• 締切済み

SSD搭載製品

 SSDを搭載したデジタル家電品について 1)ビデオ、カーナビ、レコーダーに利用できそうなのですが、 製品化されない理由は、「容量、コスト」以外にありますか? 2)他の記録方式と比べ容量、コストの問題以外に デメリットは? 3)ビデオ、カーナビ、レコーダー以外に 何に搭載されると思います? 4)SSD搭載デジタル家電は、今後 普及します?

  • globef
  • お礼率62% (1246/2000)

みんなの回答

noname#170371
noname#170371
回答No.1

>1)ビデオ、カーナビ、レコーダーに利用できそうなのですが、 >  製品化されない理由は、「容量、コスト」以外にありますか? >2)他の記録方式と比べ容量、コストの問題以外にデメリットは? ・寿命…平均的にどのくらい使えるのかがさっぱり判ってない     書き込み耐性が1000回(CD-RW並)~10万回とされる製品まで有るが、     この点に関してはHDDはおろかMOにすら及ばない(文字通り桁が違う)。     ただしウェアレベリング等の開発・実装により改善はされている     メーカによる耐用年数も発表されているが、試算条件等が統一されて     おらず、また不透明な点もあるようなので単純に比較や信用が出来ない。 ・実績…PCやゲーム機は冒険しやすい分野ですが、家電製品は安定性や安全性が     強く要求されます。今しばらく運用実績の蓄積が待たれるのではないで     しょうか? >3)ビデオ、カーナビ、レコーダー以外に何に搭載されると思います?  逆にカーナビ以外に性急に実装して欲しいと思うモノがありません。  質問者さんが上げているビデオやレコーダはSSDの省エネ性や高速性よりも  容量の大きさが必要となってくる分野でSSDの特徴を活かせません。 >4)SSD搭載デジタル家電は、今後普及します?  実績が付いてくれば、順次搭載されてくるだろうとは思います。  過去にノートPCからトラックボールやポイントが駆逐されパッドになって  いったように… 参考: ・SSD -wikipedia  http://ja.wikipedia.org/wiki/Flash_SSD ・USBメモリの書き換え限界寿命が来ると何が起きるのか、実際に寿命が来たケースをレポート -GIGAZINE  http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080204_usb_memory_life/ ・MemCon 2008レポートSanDisk、SSDの寿命を定義する共通指標を提唱 -impress  http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0725/memcon05.htm

関連するQ&A

  • SSDについて

    SSD搭載のノートパソコンも増えてきたみたいです。 内容を見ると、だいたいSSD+HDDを合わせているようですが、 SSDのみの搭載というのは可能なのでしょうか? また、SSDのメリット・デメリットを教えていただけないでしょうか。 (読み書きが早いとか、書き込み上限があるとかしか知りません…。) 基本的にデータはPCに保存しないので、256とか500あれば上等です。 (今のOSはどれくらいの容量を使用するのかわかりませんが。)

  • SSDについて

    Win7の64BitをHDDは搭載せずに、SSDの128Gのみで運用する事は可能でしょうか? 使い方はネット閲覧と、株式トレード(株のツール数種使います)以外では使いません。 株式ツールでもせいぜい10G程度の容量しか使いません。 大体の人がOSはSSDで、それ以外はHDDなどで運用していると聞いたもので。 私みたいに用途が限られており、容量もあまり使わない人ならSSDの128Gのみで十分なのか知りたいです。

  • 最適なSSD容量について

    起動用のHDDをSSDに交換するのですが最適な容量がどれぐらいなのか迷ってます。 現在のCディスクは150GB程度使用してますので容量は256GBのSSDで充分足りるのですが512 GBのSSDでも予算的には間に合うので余裕があった方が良いだろうと考えましたが、多くのメーカーで同じシリーズのSSDだと256GBより512GBの方が読み書き速度が遅くなってます。遅いといってもHDDと比べれば充分速いので速度は問題無いのですが気になるのは、容量が大きい方が読み書き速度が遅いということは余分な負担を背負い込むのではないかということです。  そう思って起動ディスクにSSDを使ってるメーカー製のPCを見るとコストとは無関係に128 GBのSSDを搭載してるものが多いと見受けられました。  そうなるとやはり起動用SSDは必要最小限の容量にとどめておいた方がよいのかと思えてきました。  予算は別にして起動用SSDの最適な容量というものはあるのでしょうか。

  • スゴ録。とiリンク端子。

    よろしくお願いします。 大容量HDD搭載DVDレコーダーが欲しいの ですが、現在「スゴ録。」を検討しています。 ただ、この商品にはiリンク端子(IEEE1394)が ありません。 今後、標準化するものでしょうか? 大方の予想など「読める」方がいらしたら、 お教えいただけないでしょうか? ※デジタルビデオカメラの映像をDVDに記録する 作業を予定しています。

  • SSDのMP3プレーヤーが出ない理由

    ノートPCではSSDを搭載した機種も出ていますが、MP3プレーヤーでは聞きません。 なぜ、SSDはMP3プレーヤーに搭載されないのでしょうか? 調達コストの問題なら、同じ容量のフラッシュメモリより安く済みそうですが…(64GBのSSDは1万円台からあるが、年度末にも発売予定の64GBのSDXCカードは5万円以上になる見通し)

  • DVD-RWとDVD-RAMのメリット・デメリットは?

    DVD方式のデジタルビデオカメラを購入予定です。 記録方式にはタイトルのとおり2種類あると思うのですが、それぞれの方式のビデオカメラにおけるメリット・デメリットを教えて下さい。 機械としてソニーor日立・パナのどっちが優れているかということではなく、あくまで記録方式についてのみの優劣を知りたいです。

  • 赤外線搭載のPTZカメラ

    アルコムさんのRD-3916 H.264圧縮方式 16chデジタルレコーダー 1000GB HDD内蔵を使っているのですがこれに接続できる赤外線搭載のPTZカメラを探しています。 ご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします

  • DVD レコーダー

    つい先日東芝のRD-W300というVHS搭載のDVDレコーダーを買ったんですが、基本的にDVDレコーダーとは、ハイビジョンで録画すること が目的なんでしょうか? よくわからず買ったもので・・・。 デジタルとアナログの記録の方式のみが違うということでいいのでしょうか? ほかに、こんなことが出来るというのがありましたら教えていただくと助かります。

  • AV機器や家電品の普及率

    例えば、 液晶テレビ○○% DVDビデオレコーダー○% デジタルカメラ○○% 食器乾燥機○% などのようにAV機器や家電品の普及率が書かれているホームページはないでしょうか?

  • カーナビ

    最近HDDに代わりSSDのカーナビが増えてますよね。しかしながら、SSDは8ギガとHDDに比べると容量が少ないのが気になります。今使っているのが7年前のカーナビなので、そろそろ買い換えようかと思っているのですが、SSDにしようかHDDにしようか迷っています。 メリットデメリットありましたら意見お願いします