• 締切済み

輸入車の価格

MINIを買おうと思ってます。別に急ぎではないので、少し価格が落ち着いてからと考えています。そこで、今、ユーロ安(1ユーロ=135円程度)が進んでいますが、実際にこの為替レートが輸入車に反映されるのはいつごろでしょうか? 確か去年は平均しても1ユーロ=160円程度でしたので、少なくとも15%程度は値下げしてところですが、ブランドイメージ云々で値下げしないような気もしますし・・・。お暇な方で実体験(買った後に、為替レートが変動して値段が上がった、下がった)がありましたらお答えいただけると助かります

みんなの回答

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.3

現地価格から判断すると 1ユーロが100円位になって欲しいですね。 はっきり言って日本価格はダンピングされています。 唯一の手は 北米からドル価格の物を引っ張ってくるくらいでしょう。 それならば為替の恩恵にあずかれます。 ただし、船賃や通関費用やガス験にお金がかからないと仮定した場合ですが… 夢のような話ですね。 とりあえず ユーロがたかが15パーセント変動したくらいでは 価格を下げるようなことはありません。 50パーセントも動けば別ですが…

  • manekane
  • ベストアンサー率36% (190/520)
回答No.2

輸入車の価格の変更はイヤーチェンジ、つまり毎年秋ごろにあるマイナーチェンジの時が一般的です。 昨年は急激にユーロが上がって国内価格の値上げがありましたが異例の事です。 ただしユーロが下がったからといってそのまま価格が下がる事は無いです。 そういう場合ユーロが下がった分に見合う装備をオプションから標準にして販売価格があまり変動しないように輸入元は調整します。 十数年前の超円高の時期には1ドル80円、1ユーロも発足した時は80円くらいでしたが、例えば円が高くなるに連れてベンツでは革シートやエアバッグなどそれまでのオプションがどんどん標準装備化されて価格を維持していました。 新車価格があまり変動すると中古車相場が維持できなくなるという理由もあるそうです。 新車価格の半額で買えるローンなどを使っていると5年経ったら中古相場がた落ちなんてことになると困る人も多いのでしょう。

  • memphis
  • ベストアンサー率40% (975/2395)
回答No.1

車の原料価格も上がっているので、車両本体の値下がりは期待薄です。

関連するQ&A

  • ユーロ安 170円⇒100円で輸入車価格は下がる?

    5年前(2008年)に当時250万のBMWを購入しました。 当時ユーロ為替レートが約170円でしたが、現在100円と激下がりしてますが、 単純に考えてもしこの250万のうち輸入原価が170万円だったとしたら現在だと 100万円で仕入れられる訳です。 この安く仕入れられた70万の金額が価格に反映されればディーラーや輸入元 の利益をが変わらなくとも70万安くできるはずで、250万⇒180万となるはず ですが今後このような公正な値下げがあるのでしょうか? 輸入でのタイムラグがあるので今日の明日とかでは無理でしょうが、数ヶ月先 には安くなると思いますか? http://www.winkun.com/06.html 動画 http://www.youtube.com/embed/MOwcSoKTLkU

  • 輸入価格の仕組みについて教えてください

    パスタなど洋食が好きで、スーパーなどでもよく購入するのですが、昨今のユーロ安の状況でも店頭価格の反映がないように思います。輸入業者はリアルタイムに為替を販売価格に反映はできないのでしょうか。また、輸入業者の仕組みも教えていただけませんでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • TPPで輸入が増えた場合

    TPPを行って輸入が増えても、為替レートの変動による自動調整により、円安のほうに為替はふれる。 そのことによって、輸入が増えた分だけ輸出が増える。 なので、輸入によって失業した労働力が、輸出で必要な労働力に上手く転換できれば問題ない。 というような論を聞かされたのですが、本当にこのようなことは可能なのでしょうか? 「為替レートの変動による自動調整により円安になる」 「輸入によって失業したものが、輸出企業にシフトする」 この二点が、本当に実現するか疑問です。 詳しい方がいらっしゃったら、お教えいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 輸入車の価格の事です

    輸入車の価格の事です 価格改定時に為替の変動により値上げとよく聞きますがここ1年半の為替動向は円高にあり先の論調で言えば値下げしてもおかしくありません なぜそうならないのでしょう? あとBMWなんかはアメリカと日本では倍近く価格差がある車種があるとの記事を読みました 今聞こえてる知識では単純に外車ディーラーに対しいいイメージが湧きません 外車のニーズは富裕層に多いからディーラーも大名商売をしてるとしか思えませんがどうでしょう?

  • 円高と輸入物価

    ガソリンを初めとして、コーヒー、小麦粉など多くの輸入物資の値上がりについて一部 TV報道では、消費物価が値上がりするなどと視聴者の不安を煽りまくっています。 確かに昨今の金融情勢の逼迫化、中東・北アフリカ地域における反政府運動の影響 もあって、輸入物資の高騰は感覚的に止むを得ないとは思いますが、一方円高という ことを考えると;(各国通貨との為替レートのことも有りますが) 円の為替レートが略々1年前100円台の時代と比較し、輸入物資は高くなるというより むしろ安くなるのではないかと単細胞である私には考えられるのですが、円の為替レート が安い時代なら兎も角、現今80円台のレートは100円時代に比べると約20%も違うのに、 これがどうして輸入価格に反映しないのか、逆に高くなるというのがと不思議でなりません。 円高=輸入メリットと考えて居たのに、逆に消費物価が高くなるメカニズムを教えて 頂けませんか。また、現在と比較し、世界の金融情勢や中東情勢が安定し、且つ 日本円の為替レートが安くなった場合には、消費物価が現在に比べ安くなる(元に戻る) のでしょうか。 以上について教えて頂ければ有難いと思います。宜しくお願いします。

  • 為替レートのローソク足の日足はどこで見れますか?

    為替に興味があり勉強しようと思っています。 為替(円、ドル、ユーロ)レートの日足とか、5分足とかが見れるサイトはありますか? 一日にどれくらい変動するのかが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ユーロでの為替差益狙い

    現在ネット銀行を通し、米ドルでの普通外貨預金での為替利益をコツコツ増やしております。仕事上米ドルが馴染みがあるので、米ドルで購入/売却を繰り返していますが、直近の為替レートの変動を見るとユーロのほうが変動があります。某ネット銀行の為替手数料はユーロも米ドル同様、往復50銭。それであれば米ドル(94から95円)よりユーロ(133から137円)のほうが値動きがあるので、1円ぐらいの為替差益を狙うのであれば、米ドルよりユーロのほうが効率的かと思うのですが、皆さんどうお考えでしょうか。ご意見お聞かせ頂きたく、よろしくお願い致します。

  • 輸入の仕訳に関して

    簡単なことですみませんが、教えてください。 たとえば 1000ドル分の商品を輸入しました。輸入時は 1$=102円でした。   送金時の為替レートも、102円です。 銀行で送金手続きをしたら、1$=103.1円でした。 送金手数料は 5000円かかりました。 その際の仕訳は・・・・ 買掛金 102,000  銀行預金108,100 為替差損 1100 手数料   5,000 買掛金 102,000  銀行預金108,100 仕入れ   1100 手数料   5,000 買掛金 102,000  銀行預金108,100 手数料  6,100   無知な私に教えてください。

  • スイスフランの過去の価格データ

    現在NY時間の終値をもとに手書きでチャートをつけております。 クロス円(ドル円、ユーロ円など)やクロスドル(ユーロドル、ポンドドル)などは為替レートのデータが豊富にあるため問題ないのですが、 クロススイスフラン(ポンドスイス、ユーロスイス、ドルスイス等) の為替レートのデータはどうしても見つからず、困っています。 クロススイスフランの為替レートのデータがあるホームページ等をご存知の方は教えていただけないでしょうか? 1:終値が載っている。 2:データが更新されている。 参考http://www.mfx.co.jp/data_download/doller_daily.xls

  • 過去の為替レートの情報を把握する方法

    知りたい、為替レートを毎日チェックして行けば良いのでしょうが、 ここ最近、為替レートの変動が大きく、いきなり、「○月○日現在(過去の日付です)のドルを調べてくれ」とか。 「ユーロを調べるように」等言われました。 新聞等で調べれば良いのでしょうが、 ネットで簡単に調べられる方法ってありますか? すみませんが、宜しくお願いします。