• ベストアンサー

エクセルの表の印刷

momotimamaの回答

回答No.1

ページ設定じゃなくて 印刷設定、 印刷→○ページ指定 ○部数4 にチェックをつける。 でもダメですか?

8875yh0544
質問者

お礼

お蔭で勉強になりました。有難う御座いました。

8875yh0544
質問者

補足

ページ指定は、開始(F)から終了(T)迄数値をいれないと作動しないようです。 また、開始に2と数値を入れ、終了に2と入れて部数を4としましたら、一回一回ブレビュー画面が出て其の度にクリックの要がありましたが、 プリンターのプロパティーで、印刷ブレビューにチェックを入れていた為と判りました。チェックを外しましたら、指定のページが連続で印刷できる様になりました。有難う御座いました。

関連するQ&A

  • エクセル表の印刷について

    エクセルの表で、必要な部分を複数選択し、1枚のページ又は数ページにわたり印刷したい(とにかく選択していない部分を除き選択した部分だけ続けて印刷)のです。印刷設定で、印刷対象を「選択した部分」に設定してもなりませんでした。以前にすべての改ページを解除して印刷する等の方法も有ったような気がするのですが記憶違いか、忘れてしまいました。どうぞご存じの方がおられましたら教えていただければと思います。以上宜しくお願いいたします。

  • EXCELで複数のシートの印刷の仕方

    教えて下さい。windows98でoffice2000を使用してます。EXCELで複数のシートを5部ずつぐらい印刷したいのですが、思うように印刷されません。教えて下さいm(__)m bookにシートが4枚あります。4枚とも5部ずつ印刷かけたいのですが■印刷設定画面から印刷を「book全体」にして部数を5部にする。■シートを作業グループにして「選択したシート」を選択して部数を5部にする。それぞれ試してみたのですが各シート1枚ずつしか印刷されませんでした。結局分からなくて今は1シートずつ部数を設定して印刷しています。60シートぐらいあるのでとても大変です。何かシートの設定とかあるのでしょうか?教えて下さい。

  • エクセルで表の印刷

    エクセルで作った表を印刷するさいに、次のページにも表の項目をいれたい 場合はどうしたら、よいのでしょうか?印刷→設定→印刷タイトルでいれようとおもっても、画面がグレーで入力できないようになってます。

  • エクセルでつくったドキュメントの印刷方法

    エクセルで作ったドキュメントを印刷する時、印刷部数を複数にした場合、1部印刷し終わるごとに印刷プレヴューが表示され、OKかどうか聞いてきます。20部、30部印刷する時はつききりで毎回印刷プレビューにOKクリックをするのは大変です。  ワードは印刷プレヴューを表示するように設定すると、一回目だけプレヴューが表示されOKすると部数分だけ続けて印刷できるのに、どうしてでしょうか。 エクセルの時もワードの時のようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • エクセルの表を印刷したらすごく小さく印刷される

    仕事でエクセルで表を作ったものを受け取りました。 エクセルを開いてみていると、普通に読めるのですが 印刷してみるとすごく小さく表示されたので、列幅を変更したりしたのですが 大きくなりません。 正確にいうと列幅はかわっているのですが、印刷をすると1ページに収まるようにできているようで小さくなってしまいます。 行の高さは35になっているにも関わらず、印刷すると2mmくらいになっていて字が全く読めない状況です;; なにかルールが指定されてるのでしょうか??? 今日送り返さないといけないので、至急どなたか助けてください。

  • エクセルの印刷時について

    どうしても分からないので質問させていただきます 今、会社内PCにてエクセル97を使用しています 過去に作成した表が、あるときから印刷時二部ずつ印刷されるようになってしまいました (印刷時、部数が2となっており変更して印刷すればきちんとされます) ↑ 部数の変更をしても再度印刷しようとすると部数が2に戻っているのです これをデフォルトで1部としたい場合、どうすればよろしいでしょうか? 大変困っています。回答宜しくお願いします

  • エクセルで複数枚の印刷

    エクセルで作成した文書を印刷する時、印刷部数を複数枚に設定しても1枚しか印刷されません。何が原因なのでしょうか?初歩的なことですみません・・。

  • エクセルで作成した表の印刷について

    お世話になります。 エクセルで表を作成しました。(数種類の罫線を使用) 複数ページにまたがっているページの印刷をする際に、ページの最後に印刷される点線部分(表の途中部分)を、太い罫線で印刷させるにはどうしたら良いでしょうか? ページ数は50ページ程あります。 回答よろしくお願い致します。

  • エクセルで横長の表を一枚に印刷したい

    エクセルの表で横長のデータシートがあります。 この横長データをA4一枚に印刷したいのですが。 ページ設定の「次のページに合わせて印刷」ですと小さくなってしまうので、あるところで折り返して一枚に印刷したいのです。 たとえばデータ列はA~AK間であります 印刷は A~F G~X Y~AK をA4一枚に行を変えて印刷したいのです。 エクセルは2002です。 よろしくお願いいたします。

  • Excelで印刷設定をした後に部数の連番を印刷

    おそらくVBAを使うことになると思いますが、やりたいことは、 シートを1ページ印刷します。 それを例えば10部印刷します。 合計10枚出力します。 そのときに用紙サイズや用紙種類を指定して、 10部の連番を一枚ずつのページに印刷されるようにしたいです。 例えば、 1枚目:1/10 2枚目:2/10 ・・・ 10枚目:10/10 ちなみに部数印刷の場合なので ヘッター/フッターでは出来なそうです。 素人ながらに検索しましたら、 部数を印刷するVBAは見つかりました。 http://okwave.jp/qa/q2909328.html このマクロではそのまま印刷が始まってしまいますが、 印刷が始まる前に、用紙の設定等をしたいのです。 よろしくお願い致します!