• 締切済み

アンテナの仕組み

noname#75364の回答

noname#75364
noname#75364
回答No.1

アンテナも色々な種類がありますが、基本的には音叉と同じく共振させています。(音叉は共鳴とも言いますが。) つまりアンテナの長さは、その受信する波長と合うように作られています。 アンテナには、弦楽器の弦が振動するように電圧と電流が弓なりになって乗っています。(この場合は1/2波長の長さになっているわけです。) 1波長の長さが一番効率が良いのかも知れませんが、整数倍又は整数分の1の長さでも良いわけです。 電流は、アンテナの真ん中の部分を切り離して取り出す事ができます。 テレビのアンテナはこの原理なのですが、中波ラジオは波長が長すぎるので簡単に共振させることができません。 そのためラジオの中にバーアンテナと呼ばれるコイルになったアンテナが入っています。 これはコイルを使うことにより、アンテナの長さを電気的に伸ばしている訳です。 質問のアンテナはロッドアンテナのことだと思いますが、これもほとんどの場合共振させるほど長さが無い場合に使われます。 基本的に空間に金属があれば、効率は悪いですが電波はある程度拾えます。全くない場合と比べると比較できないほどの起電力が発生します。 私も高校生レベルの理解なので分かってもらえるとうれしいですが。

関連するQ&A

  • 地デジのアンテナ

    基本知識がないのですが、一般的なアンテナの原理は複数の素子にかかる電位?をまとめてケーブルに流すことなのですか? もしそうならば同じアンテナを2本並列に立ててそれらをひとつのケーブルにまとめると 2倍くらいの電波の強さになるのかと思いましたが・・・? すみませんが、わかりやすいようにアンテナの原理を教えてください

  • アンテナ 物理 原理

    無線で使われるアンテナって物理的にどういう原理でデータを送ったり受信したりするのか教えてください。前から不思議でした。あれってただの細長い金属ですよね? あとアンテナの長さにもどういう理由で違いがあるのかも教えてください。

  • ラジオの感度とアンテナの長さについて

    ラジオの(AM・FM共に)受信感度が悪い場合、ラジオアンテナを長いものに変えれば、良くなるのでしょうか? それとも、ブースターを入れないと、効果がないのでしょうか? 聞いた話では、純正でラジオのアンテナが短い場合、既にブースターが入っているらしいですが、その通りなのでしょうか? さらに質問ですが、同じメーカーでも、オーディオよりナビのほうが、受信感度が落ちるということはあるのでしょうか? ナビだとVICSも受信し、それをナビ内部でラジオとVICSに電波を分配するため、ラジオの感度が落ちてしまう、とうことはあるのでしょうか?

  • 地デジアンテナの混合

    地デジアンテナの混合 高知県沿岸で和歌山の御坊からの電波を30素子のアンテナ・地元高知の電波を14素子のアンテナで受信してU/U混合器で混合しようとしたのですがうまく混合できません。 それぞれ単独では和歌山の電波はアンテナレベルが45位で高知の電波がアンテナレベル50位です。混合すると和歌山はあまり変わらないですが高知は20位まで下がります。 アンテナのセッティングはH=2.5mのマストにH=2.5mに30素子アンテナ・H=1.5mに30素子アンテナ用のブースター・H=1.3mに14素子のアンテナ・H=0.3mにU/U混合器です。それぞれのアンテナの向きは160度位開いています。 うまくいく方法はございませんか?

  • FMアンテナの設置

    仕事場でFMラジオを流してるのですが 鉄筋コンクリートの室内なので、電波にノイズが入ってしまいます。 屋外にFMアンテナを設置しようと思ってるのですが、 DXアンテナ FMアンテナ(2素子) FMB-2CN 日本アンテナ 1素子FMラジオ用アンテナ AF-1-SP のどちらかを購入しようか迷ってます。 価格的にも似てて設置も簡単に出来そうですので… 素人考えですがDXアンテナの2素子の方が感度が良いのかな?と 思ってしますのですが、変りないものでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ラジオや携帯のアンテナ

     突然ですが、ラジオや携帯をなどで電波を受信するアンテナは、なぜ伸びて棒状になるでしょうか?何かのびなければならない理由があるのでしょうか?  また、この前僕の友達が、携帯電話のアンテナをはずしていました。そのとき、画面を見てみても、電波状況は非常によかったのですが、これでは携帯のアンテナの意味がなくなってしまうのではと思いました。  携帯電話はラジオは、いやアンテナは、どうやって電波を受信しているのでしょうか?  

  • 地デジアンテナの素子数

    地デジアンテナの素子数 14素子のアンテナで地デジ放送が受信できる地域で20素子のアンテナを設置した場合、テレビの受信に関して何か不都合な現象が起きますでしょうか? 素人の考えでは、多分配してもブースターの設置が必要ない等のメリットが考えられますが。 デメリットについてお教えください。

  • GPSアンテナはラジオのアンテナとしても使える?

    いろいろ難しいことはわかりませんが GPS(ナビゲーションなど)のアンテナは 車用ラジオのアンテナとして使用できるでしょうか? ※受信できる電波の種類が違うので無理とは思いますが…

  • 車載ワンセグアンテナ

    車のワンセグアンテナがマグネットで棒を差している程度のちゃっちいやつです。 屋根につけるのが恥ずかしいのですが、車内だともちろん受信しません。 ってことでラジオアンテナ線に経由して見ようと思っています。 いい確率で無理だろうと思っていますが、やっぱり無理ですか (アンテナ棒のねじ込み部分にラジオアンテナ線噛みこまして見ようと思っています)

  • FOMA用「らくらくアンテナ」なんですが・・・

    FOMAアンテナの「らくらく通話アンテナ」をお持ちの方に聞きたいのですが、この差込口の左側(金属の方)の真ん中にある細い棒(?)の様なものは、どのへんまで長さがありますか??買った当時より短くなってる(折れた?)様なきがするんです。実際電波もキャッチしにくくなっています。 是非、お持ちの教えてください!