• 締切済み

“好き”という感情がわかりません。

deracawaの回答

  • deracawa
  • ベストアンサー率15% (8/51)
回答No.8

「好き」と言う感情は人それぞれ違うと思うよ。 私の知っている男は 一度も会った事の無い人を 「本気で好き」と言ってたし(笑) (冗談やネタではなく本当の話。私は今でも信じられないけど) まぁ本気で好きになったらすぐに会いに行って そのままずっと一緒に居たくなったりするよね。 あなたはまだ「本気で好きになれる人」に出会えてないだけだよ これからたくさんの人と出会えばその中に必ずそう言う人が居るから でもなかなか出会いが無いからと言って 出会い系(メル友募集の掲示板とか)に走っちゃ駄目だよ(笑) 色々な意味で危ない奴が多いから気を付けないと。 参考までに。

関連するQ&A

  • 恋愛感情って?

    いまだかつて恋というものをしたことがない高1の女子です。 恋愛感情というものがどういったものなのか、よくわからないんです。 友達は「好きだと思ったら恋だ」っていっていたんですが、そもそも「好きだ」という気持ちがよくわからないんです。 かっこいいなと思う人がいたこともありましたし、優しいなと感じたこともありました。ですがその人とずっと一緒にいたいわけではないし、話しかけたいとも思いません。 ずいぶん前は、友達が恋愛相談をしてきても気持ちがわかったのですが今ではわからないんです。 中学生になった頃から男嫌いになってしまい、いっさい男に興味がありませんでした。そのころから好きという気持ちがわからなくなったんです。 そこで皆さんにお聞きします。 皆さんはどこから「恋」だとお考えですか?恋愛感情ってどんなものですか? 言葉で表せる単純なものでもないかと思いますし、人それぞれの意見があると思います。ですがご意見くださるとうれしいです。

  • 同性に対する恋愛感情

    よく分からないので教えてください。 世の中には、同性に対して、恋愛感情を持つ方がいらっしゃいますが、 同性に対して、恋、というのは、いったいどういうものなんでしょう? 私が、異性を好きになった時に思うこと(あの人はかっこいいとか)や、胸の高鳴りとか、そういったことを経験されているんでしょうか?

  • 恋愛感情ってどうしたら気づけるの?

    こんばんわ。高1の女子です☆ みなさんはどれ位のころに初めて異性と付き合いましたか? …というか恋をしたときどんな気持ちでしたか? 中・高共にずっと男子とあまり接点なく生活していたので 男子の前だと緊張するようになってしまいました。 面識がある人でも無理やり自分のテンション上げて会話したりで、 素の自分でいられません。(メールだと平気なんですが。) 私が今心配なのは「恋愛感情」を忘れていないか、ということです。 ときめく、ということが出来ないんです。 今までいいなと思った人のことを振り返ると 「私無理やり好きになろうとしてなかった?」って思うんです。 今メールしてる同じ学校の男子をいいなぁと思ってはいるものの 恋なのか恋でないのかすらわかりません。 唯一メールしてる人だからかもしれない。 恋に恋してるだけなのかもしれないし…。 片思いすら満足に出来ない自分が不安で怖いです。 ちゃんと恋愛したいんです。 「まだ若いのに。恋なんてあせってするものじゃない。」 それはわかってるんですが・・・。 恋愛感情っていったい何なんでしょうか? いつ、どうしたら自覚できるんでしょうか・・・。

  • ノンセクの同性愛者?恋愛感情?行き過ぎた友愛?

    自分の感情が恋愛感情なのかわかりません。私の性別は女です。 1番好きな友達(女)がいるんですが、お互いが1番の関係でずっと一緒にいたいと思うようになりました。 その子は今まで生きてきた中で1番好きになれた人間です。 その子のことばかり考えてしまい、独占したいという気持ちもあります。 その子に恋人ができたり、いつかは結婚すると思うと悲しくなります。 私は男女どちらにも性的欲求を抱きません。 男性には興味がありませんが、かと言って女性を好きになったこともないです。 その子は別としても(恋愛としてなのかはわかりませんが)女性に愛されたいという願望があります。 原因を考えてみたら、少しひっかかることがあります。 私には物心つく前から母親がいません。 なので、もしかしたら母親の様な愛情を女性に求めていて、それを恋愛感情と勘違いしている、とも思えます。 でも、そもそも恋愛感情というものがよくわかりません。 その人が他の人よりも特別で、会いたい、独占したいと思うのならそれは恋愛感情ですか? 私がその子に向けている感情は恋愛感情なのでしょうか。 それとも、行き過ぎた友愛ですか。 もし恋愛感情だとしたら、私はノンセクの同性愛者ということになるんでしょうか? 長々とまとまりがなくてすみません。 客観的に見た意見が聞きたいです。どなたかアドバイスお願いします。

  • 恋愛感情がありません

    高校生です。すごく個人的な内容です。愚痴っぽくなるかもしれません。 年齢的にもまだ確定できるものではないのかもしれませんが、私には恋愛感情がありません。周囲が彼氏彼女の話や、気になる異性の話題で盛り上がっているのにも全く興味が湧かず、異性に対してそういった感情も湧きません。じゃあ同性、と聞かれるとそれもありません。漫画などの影響で「恋愛っていいなぁ」と思うことはありますが、実際に自分がしたいとは思いません。 同じような気持ちを持つ人はいますか? また、そうでない人から見たら思春期に恋愛感情をもたないおかしいことですか?

  • 好きという感情

    恋なのか、恋愛の好きという感情がよく分からず、悩んでいます。 今まで付き合ったことはあるのですが、頭から離れないというような、自分からとっても好き!と思えるくらいの経験はありません。 憧れ的な好きは何回もありのですが、一時的で、気づいたら思いはさめてしまっていることが多いです。なので、恋愛経験はあまりありません。 でも、最近、好き?かもしれないと思う人がいています。 彼は、職場の人で仕事を通してメールや電話のやり取りの中で何なく気になる存在になっています。(同じ会社ですが離れているため、直接会って話したことはありません) 出会った当初は、馴れ馴れしくて、からかわれたりしたので「最悪」な印象を持っていました。しかし、ある時、仕事で悩んでいたとき、励ましてくれたり、相談したら親身になってアドバイスをくれ、仕事にも生き方にも前向きだと感じ「尊敬できる人」です。 電話で話すと、妙に私のテンションがあがっていたり、緊張なのか?なんとなくドキドキしていて舌足らずになってしまったり、仕事ちゃんとやっているのに軽いミスしてしまったり、何だか変になってしまいます。 また、ふと彼のことをどうしているのかな?とか気になっていたりもします。 こんな気持ちになったの初めてで、この思いは、恋の好きなのでしょうか。ただの好きなのでしょうか。 何か、アドバイスいただければ幸いです。 自分の気持ちがはっきりすれば、思いを伝えようかと思っています。

  • 年齢とともに恋の感情を抱きにくくなった

    私は、20代前半です。 この頃、思うのは恋をしなくなったということです。むかしは、顔がかっこいいとか、走ってる姿に惚れたりとか、なんか色気がすごいとか、ときめく瞬間なんて沢山あったと感じます。 危ない恋や、面倒な関係になる恋は、最初からあきらめるクセをつけてきました。これも、自分をまもるためです。 恋愛感情は抱きにくくなったけど、昔は感じることができなかった「愛情」はわかるようになりました。 やはり、歳を重ねるごとに、愛情の持ち方や恋愛観もかわっていくものなのでしょうか。

  • 恋愛感情がない?

    高校1年生の女子です。恋愛について悩んでいるという程ではありませんが気になっていることがあります。私は他人に対して恋愛感情を持たないのではないかということです。今まで異性も同性も好きになったことはありません。今までどんなに仲が良くても恋愛感情を持ったことはなく、異性に告白された事もありますが両方とも断ってしまいました。中学の時、告白された子とはそれまで仲が良くよく話していましたが告白されてからなぜかよく分かりませんがとても気持ち悪く思うようになってしまいました。それから素っ気ない態度を取ってしまったり友達に愚痴ったりしてしまいました。恋愛を拒絶してしまっているのでしょうか…。インスタのDMで話し合ったり謝りもしたのですが高校が別になり今は全く話してません。今でも本当に悪いことをしたと思うしもう一度ちゃんと謝りたいと思っています。また、学校に行く時女友達と一緒に行くのですが友達は好きな人とのLINEを会話を見せたりして盛り上がったりしているのですが私は全く興味がなく面白いと思いません…。それから、この前授業で4人グループになった時に恋愛の話をしたら、私以外の3人は彼氏がいて、そのうちの2人はセックスもしたと言っていてとても驚きました。私は人ともっと仲良くなりたいとかもっと話したいと思ったりすることはありますが付き合いたいとかキスしたいとか思ったことはなく、そもそも恋人である必要性や友達との違いが分かりません。将来結婚して長く一緒に暮らすなら分かるのですが学生で付き合うというのはなぜでしょうか…。決して恋人同士である人を馬鹿にしているわけではないです。ネットで調べたらアロマンティック?やアセクシャルで恋愛感情がない人もいると書いてありました。私はそれなのでしょうか?

  • これらの感情は必ずしも同性愛でしょうか?

    以下に書いた様な感情は、必ずしも同性愛なのでしょうか? こういう話になると、すぐにホモホモいう人や、それはホモだって言う人がとても多いことについてですが、僕から見て、それは必ずしもそうではないと思うことを挙げてみたいと思います。 僕は必ずしもそうではないと思うにも関わらず、安直に同性愛の様に言われることに違和感を感じます。 ・男性で好きな男の人がいる人 好きと言う言葉がすごく大雑把なので、これが必ずしも恋愛感情を意味するとは限りません。 よって議論の余地があると思います。 ・有名人やフィクションのキャラクターで、女の人よりも男の人の方が好きな男性 これも同じですが、恋愛感情とは限りません。 特に有名人やフィクションのキャラクターだと、この様になりたいという憧れであったり、フィクションのキャラクターだとこういうキャラクターに感情移入できる、自己投影できる(特に同性なら余計になりうる)ということもありうるので、恋愛感情とは限りません。 よってこれも議論の余地があると思います。 ・男の人のヌードや下着姿、水着姿などを見て好感を持った男性 単純にかっこいい、絵的に綺麗と思ったかも知れません。下着や水着姿であれば、本人の方じゃなくてその着衣の方に関心があるかも知れません。 ゆえに恋愛感情と違う可能性が多々あります。 よってこれも議論の余地があると思います。 ・男の人のヌードや下着姿、水着姿、その他のコンテンツをみて「下半身が反応してしまった」男性 この段階でも、まだ議論の余地はあると思います。 人間の身体や精神というものは解明されていないこと、本人にしかわからないこと、一つの理由では説明がつかないもの、とたくさんの不思議がいっぱいです。 下半身が反応したから恋愛感情?そう決めつけていいんでしょうか? だったら、朝目が覚めた時に、はっきりした理由がわからないのに稀に男性に発生する「朝勃ち」ってなんですか? 説明がつかないことってたくさんあると思います。 よって下半身が反応したから、その対象に恋愛感情がある、という考察は、必ずしも正解とは限らないと思われます。 他の理由を自分が思う限りで考察すると、「自分がやや性的な意味でやってみたいことをモデルである同性にやってもらって、それに自己投影して興奮した」というのもあるでしょう。 これはモデルに直接恋愛感情がある訳ではなくて、その行為の方に性的興奮をしたってことになりますよね。 恋愛感情とは別物だと考えられます。 よってこれも議論の余地があると思います。 ・やや性的なイメージを持つ下着や水着を着るのが好きな男性 これはあくまで、下着や水着の「愛好者」だったり「フェチシズム嗜好を持つ人」であったりするだけで、一体誰に恋愛感情を持っているのか分からないので、一番無関係だと思います。 なぜか男性同性愛者でそういうアイテムが好きな人がいますが、アイテムが好きなことと、その人が持つ性的指向には直接的な関連性はないと思われます。 強いて言うなら男性同性愛者がそういうアイテムを好むのは、そういうアイテムが好きというよりは、それを着ている男性が(恋愛感情として)好き、という別の層がかなり混じっていると考えられますので、それは分けて考えないとならないのではないかと思います。 よってこれも議論の余地があると思います。 真面目に考えて、以上の理由からこれ全部同性愛者の十分条件にはなり得ません。 ですが、これを理由にして、「ホモ」と言ったり、さも「同性愛者の十分条件」と取り違えてしまったりする人が、知る限りすごく多くいます。 一体なぜでしょうか? ちょっと考えたらおかしいと思うのですが、なぜでしょう?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 恋愛感情の消し方

    こんにちは。 男子、大学生です。 恋愛感情を消したいです。 恋人ができるわけないのに「彼女が欲しい」と本心で思っているような自分がもう嫌です。 恋してもどうせ振られて、落ち込んで、の繰り返し。 優しくされるだけでバカみたいに期待するのもうんざりです。 「恋愛から学べる~」とかいう話も聞きますが、別に他のことからでも学べると思います。 上手くいくわけがないことについて考えたり悩んだり精神的体力を消費したくないです。 手術とか、同性愛とか、そういうのじゃなくて、何かいい方法ないでしょうか? 回答をお待ちしております。