• ベストアンサー

紙の英和辞書の早く引く方法

紙の英和辞書の早く引く方法があれば教えていただきたいです。 方法、というかコツですね。 いままでずっと電子辞書でやってきたのですが、 今度大学院の受験の時に紙の辞書が必要なのです。 辞書はリーダーズを購入し、 いまちまちまとわからない単語を調べて線をいれています。 なにか早引きのコツがあればお願いします。 もちろん「慣れ」というのはわかっています。 そのうえでなにかアドバイスがあればお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私なりに大切と思うことを挙げますと... 1)基本的なことですが、まずアルファベット順を確実に頭に入れておく。(例えばstarであればs→t→a→rの順にどれだけ素早くページを指でめくっていけるかです) 2)1)とも関連しますが、starを調べる時は、親指を使った最初のひとめくりでどれだけsの(またはそれに近い)項目にたどり着けるかを普段から練習する。 3)普段使い慣れた辞書を使う。他の辞書を使うと分厚さが微妙に変わるために指の感覚が狂ってしまい、正確に単語が引けなくなります。受験で使用されるとのことですので、使い慣れたものをお使いになることをお勧めします。 4)これは裏技的なことですが、真新しい辞書はページの間にすきまがないためにめくりにくいので、私が学生の時は、新しい辞書を買うと各ページをわざと手でくしゃくしゃにしてページの間にすき間を作り、ページをめくりやすくしていました。これは新しいお札より、よれた古いお札の束のほうが勘定しやすいのと同じ理屈です。 あとはPractice makes perfect.でしょうか。他にも人によってさまざまなやり方があると思います。ご参照頂ければと思います。(^^)

happyhana
質問者

お礼

裏ワザ、ありがとうございます! 早速くしゃくしゃにしてみました。 というか手垢がつくかんじ? だいぶめくりやすくなりました。 ありがとうございました! 練習あるのみですね。

その他の回答 (2)

  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.2

御存知かとは思いますが、知らない人もおられるのであえて書きます。 辞書を開くと、左ページの左肩、右ページの右肩に一つずつ単語が印刷されています。左ページの単語は、そのページの最初の見出しの単語を指しています。ま、これは左程重要ではありません。重要なのは、右ページの右肩の単語です。これは、右ページの最後の単語を示しています。 例えば"letterbox"という単語を調べようとしている場合、『リーダーズ英和』をめくって行って、右肩の単語が"less"であればそのページを探しても無駄です。もう一枚めくると"letter-bound"となっています。かなり近い。もう一枚めくると、ビンゴ!最初の単語が"letterbox"です。この方法は、ページ全体をスキャンするよりもずっと早いです。 既に御存知の方法でしたら御免なさい。

happyhana
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそれくらいしかないのですかね。。。 練習してだいぶ早くなりました。 ありがとうございました。

  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

別に速引き名人のようになる必要はありません。アルファベットの順番さえ覚えていれば充分と思いますが、ここで相談するほど遅いのですか。 あえて言えば「見当をつけられるようになること」。例えばNの項の厚さが1センチあるとして ne- はどのあたり no- はどのあたりということです。このやり方は慣れると漢和辞典でもできるようになります。 ページを開いたら見開きの左上と右下を見ること。これで調べたい単語があるかどうかを知ります。次にページの左上と右上、段組みの上と下そして真ん中。これを瞬時に行い絞り込みます。

happyhana
質問者

お礼

ありがとうございます。 受験では時間との勝負なので、 「速引き名人」のようになったほうがオトクなのです。

関連するQ&A

  • 英和辞書は紙の辞書と電子辞書のどちらが良いですか?

    英和辞書は、紙の辞書と電子辞書のどちらを使うのが良いと思いますか?私は大学受験のときも含め、長い間電子辞書を使ってきました。大学に入学してから、ある教授から電子辞書よりも紙の辞書が良いと言われました。 その教授は、国際関係論が専門ですが、英語も教えています。研究室に呼ばれて話したとき、「辞書は紙のを使うのがいいよ。そして、引いた語句にシャーペンなどで線を引いて印をつけていくといいよ。」と言われました。現在の私は、紙の辞書(リーダーズとジーニアス(G5))も検討中です。

  • おすすめの紙辞書(英和)

    紙辞書を購入したいと思っています(電子辞書は好きではないので)。 現在、小学校~高校まで使用していた研究社のニューカレッジを使用しています。 大学に入り、論文和訳などをするようになり物足りなくなってしまい買い直そうと思っています。 自分は医療系の学科に通っているため、医療系の単語もある程度のっているものがいいのですが、リーダーズとランダムハウスではどちらがよいでしょうか?検索するとこの2つがなかなか論文和訳にはよいようなのですがいかがでしょうか? そのほかに何かおすすめの辞書はありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 英和辞書を買うべきか

    大学の英語の講義のときに毎回英和辞書を持ってこいと言われました。 高校の時に使っていた電子辞書の中に英和辞書も含まれているのですが、やはり新しく紙の辞書を買った方が良いのでしょうか? ちなみに持っている電子辞書はカシオのXD-SW4850です。

  • どの英和辞書を買うべき?

