• 締切済み

生きることに魅力を感じません

私は30間近の男ですが人生最大の目標をかなえました。 なので、生きることに魅力を感じられません。 いつしんでもいいと思っています。 今がすごく幸せでこのまま死ぬことができたらどれだけ いいんだろうと思います。 人は生きなければならないというのは滑稽だなと思います。 自分はアスペルガーである以上一人で生きていかなければ 相手を不幸にするという医者のアドバイスもあります。 しかし、孤独感に飢えてこのまま生きることに魅力は 感じません。虚しさを感じるだけです。 何かアドバイスいただけないでしょうか? (少し前に関連した質問をしています)

みんなの回答

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.16

No14 なぜ孤独感と悲しみと虚しさがあるのですか。

noname#68910
質問者

お礼

補足ばかりなのですがこれは意図があるのでしょうか。 それとも単なる興味でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68928
noname#68928
回答No.15

No.13です。 余計なことかも知れませんが、世の中には色々な人がいると言うことで流して下さっても構いません。(でも、読んでくださいね。) 「伝わった」と言って貰えて嬉しいです。ありがとうございます。 ――言いたいことは分かる気がします。 この世に誰一人として自分のことを理解してくれる人がいないかも知れない、必要としてくれる人がいないかも知れない恐怖。 今までは仮想だったのに、現実として言葉になって突きつけられた悲しさ。 …伝わったと仰っていたので少しほっとしましたが、「でも」と私は言いたい。 「たった一人の医者が言った言葉で納得して、終わらせないで欲しい。」 >愛とは、思い込みであって存在しないものだと思います。 そんなことないですよ。 私はちゃんと受け取ったし、注げましたよ。 いつも、惜しみなく注げていないけれど…。 自己愛が勝って見苦しい人間になっていることが多いけれど…。 愛が無かったら、息子は4歳の時に脳炎で死んでいたと思います。 死ななくても寝たきりになっていたと思います。 私のことは忘れてしまったと思います。 優しい先生と看護婦さんが親身になって治療に当たってくれて、 母と夫が支えてくれて、娘が励ましてくれて…。 痛みと音にしか反応しなくなって、眠ってばかりで言葉もなくした息子…。 脳が腫れて、水っぽくなっていると言われて…。 とても元に戻れるとは思えなかった。 でも、生きていて欲しいと思いました。 生きてさえいてくれれば、きっと少しずつでも、元通りじゃなくても今より絶対良くなると思ったから。 お見舞いに行っても寝てばかり、起きても目が半分しか開きません。 最初の頃は物も持てなくて、従姉妹や伯母の名前が出てこなかったり、大好きなアニメを見ても画面を目で追うのが精一杯です。 いつもなら大きな笑い声をあげる場面も夢現。会話も噛み合いません。 今日は話が通じたと嬉しくて、会話を重ねると只の偶然で次の瞬間はがっかりしてました。 少し良くなったと思っても、次の日はボーっとしていたり。 一喜一憂しながら日々を過ごしていました。 でも、少しずつ良くなって、息子は私と夫が帰る頃になると鼻をすすって涙ぐむようになりました。 ある日主治医に、息子が帰る気配を察知して泣くみたいだと話すとそれは無いはずだと言われました。そこまではまだ分からないだろうと…。 でも、後ろを振り返った主治医は息子を見て驚いていました。 やはり息子は分かっていたのです。その日も泣いていました。 息子は淋しいと言う感情を取り戻したのです。 それからは治ろうと、家に帰ろうと必死でした。 それまでは体を起こすのが精一杯だったのに、ベットの中で立ちあっがったり…。 面会に遅れると怒るようになりました。今度は怒りを取り戻したのです。 ここまで来ると欲が出てきました。 最初は命さえあればいいと思っていたのに以前と同じ笑顔が見たくなったのです。 笑って欲しくて、明るいアニメを見せたり、楽しい会話を心掛けました。 すると、ある日ちゃんと笑ってくれたんです。 大好きなアニメの話がちゃんと分かるようになって、私の話も笑ってくれて。 すごく嬉しかったです。今までの人生の中で一番。 先生や看護婦さんに、母に感謝しました。こんなに人に感謝したのも生まれて初めてだと思いました。懇願しなくても愛を注いで貰えたことの幸せを知りました。 今、息子は自分の足で歩いてちゃんと学校へ行っています。 普通学級に通っています。 人より幼い感じはあるけれど、優しい前向きな子なので大丈夫だと思います。 手塚治虫さんが何故、医者になりたかったかご存じですか? 江戸時代から続く医者の家だったから?…それだけじゃないんですよ。 手塚さんは子供の頃に手(腕?)を悪くして、医者に掛かったら切るしか直す方法がないと言われたんです。それでお母さんが息子の手を切らせてなるものかと懸命に治せる医者を探したんです。お母さんが諦めたら、先生と出会えなかったら人生が変わっていたでしょうね。 結局、手塚さんは医者にはならずに漫画家になったけれど、お母さんが奇跡を信じたから、先生がそれに応えようとしたから――これは愛だと思います。 手塚さんのお母さんはお金が無くてもきっと働いて返したと思います。 お金は後から作れても、愛がなければ必要のない物です。 愛を叶えるために必要なことはあっても、お金のために愛があるのではありません。 救ってあげたい気持ち、幸せにしてあげたい気持ちが「愛」だと思います。 ――私はそう思っています。

