• ベストアンサー

とらふぐが偶然釣れるような状況は?

毒があるけどおいしいものを偶然手に入れて、それを食べるかどうか迷う、という例として、「海で○○を釣ろうとしたのだけど、ふぐを釣ってしまった。」という事を言いたいのですが、偶然とらふぐなど食用のふぐを釣ってしまうという場面設定の場合、何を釣ろうとした時が自然でしょうか。たとえば、「スズキ/アジ/鯛を釣ろうとしたが、とらふぐがかかった」という状況なら、どれが自然でしょうか。どれでもあり得るかもしれませんが、とらふぐと似た状況で釣れやすい魚というのは、どのようなものがあるのでしょうか。 分かる方がおられましたら、回答よろしくお願いいたします。お礼は必ずいたします。

  • 釣り
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seabass3
  • ベストアンサー率81% (9/11)
回答No.4

基本的にトラフグは沖合いにいて、沖合いで釣ってればどの釣りでも釣れることがあります。 たまに沿岸にも回ってくることがあります。 どうしてもトラフグをシチュエーションにしたいなら、「船のマダイ釣りに掛かった」のほうが素人的にもわかりやすいかも? なお、沿岸で釣れるふぐはショウサイフグ、アカメフグ、コモンフグ、サバフグ、マフグ、などです。 これにたまに釣り方(青物やマダイの遠投カゴなど)によってトラフグも混じります。 私ももうじき、サビキの遠投でフグ釣りに行きます。

yellowpan
質問者

お礼

「船で釣り糸を垂らしてたらトラフグが釣れた」なら十分ありえるんですね。ありがとうございます。そうしたいと思います。沿岸で釣れるショウサイフグ、アカメフグ、コモンフグなども毒があるので、そのようなフグなら、岸からでもありうるんですね。ありがとうございます。勉強になります。 「トラフグは岸から釣れないよー」と突っ込まれる所でした。素人の疑問にお付き合い頂き、どうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • hamati100
  • ベストアンサー率63% (84/132)
回答No.3

どうも、こんばんわ。 偶然トラフグを釣ってしまった経験者です(^^; 私の場合はジギングという主に青物を狙うルアー釣りです。 船に乗って50mぐらいの深さの天然魚礁で釣れました。 まあ、正確には針が大きすぎてフグの口に入らず口付近に引っかかったですが。 大型になるフグはかなり凶暴です。 魚やイカなども食べます。(餌として切り身ではなく生きた物を襲います) 逆に言えばどんな餌でも食べます。 そして好奇心旺盛で動く物、光る物に反応が良いです。 と、ここまでが経験した釣り and フグの習性?です。(この場合、小型のクサフグなど含まれません) 以下はTV番組などで知り得た内容です。 関東がメインですがカットウ釣りというものがあります。 上に餌を付けて下に針を付ける引っかけ釣りです。 これは完全にフグ釣りを目的とした釣りです。 ただし、狙いはショウサイフグというフグですが...。 漁師のやっているトラフグ釣りもこれと似たものを番組でやってました。 念のため船での釣りと明記します。 私は詳しく知りませんので上手く説明出来ません。 すみませんがネットでお調べ下さい。 個人的な思いなのですが船でのカワハギ釣りはかなりフグに向いていると思うのですが...。 ピカピカしたオモリに集魚板、そして小刻みに振るアクション。 ポイントさえ合えばかなり期待出来ると思います。 こちらも船です。 岸から狙える簡単に食用に適したフグですが、たぶんサバフグしかないのかな??と思います。 こいつは毒が無く素人にも扱えます。 http://www.zukan-bouz.com/fygu/fugu/sabafugu/sabafugu.html このページでは「ドクサバフグは東シナ海やインド洋にいるフグであるが山陰、駿河湾にも発見例がある。」 とありますが別のページでは山陰側は無毒で太平洋側は有毒種有りと書いていたような...。 もし狙われる場合は事前に色々なページで詳しくチェックして下さい。 ちなみに私は山陰側でメインに釣りをして、いっぱい食べましたが未だに死んでません(^^; おろし方はカワハギとほぼ一緒。 頭を包丁でぶった切る。(カワハギは口を切る) 皮を手で引っぺがす。 味はトラフグのようにしっかりした身ではなくちょっとプニョプニョ。 そして甘みのある味です。 造りより鍋や揚げ物に適していると私は思いますが。 ちなみに砂場メインのポイントで投げ釣りで釣れます。(餌はゴカイ) メインとなるのは手こぎボートでキス釣りの外道です。 ちょっとまとまりのない回答になってしまいました...m(--)m 本筋まとめますと トラフグは船からは釣れるでしょうが岸からは無理なのでは??と思います。 場所によったら釣れるのかもしれませんが...。 岸からは釣れるフグではサバフグを狙うと良いのでは? 少しでも参考になったなら幸いです。 ※「フグ釣り」は専門外なのでご覧になった方、補足修正訂正して頂けると幸いです。

