• ベストアンサー

病院奨学金について

チョットした疑問何ですが、看護学生に対し、卒業後何年か働く約束で学費を貸与してくれる病院や施設を見掛けますが、あれって何人かの人に何百万ものお金を支出する訳ですよね!? それって施設や病院等が損にはならないのですか!? 卒業後働くと言っても給料貰えるし返す義務も無くなるので病院や施設にとってどんな利益(?)があるのでしょうか? 又、その審査(?)は難しいものなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.2

>返す義務も無くなるので これは、「その病院に3年以上勤務したら・・・」なんて免除規定がある場合に限りですよね。 >病院や施設にとってどんな利益(?)があるのでしょうか? 労せず雇用を確保できます。 大抵、こういう免除規定がある奨学金は月3万~5万くらいを3年~4年とかですよね。そうするとまあ多くても1年で60万、4年でも250万円くらい。 年60万円の支払いで4年の雇用が確保できるなら安いでしょう。 各病院でも看護師の確保は大変で雇用を確保することが結構難しくなっています。看護師は「安い」、「汚い」、「きつい」などと言われる始末です。 そんな環境で人を確保しようとすると募集時の給与を上げたりしないと人が集まりません。しかも採用活動で広告を出せば広告費、面接などをすればそのお金もかかります。 しかし、新人採用であれば、給与で好条件を出す必要がありません。しかも目先の年30万-60万程度に食いついてくれればしめたものです。本当は病院としても100万払ってでも雇用を確保したいくらいのところに黙ってきてくれるのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.1

>貸与してくれる病院や施設を見掛けますが、あれって何人かの人  に何百万ものお金を支出する訳ですよね  「貸与」は「融資」なので基本的に病院に戻ってくるお金です。    >卒業後働くと言っても給料貰えるし返す義務も無くなる    給料から天引きされるのが普通らしいですが… >その審査(?)は難しいものなんでしょうか?  連帯保証人を取るかどうかは不明、まぁ、その病院で働いている  看護助手が対象だから勤務態度である程度決まるかもしれない  

gankocho-
質問者

お礼

有難う御座います。 全額貸与されるので施設側にとって何か利益が有るのか不思議でした。実は、来年看護学校進学が決まっており、施設に奨学生の申請をして今度面談に行くので審査は厳しいのかと思いまして…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看護学生の奨学金。

    看護学生の奨学金。 今、看護助手として働いて5年目です。 来年か再来年に看護学校の受験を考えているのですが、 奨学金について質問があります。 私の働いているところでは、学生になれば月5万の奨学金が出るのですが 家から近い学校(准看護学校)は私立のため2年で250万くらいかかります。 学費の貯金はしてあるのですが、学生になったときの生活に不安があるのと お礼奉公するにはふさわしくない病院(レベルが低い)ので転職を考えています。 ただ、慣れない学生生活をするのに働き慣れた今の病院で学生時代を過ごしたいとも考えています。 学生の友達に聞くと、学費を全額出してくれるような奨学金や、 学生時代に働かなくても、資格をとったあとにお礼奉公すれば良い病院があるらしいのですが どう検索したら良いのかわかりません。 「○○奨学金」という形で調べられるのでしょうか? 私としては全額学費を出してくれるところか、今の病院で奨学金をもらわず働いて 卒業後に奉公すれば良いところからもらい、卒業後はそちらで下積みをしたいなと考えているのですが。 もしご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 東京、神奈川で上記のような奨学金を提供してくれる病院があれば教えていただきたいです。

  • 奨学金を使って看護学校を出た後の病院での待遇について

    看護大学入学を検討している者です。 大きな病院では併設して看護学校を設けているところが多くあります。 奨学金制度を利用すると学校卒業後、提携している病院で在学期間分働くと、学費を免除されるシステムがありますが、 病院での待遇。例えば勤務時間、給料など、奨学金を使わなかった生徒の比べて差はありますでしょうか? ただ、在職期間の拘束があるということだけでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 病院や施設からの奨学金について

    現在、29歳で理学療法士を目指しているものです。 年齢も年齢なのですが、この歳にもなって満足な貯金はあろか、数10万の借金をかかえる恥ずかしい身なので、経済的な余裕は一切さりません。 そこで、病院の奨学金を利用したいと考えるようなり、私の地元の山奥にある老健施設のホームページで奨学金制度があることを見つけました。 今から二年かけて学費の貯金(目指してる養成校が国立なので三年間で250万くらいで済みます)を溜めると同時に受験勉強も進めていくつもりです。 奨学金でお借りしたいのは生活費に当たる部分となり、学生寮に入ることを前提として一月6万円もあればすみますので、三年間で200万程度の額となります。 病院や施設からの奨学金というのは一般的に学校を卒業し国家試験に合格した後にそこで何年か務めながら返済していく、という形なのですが、私が大いにきにしているのは、年齢的な問題です。 あくまで、全てが予定の上での話になるのですが、 32歳の年に入学して35歳の年に卒業ということになるのですが、この年齢でも、病院や施設からは奨学金を受けることができるのでしょうか? 経済的な面で両親に私のことで負担を強いるわけにはいきません。ですから、一番、最善の策は就職も同時に決めることができる施設からの援助、という方になるのですが、実際のところ、どうなのでしょうか? やはり年齢がある程度過ぎていると、対象になること自体も難しくなってしまうのでしょうか?

  • 看護学校の奨学金もらいたくないのに・・・

    お世話になってます。 附属病院のある看護学校に通おうと思っています。 「全員に奨学金を貸与する」と書いてありますが 幸い私は学費に困っていないので奨学金をもらう必要はありません。 将来附属病院で働く気は全くありません。 ですので奨学金をもらっても結局返さなければいけません。(附属病院勤務なら返済なし) 奨学金をもらっても面倒になるだけです。 私は、県外からの受験で、寮に入るつもりです。 面接時にそう言いました。 将来付属病院で働けるか?は聞かれませんでした。 この場合、奨学金拒否ってできるのでしょうか? それとももらっておいて、卒業時一括でかえすしかないのでしょうか?

  • 奨学金を返金したいです。

    現在看護学生をしております。 学費は、系列病院の奨学金を3年間で計200万弱借りています。 卒業後3年間、系列病院で働けば、返金はせずに済む奨学金です。 もし、系列病院に就職しない場合は、 1ヶ月以内に200万弱のお金を一括返済しなければなりません。 学校の付属病院の奨学金を借りているものの、勉強する中で 就職する際は最初から大きな病院(学校付属の病院よりも大きな所)に 就職したいと思うようになりました。 しかし卒業後一括返金する程の貯蓄もありませんUU; 200万円弱のお金を借りて、看護師で働きながら、 少しづつ返金していけるようなローンはありますか?

  • 奨学金について

    ある病院に見学に行った時に看護学生の奨学金制度(看護学校を卒業後奨学金を借りた病院に就職すれば全額免除)を受けられるか聞きたいのですが、どうやって話を切り出せばいいのかわかりません。いきなり奨学金の話をしたら迷惑ですよね?返答お願いします。

  • 看護学校、奨学金について

    19歳女子フリーターです。 私は以前看護学校に通っていましたが、精神的に挫折をし辞めてしまいました。 しかしまた看護学校に通いたいと考えています。 もう親には頼れないので自分だけで何とかしようと思うのですが、看護学校の忙しさは一度経験しているのでアルバイトだけで学費などの全ての経費を賄うのは難しいと思います。そこで、奨学金を利用したいと思っているのですがよく分からないので教えてください。 ・日本学生支援機構は二種類あるようですが、どちらも必ず奨学金をもらえるとは限らないのですか?絶対にもらえないと困るのですが…。 ・卒業後その病院で働くことを条件に奨学金を出してくれる病院がありますが、これは学校と相談しなくてはならないのでしょうか? 私は卒業後滋賀の病院で働きたいのですが、滋賀の病院から奨学金をもらいながら大阪の学校に通うことはできないのですか? ・奨学金をもらう病院の職員寮に奨学生が入寮することは一般的なことではないのでしょうか? 奨学金制度を利用しないと学校にいくことができないので、どうか教えてください。

  • 奨学金を頼むにあたって・・

    この春、社会人から看護学校に通うものです。 奨学金を依頼しようと思っているのですが、 どちらにするか迷ってます。 (1)返済義務がない代わりに、卒業後 関連病院で3年間の勤務を条件とする奨学金。 (2)都道府県の奨学金で、卒業後、毎月返済義務のある奨学金。 現役の方、 (1)タイプの奨学金にして後悔した・・という方いらっしゃいますか? (1)は返済の義務がなく学べるのはメリットだなとは思うのですが・・ 3年間の学校生活の中で、働きたい病院が自分の中で見つかり、 勤務条件として決められてる病院に就職したくなくなった場合が 怖いな・・と思ってます。 実際、どういう奨学金をもらってる方が 多いのでしょうか?

  • 奨学金をいくら借りるべきか

    来年度大学に進学希望のものです。(現在高三)  親族からの資金援助が一切ないため、学費・生活費を全て自分で支払わなくてはいけません。アルバイトもするつもりですがそれだけでは到底足りません。そこでJASSOがもうすぐ予約採用をはじめるので申し込もうと思っています。一種・二種を併用して借りれるだけ借りれば(規定の成績・収入は満たしています)やっていけるのですが、それだと総額700万を超え、貸与終了後の月々の支払いが4万前後になってしまい、それが20年も続くので生活できるか不安です。そこで奨学金の借入額を見直そうと思うのですがどれだけ必要なのかわかりません。平均的な大学生の収入・支出から見てどの程度必要でしょうか? (ちなみに学費の免除・学生寮に入るなどの不確定要素はすべて排除して考えています) ちなみに大学は都内(23区外)の国立大を目指しています。

  • 奨学金について相談です。

    奨学金について質問です。高校2年です。 第一希望の大学(私立)の初年度納入金が136万5000円で、2年生~4年生の学費の合計が373万5000円でした。 そして交通費が4年間で148万円。 これを合計すると658万2320円でした。 親が出してくれるのはおそらく100万円程。 塾講師のアルバイトなどをしたとして、月に3万円程?×4年=144万円程。 これだけではどう考えても足りないので奨学金を利用したいのですが、 日本学生支援機構の第一種で貸与総額243万、二種で貸与総額240万、というのを併用できれば 平気だとは思うのですが、 卒業後にこれだけ返して行くのは可能ですか><;? 実際これくらい借りている人はどれくらいいるのでしょうか?