• ベストアンサー

オーディオファイルのサンプルレートを表示する方法

こんにちは。 WindowsXPのときはフォルダーの表示でサンプルレートを表示できたのですが、VISTAに変えてから出来なくなりました。 携帯音楽プレーヤーが44.1khz以外では再生出来ないので 変換するときに一覧で見たいと思ってます。 やり方を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129375
noname#129375
回答No.1

Vistaでは表示できないみたいですね。 WMP11のライブラリでも、一覧表示の列にサンプルレートの項目が見当たらないようですし。 iTunesであれば、 列名を右クリックして「サンプルレート」にチェックを入れることで、 一覧でサンプルレートを見ることができますよ。 SonicStageではプロパティのファイル情報、 QuickTime Playerでは「ムービーインスペクタを表示」 で、サンプルレートを調べることができますが、 一覧での表示はできないみたいです。

playstation01
質問者

お礼

やっぱり出来ないですか・・・。 ありがとうございます。 48khzを44.1khzにサンプルレートを変更する方法を知っていたら 教えて下さい。

関連するQ&A

  • mp3ファイルのサンプルレートの変換について教えてください。

    mp3ファイルのサンプルレートの変換について教えてください。 サンプルレートが44.1kHzよりも小さいmp3ファイル(ラジオを録音したもの。入手元はバラバラなので、エンコード方法などのバラバラ)がいくつか手元にあります。 これを携帯電話で再生したいのですが、私の携帯電話のプレイヤーはサンプルレートが44.1kHzのファイルしか対応していないので、サンプルレートが44.1kHzになるように変換しました。変換にはCDexを使いました。 そしていくつかのファイルは狙い通り変換できて、PCでも携帯電話でも再生できました。 しかし中には同じ様にCDexで変換しても、再生すると内容が聞き取れないほど早送りした音声になってしまうファイルがあります。PCで再生しても携帯電話で再生しても症状は同じです。 (先頭の数秒間は通常のスピードなのですが、数秒後に早送り再生が開始します。当然、変換する前のファイルは、ちゃんとPCで再生できるものです) 試しにCDexでなくRipAudiCOというツールを使って変換したり、wavファイルに変換してみたりしたのですが、何度やっても早送りしたファイルが出来上がってしまいます。 どなたかこの現象の回避方法を教えてくださいm(__)m

  • オーディオ サンプル レート

    MP3プレーヤーを買ったのですが特定の曲だけ再生できません。 2時間のラジオを聞こうとしているのですがMP3以外だとCDにも焼けないので困っています。 調べた見るとオーディオ サンプル レートが対応していない数値になっていました。 オーディオ サンプル レートを変換することはできるのでしょうか?

  • オーディオサンプルレートについて

    素朴な疑問ですが、音源データを別の形式に変換する際、元の音源のサンプルレートが44.1kHzの場合、変換時に48kHzに上げると音質が上がるものなのでしょうか。 すみません、そもそもサンプルレートというものをあまり理解できていないかも知れません。レートを変換する意味、メリット・デメリットも教えて頂けると幸いです。

  • オーディオサンプルレートを変更したら・・・。

    はじめまして。 wavファイルのオーディオサンプルレートをSampling Rate Converterを使い、22.05KHzから44.1KHzに変更しました。 22.05KHzの時までは音質は良好だったのですが。44.1KHzに変換した途端、ジジジというような雑音がたくさん入ってきてしまいました。 なぜサンプルレートを上げただけで雑音が入ってきてしまうのでしょうか? 原因、対処方法、サンプルレートを上げても雑音が入ってこないソフト等、情報がありましたら教えていただけないでしょうか。 ちなみに変換したファイルはビットレート352kbps、オーディオサンプルサイズ16ビットです。 どなたかよろしくお願いします。

  • オーディオサンプルレートを変換するフリーツール

    いつもお世話になってます。 ネットウォークマンを買って来たのですが、 MP3ファイルを早速聞いてみようと思って本体に転送したまでは良かったのですが、 「CannotPlay」と表示されてしまいました。 調べてみると、どうやらオーディオサンプルレートが 44.1kHzでないと再生してくれないようです。 MP3ファイルのプロパティの詳細を参照すると、 オーディオサンプルレートが22kHzでした。 そこで、このMP3ファイルをWAVに変換したまではできたのですが、オーディオサンプルレートを変換する ツールが見つかりません。 どなたか、おすすめのフリーツールがありましたら、 お教え願えないでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。

