• ベストアンサー

保険契約者死亡時に被保険者と同一の名義にすることはできるか?

契約者:祖父 被保険者:自分 これで、祖父がなくなったときに、契約者は自分になり自分が保険料をはらうことは可能か? おそらく、遺言で、「死亡後は被保険者と契約者は同一とし、今後の保険料は被保険者が払うものとする」と書けばよさそうだけど。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • st777
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

こんばんわ。現、保険関係の仕事をしています。契約者と被保険者は変更できます。被保険者さんが成人されていれば契約者を被保険者と同人になさった方がいいかと思います。 保険の種類にもよりますが死亡保障の生命保険と養老保険(満期金のある)ものなどタイプが分かりませんが保険会社に申し出て下さい。 その他、万が一の際の受取人や保険料をお支払い頂く銀行などの口座も変更できます。 失礼ながらお祖父様がご健在か分かりませんが、早めに変えておかれたほうが良いと思います。(亡くなってしまってからだと死亡診断書や家族の同意が必要になる場合があります。)

関連するQ&A

  • 遺言による死亡保険金人変更は有効?

    契約者・被保険者ともに父A。 受取人は長男B、というケースで、遺言書にはこの死亡保険金は次男Bに全額相続するとなっていた場合、どういう対応になるのでしょうか。 ・保険会社はたんたんと契約上の死亡保険金受取人Aに支払うと聞いていいます。 ・が、遺言での死亡保険金受取人変更は有効という判例があると聞いたこともあります。 ・であれば、保険会社は遺言書をちゃんと取り寄せて正当な死亡保険金受取人に支払うべきではないでしょうか。Aに支払うのは誤り、怠慢ということにはならないのでしょうか。 ・子供はAとBの二人でそれ以外に法定相続人はいないという前提。 ・遺言書は形式に問題なく有効という前提。

  • 貸主死亡時に譲り受けできる契約は可能ですか

    貸主から自分には家族がいないので自分が死亡した場合に、現在借用している建物、土地を無償で譲ってもよいと言っていただいています。今回、賃貸契約の更新を行う際に、そのような内容を契約書に盛り込むことはできるのでしょうか。また、盛り込む場合は、特約になるのでしょうか。遺言に書いてもよいとも言っていただいていますが、いつ書いてもらえるかわからないので。

  • 死亡保険金?生命保険金?について。

    今年の一月に友人の母が亡くなりました。 その友人はとても忙しくて今まで死亡保険金?生命保険金?を受け取れないでいました。 しかし、そろそろ期限が過ぎてしまうのではないか?という事になり、一体いつまでが受け取り期限なのか知りたくなりました。 自分で調べてはみたのですが、いまいちよく分かりませんでした。 こういうのは遺言がある場合も変わってくるんですかね? つまり、その人が死んでからいつまでが死亡保険金、生命保険金の受け取り期限なのか。 遺言があった場合手続きはどう変わってくるのか。 という点をお聞きしたいです。 乱雑な文章で意図が分かりづらいかも知れませんが、どうか教えてください。

  • 保険契約者の死亡について

    保険契約者が死亡した場合、次の事例についてご教示ください。 ・郵便局の養老保険10年物を、Aが一括支払済。 ・保険契約者A、被保険者Aの子、受取人A。 ・満期前にAが死亡して、保険契約者を被保険であるAの子に変更する場合。 (1)郵便局で契約者変更の手続きする際は、銀行預金の相続と同じように法定相続人の印鑑証明書等が必要ですか? (2)この保険に関する相続税は、他の銀行の預金等と合算して計算するのですか? 参考にしたサイト http://www.jili.or.jp/knows_learns/q_a/tax/tax_q15.html 以上、よろしくお願いします。

  • 死亡保険

    はじめまして。今回初めての質問なのでカテゴリー違いだったらすみません。 交際5か月の彼女にすぐに結婚を、と迫られている状態です。(妊娠してるわけではないです。結婚まで肉体関係はだめとのことでした。)私としては現在の仕事の関係もあり、落ち着く1年後か2年後位まで待ってほしいと話をしたのですが、わかってくれません。 このようなケースはわりと多い話なのかもしれませんが、どうにも腑に落ちません。今までニュース等でたまに報道される保険金殺人を何気なく見ていたのですが、最近は自分もされる可能性はゼロではないなと思ってしまいました。 婚前契約または公正証書(遺言)などで、自分が知らないうちに加入させられた(書面上は自分が契約したことになっているもの。)死亡保険金などが配偶者におりないように未然に防ぐことはできるのでしょうか。 相手を信じるには半年の交際期間は短く、このような疑いを持つこと自体、情けないと思っているのですが、今の彼女のことが実際好きなので悩んでます。ちなみに彼女は婚前契約などには同意してくれています。長文で大変失礼しましたが、お知恵をお貸しください。

  • 保険契約者を変更した場合の税

    祖父が契約者、孫が被保険者、死亡保険金受取人は祖父のとき、 では、祖父が病気になるか死亡するかして、孫に契約者を変更し、受取人を孫の妻にしたとき、それは祖父から孫への贈与? その時点で孫は贈与税を払うのでしょうか? 祖父が、あらかじめ保険料を一時払いで完納している時はどうなのでしょうか? 月払いとか年払いとかで払い込み期間中だった場合はどうなのでしょうか?

  • 被保険者と死亡保険金受取人って同一人物可能?

    生命保険で被保険者と死亡保険金受取人を同一人物に指定することは可能でしょうか?身内がいない為、万が一の場合は死亡保険金を寄付したいと考えています。そのため遺言を残しておきたいとも考えております。お分かりの方、いらっしゃいましたらお教えください。

  • 名義人死亡による口座凍結について

    昨年、祖父が亡くなり、葬式を行ったさい銀行のほうから香典が二つきていたのですが、口座が凍結されず二ヵ月後に祖母(後妻)が勝手に祖父の口座を解約をしてしまいました。 1.死亡確認された時点で凍結されないのですか? 2.脳梗塞のため字が書けなかったので、委任状等の書面も書けず、まして死亡後に勝手に解約でき るものなのですか?(遺言もありません) 3.私の両親としては、銀行に損害賠償を求めたいらしいのですが可能ですか? おわかりになる範囲で情報いただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 死亡保険金

    ある友人の話では、いくつかの生命保険(死亡保険)に加入していて、不幸にも死亡した場合、各々の契約の保険金は全額は出ず、加入している保険会社の相談等により、保険金が決まるのだ、と言っていましたが、これは真実なのでしょうか?もし真実だとしたら、死亡保険に何本も加入する意味がなくなってしまうのでは?

  • 死亡保険

    死亡保険に加入するときに健康診断でコレステロールと尿酸値で再検査になりました。 再検査では異常なしで死亡保険に加入できました。 しかし1年後の健康診断でコレステロールと尿酸値がまた再検査が出ました この場合死亡保険契約はどうなりますか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう