• 締切済み

組織変更が半年に1回はある会社ってどうなんでしょうか

うちの会社は組織変更が半年に1回はあります、多いときは年3回ぐらいあります。 基本的には部署や業務が分離していってるわけですが、こんなに多い会社って 珍しいでしょうか? それに伴い人事異動もよくあるし、レイアウト変更が発生します。 私は入社数年の若手なので、そのたびにかり出され 重い机をあっち運んで、こっち持ってきてとやらされてます。 女性陣は見てるだけだし。 一部上場の会社で毎年売上げも利益も伸びているので、組織が大きく なっていってるのかな?と思っていますが、新規事業が立ち上がったり 新たに業務が発生することがあるにもかかわらず、人はたいして増えません。 みなさんの会社も頻繁に組織変更はありますか?

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

IT系の企業なのでしょうか。 半年に1回はかなり多いです。 そういう会社はごくわずかです。 人員が増えていないなら、組織がめまぐるしく変わっても 入れ替えだけになってしまいます。 机のレイアウト変更、名刺作成など手間と時間がかかります。 今が事業の過渡期なのではないですか。

noname#69294
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうです、IT系の会社です。といっても最近立ち上がった不安定な ベンチャーではないです。 部署異動のたびに引継ぎ、名刺作成、異動のご挨拶やらで結構な労力ですよね。異動+業務が次々と私は代わるので、部署異動がなくてもここ2年で私の席は7,8回変更しました。 どうしたものか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 所属組織の変更

    とある会社の部署に属しています。 実は、その部署の配属が変更できるか、 人事などに相談をしたい、と思っています。 理由としては、稼働時間など異常な業務が多いことと、 部署の上層の方々の人間性が最悪なことにあります。 社員を欝になるまで使い切り、医師の診断書などが提出されよう ものなら、「根性無し」、「無責任」など罵倒します。 また能力が劣る人を馬鹿にしたり、陰で方々に悪口を言って陥れ、 組織から外そうと画策するなど、陰険な行動が垣間見えます。 私自身も、こういったことのターゲットになってしまい、 精神的に参ってしまい、休職などに至りました。 結局、上司に体調や業務のことで相談をしても、 全く意味が無かったです・・。 今は元気ですが、今後も無理な業務など、同じことが無いよう、 部署の配属自体も変えたい、と希望しています。 会社の戦略上、今の部署に配属していますが、 上記の個人的な事由により、所属の変更などは 会社に相談はできるものでしょうか?。

  • 株式会社に組織変更したいのですが…

    株式会社に組織変更したいのですが… 私は、約10年前に有限会社(資本金300万円、取締役は私1人)を設立し細々とやってきましたが、数年前から「有限会社」というものがなくなり、全て株式会社になった、と聞きました。そこで、株式会社に組織変更し、再出発しようと思うのですが、どのような手続きが必要でしょうか? 特に気なるのは、 1. 取締役1名のままで大丈夫でしょうか? 2. 資本金は300万円のままで大丈夫でしょうか? 取締役会の開催、定款の変更、議事録作製などは問題ありません。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。

  • 会社の組織変更と招待状について

    来年の5月に結婚をすることになりました。 3月頃に招待状を出す予定ですが、 組織変更の多い会社で、私はすでに部署異動を匂わされている為、 招待状の出し方に不安があります。 4月からの組織変更内容が発表になってから招待状を 出そうと思っていますが、新組織の上司(課長・部長)へは 招待状を渡しておくべきでしょうか? 招待状を出す時点(3月)では、まだ新しい上司とは付き合いが ないので招待状を渡しづらいのですが、 (現在、地方の支店にいる方が、4月からの上司になる 場合は、手渡しもできないのでもっと出しづらいです) 5月の挙式の時点では直属の上司になっていますので、 招待をしていないと気まずいような気もします。 また、乾杯の挨拶を部長にお願いする予定なのですが、 3月時点で付き合いのない(未来の)部長に乾杯の挨拶を お願いするのも気が引けますし、 今の部長にお願いすると、披露宴では別部署の上司に乾杯を お願いすることになりますし・・・ また、ウチの会社の通例として、社長も来賓として招待しますが、 万が一、社長が変わった場合もどうしたらよいか悩んでいます。 (社長が変わる可能性も少なからずありそうなので・・・) 新社長と退陣した社長の両方を招くのも良くない気がしますし、 かといって、今の社長に招待状を出さないわけにもいかないですし・・・ 祝辞のお願いもどうしたら良いのか悩んでおります。。。 まだ先の話なのですが、アドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 人事組織コンサルティング会社を教えてください。

    中小企業の人事です。 人事組織コンサルティング会社を探しています。 業種:IT、WEB関連 社員:200名程度 創業:2000年 拠点:東京、大阪、上海、ベトナム、インド 売上:50億程度 創業以来事業が急拡大し、採用業務に注力してきましたが、 社内組織をそろそろ本格的に整えなければならない時期になりました。 希望としては、以下のような会社です。 ・組織診断から入ってくれる(パフォーマンスコンサルティングのようなもの)  -会社の方向性にとって、何が課題なのか?   欠けているポイントは、どれくらいの損失に繋がるのか?   解決策を導入することで、効果の期待値の上限と下限はどれくらいか?   から、みてもらえる。  -予算はありますが、効果の出ないことはやらない方針ですので。 ・ソフト面(研修、人材開発、組織開発、タレントマネジメント、チェンジマネジメントなど)に強い  -海外拠点の人材も含め、グローバルに、リーダーを開発していく方針です。  -また、IT業界は人が資産の為、人材や職場環境に積極的に投資していく方針です。  -SHRMのERPなどの導入も視野です。 ・人事制度の構築も可能  -まだまだ人事制度は未整備です。  -ただし、大企業ではない為、複雑・精緻なものは求めません。  -組織診断結果、必要性が出てきた場合に、シンプルな制度を導入予定です。  -人材管理のためだけでも、人件費管理のためだけでもなく、人を育てることを目的とします。  -悪い意味での結果主義制度は避けます。  -グローバルに導入する可能性もあります。 ・なるべく、会社に寄り添ってやって頂ける会社  -経営理念、戦略を理解したうえで、その実現を手伝って頂ける会社  -できれば、その人事コンサルティング会社理念経営であると、信頼できます。   売上至上主義、営業会社、という体質では、本質のクライアントファーストは実現できないのでは   と懸念します。  -制度の導入だけではなく、運用、変革も深く入り込んでお手伝い頂けると幸いです。 大々的に取り組むため、予算はあります。 ただ、上記を満たす可能性がある会社がなかなか見つかりません。 リサーチ不足かもしれません。 場合によっては、得意分野別に、複数社の活用も視野です。 すべてを満たしていなくてもいいので、よい会社があれば、 お教え頂きたく、お願いいたします。

  • 組織とは会社とはこういうものなのでしょうか

    社会人2年目です。 接客業なので、日々お客様へのご説明の中で、もっとこうしたらよかったといった反省点があります。日々、勉強です。 この前、業務日誌にその反省点を書きました。留意点の説明で、それはそれでいいわといった感じだったのですが、話が弾むより前に早めに話しておくべきだったかと思ったのです。すると、「これは、クレームだから、報告をしなければいけない。」と言われました。しかし、お客様に何か不満を言われたわけでもなく、報告書にそのように書いたら「これではクレームじゃない。」と言われ、最終的にはお客様が怒って頑なに拒否され、なんとか説得して御納得頂いた。という内容になりました。貴重な業務の時間を削って、私はなぜお話を作ってるのだろうと思いましたし、上司に手直しされた文章は私の落ち度として書かれていました。 この会社は人から言われるという形でしか反省できないのか。自分の中で思った、自分のここを改善しようという点を、自分の言葉で書いてはいけないのか。何のための日誌だとくやしくてたまらなくなりました。 まぁ。。。なんか。。。本部とか、外部とかからのチェック対策 なのかな。。とも思うのですが。。。じゃあ、そこで現場で働いている人間はどうなるのかと。。。思うのです。 社会人としてはまだまだ半人前の私です。どうかご意見をお聞かせください。組織とは、会社とは、こんなものなのでしょうか。。。

  • 一回落ちた会社をもう一回受けること…

    現在就職活動中の大学三年です。先日第一希望の面接を受けて落ちました。ですが、どうしてもその会社に行きたいです。この会社に似た会社はありますが、どうしてもこの会社が良いです。 もう一回説明会に行き、面接してもらうことは常識的に考えてありえないでしょうか?ちなみにその会社はまだ会社説明会など選考は行っています。一度人事の方に聞くべきでしょうか? つまらない質問かもしれませんが、回答の方よろしくお願いいたします。