yellowpan
質問者

お礼

ありがとうございます!「釣り糸を垂らしてたら、とらふぐが釣れちゃった」と例にあげたかったものの、実際こんな事は起こるのか?と思い始めて、回りに釣りをする人が全くいなかったため、質問させて頂きました。 さばふぐの話は興味深いです。「山陰側は無毒で太平洋側は有毒種有り」とは、面白いですね。「食べるかどうか迷う」という状況の例でも使えそうですね。さばき方まで教えて頂いてありがとうございます。でも、私は自分で下ろしてふぐを食べる勇気はきっとないと思います。。。とらふぐがかかった時は、ふぐ調理師の方にお願いしたのでしょうか。 ふぐは凶暴なんですね。おちょぼ口でかわいい顔だから、もっとおとなしいかと思ってました。あくまで私の勝手なイメージですが。 ささいな質問に、ご丁寧にお答えいただき、ありがとうございました!

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.2

オキアミエサと場所と時期と釣り方(ウキ釣り)で言えば、マダイ、メジナ(グレ)、クロダイかな。 (個人的に)一番はマダイでしょうね。 青物をウキで狙っててもよく掛かるけど、青物の場合、スズキと一緒で釣り方が多様なので、連想しにくいかも。 ちなみにフグを専門に釣ってる人は、サビキが多いです。

yellowpan
質問者

お礼

ありがとうございます!ふぐって、よく掛かるものなんですか。高級魚なので、あまり釣れないかと思っていました。 浮き釣りなら、「ふぐを釣ってしまった」という事があるんですね。ありがとうございます。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

どれでもいいです。  どの釣り方でもフグは釣れますから。エサ釣りの場合は。 それらの釣りでフグを釣った事がありますから。 ただ、「魚名釣り」(スズキ釣りとかアジ釣りとかタイ釣りとかetc. ってのは釣りの方法を表していませんので、様々な釣り方が考えられます。 スズキならルアー釣りやエサを使ったウキ釣り、投げ釣り、アジをエサにするノマセ釣りや、シラサエビを使った釣り、ゴカイなども使いますし、色々です。 「魚名釣り」だと、読む人によって色々な方法を考えてしまうので、まずはどんな釣り方をしての釣りなのか、を限定しないといけないですよ。

yellowpan
質問者

お礼

ありがとうございます! 確かにそうですね。大事な事はどの魚を釣る、というより、釣り方ですね。本格的な釣りではなく、防波堤のようなところから、原始的な方法で、釣り糸を垂らしていて、とらふぐが釣れちゃった!というのを想像していました。後だし情報で申し訳ありません。 素人の質問にお付き合い頂き、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 動物界にも都会と田舎があるのか?

    趣味で海へ魚釣りに良く行くのです。 そのとき外道としてふぐが良くつれるのです。このふぐが釣りをした人ならよくわかると思いますが、釣れたところでお持ち帰りもできない厄介者です。だって毒があるから素人にはどうしようもありません。 そこで釣り上げたとき残酷ではありますが、海にリリースせずに防波堤とかの上にほったらかしておきます。しかし、かもめ、カラス、猫などは絶対見向きもしません。そうです、浜で育ったカラスや猫は毒をもっているのを知っているのでしょう。ちなみにアジを同じようにすると食べます。  ならばこのふぐを海から離れた都会の街中に放置したら都会のカラスや猫はどんな反応をするのでしょうか。質問はこれなのです。 都会のカラスや猫はふぐを食べるのでしょうか?それとも本能で浜の彼らと同じなのでしょうか?くだらない質問ですが大変疑問に思っています。

  • スズキはフグ食べる?

    スズキはフグなどの毒をもった魚も捕食しているのでしょうか? もしそうでしたら、スズキに毒は残らないでしょうか?

  • 口の中に指をつっこんでは危険な魚は?

