• ベストアンサー

ネットの友達が重くなってきたのですがどう対処すればいいか分かりません。

20歳大学生女です。 ネットで知り合って以前まで親しくしていた26歳男性がいます。 たくさん話をして楽しかったのですが、少し距離が縮まり過ぎてたぶんお互い窮屈に感じて話すペースが落ちていきました。 その人は、複雑な家庭環境で育った影響で、嘘や作り話をしてしまう癖があります。それで、時々メールやチャットで話す時があっても、その妄想に何と答えてあげればいいのか分からなくなってしまいました。正直に言うと、面倒臭いし騙されているようで馬鹿らしくなってきます。 そんな気持ちになってしまって、普通に話せない状態です。ヴァーチャルだから受信拒否して無視していいのでしょうか?それとももう話せないと伝えるべきでしょうか? 自分で言うのも何ですが、私は彼の心のより所になっていると思います。友達がいないそうなので…。北海道と鹿児島なのでストーカーになる事はないと思いますが…。「縁を切りたい」と言うよりも妄想話を聞くのが嫌です。普通に楽しい会話をして盛り上がる時は全然違って楽しいのですが…。あと物知りで勉強になったりもします。 段々連絡の数を減らして行って最終的には無言になって終わっていけばいいでしょうか? 考え過ぎて視野が狭くなっています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.2

ネットだけの関係というのは良くも悪くも割りきりができるという面があります。 今まで親しく応対していたのに申し訳ないという気持ちもあるでしょうが、 自分にとって不都合に感じたら関係を断つという選択肢もありだと思います。 徐々に頻度を減らしてというのはあまりお勧めしません。 0か1か、きっぱりと決めてしまった方がお互いすっきりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • jiba45
  • ベストアンサー率23% (8/34)
回答No.5

ネットにはいろんな人がいますね。 >ヴァーチャルだから受信拒否して無視していいのでしょうか そうしましょう。彼と親しくなったとはいえあくまでメールが楽しかっただけのことです。残酷かもしれませんが、相手と会っていないうちはまだ間に合います。貴方は相手に義理を感じているかもしれませんが、ネットの出会いの長所(短所というべきか)は嫌な相手なら簡単に切ることができる点です。 >段々連絡の数を減らして行って最終的には無言になって終わっていけばいいでしょうか 相手と貴方がどこまで親しく、顔も会わせているのかによっても回答が違ってきますが、顔を会わせたことがないならすっぱり無視することです。段々と距離を置くのは貴方がきちんと顔を合わせて話をしている人にするべきことだと思います。 >自分で言うのも何ですが、私は彼の心のより所になっていると思います。友達がいないそうなので…。 心のよりどころにしていようがそれは彼の都合です。貴方が離れれば違う人を心のよりどころにします。 >それとももう話せないと伝えるべきでしょうか? 伝えないほうがいいでしょう。貴方は彼に恐怖を感じている気がするので。伝えて彼が何かしらアプローチをしないとも限りません。 顔を会わせていないなら断ち切ることです。 しかしもう以前のように楽しい話もできなくなると考えたほうがいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.4

 こんにちは。  彼の妄想癖というものの原因がどこだろうね。  彼があなたのためにサービス精神で話を膨らまそうとして始めた嘘なら、そんな嘘はいらないとはっきり言ったほうがいいです。  ようは自分の話であなたが楽しんでいる。  そう思っている。  でも、嘘をしゃべる友達なんて信頼をなくすし、友達をやめちゃいますよね?  普通は、、それが彼は分からないのでは?  あなたが裏でそのようなことを思っているとは感じていないでしょうね。  自分の気持ちは言っていい時と悪い時がありますが、この場合は彼の今後のためにも自分の今の気持ちを吐き出すべきじゃないかなぁ?  実際距離も長いし、身の回りに何かが起こるわけでもないし、、、  ネットは、匿名で逆に利用できる部分もありますしね。  このまま、自然消滅ではなぜ友達ができないのか分からない気がします。  友達なのなら、ちょっと気づかせてあげたら?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cow-love
  • ベストアンサー率18% (161/853)
回答No.3

