• ベストアンサー

苗字が数字

asorolodaiの回答

回答No.1

九十九(つくも)って苗字の人を聞いたことがあるような気がします。 確かにあんまり聞きませんね。

i-c-i
質問者

お礼

つくもという苗字は聞いたことがあったのですが、 九十九と書くんですね。 見事な数字苗字ですね。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 苗字と名前が分かれてない国?

    国民の、苗字と名前が分かれていない国なんてあるんでしょうか。 (苗字)鈴木(名前)一郎 ではなく 鈴木一郎で名前みたいなの。

  • 「山本」さんにありそうな名前

    ぶっちゃけこんなんどうでもええ質問なんですが、 聞きたい事は質問どおりで自分は苗字が山本です。 流石に私の名前はいえませんが、皆さんが思う「山本」さんが名乗りそうな後に続く名前って何やと思いますか? 良く有名人では 歴史上で言うと「山本勘助」「山本権兵衛」「山本五十六」等いますが・・・。

  • これは微妙だなと思う苗字

    人の苗字を聞いたり知ったりして、”これは微妙やな~”と感じたり思ったりする苗字は何ですか? 是非教えてください。 自分は山本という苗字なのですが、これが微妙と感じる苗字の一つです。 理由はわからないのですが、な~んとなく微妙と感じてしまいます・・・(笑)

  • 名字を元に戻す方法を教えてください

    私は、20歳です。 母親が、最初に、「伊藤」という名字の男性と結婚しました。そして、その間に生まれたその時の私の名字は「伊藤」で この時の私の名前は「伊藤太郎」 そして、親が離婚して、母親に引き取られた私の名字は、母親の元の名字の「鈴木」に変わりました。 この時の私の名前は「鈴木太郎」 その後、母親が再婚して、私の名字は、再婚する男性の名字の「加藤」になりました。 この時の私の名前は「加藤太郎」 そして、また離婚しました。しかし、最初の離婚の時のように、母親が名字を変えません。 離婚した後の私の名前は「加藤太郎」 私は、二度目の結婚相手の子供ではないし、正直嫌いだったので、一度目の離婚と、二度目の結婚までの間の「鈴木」という名字に変えたいのです。 しかし、母親は名字を変える気がありません。母親と、子供が違う名字になってしまいます。 子供だけ、元の名前に戻ることは可能ですか? また、可能ならば、その手順を教えてほしいです。お願いします。

  • 「鈴木」という名字は不思議だと思います

    また名字にかかわる質問をさせていただきます 日本で3位以内に入るといわれるほど多い名字「鈴木」。 「田中」「山本」など地名に由来していると思われる名字や 「佐藤」「加藤」など豪族から派生した名字に比べて 「鈴木」だけとても独特な気がします。「なぜ鈴の木?」 全国的にムラなく散らばっておられるようで、数も圧倒的 しかも「鈴」と「木」以外の組み合わせはほとんどきいたことがない 理由や歴史など、ご存知の方は教えてください

  • 夫婦がそれぞれ別の家の養子になった場合の苗字

    すでに結婚している夫婦(例えば鈴木一郎とその妻花子)が、夫の一郎は山本家に、妻の花子は佐藤家に養子になる、というのは可能ですか。可能ならばその場合の夫婦の苗字はどうなるのでしょうか。 根拠となる民法あるいは戸籍法等の条文も併せて教えていただければ幸いです。

  • 「と」で終わる名字

    「と」で終わる名字を知りたいのですが、 山本・野本・坂本・橋本・岩本・朝本のように「本」で終わる名字しか思いつきません;; 他には、水戸くらいでしょうか。 調べたのですがあまり見つけられず…… 「もと」で終わる名字を含めて、「と」で終わる名字を教えていただけないでしょうか できるだけたくさん分かれば嬉しいです。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 国際結婚 苗字がふたつ?

    国際結婚の際の苗字について教えて下さい。 日本では夫婦別姓の予定ですが、彼の国では彼の苗字になる予定です。 (仮に私の名前を山本みか、彼の苗字をJackson、そして子供の名前はJustinとします) (1)彼の国では Mika Jacksonとなりますが、パスポート表記が Mika Yamamoto(Jackson)で問題ないのか? 現地の免許証を所持しているのですが、免許とパスポートの名前表記が違ってしまう事になってしまいますよね? (2)子供は日本にいる間は 山本ジャスティンですが、彼の国では Justin Jacksonと出来るのでしょうか? 出生を彼の国に届ける時に Justin Jacksonと申請したく、そうなると子供は国によって苗字を使い分ける事になりますね? しばらくは日本に住む予定でいるので、子供は幼少期は山本で過ごす事になりますが、将来彼の国に移住した時、山本という苗字を名乗る事は無くなり、Jacksonを名乗るという認識で良いでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • エクセルの一つのセル内にある文字と数字を分けて表示したいのですが、

    エクセルの一つのセル内にある文字と数字を分けて表示したいのですが、 似たような質問でトライするもののうまくいきません。 教えてください。 日本 太郎123 日本 一郎・花子1065 1)苗字と名前の間には半角スペースがある。 2)名前の後ろに続けて半角数字(3桁か4桁) 3)連名の場合の「・」は半角表示

  • 「加藤」苗字の由来を教えて下さい。

    「加藤」苗字の由来を教えて下さい。 こんにちは。栄作と申します。 「加藤」ってよくある苗字ですが、 そもそもどんな由来なのでしょうか? 地名ではないですよね? ちょっと気になったので質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。