  • iTunesでのMP3->AAC変換時のサンプルレート

     最新版のiTunesを使用して、CDの曲などをビットレート128kbps未満のAACファイルに変換すると、サンプルレートが自動的に32,000kHzになってしまいます。  以前から容量削減のため64kbpsで変換していたのですが、そのときはインポート設定のサンプルレートの項目を「自動」に設定していても、44,100kHzで変換できました。  ですが、バージョン7.4になってから、最新版の7.5でも、設定でサンプルレートを「44,100kHz」に設定していても、32,000kHzで変換されるようになってしまいました。  バージョン7.4以降、「128kbps未満のAACファイルに変換する際は、サンプルレートは32,000kHz以下」というような仕様になっってしまったのでしょうか。  iTunesでAACに変換する場合に、64kbpsと44,100kHzを両立する方法はありますでしょうか。  また、iTunesでそれができないのなら、それを実現するのにオススメのソフトなどはありますでしょうか。  ご回答よろしくお願いします。

  • オーディオサンプルレートの変更

    皆様のお力をお貸しください。 【環境】 OS:Windows XP 開発環境:VB6.0 現在WAVファイル(16bit,22KHz)のファイルを 16bit 8KHzに変換するものを上記環境にて作成使用としていますが ネット上を検索しても該当するような情報を検索できませんでしたので質問させていただきます。 以下のような手順にてWAVファイルを再生させることはできましたが サンプルレートの変更を行うことはできませんでした。 Call mciSendString("open " + 変換元ファイル名称 + " alias f", "", 0, 0) Call mciSendString("play f", "", 0, 0) Call mciSendString("set f bitspersample 16", "", 0, 0) Call mciSendString("set f samplespersec 8000", "", 0, 0) Call mciSendString("save f " & 変換後ファイル名称, "", 0, 0) Call mciSendString("close f", "", 0, 0) このような単純なことではなく、もっと複雑な処理を検討しないと ならないものでしょうか。 別な方法にてできるものがありましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • オーディオサンプルレートの変換

    ラジオをパソコンで録音しました。携帯プレーヤーで聞くために、出来るだけファイルサイズを小さくしたいと思っています。 とりあえずビットレートを下げてモノラルにする方法は分かりました。次にサンプルレートを下げる方法を知りたいのですが、教えてください。フリーソフトを使う方法でお願いします。(ファイルはwave形式で保存してあり、最終的にmp3に圧縮するのが前提です。) またサンプルレートを下げることで音はどのように変化しますか?ラジオ音源ですので、低音や高音などのいわゆる音質良し悪しはあまり問題ではないのですが、雑音が入ったり、露骨に音がゆがんだりして聞きにくくなるようなことはあり得ますか?

  • 再生できますがオーディオCDに焼けません

    自分でリッピングしたwavファイルなのですが、Windows Media Player 及びBuen4Freeで試してみましたがオーディオCDに焼こうとすると 『wavファイルが開きません』と出て書き込みができません。再生はできます。 ビットレートは448kbps、オーディオサンプルレートは48KHzと表示さ れています。一応、レートの変換ソフトなども試みてはみましたが解決 できませんでした。 申し訳ありませんが、詳しい方、アドバイス願います。

  • 音声録音再生時のサンプルレートとビットって?

    今晩は、 音楽制作時に生楽器などの録音で質の良い音楽が出来ないかと奮闘していますが今一サンプルレートとビット数と言うのが理解出来ないでいます。 使っているオーディオカードが44.1kHzと48kHzに対応しているのでシークエンサーでどっちかを選べる様になっています。当然48kHzの方が音質が良いと思うのですがそれだとCDに書き出すのが出来ないと聞きました。もっと高価なカードだと96kHzの録音も可能だそうですがCDに書き出すのは(焼き付けるのは)16bit、44.1kHzと決まっているそうなので96kHzなんてどういう場合に使うのでしょうか? 又bit数とサンプルレートではbit数の方が音質向上にはより関係していてサンプルレートは44.1kHzでも48kHzでも余り変わらないなどとの話しも聞きました。 益々良く分かりません。音楽シークエンサーを使うとソフトサンプラーなどで音楽ファイルを書き出す場合基本設定が44.1kHzになっている場合は48kHzでファイルを書き出すと音質が良くなる様ですがテンポがずれてしまいます。(長くなる?)  今の所分かっている結論としては44.1kHzで統一して制作をすれば大丈夫なのですが・・・。48kHzで録音可能だったらそれを使ってCD焼き付けまで出来ないかと思って方法を探している所です。理解不足の為質問が的を得ていないとは思いますがどなたか知っている方いらしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac