• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:NECのリコールについて)

NECのリコールについて

このQ&Aのポイント
  • NECの液晶一体型PCであるPC-VW900DDの電源が入らず、リコールセンタに聞いたところ有償修理と言われた。
  • NECのリコール対象はVW900EHとVW900FHであり、型番が異なるため修理費用がかかると言われた。
  • NECのリコール基準や壊れるまでの期間に疑問を持っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

リコールとは、設計・製造上の問題等で製品に欠陥があることが判明した場合に、法令またはメーカーの判断で、無償修理・交換・返金などの措置を行うことです。なので法令を遵守している場合はメーカーの判断基準次第です。 3年持たずに壊れると言うのは、その原因が設計・製造工程に拠るものでなければメーカーの責任はないと言うのが一般的です。まぁ今回の様に「コンデンサが膨らんでいる」と言うのは品質の問題の可能性はあるので、リコールセンターではなくサポートセンターに相談するのがいいでしょう、明確に公開されているリコール以外はリコールセンターでは対処しません(大企業はお役所と同じです)。

hosohoso13
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 要はメーカー独自の判断で、どうにでもできるという事なんですね。 メーカー側はどういう故障が何件あって、原因は○○という情報を開示するべきだと思いますね。 また、こういう故障などの情報を集める第三者機関が必要でしょう。 最近の大手メーカーの『売れてガッポリ!すぐ故障して修理でガッポリ!』という儲け重視の考えがっかりです。 今回はご年配のNEC信者さんなのでかわいそうです。 小さい無名メーカーの方がしっかり対応してくれますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#140925
noname#140925
回答No.4

どう見ても単なる言いがかりですよね・・・ コンデンサの一つ一つにまで、NEC側で全品検査なんて出来ませんし、そもそも商品としての保証期間はNECに限らず1年ですよね。 単純に当たりが悪かった、ってだけの事でしょう。 同一機種で同様にコンデンサが膨らむ事例が多ければ、とっくにリコール対象になってるでしょ。 リコール対象になってないのであれば、それだけ事例が少ない、または稀有なケースって事でしょうし。 これをリコールにしたいのなら、同様の事例にあった人を探して人数集めるしかないと思いますが。 3年も持たずに、との事ですが、NECでは別売りですが、動産にまで対応した「3年安心保証サービスパック」を格安で販売しています。 これに加入していれば、無償修理になったと思いますが。 そのPCはどこで購入したのでしょうか? 今時なら、量販店で購入していれば延長保証が付いてきますから、その保証を使えば全額自己負担にはならないと思いますが。 修理のために預かった、という事は、貴方は修理業者なのでしょうか? そうであるなら、コンデンサが原因であるとするなら、コンデンサを取り替えれば済む話なのでは?

hosohoso13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はOA機器の販売・修理を行っていますが、最近のパソコンは酷いです。 ここ数年でパソコンは百台以上販売と設置をしていますが、当たり付きはかなり多いですね。 一昔前のパソコンの方がよほど壊れにくかった気がします。 新しい技術と精密な機械ですから壊れやすいと言えばその通りですが…。 このようなハイエンドユーザ向けな機種は販売数も少ないので、同一機種で同様な症状を見つけるのは大変でしょう。 ネットで探しただけでも同一症状はかなりあるみたいです。オークションでもジャンク扱いで叩き売りされていますね。 今回のパソコンは量販店の延長保証に入っていますが、5%の保証料を取ってるクセに免責3万円が必要です。との事でした。 コンデンサ交換すれば直りそうですが、マザーボードまで壊れているとNECの修理が受けられなくなる可能性がありますので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.3

コンデンサの破損については、いろいろ原因があるので現物を見ないと 断定は出来ないけど、参考に良くある誤解だけ挙げてみる。 >通常の使い方 まず、ここが問題。 よくユーザは「普通に使っていて」と言うけど、メーカの想定する普通 と極端に違っている場合が多々ある。 大抵、メーカの定義は(詳しくはメーカ見解を参照)1日8時間使用で 3年or5年を寿命とする…だけど、これは1日中電源をつけっぱなしで 使うと1年で壊れてもおかしくない。 >壊れようも無い部品 電解コンデンサは有寿命部品、つまりは壊れるのを前提で設計されてる 部品なんで、根本的に勘違いしている。 >3年ももたずに壊れる 上記のように使用条件が悪ければ、当然のごとく起きる事態。 >部品の問題では いや問題はいろいろある。 部品そのものの不良、使用条件の不適切(設計ミス、ユーザの使い方の 悪さ)etc. 通風孔を塞いでしまって使用して、使用環境温度が設計よりも10℃も 高い状態で使用すれば、化学関係の常識として寿命は半分になる。 ここら辺をガン無視してリコール云々を言うと、交渉の余地は皆無な んで、次回からはもうちょっと窓口を巧く操る事をお勧めする。