なんだかとってもよくわかります。 ・・私も今、質問者さまと似たようなことでちょっと困っています。。 私の場合、実際に会って話す相手なので、無視することはできません。 まわりに相談したところ、あなたは彼に引きずられてしまって、つまらないことになるから、ほどほどにしたほうがいいと言われました。 自分でもそうしたほうがいいと思っています。 私も、その彼と話すとなんか和むというか、楽に話せるので、つい気を許してしまい、気付いたら近づき過ぎていたようです。質問者さま同様、いつの間にか彼の弱い部分を引き受ける役割になりかかっていました。。 私も、その彼と友人としては付き合えますが、それ以上の支えになってあげることはできません。なので、少しずつ距離を置こうと思っています。 質問者さまの場合、実際に会うことは難しい距離にあるようなので、少しずつメール(?)などのやりとりを減らし、距離を置いてはいかがでしょうか。 相談した人いわく、そういう相手には、一緒に引きずられないような人がいいそうです。私の場合は、感情の起伏の激しい人に引きずられてしまう傾向があるので。 難しいですねぇ・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mogmog0101
  • ベストアンサー率33% (624/1885)
回答No.1

返信しなければ終わりです。メアド変更も一つの手だと思います。念のためプロバイダーも変えちゃうとか。 相手が26ならそれで気づけといいたいですね。 …ただし、住所や電話番号が特定できそうな会話が無ければですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットストーカー行為な事を&仲間関係

    国語1なので意味不明な発言あると思いますが宜しくお願いします 5年以上ネットで仲の良い仲間がいます 毎日の様に遊びスカイプしたりしています 自分はかなり嫉妬深い&妄想が高く その人達が他の人と遊んでるとヤキモチ、暴言などをだしてしまいます そのせいでよく喧嘩になます(暴言を注意されます 喧嘩した時に寂しいなら暇してたらお前からも誘ってほしいチャットよこせし と、言われたんですが中々 誘えない理由が 「私が誘った時他の人と遊んでたらまずいし。邪魔しちゃまずい」と妄想をしてしまいます 前に誘ったことがあってすぐにこちらに来てくれて(他の人と遊んでいたのに) すごく悪いなと罪悪感があります 本題・・・? 異常な程の監視をしてしまう事に自分は築きました チャットがこないと心配で色々なゲームにINしてその人を検索をしてしまいます。探してしまいます 見つけた場合はチャットも何もしません。自分はログアウトし別のゲームに行きます (ただその日チャットなどが来たらきつい言葉などで返してしまう時もあり・・・。) フォローなどはしてないんですがツイッターもよく見ます。 何回も見てしまいます・・ ブロックをして見ないように見ないように思っているんですが検索してしまい・・・。 (最近築いたのが私この人の事好きなんですね。) ちょっと話がずれまして 最近またやらかしてしまい。 自分はできる!と思いゲームのお誘いをしたんですが ○○時に行くよーと言われ凄く嬉しかったです 時間まで暇だったので別のゲームをしてました そしたらその人が同じゲームをしていて鉢合わせ(相手築いておらず でも○○時にくるし気晴らしでこっちにいるんだろうと思いました 数時間後チャットが来てやっぱり行けないと言われ 最初は普通に発言したんですがどんどん心が、、、、。 ○○ゲーム頑張ってね!とかひどい言葉を発してしまい うそつきなど、暴言をだし号泣してしまいました。 その後スカイプをしお互い謝り(自分号泣中)約束のゲームをやったのですが(断ったんですが 自分の嫉妬深さ性格の気持ち悪さでかなりのショックが これで相手に嫌われたなと・・・。 自分は変な環境に育ち感情表現が中々出来ません 嫌われた人の対応もまるで分からず人を傷つけました。 注意された所を自分では頑張ってるつもりなんですが中々。(紙にメモするようになりました 自分のわがまま甘えがいけないんですよね 今まで通り楽しく遊びたいです。 でも自分の悪い部分を治さなければ同じ事の繰り返し。 このストーカー行為をやめたいです。自分の考え↓ ・メインのゲーム以外アカウントを解除した方がよいでしょうか 少しの間ネットに接続しない、とゆうのもあるんですが仕事上家のPcは使うので悩まみます ・縁を切ったほうがいいのでしょうか ・それともこの人に本当の事を話した方がよいでしょうか *ストーカー&好意を持っている以外はすべて話しています。 長文すいませんでした 誰かに聞いて欲しくてバシッと叩いて欲しくてここに書き込みしました 読んでくださって有難う御座います