    妻がNHKの英語講座を聴き始め、英和辞書の購入を検討しています。 また自分も英和辞書をもっていないため、どの辞書を買うべきか教えてください。 妻はNHKの英語講座レベルでOK 私は医学関連の論文講読レベルがほしい 今はyahoo辞書などを使用していますが、論文関連だとのってない時があり困ることもあります。 リーダーズでも買うかと思ったのですが、けっこうするのですね。(^^; リーダーズ1冊買うべきか ジーニアス辞典で済ますべきか(安物買いの銭失いになりますかね・・・) 英英辞典を買うべきか(読める自信がありません) 組み合わせて買うべきか 皆様が使っていて良い辞書など(医学系の単語が多くのっているとか、お手頃だとか)教えてください。

  • 英和辞書の選び方

    中学2・3生に勧めるとして、高校受験にでも使える英和辞書は使いやすさ、単語の多さなどを考慮をするとどんな辞書がよいでしょう。教えてください。

  • お薦めの英和辞典・辞書

    イギリスの大学院で法学を勉強しています。 試験に際し、留学生は辞書を持ち込んでよいということで、辞書を買おうと思っています。 普段使っているのは電子辞書に搭載されているOXFORD英英辞典なのですが、電子辞書の持ち込みと英英辞書の使用は許可されていないため、本になっている英和・和英辞典を買う予定です。 しかし、紙媒体の辞書を買うのは大学受験以来で、どんな辞書がいいのかわからず、アドバイスをいただきたいと思います。 英語力は、IELTSでは7.0程度で、電子辞書の英和・和英はジーニアスです。 使ってよかった辞書や悪かった辞書、お薦めの辞書があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • いい英和・和英 と英英

    電子辞書を購入したいのですが、 英和・和英は「ジーニアス」か「リーダーズ」、 英英は「オックスフォード」か「ロングマン」 を考えています。 自分は今度大学4年生になるものなのですが、大学の授業の英語を真面目にやっていなかったせいもあり、はっきりいって英語には自信ありません。たぶん受験生並くらいです。また、受験生の時はジーニアスを使っていました。 それを踏まえて、英和と和英は上記のうちどちらがみなさんとしてオススメでしょうか? 是非参考にしたいので、みなんさんの声をお聞かせください。

  • 生物・医学領域に強い辞書

    希望の回答が得られなかったので、カテゴリーを変えて再度質問させていただきます。 電子辞書やオンラインではなく、以下の「紙」の辞書で、 ・リーダーズ英和辞典  (リーダーズプラスとあわせての購入はなしにしてください) ・グランドコンサイス英和辞典 ・ジーニアス英和大辞典 ・ランダムハウス英和大辞典(小学館) これらの中で、もっとも生物・生化学・医学領域の単語が乗っている・使いやすいものはどれになりますか。 論文を読む+日常生活で一冊だけ購入する予定ですが、今のところリーダーズかグランドコンサイスがいいかなと思っています。

  • 電子辞書と紙の辞書

    私は高校に合格して電子辞書を購入したんですが、 担当の英語の先生が 「電子辞書は文法を理解しづらいから、紙の辞書を使った方が良いよ。 まだ電子辞書は早いから、高校3年くらいまで使わないで。」 と言っていました。その先生は電子辞書と紙の辞書を持っていました。 やはり紙の辞書も買った方がいいですかね? ちなみに私の電子辞書に搭載されている英語関係の主な辞書は、 ジーニアス英和・和英、ベーシックジーニアス英和、 OXFORD英英です。 試しに「make」を英和で引いてみたところ、例文・解説がきちんとあり、 SVOCといった形式も載っていて、これで十分だと自分では思っています。 一応、少し前の紙の辞書ならオークションで安く売っているので、 親に許可を取って買おうかなと思っています。 皆さんは電子辞書でもいいと思いますか? よろしくお願いします。

  • 同じ辞書を紙と電子で

    この春から高校へ進学する者です。 電子辞書を買う予定なのですが高校では英和辞典は紙の辞書が必要とのことで、英和辞典は紙の辞書を買わざるを得ません。 電子辞書では基本的にジーニアス英和辞典が入っているみたいです。この場合、紙の辞書はジーニアスではない辞書を買った方がいいのでしょうか? また、別の辞書ならどれが良いのか教えて頂ければ幸いです。