hosohoso13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >>大抵、メーカの定義は(詳しくはメーカ見解を参照)1日8時間使用で3年or5年を寿命とする… この辺がメーカーと消費者が考えている大きな違いですね。 私は中小企業にOA機器を中心とした販売をしていますが、たいていのお客様は7~10年が寿命と思っています。 30万で買った物が3年で壊れて『寿命ですね』なんて言ったら2度と買ってもらえません。 >> 電解コンデンサは有寿命部品、つまりは壊れるのを前提で設計されてる部品なんで、根本的に勘違いしている。 寿命があるのは分かりましたが、その寿命にも大小がありますよね。 その違いはなんでしょうか?ユーザの使い方はもちろんありますが、設計ミスや製造ミスだってもちろんありますよね。 故障の原因をろくに調べもせずにすべてユーザの責任にするってのがおかしいですよね。 >> ここら辺をガン無視してリコール云々を言うと、交渉の余地は皆無なんで、 交渉するも何もメーカーは有償修理以外ゆずらないでしょう。 どういう条件でリコール扱いになるのかを知りたかったのですが、良いお話が聞けてよかったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.2

ここで相談した方がいいかも http://www.kokusen.go.jp/ncac_index.html

hosohoso13
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こういう場所に相談しても聞き相手になってくれるだけでメーカーと直接交渉してくれたり、実際に動いてくれないのが残念なんですよね。 弱い立場である消費者は泣き寝入りするしか無いんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NECリコール修理後、同様トラブル再発

     昨年秋、NECのPCトラブルに依るリコール時、小生の PCも対象型式であり且つ、リコール内容通りのトラブル が発生しました。 早速修理に出し、2,3の連絡があり 10日程で返って来ました。 その後順調に良く働いて 呉れて居ましたが、最近リコール時と少し形状が異なる 物の似た様な症状が時々発生する様に成って来ました。 (ディスプレイを開閉すると画面がパラパラと点滅する、 現在は不便なのでアングルは固定したまま)。作動内容 には影響なく快調に走って呉れていますが。 そこで皆さんの中で、同様の(リコール修理後同種の トラブル再発)経験された方居られましたら、その処置 等に就いてお知らせ頂ければ有難いです。 数日中に NECのSCに問合わせしようと思って居ますので、その際 の参考にさせて頂きたいと思います。 又、この様な ケースでは補償修理は望めないでしょうか?。リコール の有無に関らず、修理後1年足らずで故障再発の経験を された方、又は一般の方のご意見でも、結構です。   尚、PCはメモリー増設だけ手を入れて居ます。  ご意見、等お待ちして居ます。  

  • リコール対策後の同じ箇所の不具合について

    13年式スズキワゴンR(型式TA-MC12S)に乗っております。 中古で購入しました。新車時の保証継承はしておりません。 現在走行距離は10万7千Kmです。 昨年末にATミッションの調子がおかしくなりました。 症状としては、エンジンが暖まらないうちはアクセルを踏んでも なかなか進まず、暖まってくると通常どうり走るという具合です。  そこでスズキのディーラーに問合せたところ2005年にミッショ ンのリコールが出ており、当方の車には2006年にミッションに 対策部品が取付けられているとのことでした。 そのため今回はリコールはきかないというような回答でした。  そうこうしている内にとうとう走らなくなり、ディーラーに 修理費用等聞いてみましたら、リビルトのミッションを使って直した 場合は部品工賃共で30万前後、新品の物であれば部品代だけでも 30万位ということで、もう恐くなりその先は聞きませんでした。  しかし、車がないと困るので知合いの修理工場で修理費用を聞いて みたところ、中古の部品が手に入れば部品の値段にもよるが、12, 3万位で直せるのではということだったので修理を依頼して現在修理 中です。  なお、ディーラーではディーラー保証の効くリビルトの部品か、 新品しか使わないとのことでした。  そこでお尋ねしたいことは、 1,リコールで一度対策されたものについては、その後同様の症状が   出ても再度リコールの対象とならないのでしょうか?   ちなみにこの型式のものについては19年4月に新車時保証で   ミッション部分が5年10万キロの期間が9年10万キロに延長   されています。この保証期間延長の理由と症状は一緒です。 2,現在、ディーラーではなく町の修理工場で修理しておりますが、   リコールが認めて貰えた場合、この修理に掛かった費用はディー   ラーに請求できるものでしょうか? 3,このようなことを問合せるのはどこの窓口に問合せればいいので   しょうか?  長文でなお且つわかり辛い部分もあるかと思いますが、経験者の方 またはこの方面に詳しい方よろしくお願いいたします。

  • リコール対策後、同じ部分が壊れました。自費で直さないといけないのでしょうか?

    バイクは、スズキのアドレスV125Gで、平成17年ごろ買ったものです。 走っている途中にエンストして、修理に持ち込んだところ、ステーターのリード線がエンジンから出た直ぐの所で断線しているため、部品の交換が必要で、保障期間が終わっているので、3万円ぐらい掛かると言われました。 とりあえず、直してもらいましたが、(25000円ほどにしてくれた。)調べてみると、問題の箇所は以前、平成18年1月31日、リコールが届け出られている丁度その部分です(基準不適合発生箇所)。 リコールの内容は、ここです。 http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2006/0131.htm 販売店で、そこの所をつっこんで聞いてみると、 『きちんと対策してあった、して無いともっと早くに壊れていただろう』 と、スズキのサービスの話も交えて言うのです。 素人の僕には、 (1) リコールと同じ問題が発生しているのだから、   リコール対策が不十分であった事を示している。 (2) 当然、リコール時と同様に、スズキが修理費用を負担すべきである。 と思えます。 一応、販売店には、スズキのサービスにリコールと同様の対応をするように、掛け合ってもらうように頼んではいます。 質問は、 (1) この場合でも、自費で修理することになるのか? (2) スズキに、負担して貰えるなら、どうすれば良いのか? の2点です。よろしくお願いします。

  • NEC VALUESTAR VW770FG

    NEC VALUESTAR VW770FG 電源が壊れました。PCが作動しません。 NECは電源を交換するのは5万円がかがります。 すみませんがどこかで安く修理できるところを教えてもらいますか? また、電源が買えるところを教えてもらいますか? よろしくお願いします。

  • ディーラーのリコール処理について

    ディーラーのリコール処理について 4年ぐらい前、某ディーラー店でそのディーラーが扱うメーカーの中古車を購入しました。納車の日に不具合で翌日ディーラーに持っていき、不具合無償修理ということで納得しました。 この車種はエンジンが気に入り探している車種だったので、自分なりにリコールなど調べ2つぐらいあったのを確認しました。不具合無償修理を済み、受け取りに行ったとき整備者にリコール処理は済んでいるかの確認したつもりです。 購入後1年目の車検 購入店での車検 その後(昨年9月)2年目、購入店系列の別のお店での車検 2年後の車検は、通勤途中で都合が良かったのと、ちょうど整備担当が転勤で移動してきたとのことで出しました。 昨日、通勤途中にエンジンより異音。 先日スタンドにてオイル交換したのでオイルが悪かったのかと考え2度目の車検を受けたディーラー店にもって行きました。 整備担当者はあいにく休みということで、別の担当が見てくれました。 「オイルは関係ないような気がします。エンジン内部からの音でタイミングチェーンかカムか?修理代は5万~」とかの話をしているとき、もう一人が車番からのデータを持ってきました。 担当が見ながら「これリコール処理が3つ終わってません。1つのリコールがこの症状にかかわるかもしれませんからリコール処理すれば直るかもしれません。」 ということは、購入時の点検、1年目の車検その後2年目の車検でリコール点検をしていなかった!! 担当者は申し訳ございませんと平謝りで、当然リコール処理は無償で、修理部品、代車の手配が3日後ということになり3日後に車を持っていくことになってますが 時間が経つごとに腹立たしくなってます。 中古車購入だからなんでしょうか。 メーカーがリコール発表してもディーラーがこのような処理。 中古車として販売する場合や車検時の点検ではリコール対象かどうかは点検項目に入ってないのでしょうか。

  • NEC VALUESTAR W 性能について

    先日タイトルのパソコンを購入しました。 型名:VW700/DD 型番:PC-VW700DD CPU:インテル(R) Celeron(R) D プロセッサ 341 (2.93GHz) 友人から、CeleronよりPentiumの方がいいんじゃない?って言われました。 ここのサイトでも勉強させてもらいましたが、賛否両論ですね。 自分が使う用途に関してのアドバイスが欲しいです。 テレビ・DVDを見る。テレビ・DVDを録画する。 テレビを見ながらインターネットやWord・Excelをする。 デジカメの写真の編集・印刷。 主に使うのはこれくらいです。 今使っているパソコンはVAIO インテル Pentium 4 プロセッサー 1.80 GHzです。 特に不都合は感じません。 PentiumからCeleronに変わっても大差ないですか? 大きな買い物なので、心配になってまして。 できるだけ噛み砕いてご説明頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • NEC一体型PCで故障?修理の前に教えて下さい。

    現在、NEC VALUESTAR Wシリーズを使用しています。TV一体型パソコンです。型番はPC-VW900DD かPC-VW900CDです。(すみません)昨日モニターが黒くなり、マウスの↑のみが表示される状態となってしまいました。 (1)電源を入れなしました。WIN起動時アプリケーションエラーが出て結局WINは立ち上がりません。 (2)確認したのは、セーフモードにしましたが、結局黒いままですので、何かしらハードディスク?マザーボード?の破損かと? 出先なので、表示を確認できませんで、曖昧ですがたしか エラー表示には、最近のアップデートプログラムが・・・WINDOWSが起動しません。電源障害などの場合、通常に起動するを選択下さい。 みたいな感じでした。 (1)通常起動選択⇒ 真っ黒画面で駄目でした。 (2)前回の正常な状態に戻して起動選択⇒ 同上 で、恐らく故障と判断しています。 教えて頂きたいのは、 (1)一体型PCのハードディスクの取外(抜出) (2)その後に初期化なのか?BIOSでROMを読ませて復元なのか? で悩んでいます。(基本的には初心者です。) 色々NECのサイトなども見ましたが、放電の仕方、BIOSでの初期化はありますが、その前のデーターの抜出が記載無く・・・データーの復元・修理を依頼するにも結構高いので、まずは自分でと考えています。 アドバイスお願い致します。 

  • NEC VW900/C  電源入らず。

    直せるなら直してほしいけど無理だったら 部品取りにでもしていいと 上記 機種預かり 点検したところTV用電源は入りモニターも特に問題ないようですが PC用電源入れると 薄っすらと電源SWが光り モニターには何も映りません。裏蓋を外し 再度やってみましたが 冷却用ファン(CPU)が数秒 動いて止まります。 マザーボードの故障よりも やはり電源の故障 コンデンサー類が逝かれた為の症状かなと思っていますが 同じような症状で ご自分で解決された方 おられましたら アドバイス お願い致します。

  • NECのディスプレイについて

    パソコンのディスプレイが写らなくなりました。電源を入れても薄く波線が出てまったく見えません。新品交換か修理を考えています。 ケーブルの形状が変わっているため、普通売られているモニターでは接続できません。どのような対処法があるのでしょうか教えてください。 パソコンの型番はPC-VL300ADです。

  • パソコンの電源が入らない!

    突然、パソコンの電源が入らなくなりました。 テレビも兼ねて使用しているので大変困っています。 NECのPC-VW900EHで、OSはXPです。 NECリフレッシュPCを某電気店で2年前に購入した物です。 症状は、電源スイッチ(本体でも、リモコンでも)を入れると、 本体の「ビジュアル」と書いてある所が一瞬点滅します。 また、本体後部から、小さくファンが回っているような音がします。 サポートセンターに電話しましたが、出張費が発生するようです。 出来れば、極力出費をしたくないので、出来るならば自分で治したいので、原因、原因を調べる方法、修理方法など教えて頂きたいのですが・・・。 宜しくお願い致します。