  • 友達について質問

    友達についてなんですが ある友達と二人きりになると無言になりますこれって仲が悪いってことなんでしょうか? 話す時は普通に話すし、カラオケ行ったり、ゲーセンいったりもします。 でも、向こうからは遊びに誘ってくれません。 嫌われてるのでしょうか? 俺は、別に嫌いじゃないし、友達として好きです。 あっちからも三人とかでいる時はワイワイみんなで話をします。 どっちかっていうと、お互い無口な性格なかんじがします。 やっぱりこう言うことは直接聞かないとわからないので、聞いちゃった方がいいのでしょうか? それとも、きにしすぎ?

  • 無言で付いて来る人への対処法

    *ストーカーや嫌がらせは、されるほうに原因がある、というご意見の方は、回答をご遠慮願います。 バイト先の社員の男性(50歳くらい、独身)への対処に困っています。 以前、この職場の目上の人(私の上司ではありません)から、食事に誘われました。いざ行ってみたら、独身ばかりが招かれていました。「合コンだったのか?」とぎょっとしました。でも職場の付き合いと割り切って、普通に振舞いました。上記の男性は、座ったまま「あれ取って来て」などとアゴで初対面の私に命令したり、見下したようなものの言い方をしたり、私の給料が安いといってゲラゲラ笑ったりと、非常に不愉快でした。 それ以来、私がバイトに行って、人と話をしている時、その男性は輪に入らず、ずーっとこちらを見ています。会議中なのに上司の話を聞かず私のほう(真後ろ)を凝視したまま動かなかったこともあります。 私が帰るときに一人で出ると必ず着いてきますが、無言です。しかし私がほかの人に合流すると、さっと離れます。駅から先は付いて来られるのが怖いので、その男性が歩くのをうながすようにわざとその人の方を向いて立ち止まって電話をかけたり、同じ電車の車両になったら車両を変えたりしています。休憩時間に隣にすわってきたりするので、すぐ立って接触しないようにしています。こんなことがもう何ヶ月も続いています。 私がバイトでない日は、ほかのバイトの独身女性(先述の「合コン」には居なかった)に同じことをしていると聞きました。その女性も怖がっています。 上司にこのことを言ったら、「その男性に「お付き合いする気はない」と言いなさい」といわれました。しかし、付き合ってと言われたわけでもなく、始終無言でついて来るし、私が避けていることが相手に伝わっていないのは明らかなので、本当に困ってしまいます。 この男性と仲良くしている社員などは誰もいないようなので、人を介して注意してもらうことは難しそうです。 どのように言ったら、無言で付いてくることをやめさせられるでしょうか。 ご意見をお願いします。

