• 締切済み

自宅用カラオケマシーン

kamimaru93の回答

回答No.4

フリーソフトを使ってカラオケが自宅で出来ますよ。 歌詞表示は「Windows media player」だったら とても簡単できるので、 分かりやすいなあと思ったサイト紹介しますね。 Windows media playerでの歌詞表示方法 http://karaokeya.net/wmp.html こちらのサイトだと、 タグ付歌詞の作成方法など 他にもやり方が書かれてあります! よかったら参考までにどうぞ♪^-^ カラオケ屋分店 http://karaokeya.net/

関連するQ&A

  • 自宅でカラオケ

    自宅のTVで歌える最新の曲が入ったカラオケ機器を設置したいのですが、機種などのオススメなど教えていただけませんでしょうか?

  • ミュージカル曲をカラオケで

    カラオケの鉄人というカラオケのモバイルサイトで調べた所、オペラ座の怪人の曲が結構あったんですが、これらの歌詞は日本語ではなく全部英語でしょうか? 映画のサントラを持っており、どの曲も好きなので歌詞が英語ならぜひ歌いたいんですが… 歌われた事がある方・ご存知の方はぜひ教えて下さい!宜しくお願いいたしますm(__)m

  • カラオケでのゴダイゴの英語曲

    私はよくゴダイゴの曲を歌うのですが、「銀河鉄道999」は日本語版と英語版が両方あることが多く、気分によってどちらか(時間に余裕があれば両方)歌っているのですが、「ガンダーラ」「ビューティフル・ネーム」「ホーリー&ブライト」は日本語版しかなく、英語版を見たことが1度もありません。999はあるのに、何故この3曲の英語版がないのでしょうか?またこの3曲の英語版がカラオケにあったという目撃情報があれば是非教えてください。

  • バンコク市内のカラオケ

    バンコク市内で日本の最新曲が歌えるカラオケボックスありますか?今月末にバンコクに行きます。最新情報を教えていただけますか?

  • 海外の自宅でカラオケをしたい。

    現在欧州在住のものです。 趣味がカラオケなのですが、いま住んでいる街にはカラオケが一つしか無く、しかも日本のように個室では無いためなかなか行きづらいです。 そこで自宅でカラオケを楽しみたいと思っています。 自分でも調べてみたのですが、 Karaoke@dam (第一興商) サウンドカフェ (Victor) パソカラホーダイ (YAMAHA)などがあるようなのですが、いまいちわかりません。 以下のような希望だと、どのような形がおすすめでしょうか。 ・海外で利用可 ・ネット環境はADSL、ただし日本のように安定しているわけではない。 ・支払いはクレジットカード ・PC環境はWin7,ブラウザは基本的にgoogle Chrome ・出来れば月額で全て歌えるというよりは、好きな曲のみ選択して購入してそれをずっと歌いたい(新曲に興味はなく、歌う歌は限定されている為) ・音質などにこだわりはあまりない。 昔は、テレビにつなげて歌いたい曲だけ購入して歌うという機会があったような気がするのですが、最近はネットのカラオケが多いのでしょうか。 何かアドバイス頂ければ幸いです、お願いします。

  • カラオケに誘われたんですが、困ってます…

    20代後半の男です。 明日、カラオケに誘われました。 が、そのカラオケで困っています。 実は私、歌うのが超下手なんです…。 緊張ですぐ声が上ずるわ、息が苦しくなるわ、音程もクソもありません。 自分の声にも全く自信がありません。 とにかく歌に自信が持てず、もう10年以上カラオケからは遠ざかっています。 まして、歌える曲もほとんどありません。 普段洋楽やインストばかり聴いているせいか、日本語の歌はほとんど知りません。 日本語の歌で聞いてるのは、いきものがかり・Perfume・女性声優などです。 洋楽暦は長いのに、英語の歌は全く歌えません…。 こんなんでも、何とかカラオケを乗り切る方法はないでしょうか。 歌い方のコツでも、緊張しない方法でも、一晩で覚えられそうな歌でも、何でもいいです。 「行かない」と言う選択肢はないので、あからじめご了承下さい。

  • GlaryUtilitiesの最新バージョン 2.18.0.786

    GlaryUtilitiesを2.17.0.776から 最新バージョン 2.18.0.786にアップデート 使用とすると”日本語”を選択しても 日本語のインストール画面になりません どなたか対応策をご存じないですか?

  • 20代女性向けのカラオケで歌える中国語の曲は?

    今度中国人の友達とカラオケに行くことになりました 私が中国語で歌えるのはテレサテンの月亮代表我的心ぐらいしかありませんが、今回一緒に行く子たちは20代前半の子が多く、彼女たちと一緒の時に歌うにはちょっと古い気がします。 日本語が堪能な子達なので、私が歌う曲も日本語の曲オンリーでもかまわないのですが、盛り上げる為に中国語の曲を歌いたいと思っています。 何曲か練習しようと思い検索したりして探しているのですが、いまいちどの曲がいいのか分からずにいます。 特に最新のものでなくてもかまいません。出来ればカラオケに入っていそうな曲でお勧めの曲を教えていただけると嬉しいです ノリのいい曲、バラード系など、ジャンルは問いません 当方女性です 宜しくお願いいたします

  • カラオケについて

    私はごく稀にしかカラオケを 利用しない者です。 よくご利用される方に 一つお伺いしたいことがあります。 私には同世代の親類に カラオケの好きな人がおり、 たまに一緒に行く時があります。 彼は最新のJ-POPをまめに チェックしているらしく、 ラップパートが混じった複雑な 歌を上手に歌います。 私は英語ができないくせに 洋楽しか聴かないという悪癖があり、 散々考えてテンポの遅い曲を選んで 何とか歌うのですがここで いつも問題が発生します。 彼は私の選んだ曲を歌う前に 片っ端から批判するのです。 気に食わない曲(大体は古い曲) が流れると「空気読めよ」などと言って 侮辱されたかのように怒ります。 大学のサークルの仲間と一緒に カラオケに行った時はこんなことには なりませんでした。 アニソンだろうが懐メロだろうが 何を歌おうが自由でした。 そもそも「空気」って 誰の空気なんだという 疑問が浮かびますが それは置いといて、 カラオケというのはそんなに 「空気読んで」歌うものなんでしょうか。

  • 中国語でカラオケ!

    中国在住の高校生です! 最近カラオケによく行くのですが,日本語の歌が少ないところが多くて悲しいです・・↓ なので最近中国語の曲を歌い始めました* でも中国語の曲は良く知らないので何を歌えばいいかわかりません・・なのでカラオケで歌いやすい中国語の歌を教えて下さい! 童話と不得不愛はマスターしました笑