり喧嘩しっぱなしでは全面的に母に感謝するのは難しいように思います。母の性格はもう変わらないでしょうから、母とうまくやっていくために何か私に心掛けれるようなことはないでしょうか?やはり離れて暮らして距離を置くことでしか心を落ち着けることはできないのでしょうか...(^^;; 客観的に見て私と母の関係はどのように感じられるのか気になり質問させていただきました。家の中のことですし、この通りヘヴィーな内容なので友人に相談するのもなんとなくはばかられて... 長文になってしまいましたがどうかよろしくお願いします(>_<)

  • 性格

    自分の性格が嫌いです。落ち込みやすく些細なコトでも気になってしまいます。友達にいつもグチを言うコトもできないので電話占いにハマるのですが支払が5万近くたまってしまい経済観念のなさに情けなくなりました。どうしたらこんな性格が直るのか、厳しい言葉で構いませんのでアドバイスお願いします。

  • 母親の言い分

    私の姉は私や母に屈辱的なことを言って、とんでもない けんかに発展することがしばしばあります。 つい最近、私もそれに巻き込まれてしまい、あまりの腹だちに 足げりでもしてやりたい気持ちになり、姉に怒りを静めることが できず向かっていったところ、 母がそれをものすごい力でとめて、私の腕にひっかき傷ができ 水ぶくれになりました。 そのことを次の日になって、私に、「虐待の気があるね。」と 言ってきたので、今までの母親が姉に対して、たたきまくってた ことや、何かを投げて傷をつけたことや、私よりも、すぐに 手を出して切り傷をつけてきたことを持ち出し、自分が 虐待じゃないかと、言うと、親が子供にわからそうとして やるのは問題ない、妹が姉にやることじゃない、などと 言うので、あなたがやることは全部正しいのかと、また口論になり 最後にはとんでもないけんかに発展しました。(笑) いい大人で、こんな喧嘩のくだらない話だとは思いますが、 時々私は、母親の理屈が理解できないときがあり 反論します。母親は筋を通して話していると、あんたみたいに小さな話をしてるんではないと、言います。 その度にそれは違う、それは違うっていう気持ちばかりです。 口論になると、母親は絶対まげません。私もまげません。 子供の私がいい返してくること自体が間違ってるといいます。 ですので、私が最後にぐっとこらえることができない限り、永遠に 口論は続き、そして私が疲れて、家を飛び出すといった具合です。 残念ながら私はぐっとこらえることができません。 みなさんは親に対して、説教されたり怒られたりするなかで絶対それは 違うだろうと思っても、そして上からおさえつけるようなことを 言われても素直に気くふりしてますか? よろしくお願いします。 (ちなみに、この喧嘩はいい大人になってのことで子供時代の 話ではありませんのでつけ加えておきます。)

  • 姉の性格をどうにかしたい…

    いま姉の性格ですごく悩んでいます。姉は外づらがいいので他人様にひ迷惑はかけていないのですが…家族には… 仕事から帰ってくると家の用事は一切やりません。自分が食べた食器や弁当箱ですら洗いません。掃除や洗濯もしないですし食事も…作り方ややり方すら知らないと思います。 この前私がインフルエンザで倒れた時に姉が弁当のご飯を炊いといてよね!とブツブツ言われ(一度言い始めるとブツブツ言い出すのです)必死でキツい中体を起こしてごはんを炊いて…さすがになんとも言えない気持ちになりだんだんと腹が立ってきました。 母も姉とはその事で何回も口論となっています。 いつまでも母に家事をさせるのは嫌だし… 姉に何度か言って見たものの「できない」「無理」と言うだけでやってみようと言う素振りを見せません。姉に一人暮らしでもしたらと言うと上のような返事が帰ってきて私はずっと家族で暮らすと言うのです。 母も長く生きているわけではないですし私もそのうち結婚するだろうし無理だと思うのです。 だからそれまでに姉を一人でも暮らしていけるようにさせたい…

  • 母親の常識?

