• ベストアンサー

人間の寿命

三・四十年前まで『人生五十年』でしたが、三・四十年の間に『人生八十年』になりつつあります。 皆さんは人間の寿命が長くなる事についてどうお考えですか? 私は自分の人生、六十五までと思っています。 あと30年です その位が世の為・人の為にも良いのではないかと考えています。 恵まれた時代に生き、好きな物を食べ、酒を飲み、近場も車で移動の毎日です。 とても祖父(80歳 まだまだ元気)の様に生きられないでしょう。 自分の生活の糧が稼げるうちは、生きていたいと思いますが、介護を必要とする状態でだらだら生きていたくありません。 切りのいい所で終わりにしたいものです。 医療関係・介護関係・六十五歳以上の方・私の考えに賛成・反対の方回答お待ちしております。

  • o-san
  • お礼率34% (29/83)
  • 医療
  • 回答数7
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3402
noname#3402
回答No.6

難しいお話ですネ。私もきれい?なうちに死にたいという考えです。高齢でもきれいな人はたくさんいますが、自分の中の理想と一致するかしないかは別問題です。 生かされていく生命、はイヤです。それでも生きていて欲しいと思ってくれる人がいたら決断できるかはわかりません。 私がなんの不自由もなく健康だからこんなふうに考えるのかも知れませんが、たまに子供が臓器移植のためにアメリカへ・・などのニュースをみると、それがいいことなのか考えさせられます。一人の命は地球よりも重い、というのもわかりますし、そういうふうに生まれてきた子供にも罪はないのもわかるのだけど、今こうして医療が発達したからこういうことになっている部分もありますよね。 どなたかがQOLをおっしゃっていましたが、医療も介護もそういうことが前提になければそれは、生かされる生命になっちゃうのかなぁ・・。 少子化、高齢化の進んでいく世の中、自分のことは自分でする、ということが出来なくなったら、私はそのときが人生終焉としたいです。

その他の回答 (6)

  • tirokiti
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.7

私は出来るだけ長生きして、伝説のおばあさんになりたいです。年を重ねるってすごいですよ!いろんな経験をしてるっておもしろいですよ。介護を受けるのは恥ずかしいことではないし助け合いだと思います。介護だって何だって元気、元気に過ごせたらいいと思います。今の世の中65ではしたいことやりきれないと思います。(-_-とみんなにおもってほしいです。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.5

長生きした奴が勝ちでは。

  • cellorist
  • ベストアンサー率22% (21/92)
回答No.4

かいとうではありませんが 私も早く元気に死にたいです。  明治時代 50歳定年清華できたとき男子平均寿命は45歳だったそうです。 なぜ若いかというと戦争で死ぬ事が多かった、医療の技術が未発達であったとの理由です。 現在男女ともに世界一の長寿国となって おっしゃるように介護、医療費負担等で 少子化してしまった今後は若い人たちに重い負担をかけるのは目に見えてます。  しかも45歳の寿命に対して50歳の定年(終身雇用)だったものが80歳超えの寿命に対して60才定年です。年金は65歳から果たしてもらえるのかさえも危うくなってきました。 今後に不安をもたない人は今の若い人にはいないのではと思います。 かくいう自分も年金はもらえないか もらえても少ないだろうと覚悟をしています。 しかもリストラやらで定年前に職を失う確立は上がり 反面高齢ゆえに就職は至難となっています。  そんな時に不健康では 家族に負担をかけるばかりで生きて行くことがつらくなるのでは、 しかも健康は自分の不摂生のみが原因ではなく まじめに生きている人にでも不幸はおこります。 ですから 自分もなるべく早めに元気なうちに死ねたらいいのだがと思ってしまいます。 自分の両親はもうあの世ですが 周りには親のボケを嘆くもの、寝たきりを看病しているもの、本当に多くいますし聞かされています。 それにつけても政府、天下り団体の反省のない税金や補助金の使いっぷりには腹立たしく 無駄をなくせば今のままの保険料、税金でもかなりの事が出来るのにナーと思います。 構造改革の掛け声も今は少し遠くで聞こえるだけお先真っ暗にみえますが これからは厳しく政府をチェックして インターネットも使ってドンドン良いことも悪いことも公表し、意見を言い、自己防衛だけでなく少しでも社会全般を良く出来るよう 気に懸けてゆきたいと思っています。 寝たきりにだけはなりたくない。 なってしまったら尊厳死を選びたい。が果たして許されるのだろうか。 だから 早めに元気なうちに死ぬ事は良いと思っています。 65歳というのは早い気がしますが 人の健康状態しだいでしょう。 今後は公害は減っていき 老害がますます増えるでしょう。 国会には俺の目の黒いうちにはなどと 政治家としての理念もへったくれもない事を言っている 爺どもが税制を仕切っています。 あんなのは老害でなくてなんでしょうか。 国会議員,公務員は 65歳以上は無料奉仕にしたらどうでしょう。 その分を福祉予算にまわす。 というのも議員に身銭を切らせれば少しは税の使い方にも注意は向くと期待するのですが 無駄かなー。 何しろ彼らは自分が税金を盗ってきて使いきることしか頭にない生き物ですから。   

回答No.3

結局は 生きる喜び・楽しみ・希望と生きる苦しみ・悲しみ・絶望の どちらがより大きいか? ということだと思います。 寝たきりになっても、もしかしてどうしてもやりたいことが あったら、多分当分生きたいと思うだろうし、別に何もやり 残したこともなく、たいして楽しみもない毎日だったら、 そんな自分に絶望して死にたくなるだろうし。 例えば今交通事故に遭って全身不随になりました。 死にますか、生きますか。と問われたら、 1週間ぐらいみんなとお別れの時間を頂いて、 後は死なせてください。という答えになります。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

こんにちは。 人生がながくなってくるに従って、医療の現場で問われている問題があります。 つまりQOLと言われるようですが「生きる事の質」とでも言いましょうか、そういう問題です。 つまり寝たきりだろうと昏睡状態だろうと、とにかく「生きている」状態においておくことはかなりできるようになりました。 各種生命維持装置で「むりやり生かしている」状態の人は今、日本だけでも相当な数でしょう。そしてその多くの人はそのまま帰らぬ人となります。しかし、わずかでも本当に復帰?する人もいるので、わずかの可能性も追求するべきという考えもあり、どっちが正しいとは誰にも言えないと思います。結局の所本人の意思の問題だと思いますが、本人が意思表示できない場合、他人がそれぞれの了見で扱う事になるわけです。本人の意思表示が残るような仕組み、それが尊重されるシステムが出来ればいいなと思います。 ちと話が変わって、うちの家系はガンが多く、大抵72くらいで亡くなる人が多いです。だから私もそのくらいではないかと思ってますが確証はありません。 私は動けなくなったり人事不省になったら延命治療は一切なしが希望です。 近ごろそういう意思表示を記録する機関?みたいのもあるらしいので、その内登録しようと思ってます。 ただ、この問題、特に>自分の生活の糧が稼げるうちは~ この反対の人が沢山存在するのも事実です。 「自分の生活の糧が稼げない人」ですが、そうなる人は医学的な原因だけじゃなく社会的な原因が非常に多いです。五体満足でも会社をリストラされ・・・なんて話、今、ちまたにあふれかえってますね。 本題とは外れると思いますが、そういう目に遭ったらどう思うかな~?

  • nikeya
  • ベストアンサー率43% (75/174)
回答No.1

私は反対ですね。 自分は筋ジストロフィー症という先天性の病気を持っています。 この病気の寿命は20歳ぐらいと言われています。 命は簡単に切ることしてもらいたくないです。 私の場合生きたくても生きられない・・・ 健常な人がはっきり言ってうらやましい。 もし寝たきりになったとしても生きてもらいたいと思います。 植物状態のようなカタチで生き延びることはしたくないですね。

o-san
質問者

お礼

nikeyaさんのような方には大変失礼な質問ですみませんでした。 私自身、先が見え始めたら何とか生き長らえようとするかもしれません。 早く死にたいなどと、考えているわけでも有りません。 ただ、長寿社会がこれからの日本を、経済的に圧迫していく一因になることは明らかです。 長生きすることで、将来の日本や自分達の子供が苦労するのであれば、自分が誰であるか分からない状態での必要以上の延命は、いかがな物でしょう。 もちろん早すぎる死は、だれも望まないでしょう。 私だって、自分の子供が私より早く先立つことは親として許しません どうか少しでも長く生きてください。

関連するQ&A

  • 健康寿命?

    これどうやって決めているのでしょうか? 健康寿命と平均寿命の差が男性9.79年、女性12.93年、だから介護が長いという話があります。でも介護に至らず事故や病気でそのままなくなる人も結構いるとすれば、介護が20、30年続く人もいないとこんなに長くなりません。健康寿命=介護開始ではないんじゃないかという気がしますがどうなんでしょうか。 健康寿命というのは算出方法が一つじゃないみたいですが、目安として要介護2以上になったら健康寿命という算出基準もあるみたいですが、すると要介護2以上が20、30年続く人も珍しくないという話になります。信じがたいです。 それとも最近は本当にそんなに介護期間が長いのでしょうか。従来より日本人の3大死因であるガン、心疾患、脳卒中は自分で生活できる状態から突然死したり、入院してなくなる感じですが、検査技術が発達してそれでは死ななくなって久しいという事でしょうか。数字ばかり独り歩きして実際のところがわかりにくいです。

  • 通算寿命はそのままで生きなおせるとすれば

    通算寿命がそのままで生きなおせるとしたら、そういう生き方を選択しますか。つまりこういうことです。 今の記憶はそのまま持っている。 気がついたら、例えば小学生当時の自分になっていて、家族構成なども実際に経験してきたまま。 誰もあなたが生きなおしたとは気が付いていない。 実際にその後生きられるのは元々の人生と通算したものになる。 例 50歳の自分が10歳当時になるとする。戻るのは40年前で、家族構成などもすべて自分自身の物。周りは一切気が付いておらず、自分だけが知っている。50年分の記憶はあり、肉体は10歳当時になるが、やり直せる人生は(平均寿命は85歳くらいだから)新しい人生の35年後までになる。つまり45歳くらいになったら寿命を迎えてしまう。2002年ころに死んでしまうことになり、周りからは「早死にした」と思われる。

  • アルツハイマー型認知症の祖父の寿命

    祖父はアルツハイマー型認知症です 祖母がなくなった75歳で発症したといわれていて、実際診断を受けたのは82歳で現在診断から5年目を向かえます。 今は施設に入所していて 昨年転倒から大腿骨骨折、以前よりあった前立腺肥大から排尿がこんなんになるなどがありました いずれはカテーテルになるかもしれないし、する前に亡くなるかもといわれました。 昨日面会時はボーッとたっていて話しかけても 無反応 たまにきがむくと"うん"ともとれるような返事をしていました 認知症が進行し会話は成立せず誰がきたなどもうわかりません あごは痩せていて入れ歯は合わなくなり 背中は痩せていてゴツゴツしていました 体制は前傾で歩行はペンギンのようにヨチヨチ歩きます 食欲はあるようですが箸の使い方は段々忘れています いつかは食べることも忘れると言われました 祖父はあと何年くらいの寿命なんでしょうか 家族のいろいろな負担も今までいろいろありましたし、、、、 具体的に腹をくくりたいです ご家族の経験談 医療.介護関係の方のお話が聞きたいです 今年祖父は87になります

  • もしも自分の寿命が分かったら・・・

    「僕の生きる道」というドラマがかつてありました。 突然主人公が余命一年と宣告されて、残された時間をどう生きていくかの葛藤を綴った感動的なドラマでした。 これとはちょっと放れますが、自分がいつ死ぬのかが分かることができるとします。 しかしその事実を知るか否かはあなたの自由です。 それが人によっては残酷な事実を知ることにもなるでしょう。しかし人間はいつかは必ず死にます。 私はもし自分の寿命が分かるのなら、それを知ることを希望します。 たとえいくつであっても、残りの人生を悔いなく生きていこうと努力すると思います。すごい奇麗事かもしれませんが、自分がいつ死ぬのかは今一番知りたいことの一つでもあります。 みなさんは自分の寿命がいくつなのか知りたいですか? 知りたくないですか?

  • 必要とされる人間になれませんでした

    悩みは日々死にたいという考えが離れない事です。現在26歳ですが、この考えは13、4歳の頃から離れません。死んだらこんな糞みたいな人生、糞みたいな待遇や他人との人間関係とか、金の為に、生活の為にしたくもない事しなくて済むのに、と考えます。 私は人と接することが極端に苦手で、どうも人と話をしてもどうせ俺が邪魔だと思ってるんじゃないか、居なければいいのにとか思ってるんじゃないか、と内心思ってしまいます。そして、実際に自分でも嫌われるような行為や自分が居なくてもいい状況になるように動いてるような気がします。 俺なんて人間が始めから居なければ今まで生きてきた中で関わっていた人がもう少し生きやすくなっていたのでは無いか、と常に思っています。 こんな風に生きてきたので、友人や恋人等はもちろんいないし、両親や兄弟ともなんかギクシャクしてしまいます。 今まで生きてきて楽しいこともあったかもしれませんが、その度に生きていてよかったとか思わずに、今一瞬楽しくても、辛い事嫌な事が人生の9割9分を占めている事を考え、死にたくなります。 まあ、死にたくなるだけで実際には行動に移す度胸も勇気もないので、このままダラダラと他人に迷惑ばっかかけて、自分は破滅していく人生を送ることだと思います。 でも、それはちょっと嫌なので、どうすればこの考えから抜け出せるか、このクソみたいな人生を途中リタイアせずに完走できるか、教えてください。

  • シェパード犬の寿命

    こんにちは。今月迎えた9才のシェパード犬♀を健康診断の為、病院へ連れて行きました。一通り必要な指導を受けた後、シェパードは寿命が10年くらいなんだよ…昨夜まで元気でごはんも食べてたのに朝、亡くなってたなんて事も少ないんだ…と言ってました。シェパードみんなが10年の寿命って訳ではなくて、だいたいの目安なのは分かっていますし、先生は私たちの(覚悟)を思って言ったのだと思いますが やはり気になります。飼育環境や方法、個体差もかなり関係してくると思いますが本当に10年が平均なんでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 寿命とはなんでしょうか?

    生きるとはなんでしょうか? 今の私は、少なくとも責任として、子供を大学までだし社会に出て一人で生きていけるようになったことを見届けたら、自殺でも病気でも構わないので死のうと決めています。 人の世話になるくらいならば潔く自ら身を引くべきとの持論からです。 要介護認定を受けて介護サービスを受けたり、子供に重りになるような生き方はしたくありませんし、子供も望まないと思います。 ちなみに自分一人や夫婦での幸せの追及はもう終わっています。 あとは余生で子供を一人で生きていける力をしっかり授ける事だけが生きる目的です。 こんな私の考えは間違っているでしょうか? ちなみに私の頭の中では、あと23年生きれればもう結構です。

  • やはり寿命も遺伝するのでしょうか?

    寿命についてですがこれって遺伝するのですか?私の本当の両親は短命(45歳と64歳)で亡くなりました。育ての親は現在父82歳母85歳ですが(以下育ての親のこと)父の母親は父が20代の頃に亡くなったようです。祖父は91歳と長生きでしたが長年入院生活を繰り返していました。父には男兄弟5人に対し女(妹)は一人しかいなかったのですがおばさん(父の妹)は60代で病気してすぐに亡くなりました。父は次男に当たります。一昨年父の兄(長男)が長年入退院を繰り返しながら亡くなりました。今現在は私の父が病院で寝たきりの生活を送っています。昨日先生からお話があって「もう良くはならないので覚悟して下さい」と言われました。それで思ったのですが父の兄も父親も同じような感じで何度も何度も病気(手術)を繰り返し大変でした。父方は男が病気で長生きし女は短命なんだろうか?と思ってしまいました。それと母方は母のおばあさんに当たる人が90歳おばあさんが91歳で亡くなりました。それと母の父は母が18才の時亡くなりましたし母は一人っ子です。これも女が長生きのような気がします。このように寿命って性別による遺伝がやはり関係するのでしょうか?そうすれば自分の実の両親は共に短命だった為にどちらを受け継いでも私は短命だということになるのでしょうか?今の父のこともあり最近寿命について考えるようになりました。どうぞよろしくお願い致します。

  • 治らない病気の人と結婚できますか?

    いつもお世話になっております。 今、私はこれまでの人生で一番迷っています。 私は23才ですが、つきあっている人(30才)がいます。 とても私を大事にしてくれ、時には注意してくれたり褒めてくれたりします。彼と結婚の約束をしています。 しかし、彼は、生活に支障をきたさないが今のところ完治できない病気を抱えています。私が支えていく!っていう気持ちはあるのですが、 母から言われたことですごく悩んでいる自分がいます。 母は結婚するかどうかは自分で決めるものだけど、と言っておきながら、「愛情なんて10年もすれば薄れるし、 愛情が薄れてきた時に介護もしないといけなくなったら面倒見れるの?」、「まだあなた(私)は若いから彼にはかわいそうだけど今のうちに別れたら?」 などと言います。私のことを考えて言ってくれているのは十分分かります。私も彼が先に体が悪くなった時のことなどを考えると、介護どうのこうのよりも寂しいです。 けれど、私を幸せにしてくれた人だし、これからも幸せにしてくれる人なので、一緒にいたいです。 もし、彼の寿命が短くなれば、私の寿命も短くしたいです。 愛情なんて10年もすれば薄れてくると言うならば、結婚なんてしてもしなくてもいいと思うんです。 こんな考えは私が少し若いから判断が誤ってるんでしょうか? みなさんだったら結婚しますか、しませんか? 分かりにくく、長い文ですいません。ここ最近パニックになっています。

  • いらない人間

    必要のない人間を語る時に、必ず世の為人の為になっているかどうかを言われ、必ず「どこかで必要とされているから生きている価値があるんだ」…そういう言葉を目にします。 でも、人の為に生きているから自分は価値があるんだ…それでは自分にとっての幸せは? そう考えています。 全てを捧げてボランティアをするのが自分の幸せかとなると、そうではないと思うんです。 私だって、自身が幸せに感じたいし、平凡で構わないので幸せに過ごしたいと思っていますから。 自分で言うのも何ですが、できるだけ謙虚に、明るく、楽しく、常識を持って長年生活をしてきたつもりです。できるかぎり、友人知人の役に立つことがあれば力にもなってきました。 それとは別に、事の発端は不可抗力ではあるものの、私の生活を脅かされるほどの金銭面・人間関係の面においても様々な場面においてトラブルに巻き込まれてきました。とばっちりなども受けました。私の知らないところで巻き込まれ、それを長年引きずっているものもありますし、職場関係でもトラブルに巻き込まれ、身に覚えのない責任を負わされて職を失った経緯もあります。とばっちりを受けて、一番信頼していた上司の裏切りや急転した冷たい対応も受けました。心の支えでもあった大切な家族も亡くし、裁判では証拠が揃っていても敗訴、郵便局の集荷配達関係でのトラブルは毎回、道を歩けば知らない人に傘で腹部を刺されたり、引ったくりに遭えば犯人は捕まったものの長期間警察とのやりとりが余儀なくされ、通常では考えられない程の問題に巻き込まれ、現在では貯金はゼロ、副業を掛け持ちしてどうにかやりくりして、その日暮らしができるかどうかという状態です。 就活では家族関係のことを聞かれ「可哀相な人ですね」といい、一度採用を決めてもらったものの、あまりにもの不運さから縁起が悪いと言われ不採用にもなりました。 人の踏み台などにされることが人の為とは思いませんし、巻き込まれさえしなければ、平和に過ごせたでしょうから、失うものもありませんでした。私自身に問題があり、それが原因で問題に発展した…そういうことであれば理解もできますが、全くそれはありません。 巻き込んだ本人達は、私とは真逆に大きな収入を得て、理想の暮らしをしています。 色々と相談をしてきた友人知人もいますが、さすがに巻き込まれる問題が頻繁にあることから、今はもう「大丈夫だよ」「その内いいことがあるよ」「そんなに悪いことは続かないよ」などともかけてくれた言葉も一切なくなりました。「また?」「なんで?」「旅行ついでにおまいりに行ってお願いしてきたよ」なんていう言葉もなくなり、連絡すらなくなりました。 不運はもう20年以上続いていて、この5~6年程は特に拍車をかけ、その頻度は平均しても週1はある位にめまぐるしいもので、全てが別件です。 私には、 「もうそんなに頑張って生きていなくてもいいじゃない? そろそろ早く終わりにしちゃいなよ。」 「何でそんなに頑張って生きてるの? 生きていても無駄なんだからさ。」 「まだ頑張るの?」 「いい加減にしなよ」 「終わりにしたら楽になれるのに」 そんな声が聞こえてなりません。 身を削られることばかりで、正直何一つとしていい意味で身になっていることはなく、全てを奪われ、今度は住んでいる場所まで追われることになるかもしれません。一時、全てをかき集めても所持金が3桁しかなくなり、翌月からは公園生活だなぁとまで考えた時期もありました。今回もそこまで追い詰められつつあります。 この状況が、私にとって生きている意味があるのかどうかととても疑問に感じていることで、ここまでしても生きなければならないのかと思えばその必要性もないように思います。私が頑張りをやめたところで悲しむ人間が残念ながらいません。今年の春には大切な家族も失いました。親兄弟も信用できるものではなく、肉親が利用するのですから、もう限界に達しています。 これから何を糧にどうしたらいいのかわかりません。 それこそ、知らない海外にでも行って、そのまま帰らないのもひとつかとも考えています。 ここで、何かを相談し、何かの回答が欲しい。そういうことでもないんですが、同じような悩みを持ち、どう生きているのか、どう過ごされているのか、何かのヒントになればと思い、非常に抽象的ではありますが、思いのたけを書いてみました。 意見や批判を受けたい訳ではありませんので、それだけご配慮下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう