• 締切済み

IEでアクセスしようとするとSleipnirが立ち上がります

IE6で検索やURLを入れてEnterするとSleipnirが立ち上がります。 このような症状を改善したいのですが、解決方法をご存知の方はお願いします。 【環境】 WIN XP SP2 IE 6 Sleipnil 2.8.2 PCの環境というか、ブラウザチェックをする関係でIE7のスタンドアローンやOpera、FF1.5~3.0、Safari、Googleなど様々なブラウザが混在しているので、それらがお互いに干渉しあってしまっているのかもしれませんが、過去、問題なく使用できていた期間がありましたので改善できればと思います。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3
noname#71989
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返答が遅くなってしまい、ごめんなさい。 回答いただいた方法も試しましたが、 残念ながら思うような結果はみられませんでした。 A NO.1のお礼にて自己解決のご報告させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#151570
noname#151570
回答No.2

Sleipnirのオプションで標準のブラウザを外せたら(逆にプログラムのアクセスと既定の設定でIE6を既定(標準)にする)よいですが、IEのエンジンを使用する3つのブラウザが混在しているので、簡単にいくかどうかですね。

noname#71989
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返答が遅くなってしまい、ごめんなさい。 残念ながら、回答いただいた方法では解決できませんでした。 IE6を標準にチェックを入れて、Sleipnirを外してみたり、 またわざと他のブラウザにしてみたりと自分なりに試してみましたが、 効果はありませんでした。 ショートカットなどはもちろん標準ブラウザに設定したブラウザで見れますが、IE6から何かしらアクションを起こすとすべてSleipnirに飛ばされました。 A NO.1のお礼にて自己解決のご報告させていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gizensha
  • ベストアンサー率34% (207/608)
回答No.1

インターネットオプションかどこかに標準のブラウザを設定するところがあると思います。そちらで修正できないでしょうか。

noname#71989
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返答が遅くなってしまい、ごめんなさい。 残念ながら、「プログラムのアクセスと既定の設定」から、 標準のブラウザを設定できませんでした。 Sleipnilがブラウザのリストに表示されていない為です。 自己解決しましたので、以下で報告させていただきます。 結局Sleipnilを一度アンインストールして、一番スタンダードなIE6の設定に戻し、再度Sleipnilをインストールしました。 Sleipnilインストール時に標準ブラウザをSleipnilに設定したましたが、現在は問題なくIE6、Sleipnil共に共存しています。 IE6にて検索などしても、Sleipnilが干渉してくることはなくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アクセス解析 Sleipnir

    アクセス解析でブラウザの項目でSleipnirは認識されないのでしょうか? 自分はSleipnirを使って、自分のサイトを見ているのですが Internet Explorer Chrome Firefox Opera Safari しか、認識されてないようです。 SleipnirはInternet Explorerに含まれてしまうのでしょうか?

  • IEとSleipnirお気に入りのシンクロ

    OSはXPProSP3でSleipnir2.9.1とIE8.0を使用してます。 そこでお気に入りのシンクロが出来ないかと試みてます。ネット検索したところ、IEとMozilla Firefox、Opera、Netscape、Safariとのシンクロアプリは在るようですが、SleipnirはIEベースが為に不可との事ですが、何か方法は在りませんでしょうか? どうぞ宜しくご教示下さい。

  • Sleipnir(IE)で一部のFLASHが見れない

    初めまして。 数ヶ月前からSleipnirを使用しております。 最近まで何ともなかったのですが、 一昨日辺りからFLASH PLAYERをインストールしているにも関わらず、 FLASHが見れない状態が続いています。 しかし、Google Videoで公開されている物は見れるのですが、 You Tube等は見ることが出来ません。IEでも同じ症状が出ています。 しかし、念のためOperaブラウザもインストールしてみたところ、 正常にYou Tubeを見ることができました。 一応何度もプレイヤーをインストールしましたが、 結局表示できませんでした。 Javaもオンにしてあるはずなのですが・・・。 他の方の質問も参考にして設定してみたり、 バージョン変更やSleipnirの再インストールも行いましたが、 いまいち改善されませんでした。 Sleipnir: ver2.40beta OS: Windows XP SP2 解決策をご存知の方、ご教示よろしくお願い致します。

  • OPERAをsleipnirのように使いたい

    いままでsleipnirとIEを使っていて、ブックマークをひとつにまとめようとしているのですが、他のブラウザで評判のいいoperaはどうなのかなと思うようになりました。 実際使ってみると、sleipnirにたくさんブックマークがあるからか、非常に読み込みが早いく感じました。ですが、カスタマイズしたいところが少しありました。 ・マウスジェスチャーがわかりにくい ・ブックマークのフォルダに色がつけられない ・googleバーがなく、検索で色つき表示ができない ・文字の大きさがページごとに変わっているきがする(IEで「小」のレベルで統一したい) ・ブックマークの順番の保存をしたい ・アドレスバーの大きさ(左右の長さ)が帰られない 以上の点なのですが解決できるでしょうか? それとsleipnirとOPERAではやっぱりOperaのほうがページ読み込み早いですか?

  • SleipnirとOE

    度々すみません。 OE5.5を使用していて、メール本文中のリンクをクリックするとIEが起動します。 Sleipnirの設定で「標準のブラウザとする」にチェックを入れているのですが、最起動などしても改善されません。 どなたかご存知の方お願いいたします。 WinME,IE5.5SP2,Sleipnir1.42です。

  • 既定ブラウザをSleipnirに変えるには?

    既定ブラウザをIEからSleipnirに変えるには? 質問者:ziniz タイトルの通りです。 ブラウザが起動するアプリでリンクをクリックすると、IEが起動し、ページを表示しますが、 これを別のブラウザ(Sleipnir)に変更するにはどうしたらいいでしょうか? 他所でも書いてあるとおりSleipnirの標準のブラウザに設定するをしても駄目です。 どこかXPの標準のブラウザのレジストリでもあるのでしょうか? ご存じの方いらっしゃればよろしくお願いします。 【環境】 WindowsXP SP2です。

  • IE7でFLASHが動きません

    FALSH8を使用しています。 環境はIE7で、公開されているHPを見にいったのですが、 うまくFLASHが動作していません。 下記URLの【関連リンクの『八百比丘尼』】の部分です。 http://www1.city.obama.fukui.jp/category/page.asp?Page=359 環境がIE6のパソコンで見るときちんと動作しました。 私のパソコンの設定に何か問題があるのでしょうか。 他のブラウザで試した結果Safari,Firefox,Opera,google chrome全てで正常に見ることができました。IE7とIE8のみ動作がおかしい状況です。 何か設定することによりIE7とIE8で見れるようになるのでしたら ご教授お願い致します。

  • リンクをクリックするとSleipnirが立ち上がってしまう

    ブラウザを3つ使っています。 IEとSleipnirとFirefoxです。 実はメッセンジャーなどで送ってもらったURLをクリックするとSleipnirが立ち上がってしまうのです。 通常使うブラウザ、がSleipnirになっているのかと思い、 FIREFOXを通常使うブラウザに設定したのですが、 変わらず、Sleipnirが立ち上がってしまいます。 困っています。解決方法を教えてください。

  • SafariにするとIEが、IEにするとSafariが開きます…

    いつもお世話になっています。 ここ最近ブラウザをIEからSafariに変えました。 というのも、MacとIEの相性が良くないのかしょっちゅう クラッシュするのと、メールなどでurlが添付されている時 クリックするとSafariが立ち上がるので、Safariに変えました。 Safariが立ち上がるのはMacだからと思っていたのですが、 今度はSafariに変えてメール添付のurlをクリックすると IEが立ち上がるようになりました。 今現在使っているブラウザではないブラウザが 何故か立ち上がるのです。 うっとおしいのでブラウザをSafari固定にしたいのですが、 どのように設定すればいいのでしょうか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Sleipnir2.45使っていますが、、

    WEBなどの「問い合わせ」等からメールする時OEの送信メールが起動します。しかしあて先にメアドが自動的に入らず、ブラウザーをIEに切り替えると問題なくアドレスが入力されます。 しかし全部が全部そうでもないのが不思議です、ちなみに現在のPC環境:Window XP SP2. Sleipnir ver2.45(標準設定)です。いろいろなブラウザーありますがIE以外お使いの方、やはりそうでしょうか?お尋ねいたします。