noname#68910
質問者

お礼

私は否定的思考ですが特に書く気はありません。 時間をたくさんかけていただき書いていただいたことを とても感謝しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.14

>孤独感と悲しみと虚しさです。 それはアスペルガーという病気に起因すると思いますか。 それとも人ならば誰しも感じる特性の表れだと思いますか。

noname#68910
質問者

お礼

この場を借りて皆様への御礼といたします。 結局、ASというのは健常者には理解されないことが よくわかりました。 うつ病の人に対してがんばれと言ってるような無理を 要求する分ばかりであったと思います。 頼れる医者も人もいないことが悲しくなりました。

noname#68910
質問者

補足

自分は普通の人ではないのでわかりません。 人ならば誰しも感じる特性の表れといいたいところですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68928
noname#68928
回答No.13

>同じASの医者は一人で生きていきなさい。 君は深海魚だからサンマやハマチのように普通の魚にはなれない。 だから一人でいきていくほうがいい。 結婚とかも含め周りを巻き込んでも相手が可哀そうだと言われました。 確かに医者はそういったのですね。分かりました。 でも、これは医者の生き方です。 医者が同じアスペルガーであるからと言って、同じ生き方しかないという風に決め付けることはないですよ。 これは医者が自らの体験を持って、アスペルガーがこの世界に生きる覚悟を示したのだと捉えるのが良いと思います。 この覚悟を持っていれば、色んな人や出来事に此までのように振り回されずに生きていけると取れば良いと思います。 私は理想化し過ぎる事の危険性を教えてくれたのだと思います。 医者は物事に限界が有ることを説きたかったのでしょう。 これを絶望と取るのか、試練と取るのか人それぞれでしょう。 辛くても、希望を見いだしたければ前に進むしかないでしょう。 試練と感じても、乗り越えていきたいと思う人には希望“可能性”が見えてくるのだと思います。自分の欠点は欠点と受け入れるところから克服への道のりが始まるのだと思います。 本気で乗り越えていきたい気持ちがあれば、必ず伝わる人がいます。 それに応えようと自然とサポートしてくれる人が現れます。 一生懸命な人には、一生懸命な人が好きな人が寄り添います。 綺麗事ではありません。これは経験で言っているのです。 今までそういうことがなかったのだと言うのなら、真剣味が足りなかったのです。 努力を滑稽だと馬鹿にしたから、そこで終わってしまったのです。 >人を愛することを知らないし愛されることも知らないと 言われてそのとおりだと思いました。 受け入れてしまえばその通りでしょう。でも、違うと思えば変われるでしょう? 自分をそれまでの人と思うのは楽だけれど、虚しいだけです。 質問者さんは欲張りに生きる必要はないようですが、何も持たずに生きるのはもっと辛いと思いませんか?医者の話を丸呑みしても何か良いことありましたか? 苦しみが増すばかりだったからここに質問に来たのでしょう? 共感できても何か違うと思ったから質問したのでしょう? 人は生きているから疑問を持つし、分かって欲しいから苦しむ。 ここであなたの質問に答えている人は、アスペルガーじゃない人ばかりだけれど、少しでも苦しみを理解したいと思っている。 あなたは誰も自分を理解してくれないと苦しむけれど、回答者にもあなたが分かってくれないと苦しむ人がいる。 アスペルガーとそうでない人、違うようだけれど同じ事に苦しむ。何故でしょう? …同じ人間だから。苦しみに至る過程は違っても、言葉に対する反応は違っても、重なり合う部分は必ずあるでしょう?お互いを知る手掛かりはあるでしょう? そのときは分からなくても、時間を掛けて分かったこともあったんじゃないですか?子供の頃と今は何も変わりませんか?辛いことが増えただけですか? 質問者さんと医者が話し合ったのは良いことだと思います。 でも、虚しさを感じたのはきっと克服したい気持ちが合ったからだと思います。 「愛」って別の言葉で置き換えると何になると思いますか? そんなことを普段からやっていると、今まで見えなかったことが見えてくると思います。後ろ向きな言葉だけで埋め尽くさないで、暖かい言葉で埋めて行くことも忘れないで下さい。この世界は対で出来ていることを忘れないで下さい。

noname#68910
質問者

お礼

心に伝わる文章であったと思います。 第三者ゆえにひどい言われようと思うこともありましたが 概ね伝わったように思いました。 愛とは、思い込みであって存在しないものだと思います。 金で偽者なら買うことができます。そういうものです。 私にとっては。 医者の言うことばかりに従うこともないというのはわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kobutaboo
  • ベストアンサー率23% (23/97)
回答No.12

NO.2です 質問の趣旨が逸れているとのご指摘をいただきましたが、ご希望の答えが出せなくてごめんなさい。wish_sun81さんは自分の考えに近い人の答えだけを求めていたんですね。 生きたくても生きられない人がいて、貴方はASだけれど命を奪われる病気ではないのに贅沢なことを仰っているなあと思いました。 ここでこんなにも沢山の人がwish_sun81さんの質問に答えていて(暇つぶしかもしれないけれど)それで孤独? 少なくても、ここでは、wish_sun81さんと繋がっていることを実感してます。

noname#68910
質問者

お礼

質問の趣旨がずれていることと考えが近い人の答えというのは 論理的に違います。 質問に対する答えをきちんと返さない人と、その答えが質問者 の求める答えに近い人を求めるというのは明らかに違います。 回答者様の浅はかな考えではないでしょうか。 金があっても要らない人もいれば長く生きていても要らない 人もいれば一流大学でててもそれを否定する人もいます。 ひとはそれぞれです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

No3です。 >そのとおりだと思いますが、その理屈にのっとれば >質問してはならないという法律もありません。 私は「こんなところに質問などせずに、好きにすれば良いでしょう」と書いたのであって、「質問してはいけない」などとは書いていません。 あなたは、日本語自体も自分の都合に合わせて解釈するタイプの人のようですから、本当にいろいろな人の意見を聞きたくて質問しているのではなく、単なる暇つぶしか幼稚な自己アピールのようですね。 あなたが「生きる」ということに魅力を感じないのと同じく、世の中もあなたに魅力を感じていないと思いますし、あなたに何の魅力も必要性も感じていないと思います。 とにかく、あなたが死ぬのはあなたの自由ですし、あなたが死んでも世の中は何も変わりませんので、何も心配せずに、好きにしてください。 今、日本では、15分に1人の人が自殺しています。 全世界では、20秒に1人の人が自殺しています。 あなたの命も、所詮は「20秒に1人」の命でしかありません。 もったいぶることはありませんよ。

noname#68910
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#68910
質問者

補足

自殺をお勧めしているということでよろしいですね。 自分もその願望は常に持っています。 夢が崩れることがあればここに質問するまでもなく 20秒に一人の命にもったいぶることなく実行します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.10

すると目標さえも一時的な娯楽にすぎないということですかね。 生きる魅力がないとするなら、生きない理由は何でしょう。 やっぱり孤独感ですか。

noname#68910
質問者

お礼

孤独感と悲しみと虚しさです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.9

ピーターラビットの絵本を読むと、四匹居るウサギの兄弟の中で、くるりと後ろ向きになっているのがピーター。 アスペルガーが、自然界の変わり者である程度なら、ピーターが他の兄弟の中で育っているように、群れで育つことは可能だと思います。 あなただって、子供時代は学校に通っていたのでしょう。なぜ、先生は、一人で生きていかなければ、相手を不幸にすると、言うのでしょう。 くるりと後ろを向いているピーター。他の誰も不幸になんかしていませんよ。そう思って、社会という群生のなかで、生きていけばいいのでは。 自然界は、そういう変わり者、亜種やもどきまで、折込済みです。医者は自然科学者のはずです。自然界をよくわかっているなら、あなただって、いずれは結婚して、子孫を残すことぐらい、わかるのではありませんか。 あなたの言葉は易しいけれど、力強い言葉です。年齢の割には、複雑さがないように感じますが・・。 人生は年輪を重ねていくほど、複雑で奥深く、難解になって行きます。今のままの幸福が、四十代五十代と続くとは限りません。今が一番幸せといわず、貪欲にわが身の幸福を追い求めてください。 テレビのCMで、猫が窓の陽射しのスイートスポットを追い求めて、移動して眠る宣伝がありますが、あれで良いと思います。 人生のスイートスポットをもっともっと追い求めて、あの猫たちのように生きればよいと思います。あの猫たちでも、一緒に居ることでお互い不幸だなんて、思っていないですよ。 医師の言うことなんて、ひねくれものの屁理屈です。そんな呪縛に囚われず、スイートスポットを求め移動する猫たちのように、生きてください。

noname#68910
質問者

お礼

ピーターのラビットのその一匹というのはASなのでしょうか。 最後に書かれたスイートスポットの猫もASなのでしょうか。 話はすごく有り難く読んでいたのですがその点の有効性が 気になりました。 学校には行っていましたが勉強はすべて自分でやりましたし 学校のレベルの低い勉強は相手にしていませんでした。 友人も皆無でした。 私は子孫を残さないことを是としてきました。 結婚も親を見ていたら愚の骨頂にみえます。 こんな人間の子孫を残すなんてまっぴらごめんですから。 言葉に複雑さがないというのがわかりませんが幼稚なのか 大した苦労もしていないということかわかりませんので 教えてほしいと思います。 自分は人生最大の目標をかなえてこれ以上の幸せはないと 思います。最後は躯をこの地面に埋めるだけなのです。 ASと言われる前から人と苦労してきました。 この悲しみがずっと一人ですごして行くのだなと思ったら 全てが虚しくなってきています。深海魚として一人で ずっと。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.8

こんばんわ、 >人生最大の目標をかなえました。なので、生きることに魅力を感じられません。 たぶんここの所は違ってますよね。 元々生きることに魅力を感じていなかった。それでも生きていたのは目標をかなえるため。 そんな感じではないですか。

noname#68910
質問者

補足

生きることが特別素晴らしいこととは思っていませんでした。 素晴らしい=魅力 であるならば、それほど魅力としては考えていませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.7

じぶんも同じアスペルガーさ。それに判定されたのは3年前の話。言われた直前はけっこうダメージあったは。 けどようやく自分の思考がひとと違う謎がとけた。 自分と同じ独特の考えを持つものは常に孤独だ。誰よりも個性が強い。だから常人には理解できないのだ。 芸術家のなかにはアスペルガーと思われるひとが多いと言われている。その多くはそれまでの常識を覆すことをやっている。だからものすごい”批判の的”にされた偉人が多いだろう。なかには自殺まで追い込まれた人もいた。しかし多くは後の時代に評価されている。いったい批判した連中はその後どうなったんだろうね。 今頃偉人たちは天国で「それ見ろ。俺がやったことは正しかった。」とみなさんニコニコしてるだろう。 別に孤独でいいのさ。じぶんを理解してくれる人だけ理解してくれればそれでいい。そう思えるのは5、6人程度しかいない。十分だ。 まあこの国では人と同じことに価値をおいてる。自分のように人と違うことすることはいわば”反逆者”扱いさ。世のひとはこうゆう逸材を大切にするべきなのに、後で惜しいといっても遅いのだ。

noname#68910
質問者

お礼

ありがとうございました。 ただ、質問の趣旨に大きく反していると考えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 疎外・孤独感からストレス

    最近僕は他人の幸せに素直に喜んだり、他人の不幸を同情ができなくなりました。 友達に彼女ができたりしても「へぇ~よかったじゃない」と言いながら実は嫉妬したり、心の中では「どうせすぐ別れるんだろ」と貶したりする事しかできません。友達が物を無くしたり、怪我をしたりしても慰めたり、同情したりしながらも、心の中では「ざまみろ」と思ってしまいます。 このように素直になれなくなったのは日頃のストレスだと思います。僕は親友といえるような仲の友達も人生の中でいたこともないし、彼女もいたことがありません。友達からよく「あ、お前居たんだ」「お前つまんない」と言われるような影薄い存在なので、いくらこちらが遊びに誘ったりしても友達から誘われるということは極稀なことです。告白は生涯で4回しましたが、4回とも駄目でした。告白されたことはありません。僕には「魅力」というのが無いのです。 なので一人ぼっちになることが多いです。僕は孤独になるのが嫌なので、孤独感・疎外感から日々ストレスばかり溜まっていきます。 友達関係を築こうと努力しても彼女できるように努力しても上手くいきません。 「魅力」がなくてつまらない僕はどうすれば、これから友達といえるような友達ができて彼女できるような楽しい人生になるのですか?   

  • 生きる望みを見失った彼を励ましたい

    ご相談です。実は2年近くお付き合いした彼と先日お別れしました。 彼には奥様がいましたのが、私はバツイチでした。 彼とは結婚は出来ないとわかっていましたので別れを決意しました。 色々考えた結果、同じ立場の方と結婚を前提にお付き合いをすることに なり、私もその彼を信じて着いて行けると確信し今とても幸せです。 ところが、、、 まだ別れて間もない彼が出張先で突然倒れ、癌が発覚しました。 不幸なことに、奥様とも諍いがあり離婚寸前になっているとのこと。 彼には、子供も無く(子供が欲しくても望めない身体でありそれは彼にとって人生最大のショックなことで生涯のトラウマになっています。) いま全てを失った状態にあるようです・・・。 病気のことに関しては詳しくは話してくれませんが、治療によっては 治る可能性も無くは無いようです。 それなのに、彼は全てを失った今、病気を闘う気力を失っています。 私が彼のところに戻れれば良いのかも知れませんが、それは出来ません。 彼に病気と闘って頑張るように言っているのですが、彼には身内との 付き合いも無く、人生の孤独感に襲われているようです。 今後の治療も検査も受けないと言っています。 どうしたら彼を立ち直らせることが出来るでしょうか? 彼は「僕のことは心配しないで新しい彼と幸せになってください。」 「いま病気や死に対する恐怖感は無いが、孤独に対する恐怖で一杯で 生きながらえる意味を見出せない。」と言うのです・・・。 どうしたら彼を立ち直らせることが出来るのでしょうか・・・。 悲しく切なく、このまま放っておけずに苦しいです。 どうか、どなたか良いアドバイスをお願い致します。

  • 幸せな死ってなんでしょうか?

    苦しまずに死ねる事は幸せな事ですよね? それとは別に、 孤独死は不幸な事なのでしょうか? やり残した事のない人生であれば、死んでも不幸ではないのでしょうか? 皆さんの考える、幸せな死について教えてください。

  • 孤独死

    自分がどんなに幸せな人生だと思っても、 最後に孤独死をすれば、 回りからは不幸な人、かわいそうな人と思われてしまうのでしょうか?

  • 周囲から薄幸そうだと言われて落ち込んでいます。

    若い頃から彼氏が出来ても長続きせず、遊んでいないのに遊んでいると噂され 結婚しないと不倫の誘いが来て、全部断ると性格が悪いと言われ本当に不幸です。 もう十分年齢を重ね女性としての魅力も薄れ、仕事も暇で哀れな毎日を過ごしています。 家族皆が親戚などから薄幸だと言われ、落ち込んでいます。 人生あまりに不幸だと、幸せになれると考えた事がありません。 このまま世間の不幸を笑い者にする人の、餌食になって死んでいくのでしょうか? 少しは希望や夢を見させて欲しいです。 今通っている医者は、私の事を完全に馬鹿にしています。

  • 魅力がない・・・

    魅力がない・・・ 他人から求められるような魅力がなくて落ち込んでいます パッと自己紹介すると ・25歳男 ・学生の頃のいじめが原因?で自信なし ・恋愛経験ほぼ0 ・現在無職→公務員目指してそれなりに勉強中@2年目 ・服装などはそれなりに気にしている ・草食系。微妙に女々しい?らしい ・いじられキャラ ・それなりにノリはいいほう ・人当たりはいい方(八方美人なのかも) ・聞き上手→ごく自然に相手の本音を話させてしまうらしい 友人関係ではこちらから誘わない限りほとんど遊びに誘われません 遊んだり、お酒を飲んだりすれば楽しんでもらえているようなのですが 誘うのはいつもこちらです いつもいつもこちらから誘って、なんだか空しくなります 「お前等の中で俺の存在は優先順位で言うとかなり低い方なの?」 「仲が良いと思っているのは俺の幻想なのか??」 まぁ言うなれば 『たまにはあちらから誘うなりして友達アピールをして欲しい・・・』 と考えているのかもしれません(←こういう所が女々しいのかなーー;) 恋愛関連でも、先日相談していた友人に好きだった子を取られてしまい落ち込んでます (しかも10歳近く年下に!) 自分のことを好きにさせることができず、相談していた友人のほうを好きになってしまわれる当たり かなり自分には魅力がないんだなぁと落ち込んでしまいます 全く魅力がない・・といえばウソになります。 前述しましたが、聞き上手だったり物腰が柔らかかったりなど少なからずいい所はあります それでも、以前こちらでも相談させていただいたのですが、 「それだけを武器にするには心もとない」というアドバイスをいただきました じゃあどうすりゃいいんだ・・・・ 恋愛格差のこの時代、これから自分の恋愛はずっとうまくいかないのか・・・ 他人に負け続けるのか・・・ 自分には魅力がない そう思うと次の恋愛に進むことも躊躇してしまいます これらのことから人間関係に対して何事も億劫になってしまいます 自分といて楽しいだろうか・・・ 自分なんかがアピールして好きになってくれるわけがない・・・ 自分が誘ったら迷惑に決まってる・・・ 他人に好かれたいです。他人から求められたいです。 そう思うのは滑稽なことでしょうか。 特にこれからの時期はクリスマスが控えており、独り身にはとても辛いイベントが目白押しです このままだと根暗で、放課後はいつも自宅でゲームばかりしていた頃に戻ってしまいそうです 魅力が欲しいです 他人に愛されるような。 なんやらまとまりのない文章で・・・申し訳ないです

  • 魅力ある人になりたいです

    よく、「恋をしたり彼氏が出来たりすると、女性はキレイになる」って言いますよね? そういう人って、目の輝きも違うし、笑顔も全然違うなって思います。 気持ちも充実するから心に余裕も出来ますよね。 だから、更に魅力的になって幸せオーラ発して、周りの人にもそう映りますよね? 私はしばらくの間、出会いがあっても好きな人も出来ず、彼氏も居ない状態が続いて、 その真逆の状態・・・魅力無い人間にドンドンなっていってる気がします。 悪循環で、その渦から抜け出せないんです。。 普段、自分なりにやれることはやったり、色んなことにトライし、 出来るだけ生活も気持ちも「何か」を心がけているつもりなんですが。。 自分にとって恋愛の比重が大きいので、だからそんなことで苦しい気持ちになったりしちゃうのかなって 思ってます。 勿論、そんなんでは幸せオーラは出ないですよね。 そこから抜け出すには(好きな人が居ないまま、魅力ある人になるには)どうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 不幸なこと

    俺は、実を言うとそんなに悩みなんてないんだよね。身体的には健康だし、成績もまあまあ、小遣いもたくさんもらってるし、必要なものがあれば何でも買ってもらえる。 ネットでわざわざ相談するほどの不幸なんて抱えてないと言えばそうかもしれない。ただ一つ不幸があるとすれば、それは彼女がいないこと。女友達ぐらいはいるけど、付き合えるほど親しくはない。周りに付き合ってくれるような相手もいない。そのことが、自分の人生に暗い影を落としてる気がする。どんなにお金があっても、美味しいものを食べても、友達と遊んでも、ずっと満たされない欲求と孤独感を抱えてる。そのたった一つの不幸のせいで、自分の人生全てが不幸に思えるような。俺は不幸なんだろうか?

  • あなたの人生の、夢や目標を教えてください。

    皆さんの、人生の夢や目標って何ですか? 韓国語を習得して韓国人スターとお話できるようになりたいとか、週末彼氏・彼女とデートするために毎日を乗り切っているとか、マイホームを建てたくて一生懸命働いているとか、就きたい仕事があって勉強しているとか、仕事に最大の充実感を感じているとか、とても打ち込んでいる趣味があるとか…なんでもいいので教えてください。それとも目標なんかなくても毎日楽しく暮らしていらっしゃいますか?そういった方はどのようなことにささやかな幸せ?を感じているのでしょう… 当方専業主婦で子供かいますが、最近そういったものを見失いがちでブルーな気分になっています。ちなみに子供の人生が自分の人生の目標とは成り得ません。 よろしくお願いします。

  • 魅力がない自分

    自分の魅力のなさに辟易してしまいます 集団の中では存在感が薄いですし 女性に全然もてません 学生の頃、まったくモテない自分をなんとかしようといろんなところからアドバイスをいだたきました (ここでも) 他人にはない自分の魅力を見つけ、それを伸ばしてきました 服にも気を使ってます それなりにステイタスのある職につきました(働くのは来年からですが) 趣味も充実してきました 女性のため、ではなく自分の人生を充実させるためいろんなことにチャレンジしてきました それでも魅力がないようです 飲みに誘ってはドタキャン。疑問文のあるメールはシカト。誘いを断られるのはしょっちゅう 「○○とchris303026、つきあるならどっち?」→○○ 自分が好きな人はほぼ、自分と仲の良い連れを好きになる。→連れとも疎遠になる 小さなことから大きいことまで敗北ばかりです もう嫌だ・・・orz いじめられてた事から人間不信に陥り 恋愛がしたいから人間不信を治そうと色々努力しました でもこうも相手にされない・不遇な扱いをされ続けていると女性不信に陥りそうです なんでドタキャンなんてするかなあorz ともかく女性に対等に相手にされるようになりたいです アドバイスください・・・

印刷が白紙になる
このQ&Aのポイント
  • 通常どうり印刷したところ、すじ乱れがあったためメンテナンス等行ったが、ブラックのみ出なくなり、その後印刷をかけても白紙になった。
  • 印刷トラブルが発生し、ブラックのインクが出なくなり、その後は印刷しても白紙になる現象が発生しています。
  • 印刷中に起きたすじ乱れの問題に対してメンテナンスを行ったが、ブラックのインクが印刷されなくなり、その後は白紙になる現象が続いています。
回答を見る