  • おれって組織に向かないのかな。

    自分は組織に向かないと思い21年間メーカーに勤務してます。人にぺこぺこするのがいやでたまりません。今は製造業なんで時間内の仕事をきっちりすれば飲み会や社員旅行は一切参加しません。時間がもったいないので・社員旅行なんて一回も行ったことがありません。20代時は早く主任になりたく営業職でバリバリ働いて同期では早く主任になりましたが、その後会社に嫌気がさし工場に異動しました。工場ではトラブルだらけで偉くなったらもう大変そうで出世拒否をここ数年しています。こんなんでいつまで努めれるかわかりませんが。次は投資家になろうと勉強してます。さあ、どうしましょう。

  • 病気休職したら昇格できませんか?

    皆さん、初めまして。 病気休職した場合の、会社での昇格や人事考課に対する影響について教えてください。 私は昨年3ヶ月、今年10月から1年の予定で今会社を休職中です。 会社の人には人事以外には言ってませんが、うつ病で休職してます。 私は業務量と業務内容が合わなく悩みうつ病に罹りました。 2回ともこれが原因で休職しています。 実は1回目の休職時、異動させてもらった方がいい、と 医者から言われ医者から診断書が出されました。 しかし中々異動させてもらえず、前回の人事異動でも 同じような部署に異動命令が出てしまったので、 産業医から異動先を変えるよう指示を出してもらいました。 で人事異動を無理やりひっくり返し、病気の原因となった 部署とは関係ないところに異動は出来たのですが、 人事と前の部署の部長や役員にまでかなり悪い印象を持たれました。 こういう悪い情報って人事を通して新しい所属の部長にも伝わりますよね? 今後新しい仕事で頑張っても昇格させてもらえないという 噂を社内で聞きました。 一般的にはこういう場合ってどうなんですか? やはりうつ病で休職を繰り返すと仕事ができない人っていう 人事考課になってしまうんでしょうか。 昇格昇給も難しいんでしょうか。 人事に詳しい方などアドバイスしていただければ嬉しいです。 もちろん、会社勤めしておられる方もご意見ください。

  • こういう組織(会社)は社会的に成り立つか?

    ある大きな組織の就職試験に絡んだことです。今から20年前に遡ります。何らかの理由で、受験する前に私本人、家族も知らないままにその組織の内部的には採用決定でしたが、私は正規の採用試験の1次筆記試験を受験。結果、不合格の通知。その数ヵ月後に組織から補欠採用の連絡。その組織に勤める準備をすすめる中で、身分は臨時職員。その組織に精通している人に真意を尋ねると、口利きのためにカネが必要ということに。カネを支払って採用されたものの、数ヵ月後に人事部より「再度採用試験を受ける必要がある」という連絡。再試験を受けるのであれば、他企業の試験を受けたほうが良いと言うと、「1次試験は免除、緊急に2次試験は受けてください」と。(私は1次試験不合格通知がきたので、当時の正規の2次試験は受けていません。) 晴れて正社員として勤務中、「採用試験の不正」と主張する人間が徒党を組み、約14年間私に嫌がらせをしてきました。途中退職を願い出るも上司により却下。精も根も果てたとき、最高幹部によって退職に追い込まれた。退職の理由はあいまいのままです。退職は今から6年前です。退職後、退職理由の不明さと就職難が重なって、再就職もままならない状態に陥り生命さえも危ぶまれる状態。これ以上は私の力では無理だと思い、当時の最高幹部に今から2年前に連絡をとり、ことの発端となった20年前の採用時のことが徐々に明らかにされてきました。しかし、私は取り返しのつかない状況に陥っている自分とその組織とその当時の人間たちが許せないです。最後の鉄拳を振るいたいと思いますので、皆さん、私に力を貸してください。 [補足]極論をいえば、私は本来なら何も困らずにその組織、あるいは別の会社にも就職できたのですが、一本の電話が運命を歪んだ状態に。 1番目 こういう組織は、社会的に成り立つと思いますか? 2番目 こういう組織の弱点、急所を教えてください。

  • 自己都合or会社都合

    派遣で就業しています。派遣先の組織変更によって、今の部署がなくなる旨を変更になる1週間前に言われました。これによって他の部署への異動を余儀なくされました。勿論業務内容も違います。異動先では就業するつもりはないので退職するとなると自己都合になってしまうのでしょうか?

専門家に質問してみよう