    次の魚で、口の中に指をつっこんでは危険なのか教えて下さい。 →サゴシ・サバ・大きいメバル・ブリ 知っているのは、 危険→チヌ・タイ・タチウオ・ヒラメ・フグ。ウツボ 安全(噛まれない)→スズキ・アジ・ガシラ・メバル それ以外にも、歯が鋭いものや噛む(口に親指を入れて持てない)魚があればお願いします。

  • フグの毒について

    こんばんは。 今日、海に魚釣りに行きました。 すぐ隣のおじさんがギャング針で「シマフグ」を釣っていました。 エサは「クサフグ」で、寄ってきた「シマフグ」を引っ掛けるという、フグでフグを釣るという初めて見た釣法にびっくりしました。 おじさんは家に持ち帰り食べると言うことで(調理師免許を持っているそうです)、その場でシマフグを慣れた手つきで解体し始めました。 身だけ残し、内臓や皮はポイポイ海に捨てるのですが、カモメがたくさん寄って来て、猛毒があるであろう内蔵を争いながらついばむのです。 私はびっくりしてその光景を見ていたのですが、カモメはフグの毒に当たらないのでしょうか?その場では元気に飛び立って行ったカモメ達ですが、カモメ達があの後無事なのかどうかがちょっと気になっています。波止場でよく捨てられているフグは、頭が付いている為、カモメも寄り付かない話を良く聞きますが、内臓だけにしてしまうと喜んで食べてしまうようなのです。 カモメはフグの毒に強いなんてこと、ないですよね・・・。

  • ネタの偽装

    真鯛はスズキの鯛科、ティラピアは、カワスズメ科の淡水熱帯魚でどちらかといえば黒鯛に似てるとか要ってますが。 カンパチはアジ、ブリの仲間でスギは雑魚まったく畑違いの魚で、これで何の調理も無い刺身で同じような味、食感がだせるんですか? まだスズキにブラックバスが使えそうな気もしますが?

  • 魚類における放射性物質の蓄積部位

    福島原発付近の海の魚は、暫定基準値以上の放射能を検出で販売不可になったようですが、魚のどの部分に(内臓、特に肝臓…ふぐの毒のように・・・骨、身等)蓄積されるのですか?。または魚体全体ですか?

  • 説明(状況)を書きますので、可能性のある魚の名前を教えてください。

    説明(状況)を書きますので、可能性のある魚の名前を教えてください。 ・富山県東部(9月の第2週) ・晴れ・夕マヅメ・凪 ・幅5メートルくらいの小さな川が海に合流するところ。 ・川に沿って3メートルくらいの突堤防がある。 ・富山湾に面していて、横はサーフと砂利。 ・エギングをする人が多い。(今年は好調らしい) ・近くに夏はアジとかがよく釣れる漁港がある。 ↑こんなところでエギングしてたら、30センチくらいの魚が跳ね始めました。(海で) 突堤防から数メートルのところで跳ねていたのですがなにがベイトなのかは分かりませんでした。 小魚はたくさんいました。 しばらく5匹くらいが跳ねて、しばらくおさまったと思ったらまた跳ね始めました。 何匹もいました。 これくらいしか説明できませんが、考えられる魚の名前を教えてください。 もしそれがルアー(ハード)で釣れるならどんなものを用意すればいいですか? 写真とか無くてすいません。 よろしくお願いします。

  • 欧米での料理方法

    フグが海の底に求愛のために美しい模様の巣を作る動画を見ていた後に、ふと生けトラフグ料理の動画を見てしまいました➡https://youtu.be/KCiV9i7dehc?si=wkMj1iQzn0txB4Yl こんな能力を持った魚だから痛覚はあると思うのですが(人間も大昔は魚だったので)、こんな生きたまま捌くなんて酷い料理方法を全国的に行っているかと思うと、唖然としました。欧米人からは動物虐待だ、というコメントも来ていました。そこで欧米に滞在された方にお尋ねしたいのですが、欧米では、生きたまま料理することってあるものなんでしょうか?

  • から揚げにできる小さなカマスの通販 知りませんか?

    最近、小4の子供と海釣りにはまっています。 先日、釣った魚の中に15Cm弱の小さなカマスが1匹だけあり、家でから揚げにしたところ、子供がとても気に入りました。鯛よりもアジよりも、とにかくカマスといった感じです。 通販のサイトで探しているのですが、生の極小のカマスは見つかりません。どなたか、そんな通販をしているお店を知りませんか?

  • 夢占いお願い致します。(魚釣りの夢)

    結構高い場所、大海原が見渡せる場所で、海に向かって竿を出して釣りをしていました。初夏?で天気は快晴でおだやかだったと思います。 すると、竿が大きくしなったので、防波堤の上に立ち、力いっぱい引き揚げました。 釣れた魚を見ると、はじめはフグかなと思ったのですが、陸に上げてみてみると、きれいで大きなタチウオでした。 あと、妹も釣りをしていたのですが、妹はスズキという魚を釣り上げていました。 釣りの夢は結構見ますが、 この夢はすごく印象に残っているので、気になっています。 昨夜見た夢です。よろしくお願いします!