    昨日、母親と言い合いになってしまいました。 私が間違っているのでしょうか?母親の言いたいことがなんか理解できなくて。。。 昨日、私の姉とその旦那さんが遊びに来ました。 兄はお正月以来なのです。うちの母親の顔を見に来たって言ってました。 でも、特にすることも無くお茶の間でいろいろ話をしたりしてそれからごろごろ寝転がっていました。姉も一緒にテレビを観て私も一緒にテレビを観ていました。母も、一緒でした。 でも、姉たちが帰ってからとても怒っているのです。 理由は、兄がごろごろ寝転がっていて使い物にならないって言うんです。 でも、私は母の顔を見にきたって言った兄がいるだけでじゅうぶんなんじゃないかと。何か、男手が欲しくてお願いしたいことがあるのにやらないでごろごろしているのなら怒るのも当然ですがそういうことも無いのに。 母はそういうことで怒るのは普通だし兄が常識はずれだと言います。 家族だからこそ、緊張しないで一緒になってごろごろしながらテレビを観るというのもいいことなんじゃないかと私は思うのですが、それって考え方が違うのでしょうか?来てくれるのだけでいいんじゃないかって思うのは違いますか? ちなみに姉たちが住んでいるところは、私の家から車で2時間のところにあります。 せっかく来てくれたのに、帰ったあとにごたごたするんじゃ嫌だなと思って。 それに、私の彼もたまに家に遊びに来るのですがやっぱり寝転ぶことはまだ無くても使い物にならないって怒っているんじゃないかって思ってしまって。。。 私の考えが間違っているのでしょうか?

  • 私の性格を歪めた母親を許せない 

    長文ですが、モラハラ母の許し方・それによってゆがんだ私の性格の直し方について意見を下さい。 私の家庭はつらい事が沢山ありました。加えてもともと母親はすぐ思っている事が顔や態度にでたり、自己中で他人を見下した未熟な性格であるため嫌われやすく、職場でいじめられたり、保護者会で敵を増やしたりと必要以上に苦労しつつ私たち兄弟を女手一つで育ててくれました。 ※わかりやすい日常の例 ・口癖は「信じら――んなーーイ」「こんなこともできないの?」→でも自分が失敗した時は、咎めると悲劇のヒロイン。 ・店員の袋要りますか?等の当たり前の質問に対してもそんなこともわかんないのー?というようなエラそーな態度で「いえ、結構です(笑)」とふくみ笑いをして一瞬で嫌われる・・等なかなかです。 仕事や外での人間関係のストレスは家庭にも持ち込みました。とりわけ、ストレスのはけ口は私でした。デブ、ブス等は暗示のように言われ続けましたし、兄には猫なで声で接するのに、私は話しかけるだけでキレられました。私の発言や行動は端から否定。 幼い私はなぜ自分だけこのような扱いを受けるのか理解できませんでした。ただ、自分に自信がなく、でもプライドは高く、向上心のない無気力で頭の悪い、他人に嫉妬し自己中心的なハチャメチャな性格に成長してゆきました。 高校の時、私だけ弁当をつくってもらえず小遣いは月3000円だったので毎日100円のジュースと100円のパンでした。。当時、その事については疑問を感じませんでした。幼少期からのデブ、ブスはお決まりで続いていました。そういえば、「あんたはいつも偉そうな態度だから学校でいじめらないように自覚させてあげてるんだよ 」、みたいな事を言っていました。 長い間言われてきたので私は今でも1人でいる時、鏡を見ながら「ブス、あんたなんかいらないよクズ」等と自己否定し続けるする習慣があります。 大学に進学し、1人暮らしをする中でモラハラという言葉を知りました。そして、今までの自分の当たり前の生活がどれほど理不尽でつらいものであったかに気がついたんです。 加えて、友達を増やしたいと思うようになったものの周囲との関係に悩む事が増え、また周囲の人々の人間性との差をみて自分が母親にそっくりな性格であることにはじめて気付いたんです。自分を変えようと、そのとき思いました。 私が、自分の性格の悪さを自覚するきっかけの一つになったのが彼氏です。私が言うのも変ですが今付き合っている彼氏は、器が大きくおおらかで向上心がありユーモアもある謙虚さもある、成熟した人間性をもっています。女性にももてますし、友達も彼をほっておかないのでいつも忙しいです。 最初は、どんだけ苦労してきたらこんな素晴らしい人間になれるんだろう、と驚きましたがそれとなくいろいろ聞きだすうちに彼の親は子供を尊重し上手く思いやりや自身、考える力を育てる正しい子育てをしてきたために、このような性格になったんだと思いまいました。 私も、彼のまねではなくとも私らしくヒトといい関係を築きたいとおもいました。いろいろ努力もしたつもりではいます。 ですが、長い間自分の殻に閉じこもってきたせいで人間関係では不器用です。 頑張ってこの性格を直そうと、変に性格を作ろうとしているのが顔に出るのか空回りや孤立繰り返しています。バイト等仕事の中での何気ない会話はできて、せっかく仲良くなってきても気を抜くと無意識に他人を卑下する発言が出ます。私は~~と良く言います。そうして嫌われます。とりわけ女同士の交流が苦手です。上手くいかず、孤立するたびに日々の母の言動が無意識に刷り込まれて、直らない事に原因をもっていき「お母さんのせいだ」と泣くのです。 母を許さなければきっと、変われません。こんな私はどうやったら変われるんでしょうか。 彼は、私がこういう家族への思い相談をする事で、話しは聞いてくれますが解決策やアドバイスをくれたことはありません。私が感情的に話すのでどこまでが現実でどこからが私の思いこみなのか判断しかねて何も言えないんだと思いました。全て現実なのですが。 長文、乱文すみません!だれか、助けて下さい。

  • 性格を変えていくには

    両親は、昔から喧嘩をするたびに 父「お前のそういうところが〇〇(私)に似たんだ」 母「〇〇が似てるのはアンタの方でしょ」 と、私がどちらに似たかを擦り付けあっていました。それを聞くたびに気分が落ち込み、自分の性格と存在について考えることが増えます。 何かを訴えても「考えすぎ」と言われきました。確かに、母は細かいことは気にしない明るい性格(仕事先のお客さんから人気があります)ですし、父も昨日の喧嘩さえ忘れるようなさっぱりした性格。その明るさに救われている面もあります。二人の口論も、深い意味はないのかもしれません。 今日も母が「やっぱり〇〇はアンタに似たんだ。私に似たんじゃない」と話していました。明るくさっぱりした両親から見て、根が暗く鬱陶しい性格の自分は嫌われいるようで、この性格を変えた方がいい気がして質問しました。両親に疎まれるのは辛いです。 どうしたら些細なことに落ち込む性格を変えられますか?急に180度性格を変えることは出来ませんが、少しずつ変えていきたいと思っています。どんなことでも良いのでアドバイス下さると助かります。回答よろしくお願いします。

  • 母親の気になる言動

    私の母親のことで相談があります。私と母親がけんかをすると、いつも母は私に、「おまえの悪い性格からすると、おまえのことを恨んでいる人はたくさんいる。おまえには生き霊がついている」みたいに気持ち悪いことを言ってきます。ちなみに私の母には霊感は全くないのですが、言われる方はとても気分悪いです。 また、今日も私が母に、「怖い夢を見た」と言ったら、「きっと誰かの因縁だ」と言ってきました。いくら何でも言って良いことと悪いことがあると思います。私が、「もうそういうことは言わないで」みたいなことを母に言うと、「親に逆らうのは良くない。もうおまえの面倒は見ない」など逆ギレしてきました。 私も、受験が控えているのに、母親の言動で勉強に身が入らないこともたくさんあります。そういう人だと割り切って考えようとしても気にしてしまいます。私はどう過ごして行けば良いでしょうか?

  • 母親の性格にイラついてしまいます

    20代前半の女です。母親は50代前半です。母親は昔からちょっとしたことですぐに怒ったり、パニックになったみたいに大騒ぎします。そして過保護でかなりの心配性。世話焼きで私の身の周りのことを勝手に何でもやってしまいます。さらに見かけや第一印象で人を判断し、人の悪口や、人のあら捜しをします。でも私は母親が好きです。しかし、こんな母親の性格にイラついて、つい、はむかったり、怒り口調で言い返してしまいます。自分は経済能力はまだ乏しく、親の援助がないと生活はできません。今までの裕福(学校に通えて、ご飯も食べれてといった生活)なことに、明らかに、親を日ごろから感謝をし、大切にしなければならないのに、イラついて良い態度がとれません。 しかも、以前、父親に対しての態度(実家に帰ったときに父親に外食を誘われたのですが、断ってしまった)に母親から怒られたときに母が私に『勉強できるだけじゃ駄目だ(今まで成績は良い方でした)。お前は人に対して思いやりがない。もっと人に優しくなれ』と一喝されました。自分はこれっぽちも勉強ができる人間だとは思っていません。むしろ、すぐ怒る母親にほめられたくて今まで努力をしてきて、その結果がたまたま成績が良いという結果に結びついただけなのです。なんか、そう言われてかなりショックでした。この出来事が時々、ふっとよみがえってすごく気分がおちこみます。 母親をもっと受け入れたいです。家族想いのとても良い母なのに、どうしても普段の会話でイラついてしまいます。みなさん母親とはこんな感じなのでしょうか?どうしたら性格を受け入れることができるでしょうか?どんな意見でもいいです。よろしくお願いします。