• 締切済み

別れた彼女について

結婚して普通に幸せにすることができなかった相手に中絶をさせた経験があります。彼女は一人でも産み育てたいと言いましたが、結果堕ろすことになりました。 その後あるきっかけで私が別れを決断し、彼女と別れました。彼女はその後何度か連絡してきたりもしましたが、一切連絡を絶っていました。彼女のことが気にはなっていましたが・・・。 時が過ぎた頃、偶然彼女に出会いました。思わず隣に行って話かけましたが、彼女は真顔で俺の顔を眺めていました。 しばらくして彼女から手紙が来て「どう挨拶すれば図りかねたので、声をかけてくれて嬉しかった。あなたの優しさ全てが信じられないときもあったけれど、もう大丈夫です。あなたが辛そうにすると私も辛くなる。これからあなたがどんな人生歩もうが、自分を傷付ける生き方はしないでほしい、あなたは強い人ではないから余計にそう思います」という手紙がきました。 付き合って居るときは、俺の都合も考えず50回も着信を鳴らしたり、だだをこねたり、「私と付き合うための5か条」なんか提示してくる、俺に依存ばかりする子でしたが・・・。 彼女は一体どんな気持ちでこんな手紙を書いたのでしょうか?俺は彼女を弄びひどいことをしましたが、俺を恨んだりしていないのでしょうか?

みんなの回答

  • soup000
  • ベストアンサー率26% (32/119)
回答No.5

4で回答したものです。 >それにわざわざ手紙を認めるというのは、まだ俺に気持ちがある気がします・・・。 自分が質問者様にしたワガママを後から反省し、それでわざわざ手紙を書いた気がします。 (連絡を絶っていたという事ですし) 別れた後相当後悔して反省したんじゃないかなと。 今でも未練があって悩んでいたら「ありがとう」なんて書けないと思うのですが… それに、「話しかけてくれて本当に嬉しかった」「もう大丈夫です」 「あなたがどんな人生を歩もうが」等 既に「終わった過去」を語ってるってわかりませんか? 過去の恋は女性は上書き保存、男性は新しいファイルに保存というように 女性はスッパリ割り切れてしまえるものです。特に今幸せなら尚更。 手紙の内容を少し違う言い方にすると 「久しぶりに会えて懐かしくて、酷いワガママを言った私に声をかけてくれてありがとう。貴方が私にした事はもう気にしないで下さい。 これから貴方が幸せになってくれる事を祈ってます。私も幸せになります(もしくは幸せです)」 という感じに読み取れました。 いわば「過去の清算」じゃないかと思います。これから新しい人生を歩んでいくための。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soup000
  • ベストアンサー率26% (32/119)
回答No.4

女性です。 どういう会話をしたかはわかりませんが。 「貴方は昔、私に酷い事をしたけれどそれはもう気にしないで。  私は今幸せにやってます。貴方も幸せになってください」 という意味に読み取れました。 手紙を書いたくらいですから酷い事をされた過去を忘れてはいないでしょうがもう「過去」なのでしょう。 別れた事で色々学んだのかもしれません ワガママだった彼女も成長したように感じます。 ↑にも書いた通り、今は幸せな生活を送ってるんじゃないかな… じゃないとそんな冷静な文章書けないと思います 今後どうしたいのかはわかりかねますが 金輪際、絶対彼女と関わらないであげてほしいと思います。 手紙からも「貴方とは既に別の道」「関わらないで」という雰囲気を感じます。

noname#76215
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 彼女、昔はきつそうな顔をしていたのですが、すっかり穏やかな丸い表情になっていて、雰囲気が変わっていました。 >「関わらないで」 なんて思っているのでしょうか? 私が話しかけたことを、「話しかけてくれて本当に嬉しかった、ありがとう」と彼女は書いてきたのですが・・・。 それにわざわざ手紙を認めるというのは、まだ俺に気持ちがある気がします・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75142
noname#75142
回答No.3

恨まれようが、どんな風に思われようが、 貴方のした行為ですから、「容認」するしかないと思います。 <思わず隣に行って話かけましたが、彼女は真顔で俺の顔を眺めていました。> ↑は別れた人に対する態度では無いと思います。 この設問は、「私はどうすれば良いのでしょうか」とも取れますが?? 「あるきっかけ」も気になるところですね。 文面を拝読する限りにおいて「思いやり」のない自己勝手な方と小生は思いましたが、ご自分では相手に対して「心」を持ってお付き合いしましたでしょうか。

noname#76215
質問者

補足

取り急ぎ、ご回答ありがとうございます。 >文面を拝読する限りにおいて「思いやり」のない自己勝手な方と小生は思いましたが、 彼女に対しての感想でしょうか? >ご自分では相手に対して「心」を持ってお付き合いしましたでしょうか。 大切な部分のご指摘、ありがとうございます・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

はじめまして!! どんな事で別れたんですか? 私の考えですが、あなたと久しぶりにあって、付き合ってる時の思い出とかを思い出したんじゃないですかね(つらかった事とか)。 多分、恨んではないんじゃないと思いますよ。自分自身の心を入れ替える意味でけじめとして書いたのかな。 

noname#76215
質問者

お礼

けじめですか・・・。 ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxx635241
  • ベストアンサー率7% (8/101)
回答No.1

彼女気持は彼女にしかわかりません。元カレですらわからないのですから

noname#76215
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近彼と別れました…。

    最近彼と別れました…。 遠距離で、私が彼に依存し過ぎていたのが別れの原因かもしれません 電話で別れを告げられた時、『もう二度と連絡はとらない。着信も拒否する』『嫌いじゃないけど好きになれない』など、けっこうな言われようでした…。 でも、電話を切るとき彼は泣いていました。私が『なんで泣くの?』と聞くと『わからない』と言われました。 私は今でも彼が好きでたまりません。 復縁することは可能でしょうか。

  • 彼女がいる男性を好きになったら

    最初から長年付き合っている彼女の存在を知っていたのですが 彼からのアプローチがきっかけで、自分も好きだったので 葛藤しつつも身体の関係を持ってしまいました。 それから数ヶ月、普通のカップルのように楽しい時間を過ごしました。 誘うのはいつも彼の方からでした。 一緒にいると幸せ感でいっぱいなのですが 1人になると虚しさと罪悪感、、。 いよいよ辛くなってきて、衝動的に別れを切り出しました。 幸せになってねと。 いつも笑顔の彼が真顔になり、言葉に詰まり 煮え切らない態度を見た時にダメだこりゃと思いました。 それから数週間経った今、心は揺れ動いています。 好きな気持ちは変わらないので 今すぐ会いたい、でも会えない、という感情の繰り返しです。 我慢して、このまま連絡を断つ方向で考えていますが。 似た様な経験をされた方、どうやってふっきりましたか? 関係を断ち切った後、どうなりましたか? よろしくお願いします。

  • いっそのこと嫌いになりたい…

    彼氏がもう私には興味がないと感じてるけど、それでも付き合った当時のことを思い出してはまた元に戻れるかもという期待をもってしまって別れることができません… 正直今どうして付き合ってるのか分かりません。受験生だからと思って色々と我慢してきましたが、連絡は全くなくて当然会うこともなく…憧れていた励ましあって受験勉強を頑張るなんてことも全くありませんでした。 自分のこと好きじゃないような人と付き合い続けても意味はないとは思いますが、それでも嫌いになれず…彼は私のことなんてもうどうでもいいんだろうなと考えると毎晩涙がとまりません。 このままでは将来DVの人と付き合ってしまったら別れられないんじゃないかと思うとすごく不安になります。 内容がまとまってなくてすみません。とにかく彼に依存しないようになりたいです。別れを決断できるようにもなりたいです。 どうしたら幸せになれるでしょうか? 私はただ、好きな人とずっと仲良しでいたいだけなのに…

