• 締切済み

着物リメイクのトラブル

カテ違いでしたらすみません。質問をお願いします。大阪のとあるリフォーム業者(個人)で、費用が安く、相当の自信があるのか、「気に入らなければ返金します」といううたい文句に惹かれ(勿論、評判も参考にし)訪問着をドレスにと、2ヶ月前に依頼しました。その間、メールのみのやりとりでしたが(当方関東のため)、希望していたデザインはあれやこれやとダメ出しされ、素人ゆえ、妥協して業者の提案に従って製作は進み、先日仕立て上がりの連絡がきました。写真を送付すると言っていたのが、画像添付のみで、しかも大ざっぱな見積もりでしたが、急ぎで必要だったのでひとまず了承して入金、即日発送いただき翌日到着しました。見積書やドレスの着用法の説明書きも同封されていない上、仕上がりをみると、サイズは伝えたのと異なりぶかぶか、更に正面に縦で筋の汚れが入っていました。古い着物ですし、柄の出具合を考えると裁断上、致し方ないかもしれませんが、まさか正面に来るとは…問い合わせたところ、クリーニング業者を紹介され、費用は2万円との事でした。費用もかさんでしまうし、使用予定にも間に合わない…八方塞がりです。よくあることなんでしょうか?返金制度を依頼すべきですか?ちなみにひとつの訪問着から、ドレス4万円、子供のドレス3万円、帯でリボン1万5000円、小物5000円で計85000円かかりました。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

>八方塞がりです。よくあることなんでしょうか?返金制度を依頼すべきですか? オークションで着物をお安く仕入れては再生したり、 リフォームしたりで楽しむのが趣味のおばちゃんです、私。 つぎはぎがね、着物はものすごく難しいのです。 そして、解いてみないと、汚れの程度(スジ)がわからない。 柄行でどうしても、巾を作るためのつぎはぎができないとか。 好きな形には、まずほとんどできないという制約から 出発して、いいとこどりがどれだけできるか。 一つ一つの着物の状態が違うので、はっきりって もし、これをご商売にして、納得のいくものをご相談の上でというなら 4万ではとてもやってられません・・・ト、思う。 とりあえず、何とか、ドレスにというレベルで個々にほどき やりくりを考えて、定型のドレスに仕上げる。 これも、柄と、顧客の体型に合わせての余裕のつぎはぎがどうなるか? 最初に洗い張りして始めないところを見ると、モトが相当に汚れている可能性がありそうですから、勝手につぎはぎすると、余計に 汚れの線が目立つでしょう。 着物としてきることもなく、「もの」はいい。 リフォームすれば、いいものが・・と、思うでしょうが着物のリフォームは まず、ほとんど陳腐です。 更に、リフォームするような元の着物が古いので、クリーニングしても しみ汚れ、スジ、ヤケというのが取れません。 ですので、元着物の表に出ている部分が再度、表に出るという デザイン上(布巾)の制約がある上に、柄の出る部分が着物は定型ですから、 これを切り貼りして、洋服らしいでデザインにするのが、 体型を無視するしかなくなる。 つまりは、「貫頭衣」に近いものになる。 元の着物を平に縫って、袋にしてかぶるこれが原型。 はっきり言うと、一昔前のムームー? これをアレンジしたようなものしかできない。 チャイナも切り替えによっては難しいです。 元着物の巾が不幸な場合にはいいとこどりして、最大幅56cmということもありですから、これだと、バストも、ヒップも ぐるりの半分が取れない。 仕立て代だけなら、ドレスで4万というのは、解き、アイロンしてというなら 普通に洋服を仕立てることを考えると安いといえる。 それも、オリジナルでのカットになるから。 デザインはとても変でしょうが。 返金制度があるなら、チャレンジしてみても良いでしょうけど。

  • miku8313
  • ベストアンサー率61% (659/1068)
回答No.1

まあとても残念な結果になりましたね 同じカテで以前にご質問なさってた着物のリメイクですね。 http://okwave.jp/qa4257682.html 回答し、その後どうなさったか気になってましたのに・・・ 着物のリメイクほど難しいものはないんです。 業者さんとは直接会って、お着物を目の前にし細かいところまで入念にチェックなさいませんと こんな羽目になるんですねぇ安かろう悪かろうの典型的な業者さんに当たってしまったんですねぇ 返金制度を依頼すべきです。頑張ってください。  それから質問したら、お礼にコメントぐらいはつけましょうね♪

関連するQ&A

  • 賃貸住宅退去後の敷金返金のトラブル

    皆様にお聞きしたく質問いたします。 先月、4/4に賃貸住宅を退去しました。 アパートではなく、一軒家の借家です。 その退去の際、大家と仲介業者に退去の日を伝えました。 そして退去日当日、仲介業者の依頼で立会い業者が来ましたが、大家は来ませんでした。(大家にも退去の日にちと立会いの時間まで伝えてありました) 仕方なく立会い業者と当方とで見積もりを行って、立会い業者の出した見積書に署名捺印しました。(金額は約10万ほどの敷金返金となりました) するとそこに大家が来てその見積書を見ると、突然怒って「もう勝手にしろ!!」と立会い業者を怒鳴りつけて帰っていきました。 それから現在に至っても敷金の返金がないので、仲介業者に電話してみると「大家さんの修復作業の見積もりと金額差があるので手間取っている。立会い業者の見落とし箇所があるので金額が変わってる」との事でした。(大家の見積もりだと2万程の返金になるようです) 以上の事からお聞きしたいのですが、 (1) 退去時に立会いを放棄した大家に後の追加請求の権利はあるのか? (2) 立会い業者も立会い費用として5千円請求しているのですが、立会い業者の見落としは責任追及できるのか? (3) もし裁判にした場合、当方は勝てるのか? 以上、詳しい方のご意見・ご回答を宜しくお願いします。 わかりにくい点がありましたら追加補足します。

  • 敷金返還トラブル

    以前ここで、同じ内容で質問させて頂いた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2999574.html この件で、結局敷金の返金が行われなかった為、当方にて小額訴訟の手続きをしたのですが、相手側が通常訴訟に切り替えてきました。 その為私の会社の社長に相談し、弁護士を紹介して頂こうとしたのですが、社長に諭されて、結局は訴えを取り下げました。 私自身もう敷金の返金はどうでもいいのですが・・・ 今度は相手が見積書と一緒に追加請求してきました。 原状回復に掛かる費用として30万もの見積もりです。 追い金67000円ほどになります。 この追加請求分を期日までに振り込めとのことで、期日までに支払わない場合は連帯保証人に請求するとのことです。 そこで皆様にお聞きしたいのですが。 (1) この大家の見積書は、私が立ち会っていないときに出した大家側の一方的な見積もりです。   この見積書は法的効力はあるのでしょうか? (2) 追加請求を支払う義務はあるのでしょうか? (3) 退去時の精算金額というのは、法的にどのようにして決まるのでしょうか?  以上の事、詳しくご存知の方 宜しくお願いします。 不明な点があれば補足します。

  • 引越業者オススメ

    二人暮し1LDKの近距離の引越を検討しています。 数社に見積もり依頼を出したのですが、 3万円~15万円くらいの開きがあります。 また、だいたいの業者が訪問見積になる、とかで、 概算すらわかりません。 できれば、概算を知った上で、 2社くらいに訪問見積もりに来ていただいて決めようと思っていたのですが、 概算すらわからないので、どうしようかと思っています。 また、あまり安くても心配で、 上記の安かった業者は、口コミでも評判がよくなかったので、 漠然と中くらいのところにしようかな、と思っていますが、 どこが良かったとか、あれば教えて下さい。

  • 結婚式での服装について悩んでます。

    3月の下旬に、初めて友人の結婚式に出席することになり嬉しい反面、 スピーチを依頼され、今からちょっと緊張気味なのですが、服装で更に悩んでいます。 私は20代後半で、既婚・子持ちです。 初めは、ドレスを着ていこうと思い早めに用意したのですがインターネットで購入した結果 失敗してしまいました。(子供が小さいためなかなか外出できません) 私は胸が大きく、そのドレスはウエストをリボンに結ぶタイプのドレスで、試着してみるとまるで妊婦さんのようになってしまいます…。 なので、気持ちを入れ替え着物を着ようと思ったのですが、紋のことや訪問着、留袖、付け下げなど、 調べれば調べるほどこんがらがってきてしまい今度は着物の格が心配になってきました。 ・ドレス  深いネイビーで、袖が付いている膝丈のサテンドレス。 リボンで結ぶと胸で生地が引っ張られ、前と後ろの裾の長さが違ってきてしまいます。 ・着物  黒地に桜の模様で金糸で縫取りされている着物です。 未婚のときに作ったもので紋は入っておりません。 見た目は桜が鮮やかなのですが、訪問着か、付け下げか…紋がはいっていないので、もしかするとその下に該当するのでしょうか? それと、髪型ですがやはり既婚者なので夜会巻きのような髪型で飾りなしが良いでしょうか? その際、パールのイヤリングはつけても良いのでしょうか?悪いのでしょうか? 既婚者の場合、ドレスと着物どちらがいいのでしょうか。 ちなみに会場は教会+ゲストハウスです。 本当に困っています…。乱文で申し訳ありません。 どうぞアドバイスをよろしく御願い致します。

  • 住宅リフォームのトラブル

    訪問販売のリフォーム業者に屋根と外壁の塗装を依頼しました。見積書を確認して、デザインの詳細等は営業マンと話をして確認・契約しました。着工して実作業日数四日ほどで終了、妙に短い気がします。終了時に私が不在の為、引渡し等の説明は受けてません。打ち合わせ内容と違う箇所があったので営業マンに訪問をお願いしましたが、当日来ることはなく、電話もありません。悪徳業者のような気がしてきました。請求書はまだ届いてはいません。今後なにか手を打つことは出来ないでしょうか。問題(1)手抜き工事がないか確認したいが実際はむずかしそう。問題(2)希望通りに手直しするのは、作業工数の多さ・追加材料等の問題でとても応じてくれそうもない。 それにしても営業マンの誠意のなさには腹立たしいが、悪徳業者であればそれも仕方なし。妥協点としては費用の減額しかありません。 その道に詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • 作業前に見積書を出さず、作業終了後に費用明細書

    作業実施前に見積書を出さずに、作業終了後に費用明細書を受けました ―――――――― 一般には、初めて依頼する業者に対しては 作業前に見積書を求めます 少々多額の請負い作業になれば、2、3カ所の業者から見積書を取寄せる場合があります 見積書を依頼したのに、 見積書を提出しないまま 作業を開始して、作業が終わってから 作業に要した費用として明細書(事後見積書)を 出してきた場合の対処法は、どうすれば良いですか しかも、見積を相談した依頼予定者が 予想で見越していた見積額の10倍以上(8千円➔18万円)の 費用明細書を提出してきた場合です。 一応は、準備として現場写真・作業量の目算資料など揃えています *警察に訴えようと思いますが、取り合ってくれますか *告訴(告発)を起こすべきですか

  • 着物リメイクの本探しています

    2002年ごろによく見かけた、着物地を使った洋服の 作り方を紹介した本を探しています。 着物リメイクの本でよく見かける、独特のパターンの ローブのような服は載っておらず、 鮮やかな色彩の布を使った、ホルターネックのキャミソールや、 アロハシャツ、背中が大きく開いたキャミソールが載っていた 覚えがあります。 高城良子さんの作風と似ていたような気がします。 写真も綺麗で、とても素敵な本だったのですが買い逃してしまい、 大きな本屋さんでも見つけられませんでした。 さらに書名も作家名も思い出せず八方塞です、 どなたか心当たりのある方、書名、作家名、出版社名などの 情報をお願いします。

  • 仕事上での取引トラブルについて

    下記のような事例、皆さんはどう思われますか? 友人5人で話していたのですが、どっちが悪いか意見が割れました。友人がどちらの立場かは伏せさせていただきます。 -------------------- 仕事で使用する5万円ほどの工具があり、その中の一部部品が消耗してしまうため、部品だけ買えないか?と電話で販売代理店に相談しました。 窓口担当から「無い」と回答されたため、 やむなく5万円の工具で注文しました。 その後1年ほど消耗しては工具を買ってを繰り返しており、先日代理店の営業が訪問してきた際、「消耗品だけの販売をして欲しい。高すぎるし無駄が多い」と伝えたところ、実は部品だけの販売もしている事が判明しました。 しかも部品だけなら半額以下で済むとのこと。 何故間違った回答となったのか調査してもらいましたが、電話対応者は、「本体価格の問い合わせだった。部品については聞かれていない」と答えたそうです。 (電話での伝え方が悪かったのかもしれませんが、相手が新人だったらしく、テキトーな受け応えをした可能性もあり得る) そこで、営業へ今まで買った工具分の差額を返金するように伝えたのですが、出来ないと言われた。 部品については、メーカーカタログ等にも掲載されておらず、購入者が知る術は無かった。 購入者の主張は、 ・電話で部品があると聞いていれば、本体はいらなかった ・差額分は代理店に負担して欲しい 代理店の主張は、 ・窓口担当とのやり取りは記録されておらず、書面もないため、責任の所在が不明 ・やり取り後、本体価格の見積を出しているので、納得して購入してもらったものと考える -------------------- 以上です。 私の考えは、書面やメールで見積依頼しなかった購入者も良くないですが、代理店はこれからの付き合いも考えて差額負担すべきと思いました。 皆さんはどう思われますか?

  • 太陽光発電の価格や維持費について

    太陽光発電の設置を考えています。 見積もりを依頼したところ、3.41kwで2,488,500円で補助金440,000円が差し引かれ、実質負担2,048,000円でした。そこで質問なのですが、 (1)この見積もりの金額は適正価格なのでしょうか? (2)初期費用以外の維持費はどのぐらい掛かるのでしょうか? つたない文章ですいませんが、よろしくお願いします。

  • 中古車購入時の諸費用

    中古車の見積もりを依頼したところ、車検代込みの諸費用が24万円とありました。1800cc程度の車でしたので車検代が10万円くらい掛かるとしても、残りの14万円はどのような費用なのでしょうか?教えて下さい。