  • チャットの彼

    はじめまして。20代独身女です。チャット上で一人の男性に恋をしてしまいました。 会ったことはありません。チャットのみの関係です。知り合って半年です。 一度、ひどく落ち込んでいる時に、彼から精神的にフォローされたことがあって、その時は恋愛感情はなかったのですが、彼がチャットに来なくなったあたりから、彼のことが好きなんだと気づきました。 もういない相手なので今ごろ好きになっても仕方ないと思っていたのですが、彼は3ヵ月後に戻って来ました。 勇気を振り絞って自分の想いを打ち明けました。 すると彼も私のことを好きだと言ってくれました。 嬉しかったのですが、好きにもいろいろあるけど恋愛感情かどうかを知りたくて彼に確認すると、愛してると言ってくれました。 いつから好きでいてくれたのかと聞くと、去る前から好きだったと言ってくれました。 私は彼とリアルでちゃんと恋愛をしたいと思いました。 なので携帯の番号交換がしたいと彼に伝えたのですが、「チャットだけでいいじゃん」と あっさり断られてしまいました。  私は彼に自分が何処の何者であるかをすべて言えますが、彼は写真一枚と声と文字以外教えてくれません。 私は、「振られた」と思って諦めようとしたのですが、「幸せになってね」等と言うと、「好きな子にそんなこと言われるのは嬉しくない」と彼は言っていました。 彼の気持ちがわからないのでいろいろと質問しました。私に彼氏が出来たら嫌か?と聞くと嫌だと言います。リアルな恋愛にならないのなら私が誰かと結婚しても後悔しないよね?と聞くと なんてことを言うんだっと言って無言になりました。 そして リアルに発展しない理由は「女性恐怖症」だと言っていました。前の彼女からの束縛等に耐えられなくなってそうなったと言っていました。 女性である私はどうしたら彼の心を開くことができるのかと考えた時に やっぱりチャット上で安心感をまだ私が与えられていないからなのかなとは思ったのですが、 バーチャルな関係でこのまま継続することにとても不安を感じてしまいます。 いつまで続くのか?慣れ合いの会話で信頼してもらえるのだろうか?彼の希望はあくまで「バーチャル」な関係だけなんじゃないだろうか?また突然いなくなったりしないか?等と考えてしまいます。彼は他の女性とも話すのでバーチャルな関係だけだと嫉妬もしてしまいます。焦ってしまうんです。 でも番号を聞くと彼は決まって黙ってしまいます。 返事が返ってこなくなります。   まだ信用されていないことがとても辛いです。 どうしていいのかわからず落ち込んで私がチャットに来なくなると 寂しい やばい どこにいる?なにしてる?どうして離れていく? といったメッセージをくれていました。 私はチャットなんてどうでもよかったんですが、彼が帰ってきたからまだチャットをしていました。 焦る気持ちを抑制することができず、「もうチャットをやめる」 「連絡先は交換したいけど できないなら仕方ないね」 と言いました。 それでも彼は「(私の)気持ちはわかった」とだけ答えて 後は無言のままでした。  私のことが本当に好きだとした場合、女性恐怖症だと言う彼は 私がいなくなることと 私と近づくことと どっちをとるのか と考えてしまいました。 彼とはそれ以来 一週間連絡を取っていません。  私は彼に会いたいですが 彼の方は私に会うにはまだ材料が足りないみたいで とてももどかしいです。 会いたいがため自分で終わらせる形となってしまいました。 馬鹿なことをしてしまったと思っていますが、いつの間にか自分の気持ちが膨らんで抑えが効かなくなっている状態を彼にこれ以上見せたくないという想いもありました。  当然ながら今もすごく好きです。  勝手な質問ですみません。 どうしたらいいのか 教えて下さい。 会うことは叶わないんだねと言うと、「なんでそうなるの」と言っていました。彼は私に会う気を持っていてくれているのでしょうか?   

  • 自分で触った時の感じ方について

    自分で自分の体を触ればいつでも気持ちよくなりますか? 私は、オナニーをするとき、普通、AVを見ながらします。妄想だけではなかなか出来ません。 また、お風呂で体を洗っているとき、あそこを“しごいたり”することもありますが、気持ちよくなったりすることはありません。 おそらく、Hな気分が高ぶらないと気持ちよくなっていかないのだと思うのですが、女性がシャワーの時あたって気持ちいいだとか、自転車のサドルに擦れて気持ちよくなるだとか言うことを聞いたことがあるのですが、これは作り話でしょうか? それとも、たまたま、スゴくHな人が常に妄想しているので、感じやすくなったのでしょうか?

  • ネット友達のうつについて

    ネット友達のうつについて ネットだけでの友達がいます。 知り合ったのは2ヶ月ほど前で、アバターを使ってチャットができるサイトでのことでした。 ブログのコメントのやりとりで意気投合し、 アバター同士で毎日のように会って、話をするようになりました。 彼は既婚者だし、すんでいる場所もはなれています。 だから、軽い恋愛感情はあるけれど、あくまでもバーチャルだとわりきっています。 年下だけれど落ち着いていて、一緒にいてとてもなごむので 寝る前に数時間話をすることが欠かせない日課となっていました。 1ヶ月ほどのあいだ、ほぼ毎日会って楽しく話をしていたのですが、 9月の末くらいに、なんの連絡もなくログインしない日が続きました。 会えない日はひとことメッセージなどいつもくれていたので、 なにかあったのかな?と心配になり不安になった3日ほどあとに、 会うことができました。 もともとナイーブで女性的でネガティブな感じなのは、よくわかっていて、 (なにか落ち込んでいたのかな?)と思い、様子をみていました。 でも、こんなふうに冷たい雰囲気ははじめてだったので、 「心配していたんだけど・・・わたし何か悪いことしたかなあ」 とそれとなくきいてみました。 そうするとやはり明らかに、投げやり風なだるそうな態度。 ああ、もう飽きちゃったかな?とも思ったのですが、一応 「ネットだけだとお互いのことわからないしね」と心配な気持ちを伝えてみました。 すると、実は精神科へいったこともあると、話し始めました。 そんなに深刻なことだったとは知らず、驚いたけれどとにかく 話してくれることを聞こうと思いました。 薬をのむほどではない、とのことだったのでそうなのでしょうが、 診断された病名は忘れてしまいましたが、ウツ病的なものらしいです。 そして、じゃあねおやすみといつものようにさよならしたとき、 私は「むりしないでね」とだけいって、彼は「ログインしなくても心配しないで」といって それっきり、会っていません。 といっても、たまにログインをしてゲーム程度はしているみたいだし、 わたしのブログにコメントをしてくれたこともあります。(これまでと変わらない感じでした) でも、2回ほどだしたメールの返事はきません。 私自身も苦しんできました。 本当にもう私のことを嫌いになったのか、 ただ会うのがおっくうな状態(病気ゆえに)なだけか、 わからないのです。 ウツ病についてネットでも調べたし、どのような症状でどのように接すればよいのか あらゆる人の体験談もよんでみました。 でも、私は彼にとって 家族でも恋人でもなく顔も声も何も知らない架空のような存在にすぎません。 大好きな恋人ですら、会うのがいやになることもあるとのこと・・・ 私なんて、思い出しもしないのだろうか? 前日まで楽しく話していたのに、いきなり切捨てられたように感じています。 また、気になるのは、 最後に会った時に、彼が実は・・といって話してくれたウツのこと、 病院へいったこともある、という話。 これまでそのような具体的な話は一度もしてくれなかった。 だから、それを聞いたことは よかったのか、それとも彼の自尊心を傷つけてしまったのか、 何も知らなかったとはいえ、結果的に私がムリに聞きだしてしまい、 それでかえって私から遠ざかってしまったのか・・ ただあえないことよりも、そのことで自分自身が傷ついてしまいました。 ずっと気になっているのです。 「自分は変わり者だから、気のあう人はすくない」 「○○ちゃん(私)と話すことは、負担が少ないしとても心地よい」 「他の人たちとは楽しいこともあるけど、疲れてしまう」 「何もしていないときが、一番らく」 などと、今おもえば、そうか・・・と納得のいくコトバをいくつもきいていたのに 察することもできずなんて鈍感な私だろうと後悔・・・ もう、会えないのかなあ、と思うと 私にとってもすごく大切な友達、時間であったことが感じられて 苦しいのです。 ネットでの話、誰もこんなのわかってくれないかもしれないけれど なかば、相談というより独白のようになってすいません。 体験されたかたの御意見を伺えたらと思い、投稿しました。

  • かまってくんへの対処法。続きです。

    http://okwave.jp/qa/q7220822.html 先日、上記質問を立てました。少し気になることがあり、質問します。 N0.5、6の回答者様とのやりとりをご覧ください。 この時の回答者様も、またご覧いただければ幸いです。 色々ご指摘いただきまして、思い当たる節が次々と出てきまして・・・自業自得ではありますが、彼に気を持たせるような発言があったのかもしれないと思うようになりました。 としたら、「家政婦のミタ」の例ではないですが、もっと慎重にならなければいけないかもと思い、少し怖くなったのです・・・。 >まぁ、仮に本当に「フラれた」んだとすれば多少荒れるのは無理もないのではないかと思います。 >よい反応を返す相手を心地良く思いますし、返し方の質が高い(心がこもってる、とかいいアドバイスをくれるとか)程、より注意を惹きたいと思います。 「仮に本当に」、と書かれていますが・・・嘘の可能性がある、ということでしょうか。 この時、「結婚話を持ちかけたが断られてふられた。だから今はフリーなんだー」と言っていました。別れたこと自体は周囲にも話しているようなので事実と思うですが、この内容に関しては作り話の可能性??私の関心を引くため?ということもなきにしもあらず、という気がするのです。 というのも・・・その日は、今考えてみると、朝から様子がおかしくそわそわしている感じがありました。その10日程前に会った時は仲良く話をしていたのですが。 しかも、しょっちゅう飲みに行ってお金がないといつも愚痴っていましたし、休日は趣味に没頭して彼女は放ったらかしのような感じでした。周りのひとも「あの人、彼女には冷たいらしいよ」と言っていました。なのに・・・突然の結婚話? これ、どう思われますか。近々彼と会わなければなりません。 彼は基本的にとても真面目で融通がきかないようなので、もう少し彼の心理状態を図っておきたく、質問しました。私にも問題がありますし、彼の前で動揺を見せるわけにはいきません・・・。 大げさに考えすぎ、妄想話の域だ、と笑わないでください・・・思いつくことがありましたらお願いします。

  • 彼氏の友達のことが気になります。

    私は付き合って5年程経つ彼氏がいます。 彼氏の実家へは2、3回行ったことがあり 結婚も視野に入れて1年前から同棲をしています。 彼氏との出会いはチャットで、 たくさんお話をしてるうちに 気が合うなぁと分かってお付き合いを始めました。 そこから彼氏の友達とも一緒にチャットで交流をしていました。 その頃は友達に対して何の感情も無く、 ただ面白い人だなぁというくらいにしか思ってなかったのですが、 彼氏の実家に行った時、その友達に会うという流れになり、実際会ってみたら、笑顔が良くて面白くて、 そこから気になり始めてしまいました。 彼氏とはもう一緒に居る時間も長くて 私のことをとても理解してくれていて 家族みたいな感じになっています。 将来の安心もあるし、彼氏はとてもやさしく良い人です。 だけど、その友達が気になってしょうがありません。 彼氏と友達との間に溝は作りたくないし、 かといって友達を忘れるということもできないし…。 どうしたらいいか悩んでいます…。