  • しかたなく諦めるようにして自分から去った恋愛なのに

    友人の悩みですがうまく答えてあげることができないのでどう答えてあげたらよいかアドバイスお願いします。 1ヶ月ほど前に、友人(女性)は恋人と別れました。友人は寂しがり屋で毎日連絡が欲しいタイプですが男性の方は1週間に一度や10日一度でも全然平気なタイプ。友人の方が想いは強かったように思います。 そんな状況に耐え切れずに泣く泣く別れることを決断したんですが、全然相手にしてもらえなくて、だからと言ってマメに連絡をくれるようになったわけでもなく1週間に1度くらい着信があっているようです。友人はその度に、別れをつげて自分は去ったのに連絡をしてくるのが辛いらしくそれでも着信があってるのはうれしいのでついついメールをして何か用事だったかきくようですがその後は連絡がなくまた忘れた頃着信がありタイミングがよくなくてその繰り返しを1ヶ月くらい続いているようです。 第三者としては電話番号を変えるとか着信拒否すれば・・・と言ってしまえばそれまでですが、友人にしてみれば辛くて辛くてたまらないのをしかたなく諦めた恋愛なのでそう簡単にもいかないようです。 男性の方は、あまり熱心ではなかったので時々「どちらかが別れたいと思った時にはもめずにすんなり別れよう」と言っていたので、友人も決断して告げることさえできれば簡単に別れられてしばらくは辛いけど徐々に立ち直れるはずだろうから寂しい恋愛はやめようと決断したらしいんです。 そういう男性の心理はどういうものなのでしょうか?自分さえよければいいというタイプだと思いますがこういうタイプは自分が決断しない限り口ではなんと言おうが相手がなくなく諦めようとしてることもわかっていようがそういう気持ちとかはわからない人なのだと思います。 何かよいアドバイスないでしょうか。毎日苦しんでいる友人をみるのがとても辛いです。

  • 都合の良い女から復縁に向けて…

    都合の良い女から復縁に向けて… 半年前にお互いの誤解で喧嘩になり、別れを告げた元彼がいます。 そして、最近になり久しぶりに元彼に連絡をいれて冷静になれて話し合った結果、当時の誤解が解け、お互い別れたことを後悔しました。 しかし、時はすでに遅く、彼にはもう2カ月前に彼女が出来ていました。 そこで彼が、「今は彼女が一番好きだけど君のことも好きだから一番の友人としてこれからずっと会って欲しい。もしかしたら半年後か1年後には今の彼女と別れるかもしれないし。」と言われました。 私はそのような都合のよい女になるのは嫌だったため、「私もあなたが好きだけど、彼女と別れないなら金輪際あなたとは縁を切る。」と告げ、彼は駄々を何時間もこねた後、しぶしぶ永遠の別れを了承しました。 本当は私は復縁したかったのですが、この決断は正しかったのでしょうか…。

  • 分からない

    昨日付き合っていた彼氏と別れました。 別れを告げたのは私からです。 彼氏の事が好きなのに優しくできない自分がすごく嫌で、癒してあげなくちゃいけない私が彼に逆にストレスを与えてしまっている気がしていました。 去年の11月に私と彼は妊娠、中絶を経験し、私は精神的に追い詰められてしまっている気がします。 産めなかった赤ちゃんの事を考えると私は幸せになってはいけない気がします。 彼の事はすごく好きなんですが、別れを告げてしまい終わってしまったのでどうする事もできません。 でもやりきれない気持ちがあって、本当は引き止めて欲しかったんだと思いました。 自分でも何がしたいのか分かりません。 彼にもう一度連絡をしてもいいでしょうか。 それとも諦めて彼の幸せを願った方がいいでしょうか。 連絡をするならなんて連絡したらいいでしょうか。 回答お待ちしてます。

  • お互いにまだ好きで別れても、連絡してはダメ…?

    彼に事情があって別れを告げられました。 決して他に好きな人ができたとか、気持ちが冷めたとかでもなく、 お互いに気持ちがあるのに…。 単純に好きだけでは一緒にいられない、 色々な事情が重なっての決断でした。 最初はなかなか別れを受け入れられず、駄々をこねて 彼を最後まで困らせました。 しかし、彼としても苦渋の決断で、 結局、私は彼のためにも、 泣く泣く受け入れるしかありませんでした。 最後の最後まで、私のワガママに付き合い、 彼はいっぱいいっぱい愛してくれました。 私には彼は特別な人で、本当に優しい人でした。 彼は、別れたらもう一切連絡を取らない、という人です。 今、辛いです。 毎日泣いて泣いて、辛くて苦しくてどうにかなりそうです。 食事する気力もありません。 いい大人なので、自分でも情けないとは思います。 毎日のように電話で数時間話していたので、 彼から電話がない、メールがこない、 私からも電話できない、メールできない… それだけでもおかしくなりそうです。 無意識に発信履歴から彼に電話をかけそうになる自分がいます。 私は、もうお付き合いはできなくても、連絡を取り合うくらいは してもいいのでは?と思ってしまいます。 そうして少しずつ、心を落ち着かせていければ…と。 もちろん、私には今の状態が堪えがたい、というのもありますが、 これまでと違った形でもいいから、彼を見守っていたいのです。 彼には迷惑かもしれませんが。 皆様、別れの理由にも拠るかと思いますが、 別れたら一切連絡は断ちますか? それとも、友達として連絡は取りますか? まして、お互いにまだ好きで別れた場合、 皆様ならどうされますか? こんな私に何かアドバイスをお願いいたします。

