• ベストアンサー

長野県、冬の部屋着

こんばんわ。 初めて長野に住むのですが、長野って寒いイメージがあるんです。 現に寒い。すでに寒いです!これからどんどん寒くなる、その覚悟はあるのですが、暖房が石油ストーブ一つしかありません。 平屋アパートの南東角部屋なのですが、大きなペアガラスでない窓が付いている部屋に住んでいます。南側にふた部屋、真ん中に寝室ひとつ、北はキッチン水周りです。普段は二面採光の角部屋で過ごしてます。 長野も南信にすんでおりますので、積雪は少ないもののやはりこれからのことが心配です。とはいえ、暖房コストも心配です。 長野にお住まいの皆さん、冬はどのような服装で家の中をお過ごしですか? おすすめの冬の乗り切り方、教えてください!あ、猫一匹飼ってます。それについてもあれば教えて下さい。

  • saneha
  • お礼率94% (239/253)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wasuregai
  • ベストアンサー率47% (149/315)
回答No.3

長野県は北から南に長いので北信と南信では気候と風土が全く異なります。 >長野も南信にすんでおりますので、 でしたら寒がりやさんにとってはとては幸運ですね。 私は、もっと寒い所に暮らしていますが今でもストーブや炬燵は使っていません。 近頃すこし涼しいな、日が短くなったなと感じますがネ。 真夏でも北側の窓を開けると涼しい風が入って来るので涼しくてグッスリと眠れます。 (エアコンなんて必要無いと思ったのでエアコンの設置なんて考えてもいませんでした のでエアコンは有りません) 寒い冬には南側のカーテンを開け、お日様の光を一杯入れてお部屋を暖めてください。 寒かったら早起きして周辺をジョギングなさったら。 冷えた空気の中をマイペースでジョギングなさると早朝の南信濃路の風景をご覧頂け ます。 炬燵は「グダツ」と言うくらいで寒い日に炬燵に尻までもぐっているとポカポカと温かい のでウツラウツラしてなんにもするズクがでません。 >あ、猫一匹飼ってます。 ニャンコは炬燵で丸くまりますが、降る雪に反応して雪を捕まえようと遊ぶニャンコ さんもいますよ。 自然に生きてきた動物は私達人間が考えるよりもはるかに凄い能力を持っています。 南信は県庁所在地の長野市から遠く、文化圏で言えば東海地方の影響が多いので 信州人の気質とは異なりかなりオープンな性格です。 また「伊那谷モンロー」といって権力に屈する事の無い自主独立の精神があふれて います。 南信には独特の伝統文化や風土が残っていますので、それを積極的にお楽しみ になって下さると信州人としてはとても嬉しいです。

saneha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 雪はほとんど降らないと聞かされておりましたが、諏訪湖近辺なので、御神渡り?があると前からの知識で知っていて、湖凍るんやん!めっちゃ寒いとこやん!と今から一人で騒いでる始末です(笑) 水道管にも電熱線が通ってますし、これはすごいとこにきたもんだ、と思ってましたが、そこまで神経質になることもなかったのですね。 確かに信濃の国は~って歌が流れてます。あれは長野全域の歌なんでしょうかね? 太陽光線をフル活用してみようと思います。地球にやさしい! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ryuu4455
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.2

南信ならはっきりいって長野では暖かいところで住みやすいと思います。 とはいえ人にもよりますが寒いですよね^^; コストを考えるとコタツに布団をくっつけてねるのが安上がりで暖かいですね^^;(一人暮らしならですが、、、。) あとは ペアガラスで無い部屋で暖房をつけると長野では結露がすごいと思います。 ガラスに付ける結露対策のアイテムを用意したほうがいいかと思います。 結露をそのままにしとくとフローリングの痛みにつながったりしますので、、、。

saneha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに結露は過ごそうです。他の方はどうしてるんでしょうかねー。 やはりコタツですか。新たに買うスペースがないので、類似したものを検討してみようかな。 ありがとうございました。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

こたつが必要ですね。 室内はストーブで加温して、寒くない程度に着込んでください。 また、水道などは凍結に注意してくださいね。

saneha
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 こたつ、持ってないですねー。置く場所がなくて…。 でも、ぜひ検討させていただきます。やっぱり日本は炬燵がないと~

関連するQ&A

  • 南東に水周り

    現在、注文住宅でプランを進めております。 私たちの要望を折り込んで作成してもらったプランのたたき台を、今日、初めて見たのですが、水周りが南東に来ていました。 土地としては、南向きで横幅の広い土地なので採光はとりやすいですが、南東に水周りとは大胆だなと第一印象。 その理由を聞くと、私たちの要望である玄関の鬼門を外すこと、吹き抜けを作ること、将来独立可能な和室を1F部に設けること、家事の動線、土地の形状を考えると、南東に水周りを持ってくるのが一番しっくりきましたので。。。 採光に関しては、吹き抜けがあることや南側に面している土地なので問題はないと思います。とのことでした。 確かに、とてもシンプルにまとまっているし、風通しも良さそうだし、私たちの要望に近いのですが、南東に水周りって聞いたことないので、どうも気になって仕方ないのです。 南東に水周りを持ってい来るプランをどう思われますか? ご意見伺えたらよろしくお願いします。

  • 長野県でのオール電化暖房について

    今年中に新築予定です。木造2階建て、53坪ですが、オール電化の予定です。 長野県松本市なので冬は寒く、暖かい家にしたいと考えています。 LDK 30畳にリビング吹き抜け8畳あり、蒔ストーブを設置予定ですが、慣れないうちは蒔ストーブがメイン暖房となるのが難しいのではないか、また、日中妻と子供だけのときは蒔ストーブもつけることができないかもと考えています。 エアコンの風が好きではないので、1階部分に床暖房、2階にパネルヒーターを考えています。本当の希望は1階全部に床暖房を入れ24時間暖房にしたいのですが、コストの面できびしいかなと考えています。 そこで教えていただきたいのですが、なるべく広く床暖房をいれ、朝起きたときなど寒くないようにしたいのですがどんな床暖房(電気式、蓄熱式、土壌蓄熱式)が一番いいでしょうか?他にファンヒーターなどは置きたくないのです。 また、電気式のパネルヒーターを2階の各部屋に設置したいのですが、コスト的に高くなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 部屋の採光について悩んでいます

    部屋の採光について教えて下さい。 新築予定で間取りもほぼ決まった状態です。 2階の子供部屋ですが、6畳の南東向きで、窓は南東側2間に対し 南西側1間にベランダへの掃き出し窓(W165×H200) のみとしています。 掃き出し窓が2間の真中でなく片側1間のため、反対側の1間は 暗くなるのではと心配しています。 反対側の1間にも小さな窓を追加したほうが良いでしょうか? 子供部屋は南東側以外は部屋と廊下のため、南東側以外に窓を 作ることはできません。 また、土地が台形のためベランダを伸ばすのも無理な状況です。 採光に関する知識が乏しいので、どなたかご教授いただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 北海道での冬の過ごし方【寝るとき】

    素朴な疑問なのですが、北海道(といいても広いですが、札幌市内を想定)の冬の過ごし方についてお尋ねします。 冬は寒いですからストーブをしますが、寝る前には消して寝ます。 場合によっては「電気毛布」を利用します。 質問として、北海道では、寝るときにはストーブなどの暖房器具をどうされていますか。 やはり消して寝られますか、それともつけたまま寝られますか? 部屋の気温も下がりますが、どのような対策をされているのでしょうか。 季節はずれな質問をお許しください。

  • これからの冬の暖房器具

    これからの冬の暖房器具自分の部屋にサブで置くとすれば みなさんどんなのがいいでしょう? やっぱ電気ストーブで温風でるやつですかね? 5000円から10000で探してます。

  • 南に窓のないお部屋って・・・

    お部屋向きについて悩んでいます。部屋はほぼ正方形で北、東、西に面していて南には採光面がありません。LDKが北東の角に。リビングにそって東側にバルコニーがあります。北西角に洋室がありバルコニーと窓があります。 やはり日当たりはあまり期待できないでしょうか? 冬時期は寒いでしょうか? どなたかよきアドバイス、お願いします!