  • ストーカーと協力してる友達について

    初めまして。質問しようか悩んだんですが、力になってくれると幸いです… 最近、バイトなどの帰りにつけられてる気がしていました。最初は気のせいだと思っていて、それほど気もしなかったんですが、ずっとつけられてる気がして怖くなりました。 でも、男にストーカー??とか自分で納得して考えるのをやめてました… 自分の住んでるとこへは一本道で、足音は聞こえるんですが姿はみえません(捕捉) でも、最近ストーカーではなく、空き巣や泥棒、殺人など色々な可能性があることに気づいて、友達に相談しました。この友達は上京??した僕の唯一の友達といっても過言ないです。いつもは親身に相談に乗るのに、この話はノータッチでちゃらんぽらん…。 自意識過剰かとか言われてました。 まぁ、一理ありますしその時は納得しました。 すると、先日イブの日に隣の部屋の音大の女性と飲んでいたら、インターホンがなりました。 音大の女性はピザが届いたから取ってきてといったので、、取りに行くと誰もおらず不気味に思っていると、手紙がポストの中に挟まってました。 案の定、ストーカーの女性の方からでした。 その時は、音大の女性を恐がらせないため間違いかイタズラですね!!とか強がりましたが内心びくびくでした。 内容は、普通のラブレターみたいな感じでしたが、知りもしない人にもらっても怖いだけです。 このことを、友人に話すと羨ましいとか意味のわからないことを言います。いつもはこんなやつじゃないのを知ってるので、怪しいなと思い初めました。 元旦、その友人と帰省して地元の友達と遊んでるときに、この話をしてやりました。みんなヤバいななど心配してくれました。その状況で上京仲間の友人に詰め寄ったら、ぼろぼろ白状?しはじめました。 情報としては、合コンで知り合った大学生で可愛いくて、その友人が狙ってたみたいです。その方は女子校育ちで男との絡み方がわからないとかで… それを利用しようとした友人が遊びに行こうなど押しまくってたら、複数ならいいとなって。その時遊びにいった時に僕に惚れたとかなんとか…… だから一度あってるみたいなんですが、まったく覚えてません。 そこからどうなったら、ストーカーに至るのか意味がわからないのですが、友人も急にストーカーしてますとその方から相談に乗ったらしく、惚れた弱みかなんなのかわかりませんが、ストーカーに協力するという凶行に至ったようです… まぁ、得体の知れないヤツじゃなきなっただけましですが、正直怖いしストーカーするような人と仲良くなれるとか思いません。 でも、こんなストーカーする人に止めてといって止めてくれなかったら怖いですし。男なので警察とかもなぁーって感じです。 長文になってしまってすみません。初めてなので、なるべく詳しく書かせてもらいました。 このストーカーを上手くやめさすにはどうしたらいいんでしょうか? ついでに友人の制裁方法も聞きたいです。笑

  • 女なら誰でもいいって感じがする男友達・・・・

    私はチャットで知り合った男友達と数ヶ月前何度か遊びました。誘ってきたのは全部彼の方です。どうやら彼は早く彼女が欲しくて焦っていたようですw しかし私はつまらなく顔も性格もタイプじゃなかったので恋に発展することはありませんでした。 で、この前その男から「今更だけど俺と会ってみてどうでした?」←(普通こんなこと聞いてこない)とメールがきて、私は「普通だったよ」と送ったのですが彼はまだいろんなサイトのチャットで女の子のアドレスを無理矢理しつこく聞きまくりメールをしているみたいなんです。私は「チャットとかより紹介のがいいんじゃない?安心だし」って送ったら私に「誰か紹介してくれない?」と着ました。「紹介できるような子はいるけど」と送ったらいきなり「もし会うことになったら私に同席して欲しい」とかいろいろ着ました。まだメールもしてないのに気が早すぎると思いませんか?? しかもこの男は23年間彼女が出来たことがなく童貞だったので焦って風俗に行って童貞を捨てたと自慢していましたw チャットのことやらメールの内容、会った時の印象からどう考えても女の子なら誰でもいい、って感じがするのでそう聞いてみると上手く話をはぐらかしてきました。 自分も紹介できるような人はいるが私とはチャットで知り合ったってことじゃなく「俺の会社関係の担当の営業さんの妹とか上手く話を合わせろ」とか言って来たんです。それで「私は嘘着くのは無理」と送ると「じゃあ俺が紹介するのは却下!だね」と着ました。 しかし私にだけは紹介しろ、と言うのです。 前は確か「俺に紹介できそうな友達はいない」と言っていたのに私と会ってみて恋に発展しなかったから前とは違うことを言っているみたいなんです。 そこでその後ケンカになって私がアドを拒否したのですが、皆さんこの男のことをどう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • 西日の当たる建物外壁につるバラを植えたい。手入れは一人でするので、あまり大きくなりすぎない薔薇が希望です。
  • 四季咲きでとげが少なく、病気に強いバラが希望です。マダムアルフレッドキャリエールは成長が速くなりすぎるため、他の種類を探しています。
  • 10月に植える予定です。
回答を見る