  • お礼の手紙に名刺を入れるのは?

    このたび人事異動で出向・転勤することになりました。 それでここ数日、お世話になったお客様にお別れのあいさつに回っていたのですが、一人だけどうしても時間が合わずにお会いできず、お電話でのご挨拶になってしまいました。 「新しい職場で落ち着いたら、また連絡くださいね」 とおっしゃられたので、後日お礼のお手紙を送ろうと考えているのですが、その手紙の中に新しい職場の「名刺」を同封する、というのは失礼にあたるでしょうか?

  • お礼の手紙の中に名刺・・・

    こんにちわ。 このたび人事異動で出向・転勤することになりました。 それでここ数日、お世話になったお客様にお別れのあいさつに回っていたのですが、一人だけどうしても時間が合わずにお会いできず、お電話でのご挨拶になってしまいました。 「新しい職場で落ち着いたら、また連絡くださいね」 とおっしゃられたので、後日お礼のお手紙を送ろうと考えているのですが、その手紙の中に新しい職場の「名刺」を同封する、というのは失礼にあたるでしょうか?

  • 復縁したい彼が居ます

    復縁したい彼が居ます。 大好きな人の為なら何でもしてしまう自分と、ここまでしたらそれ以上にはなれないんじゃないかと思ったので質問させて頂きます。 彼とは二ヶ月前に別れました。 付き合ってる当時は彼の束縛がひどく、会社の皆と付き合いで飲んでるだけでも酷く怒られたりしてました。 すぐに別れを口にされてたので必死こいて引き止めては、戻っての繰り返しでした。 最後の別れを口にされた時も、最初は駄々をこねていましたが やれるだけの事はやったし沢山愛を伝えたじゃないか…と自分を納得させてもう連絡しないと決めて別れを受け止めました。 その時彼には「お前はただ寂しいだけで俺の事好きじゃない。」と言われたので、「また連絡したくなったら連絡下さい。その時に私の本気が分かるから!」と伝えてました。 それから一ヶ月後、彼から用事を目的とした連絡がきました。 連絡をとるようになってから、彼からは別に要求された訳じゃないのに 喜ぶ顔を見れたらなぁ…とブランドショップに立ち入ったら彼の好きそうな物を買ってプレゼントしてしまったりしてます。 その他にも色々と頼まれてもいないのに貢いでます。 彼には「お金払うよ」とか「本当に止めとけ」と言われるのですが、「お金はいらないから!大丈夫だから!」と言ってしまいます。 現に喜ぶ顔を見れたら幸せな気持ちでいっぱいになるし、とにかくしてあげたい気持ちが抑えられません。 お金でつなぎ止めれるならいくらでもしようとも思ってしまいます。 着信拒否をされていたのも解除してくれました。 なのに、ふとした時に虚しい気持ちになります。 自分の気持ちを押し付けたくないので彼には自分から一切連絡をしてません。 ただ連絡がない時、あ~やっぱり貢いだ時点でそこまでなのか…など凄く不安になります。 自分的には尽くした分、いつかきっと分かってくれるかもしれないと思っているのですが本当に良くない考えだとも思います。 彼の気持ちが戻ってきてくれるには、どうするべきでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 貸しガレージを借りている方への質問:火災による隣のガレージへの損害に備える方法は?
  • 貸しガレージを借りている方へのお願い:火災保険や賠償責任保険の必要性
  • 貸しガレージを借りている方へのアドバイス:火災による損害へのリスク管理方法
回答を見る