• 締切済み

中国では人名を考える時、漢字の読みや意味だけでなく、声調も意識しますか?

中国では人名を考える時、漢字の読みや意味だけでなく、声調も意識しますか? どなたか御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。 また、参考になりそうなサイトがあったら教えて下さい。

みんなの回答

  • halcionee
  • ベストアンサー率35% (33/92)
回答No.3

もちろん漢字の意味が一番重要だと思います…が、私が中国にいた時 授業中に先生が2文字の名前や3文字の名前の説明をしていた時に、 声調の組み合わせによって、聞こえの良い(耳障りの良い)名前が 有るとか無いとか…。と言っていました。 日本人の名前でも、聞いただけで“キレイな名前だなぁ~”と思う 名前が有る様に、中国語でも有ると思います。 中国や日本の様に、漢字と音を両方使っている民族独特のものかも 知れませんが、発音しづらい名前よりは、漢字の意味や親族の継承 プラスα、声調も考慮すべきところだと思います。 勿論、声調を重視し過ぎ、漢字の持つ意味や継承を無視した名前は どうかとは思いますが、最近の日本の子供達の名前を耳にすると、 発展を続けている中国も同じではないかと、私は思います。 長々と失礼致しました。

  • koiinu
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.2

大体はnegitoro07さんのおしゃった通りだよね。 私はアクセントより意味のほうは重要視されていると思います。

  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.1

中国語では、声調も発音の範疇の中に入っていると思うんですが。。。 漢詩でいう韻を踏むのか?ということなんでしょうか? だとしても、短い名前だから、どうなのか分かりません。。。 むしろ、親族の文字を継承するとか、子供の名前を決める時に縁起を担いで筆順や画数を気にするなんて話なら聞きます。

関連するQ&A

  • 人名用漢字の意味について知りたい!

    9月から新たに使用できる人名用漢字とその意味や読み等を知りたいのですが何か調べるよい手段は無いでしょうか?間もなく産まれる赤ちゃんに使えないか知りたいので宜しくお願い致します!それ以前のものでも結構ですのでどこか参考になるようなものがあれば教えてください<(_ _)>

  • 人名用漢字の意味について知りたい!

    今回、新しく追加された人名用漢字の意味が知りたいのですが、どこか良いHPはないでしょうか? ついでに、漢字の読みも教えてくれる所があればうれしいのですが・・ 今日明日に赤ちゃんが生まれそうなのでなるべく早く知りたいので、よろしくお願いしますm(__)m

  • 「馬前」←1字の漢字です。読みと意味は何ですか?

    「馬前」←1字の漢字です。読みと意味は何ですか? 人名のようなのですが、[馬前]原という記述がありました。 第2水準にも無い漢字のようですが、何と読むのでしょうか? また意味は何ですか?

  • この漢字の読みを教えて下さい。

    外国の方の人名なのですが、画像の漢字の読みを教えて下さい。お願いします。

  • この漢字の読みを教えてください

    人名なのですが、 左が「入」「米」をたてに、右が「曜」の右側 の漢字は何と読むのでしょう? また、漢字がわかっていて読みを調べたい時 ネット上で調べる方法があれば教えていただきたいです。

  • 中国語の声調を覚えるための例文

    中国語の声調を覚えるためにこんな例文があるといいと思います。 例えば  1.声調が同じ字だけの文 今天星期三、他・・・出差・・・出祖車・・・(すべて1声) 2.声調の組合せが同じ単語が並んでいる文 公園・・・非常・・・安全・・・温和・・・精神・・・  (1声+2声の単語) 中国語堪能な方、中国人の方、中検3級程度の単語を用いて、意味が通って覚えやすい例文をいくつか作っていただけませんでしょうか? あるいは、そんな文が載っている参考書はどこかにありませんか? 非常感謝!

  • 人名漢字 『吏』の意味

    『吏』を、人名漢字として使う時、役人、以外に意味、ありますか?

  • 人名用漢字について

    いつもお世話になっております。 もうじき第一子が生まれます。 そこで、今名前の第一候補が"菜愛(なのあ)"という名前なのですが、 これはどこかの姓名判断サイトで見かけたもので、 これが当て字なのか、人名用漢字に入っているものなのかわかりません。 おそらく、菜=な、愛=のあ なのでしょうが、愛を"のあ"と読むのかどうか・・・判断が付きません。 "菜愛"で、"なのあ"と読むのは当て字ではないのでしょうか? また、人名用漢字を検索出来るサイト等あればそのサイトも教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 香港、台湾、中国人の報道における人名読み方

    漢字使用国同士、即ち、日本、台湾、香港、中国において、特に人名については自国の読み方で表現することが国際慣例と理解しておりました。韓国・北朝鮮の人名についても、今は朝鮮語読みで表記されていますが、かつては双方とも漢字使用国でしたので日本語読みでした。産經新聞はこれまで一貫してこの通りでありますが、朝日新聞は一貫して相手国読みで通しております。朝日新聞はともかく、最近気がつきましたが読売新聞紙上で、最近頻繁に出る中国政府要人の人名が繁体漢字で表記され、これにカタカナで北京語読みのふりがながふられていました。人名を相手国読みで読んだり表記したりすることはその個人に対し一種の親近感、あるいは尊敬の念を持ってのことと理解しておりますが、小生の理解は間違っているのでしょうか?それとも、中国の漢字があまりの簡略化から表音文字と見なしてのことなのか?

  • 難しい漢字の読み

    難しい漢字の読み 学校のレクでクイズを出すんですけど、僕は漢字の係で難しい漢字の読みの問題を出すことになりました。 でも、漢字の本もないし、パソコンでも探したんですけど、いい資料が見つからず困っています。 そういう資料が載っているサイトや、知っている方は、回答お願いします。