  • 吹き抜けのリビングの暖房効率を上げるためには

    おととし家を新築したのですが、設計の際に明るい家をと母が望んだために、玄関は行ってすぐのリビングに吹き抜けを作りました。床暖房あり、エアコンあり、ガスストーブありなのですが、寒いのです。  軽量鉄骨の家なのですが、はっきり言って寒いのです。さっしもペアガラスですし、作るときはあったかいよと聞いたのですが、へんなはなし、暖房をつけないときは、スキーウエアを着ています。  ところでそんな寒い部屋の暖房効率を上げるために、冬のみ、吹き抜けをふさぐなんて方法はあるのでしょうか。  スクリーンをするとか、何か方法はないのでしょうか。少しは暖かくなりますかね。教えてください。

  • 部屋の暖房器具は何ですか?

    寒い地域は、もう暖房を入れてるところも有ると思いますが、皆さんのご家庭ではどんな暖房器具をお使いですか? 我家は名古屋の13年目のマンションで、居間はフローリングに椅子とテーブルで、床にはお湯を通す床暖房が入っています。 それだけで何とか冬を乗り切れますが、時々電気ストーブを併用するときも有ります。 エアコンも有りますが、今までは経費を考えて冬は使ってなかったので、今年の冬は実験的に使ってみようかなと思っています。 さて皆さんは、冬の暖房はどうされてるのでしょうか。 幼い時の畳の部屋で掘りごたつなども、懐かしい思い出になってしまったのですが、そんな家庭もまだあるでしょうね。 CPの良い使い方や器具など有れば、それも教えて頂けませんか。

  • 結露と寒い部屋で困ってます。

    築11年。ペアガラスにしたかったのですが予算のシワ寄せが今になって。後悔してます。 LDKで40m2。LDKの向きはやや南西で一日日差しがはいり庭の枝垂れ梅の眺めを楽しんでます。 暖房はエアコンと灯油ストーブの併用です。 厨房があって、LDの暖房は灯油ストーブを使用すれば結露が出るのは当然なんですが毎朝200ccほど出ます。 開口部は2面、それぞれ3.6mx2.0mの4枚、引き違いの透明ガラス。新日軽。 今の生活状態を大きく変化させない限り、結露の解消と寒い部屋を解決出来ないと理解してますが、窓をペアガラスにすることでそれらをなんとかできないものかと思ってます。 その方法として A・内側に窓を追加する。 B・今あるサッシュを利用してガラス部分のみペアガラスに交換。 C・今ある窓を廃棄してペアガラスのサッシュに交換。 を考えましたが費用対効果を考えますとAが安いなりにもそれなりにと思えます。 Cは廃棄がどうにも気に入らなく、BはAより高いがそれに見合う効果があるものなのか。 AとBの併用にすれば文句なしなのか、プロの方にお聞きしないと方向が見出せない。 ぜひアドバイスをお願いします。

  • 南東側の部屋か北西側の部屋か

    現在引っ越しを考えています。 部屋は3階建ての南西向きの物件です。 現段階で2階に住むことは決定しているのですが、 南東側に窓がある角部屋か北西側に窓がある角部屋どちらにするかで悩んでいます。 一般的に西は日差しがきつく暑いと言われていますので南東側でもいいかと思うのですが、 南東側の物件は隣に一軒家が隣接しており景観が悪いのと、 その隣の一軒家と狭い道路一本挟んだ先には高架があり電車が走っているので騒音がもろに響いてうるさいのではないかと心配です。 一方、北西側に面する物件は道路に面しているのですが、 閑静な住宅街といった感じで景色は南東側よりも良いです。 ただ夏の日差しが暑いと聞くのでそちらがとても心配でなりません。 皆さんだったら北西側、南東側どちらの物件を選ばれますか? ちなみに私は平日は夜まで仕事をしているので休日以外は 日中は家にいません。 宜しくお願い致します。