• ベストアンサー

スノーボードのエッジの処理

cielblueの回答

  • ベストアンサー
  • cielblue
  • ベストアンサー率63% (19/30)
回答No.3

エッジの不要な部分を削ることをダリングといいます。 接雪していないノーズとテールのエッジを丸めます。 しかしこれは安全上の理由からです。 それでノーズとテールの接雪しているところから5~10センチほど軽くエッジをダリングすることは不要なエッジのひっかかりを防ぐことになります。 しかしダリングではなくビベリングを入れないと質問の件は解消しないかと思います。 ビベリングとはベース(ソール側)やサイドエッジに角度をつけてやることです。 ベースのノーズ、テール付近は1,5度ぐらい、センター付近は1度ぐらいビベリングを入れると逆エッジがかかりにくくなります。 とりあえず、サイドエッジはノーマルのままでいいでしょう。 熟練した方ならともかく素人さんには無理ですのでチューニングができるショップにエッジチューンを頼みましょう。 ですが、根本的に逆エッジがかかるのは技術的なことです。 初中級者の場合、ターンの山回り(後半)で板がずれたままターンを切り返すことにより起こります。 次のターンを始動する前に前のターンのズレをしっかり止めましょう。 上級者であればクロスオーバーが急すぎる為に起こることがほとんどです。

noname#17294
質問者

お礼

とても詳しい解説ありがとうございました。今年で板は買い換えようと思っているので思い切って削ってみようと思います。ターンとターンの間に少しまっすぐの時間を作るということですか?表現方法がいまいちですみません。

関連するQ&A

  • スノーボードのエッジチューンについて

    今スノーボードのエッジで困っていることがあるので、アドバイスをお願いします。 今シーズンに購入した板なのですが、スキー場で人とのすれ違い様に、 エッジ同士がこすれてしまい、つま先側の有効エッジの半分近くが丸まってしまいました。 こすった後、半日滑ったので、自然に丸まった感じになってしまっています。 この板をどうにかしたいのですが、調べてみるとチューンナップというと滑走面まで 削ってしまうメニューばかりで、エッジだけをチューン(研いでもらう)してもらうことは、 できないのでしょうか。 まだ、一回しか使用しておりませんので、滑走面は削りたくない思いです。 詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • サイドエッジを研ぐには

    スキーのサイドエッジを鋭く研ぎたいと思っているのですが、どんな道具が必要でしょうか?  (道具にはあまりお金をかけたくありません。) ベースエッジは触ったらよくないと聞いたので、サイドエッジをノーマルの89度にしたいと思っています。 安くてコンパクトな手のひらに入るくらいのシャープナー(1500円以内くらい)を良くみますが、あれは良くないでしょうか? かなり昔、1000円くらいのやつを買ってきて研ぎましたが、手で触ってもエッジが鋭くなってないような気がしました。 去年、スキー場で ホームセンターにファイルが売っていて安いのでそれを利用していると聞きました。 角度調整は専用のファイルガイドを使っているようでした。  もしリーズナブルでお勧めの道具がありましたら教えてください。 実際に研磨のさい注意する点など があればよろしくお願いします。

  • ウェアのエッジガードについて

    スノーボードのパンツにエッジガードをつける方法をご存知 の方いたら教えていただけますでしょうか? 私は基本的にはスキーしかやらないのですが、スキーウェア だとデザイン的にあまり好きなのがなく、ボードのパンツを 使いたいと思ってます。 ただボードのパンツにはスキーウェアの内踝にあるエッジガ ードはないため、それを自分でつける(あるいはつけてくれ るお店を知ってる)方法があれば教えて下さい。 あの生地は固いし普通に裁断したり貼ったりってのも素人で は難しそうですし、そもそも生地がどこに売ってるのかもよ くわからず、ボードのパンツを使ってると、なんだかんだで ウェアをエッジで切っちゃうんですよね。。 よろしくお願いします。

  • スキーのエッヂのサビ。

    最近ずっとスキーやっていないので、エッヂがさびてしましました。 去年までは、ちゃんと終わった後拭いていましたら、去年の最後のスキーのときに多分拭かなかったのでしょう。 かなりさびてしまいました。 エッヂがさびるとキレが悪くなるのでどうしたらよいが困っています。 どうしたらサビが取れるでしょうか?

  • スキーのエッジさび

    スキー初心者です。去年スキーをしてそのまましまって置いたらエッジがさびていました。このさびはどうして取っ たらいいですか? 教えてください。

  • スキーのエッジが錆びてる(涙)

    久しぶりにスキーに行ったのはいいのですが、 エッジが錆びていました。 これってスポーツ店に持っていかなければ駄目なんでしょうか? しろうと考えでは、サンドペーパーなどで錆びをおとせばいいような 気がするのですが、どうでしょうか? もう一度スキーに行く予定なので、是非アドバイスください。

  • エッジが錆びないオールラウンドワックスありませんでしょうか。

    スキー板のベースワックスがとれましたので、ホットワックスは面倒ですのでショップの方のすすめでZardozの塗るだけのものを買い求めました。軽井沢プリンスから家に帰り着く間に濡れたままにしておきましたらエッジが錆びたのですが、エッジが錆びず何か良い塗るだけのワックスはありませんでしょうか。

  • サイドエッジについて

    スノーボードのエッジについて教えてください。 先日、新しいボードを購入し、 板はシンタードですが、ホットワックスは、 知識がないため、notwaxというものを塗りました。 (液体フッ素で滑りを良くする物のようです) これを滑走面だけではなく、サイドエッジにも塗って しまったのですが、エッジが効かなくなる等、弊害は 出るのでしょうか。 (説明書には長期保管には錆止めになるとは書いてありました。) 来週、滑りにに行きますが、どうなのでしょうか? エッジのことがわからないため、何か分かる方 アドバイスをお願いします。

  • スノーボード グーフィーでも滑れるように・・・

    スノーボードをはじめて、今年で2年目になります。 普段は、レギュラースタンスなんですが、グラトリやるなら グーフィーもできたほうがいいと聞きました。 レギュラーでは、もうほとんどこけずにすべれるんですが、 グーフィーでやると、必ず逆エッジになってこけてしまいます・・・ 友人から、ピンディングを左右対称にするといい と聞いたんですが、それはほんとうでしょうか? 明日、すべりに行く予定なので実践してみようとは思うのですが、 どうなのかなぁって思いまして^^; どなたかアドバイスください

  • スキーとスノーボードの違い

    私にはどちらも同じに思います。 1エッジ(板の中心でもいい)に体重をかけて曲がる。 2斜面に対し体が垂直でないと、どちらもうまく体重がかからない。 上記より、どちらもバランス感覚や滑ることに関してのテクニックは同じと思っています。 違いは 1ボードのほうがエッジが短いので制動距離が長い、 2スキーは後ろが長いので極端な後傾姿勢でも何とか滑れるが、後ろの短いボードでは転ぶ くらいしか思い浮かびません。 しかし、スキーとボードは全くバランス感覚もテクニックも違うという人がいます。 これはなぜでしょうか? そりゃあまあ、膝の使い方は似て非なるし、道具も違うので操作も違うけれども、最初に挙げたように重要な体の使い方に置いて同じと思いますがどうでしょうか?