• ベストアンサー

マンション大規模修繕でヒビ割れが入ったんです

マンションの大規模修繕がやっと終わりました。修繕委員となっていたので昨年から大変でした。工事の途中から、最上階の住人(ほとんど全世帯)の方から部屋にひび割れが起こり始めたと苦情がきました。現場監督・管理会社に言っても上から(上司)の返事が来ないなどはぐらかされていて、ただ工事は中断することもなく、でも部屋のヒビは増えていくと困り果てて修繕委員の所にどうにかして欲しいと来たのです。業者は修繕委員会で選び、総会にて決まりました。しかし、最上階の住人の方は、確かに総会で通ったけれど、選んだのは修繕委員会だというのです。すぐ話し合いが行われましたが、工事でヒビが入ったのかは確認できない・他のマンション工事でこういうヒビなど入った例はない・法律で決まっているなど管理会社はとても強気です。最上階の方たちと、同じマンションでこれからどうやっていけばいいんでしょうか。子供の学校関係での付き合いもあります。組合の修繕積立金から各部屋の修繕費を捻出する話もありますが、管理会社に対して、泣き寝入りしかないのでしょうか。我が家にはひび割れは出ませんでしたが、もし、最上階の方の立場だったら、やはり怒りが湧いてくると思います。どうしたらいいのでしょうか。アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatango
  • ベストアンサー率35% (46/128)
回答No.4

マンションの構造や工事内容、被害の規模とかが分かればもう少し細かくアドバイスできるのですが 言いづらい面もあるかと思いますので一般論で行きますと、外壁の剥離作業や屋上防水のやり換え などで振動が発生することはあります。ある日突然複数戸で同時にひび割れが発生するというのは 何か突発的に何らかの力がかからない限り起こりえないことです。 対応策として、支払いが終わっていなければ、この問題に対する対処をしない限り支払いに応じない旨 理事会で承認の上、理事長名で内容証明を送って下さい。内容証明を送るだけなら総会の決議は必要ありません。 この間に臨時総会を開き住民の意思統一をして下さい。相手方のミスであれば泣き寝入りする必要はありません。 大規模修繕の決定は総会の決議事項ですから、修繕委員会がどうのこうのではなく、みんなで解決しようという流れを作って下さい。 あまりマスコミなどで取り上げられませんが、大規模修繕でのトラブルが元での訴訟は結構あります。 某有名管理会社など4~5件抱えてるはずです。 行政を動かすにしろ訴訟を起こすにしろ、原因が工事であるという証明をしなければなりません。 マンションの大規模修繕に”精通している”(ここポイント)建築士に調査を依頼してみるのも必要かと思います。 一般論でスミマセン。

potetaroi
質問者

お礼

こちらの内情を察して頂いてのご回答、本当に感謝いたします‥一般論でさえ疎いので、大変参考になります。解決いたしましたら是非ご報告させていただきます!ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.6

つまるところ因果関係が問題となりますが、その前に、ヒビとは何でしょうか? 一般的には、石膏ボードにクロス仕上げですので、クロスが裂けたと言う事でしょうか? それとも、コンクリートの上に、直にクロス仕上でしょうか? また、大規模修繕の中味ですが、通常は、防水の関係と、外壁の塗り替えが主だと思いますので、修繕中に、壁に影響が出るような振動は無いように思います。 状況が分かりにくいですが、専門の方に早急に相談された方が、原因がはっきりすると思います。

potetaroi
質問者

お礼

ありがとうございます。是非参考にさせていただきます!

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.5

ともかく、因果関係。それがあるとないとで、全く話は変わります。 また、ひびがどんな類のもので、どんな影響があるものか。構造体にまで影響があるようなものだと、かなり厄介です。 ともかく、工事した会社に、調査要求をしましょう。なんなら、代金支払い差し止め、もしくは業者が強硬に出るなら、裁判所に言って、供託かけて、解決したら支払うなどという、こちらも強硬策をとったほうがいいかも。まあ、額もがくでしょうから、管理会社があてにならないなら、弁護士かますとかも必要かも。(うちの場合は弁護士さんと、建築の専門家が区分所有者にいるので、何かと安心ですが)ともかく、払わなければこっちが強いですが、払ってしまえば立場が弱くなるのは世の常。 構造体でない壁などに、単に振動で表面的な亀裂が走っただけなら、ないそう補修だけでも要求できます。証拠写真などはあるのでしょうか。

potetaroi
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございました!

  • 2238818
  • ベストアンサー率22% (48/218)
回答No.3

大規模修繕の場合、事前に各部屋や各部分の写真をとって、このような場合に対応するのが通常のやり方です。通常ではない物理的な力や通常ではない人々(作業員)が出入りしたりしますので、すべての住民が施主である分譲マンションになれた業者は当然にように事前確認をしています。居住者の都合で夜間や休日に確認したり、この部分が工事の90%を占めるぐらいの力をいれています。 管理会社が監理をしたのであれば、当然監理会社に責任を取ってもらいましょう。瑕疵担保も5年間あるはずです。埒が明かないときは行政に相談しましょう。管理会社は貴ビル1件の契約解除ではすまない、高層住宅管理業自体の取り消し処分があります。修繕委員も組合員の一人です。総会決議された事項は全員の責任になるので、修繕委員が責任を感じることはありません。

potetaroi
質問者

お礼

誰に聞いたらいいの?何処に行けば?と、本当に知識不足な私たちです。まず動いてどうにかやってみます。大変参考になりました。早速のご回答とても嬉しかったです。ありがとうございました!!

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

修繕項目は何ですか? 施工業者に対する発注をしたのはどこでしょうか? ひび割れ発生等の苦情があった段階で工事を停止できなかった理由は何ですか? 施工会社はそのひび割れ等の発生時に現認しているのでしょうか? 管理組合はこの件に対して組合の意見は統一されているのでしょうか? 契約に関するトラブルなので業者との協議が不調に終われば 当然調停や訴訟ということになると思います。 管理組合はどうしたいということなのでしょうか? 業者にひび割れの責任があることを認識させ 復旧費用を負担させたいということですか?

potetaroi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

我が家もただいま大規模修繕工事中です。 私も昨年の委員で、修繕計画を立案しました。実行は本年度の委員ですが。。。。やはり大変でしたw さて、工事の方は管理会社一任という意見もあったのですが、それだとお金や工事内容が不透明なため第三者的機関を入れての工事となりました。 つまり、チェックはその会社がやってます。 あなたの方は管理会社任せと言うことですよね? 屋上の住まいの方がほとんどヒビが入ったというのであれば、屋上の防水関係の工事のせいでしょうね。 あるいは初めから手抜き工事だったとか・・・・ あなたはたまたま修繕委員だっただけで、マンションの住人には変わりありません。しかも、総会での決議事項は住民総意のものとされますので、修繕委員に責任は一切ありません。 今後の対応ですが、管理委員と屋上の世帯の方みんなで話し合いましょう。ヒビの写真や記録(いつ頃から出来たかとか)も残します。 悪いのは施工会社と管理会社です。住民同士ですから団結しましょう。 「工事でヒビが入ったのかは確認できない」??工事でなければ普通に使用して屋上階だけヒビが入ること自体が手抜きでしょうw 弁護士などに相談して訴訟を検討しては? 当然管理会社を別のところに頼むのも検討しましょう。 何も同じところを使う必要も無いです。現に管理会社を変えているマンションもありますから・・・ 健全で親身な会社はいくらでもありますよ。 まあ、訴訟の検討まで行けば親会社が出てくるので、コロッと態度が変わると思いますがw せっかく終わったのに大変ですね。頑張って下さい。

potetaroi
質問者

お礼

心強いご回答‥大変参考になりました。やってみます!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マンションの大規模修繕を今年から始めるのですが、大規模修繕の業者は一般

    マンションの大規模修繕を今年から始めるのですが、大規模修繕の業者は一般的にどうやって決めているのでしょうか? 業者選びのポイントはありますか? そして、大規模修繕に取り掛かるまでの手順として管理組合やその理事会は何をしなくてはならないのでしょうか? 修繕委員会はどの時期に立ち上げるものでしょうか? 修繕委員会が決まると大規模修繕は理事会でなく、修繕委員会が進行していくものなのでしょうか? 個人的にはいくつか業者を選択してアイミツを取ってから業者を決めたほうがよいと思っています。 自分の住むマンションの管理会社が修繕委員会すら立ち上げていないのに修繕施工会社を総会に連れてきてその時点で見積書を提示されました。 年に一度ある総会でその場でその業者にすることに決まり、業者との契約に理事長がすでに捺印してしまいましたが、手順が違うように思うのです。すでに捺印してしまったので、業者変更などできないですよね? 先日、修繕前の大まかな目視検査が行われたのですが、ほんの2時間程度で終了し、大丈夫かな。。と不安に思っております。その業者の責任者クラスの人の態度があまりよくなかったのも引っかかります。 管理会社の担当者がつれてきた業者なので、とんでもないところではないとは思いますが、持ってきた見積書が妥当な内容であるか十分に吟味できていないうちに決めてしまったのは、住民(管理組合員)に不利益ではなかったのかな?と思えるのですが、いかがでしょうか?

  • マンション大規模修繕について

     築10年 120戸のマンションです。先日、理事役員になりました。来年度に第1回目の大規模修繕を行う予定です。  劣化診断は先日の通常総会で管理会社まかせになりました。しかし、現理事会の話し合いですべてを管理会社任せでは割高か適正価格なのか分からないということで修繕工事を行う施工業者の選出を理事会からも業者さんを探し、管理会社の選出した業者さんと相見積もりをするという方向になっています。 ネットや雑誌などで見ると、大規模修繕の計画の段階からコンサルタント会社に依頼し、大規模修繕を進めていくと聞きます。  そこで質問です。業者選出から相見積もりをするというのは妥当なのでしょうか?            また、理事会が選出する施工業者を総会に出す場合、工事監理者も同時に探すことになっています。コンサルタント会社または、工事監理者は大規模修繕の工事開始からという依頼は請け負ってくれるのでしょうか?  素人な質問で失礼ではありますが、どなたかご指導をお願いします。  

  • マンションの大規模修繕

    マンションの臨時総会の議題で大規模設計管理会社の選定についての臨時総会が開催されることになりました。修繕委員会において、設計管理会社の募集および見積書の提出依頼を行った結果3社の応募があった。理事、修繕委員だけでプレゼンを行いA社B社C社の内、修繕委員会で協議したところA社が優れているとして≪上程案≫としてA社に設計監理(240万プラス消費税)を発注することを上程しますので、承認をお願いします。 上記のような議題が出されましたが納得いきません。 マンションは95世帯で約半数がリゾートで居住者は半数です。ほとんど高齢者で女性が多いいです。役員にはマンション管理士が顧問と理事に兼ねて入っている状況での議題です。疑問点を書きますので皆様の感想をお願いします。 1.修繕委員会は単なる諮問機関であって設計監理会社の募集、等は理事会の仕事である 2.理事、修繕委員のみでプレゼンをしている。 3.A社のみの賛否をもとめてB社、C社は選択できない。 4. A社が優れていると予断を与え推薦している

  • マンション大規模修繕工事修繕委員会について

    13年になるマンションです。理事会の他に修繕委員会設立はしたほうがいいのでしょうか。もちろん総会での上程案件になります。 ①管理会社に任せる ②設計会社コンサルタント会社に依頼する。管理組合の代理の役割(見積等) ③管理組合が主になって。 積み立ての範囲がするならば①の方が良いでしょうか。②③ですと大規模工事なので責任も問われてくることも心配を感じる方も多いのではないかと思います。 ご意見いただければと存じます。

  • マンションの大規模修繕

     今年の2月頃から僕の住んでいるマンションが修繕工事を行い初めて今も続いています。  しかし工事を始めてから問題が2つ出てきました。  一つは、11月に電気工事を行うのですが、そのために停電になる時間が8時半~18時ととても長い時間の停電です。こんなに長い時間停電されたら冷蔵庫の中のものがすべて駄目になってしまいます。9月の時点で建物のほとんどの部分の工事は終わったと建設会社から知らせがあったにもかかわらず先週になって停電の話が出てきました。  もう一つは、庭と駐車場の間にある塀のことです。僕の部屋は1階にあって、僕の住んでいるマンションは、庭の先にマンションの駐車場があり、その間にあるブロック塀にヒビが入ったので塀をすべて壊して新しい塀を作る工事を始めていました。塀がすべて壊されると部屋が外から丸見えの状態になっています。この工事が今日終わるはずだったのですが塀の材料が足りなくて僕の部屋と両隣の部屋だけ外から丸見えのまま工事が中断してしまいました。工事再開は未定です。しかも明日には工事のために別の場所に移動していた車が戻ってくるということです。これではとても物騒です。  この二つについてクレームを管理組合と建設会社に母がしたのですが、謝罪の一言もなく、停電についてはなぜこんなに長いのかも分からず、ただ電盤内調整工事とだけしか理由がありません。管理組合は面倒臭いのかあまりクレームを受け付けようとしません。建設会社に至っては他人事のように「氷を冷蔵庫の中に入れておけばいいだろ」と言ってきます。おまけに工事してやってるんだぞというような振る舞いを見せてきている始末です。  僕は一体、管理組合や建設会社に対して何をしていけばいいのでしょうか?  長く要点があまりまとまっていない質問ですがとても困っています。ご回答どうぞよろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの修繕について

    築30年になる賃貸マンションへ引っ越して3年になりますが、網状の針金が入っているサッシが去年1枚ひび割れて、今年もその横がひび割れてしまいました。 ぶつけたとかそういうのではなく、突然にヒビが入っていたのですが、修繕は管理会社が(大家さん)持ってくれるのでしょうか? サッシ屋さんに聞いたところとても高いので・・・・。 故意のひび割れではないので・・・ 南向きのとても日の当たる部屋です。

  • マンション大規模修繕委員の手当て・報酬について

     現在マンションの管理組合の理事をしている者です。  ◇大規模修繕委員に報酬などをお支払いしているところがあれば、具体的に内容・金額など   おしえてください!    私の住んでいるマンションも、築10年を超えて大規模修繕の時期が近づいてきたため、 大規模修繕委員会をもうけ、9名の委員を選出しています。  我々理事に関しては、立候補者+輪番制によるメンバー構成のもと、任期一年で行って おるのですが、特に手当て・報酬といったものはございません。    とはいえ、大規模修繕委員の方々はおおむね2年にわたる任期があるのと、臨時総会にて 委員の選出の決をとった際に、住民の方のご意見としてもでており、3月に行う総会に案として 上げてみようと思っております。  そこで、なにか事例がないか調べてみているのですが、意外と情報が無く困ってます。  ちなみに、委員長からは、責任度合いが上がり、プレッシャーになるので報酬はいらないと 言われておりますが、せめて外出の際の手当てという形だけでもお渡ししても良いんじゃないか と言う意見が、理事会内では有力です。  ご参考になる意見・事例等ございましたらぜひ教えてくださるとたすかります。

  • 大規模修繕での業者指名について

    マンション管理組合で修繕委員を引き受けることになりました(理事ではない)。 来年度、大規模修繕を実施する方向で準備をすすめています。 理事会の任期は1年で、毎年5月の定期総会で入れ替わります。 今期の理事会の任期は5月までです。 現在考えているのは、今期の理事会の任期までに、工事の開始を行いたいということです。具体的には5~7月に施行です。 その理由は、理事会の構成が変わると、一から事を始めなければならなくなるからです。 そのため、1月に臨時総会を予定し、そこで、大規模修繕の実施、予算、費用負担(修繕積立金より充当)、改修内容等について決議し、その後、理事会の権限で、施行業者の入札・指名を行い、定期総会で理事が入れ替わる前に、工事をスタートさせたいと思っています。 いまサポートしてもらっているコンサルの意見では、指名業者と落札金額の決定は定期総会での議決事項にしたほうがよい、というものですが、理事会側の意見では、管理規約では、必ずしも議決事項ではないので、臨時総会のときに、理事会の権限で業者の入札・決定を行える、ことを決議しておけば済むのでは?との考えです。この方向で進みたいと思うのですが、他のマンションでの事例などからアドバイスがあればよろしくおねがいします。

  • マンションの設計図書を大規模修繕業者に公開

    マンションの理事長をしています。 マンションの大規模修繕をあと5年以内になしなければならないことが予想されます。 そこで、事前にいくつかの大規模修繕工事業者にマンションの設計図書を公開して、修繕の提案をしてもらおうとしたのですが、組合員、管理会社から、「理事長単独で勝手な事をするな。」と言われました。 私としては、理事会の承認を得て公開しようと思ったのですが、 1.理事会レベルの承認ではだめで総会の承認が必要でしょうか。 2.設計図書が多くの業者に公開されることはなんらかの不都合が生じるでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • マンション大規模改修工事について

    私の住んでいるマンションは、5階建ての築13年立っており、今年の マンション総会で、管理会社からの提案で大規模改修工事を来年度計画しています。それについては年数も立っており依存はないのですが。 現在東側5階の部屋の出窓雨漏り工事をやっており、その修理がうまくいかず現在3回手直しをしております。業者の話ではもうこれ以上手直しをするには、現在見積金額(約70万円)では行えず、追加が発生すると言われております。その部屋は5年前にも同じ現象で修理を行っており、また東側2階、3階、4階も同様の修理を1回は行っております。素人ではわかりませんが、たぶん欠陥マンションと考えます。 また、いままでの修理費は、外壁と言うことでマンション積立金から支払っております。 管理会社は、大規模改修工事を早めて、現在のトラブルをうやむやにしようとする動きがあります。 ただ、5階の住人のことを考えると大規模改修工事を延ばすのもかわいそうに思います。 以前に同じようなトラブルを経験された方、または専門家の方アドバイスをお願い致します。