• ベストアンサー

1階リビングへの採光について

はじめて質問させていただきます。 これから注文住宅を建てるにあたり、現在間取りを検討中です。 しかし、土地の関係で1階リビングへの採光が心配です。 建築士は暗いといいます。 次のような場合、日当たりは難しいにしても、明るいリビングにすることは可能でしょうか。 場所 : 愛知県 土地 : 第1種低層住居専用地域で54坪      西側に道路、間口約10m      東西に長く約20mの長方形の土地      少々北垂れで、西以外の3方向には家あり。 間取り: 現在コの字型(南側の真ん中がへこみ部分)で検討中      西玄関・建坪35坪前後      へこんだ部分にリビング、西に和室、東にDK、      北東に水まわり      へこんだ部分の外はウッドデッキ等設置予定      2階は主寝室と子ども部屋2つ      リビングは北側にも窓をつけ、明り取りを考えており      和室の上にはトップライト このような間取りで、リビングの南側のへこみの壁から南の家までは、約5mあります。 吹き抜けや2階リビングはなしとして、この場合、明るい(暗くない)1階になるでしょうか。 考えれば考えるほどわからなくなってしまって。。。 実際どんな感じなのか、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします!

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

コの字プランですと、東側の棟と西側の棟(南面の引っ込んだ部分の間口)が平屋で最低でも5m以上は欲しいです。また、先の方のおっしゃるとおり、コノ字の出の部分が深いと朝日も西日もリビングには全く入らなくなります。 建坪35坪ということはそれが建築面積と理解すると、延床面積50~60坪の住宅でしょうか。 コの字プランはある程度広くないと圧迫感のある感じになりがちです。 L字にして、高めのルーバーや植栽で中庭を設けるという方法もあります。

ponyo_yn
質問者

お礼

ありがとうございます! それと訂正です。。。35坪というのは延べ床面積のことでした。 そうすると、明るめの壁などにしても、圧迫感は逃れられないかもしれないですね。 直接日が入らなくても、明るくできるか、L字型も含めてよく考えてみます。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る

関連するQ&A

  • 1階リビングの採光

    旗形ではないですが間口が狭く曲がり角に西接する変形(台形状)土地、35坪で検討中です。 周りを囲まれていながらも 南側の家が2mほど西にずれて建つ予定なので、東南に隣地と合わせて5m角位の空きがあるのですが、建物南面の中央あたりはまったく日が当たらないようで悩んでいます。(隣地との距離1.5m位)日が差さずとも明るさをと考えますが、HM(木質プレハブ)は吹き抜けをあまりよしとしていないようです。また現状プランから吹き抜けを作るのは難しく2階を引っ込めて南側にトップライトはどうかと考えています。 (1)一階屋根のトップライトと言う形ですが、採光が望めますか。夏はやはり暑いですか。 (2)南から北にまっすぐ上るリビング階段にして東側を手すりで透かして、南面上部にハイサイドライト?(高窓)を設けるのは効果がありますか?問題点もあれば教えてください。 (3)HMは東の窓と空きのあるダイニングの窓からの採光がリビングに入るといいますが今ひとつ実感がわきません。ダイニング3.5畳くらいです。キッチン、ダイニングに接するリビング8畳くらいです。 間取りは現在東南にダイニング、北東にキッチン南中央にリビング、南西に和室、北西玄関、北ならびに水周りで考え中です。踏ん切りが付かず悩んでいるのでよろしくお願いします。

  • 3階リビングを計画中です。

    約25坪の土地を購入しました。 西南東を2階建てに囲まれた北向き物件で、6メートルの間口の 奥行き14メーターの縦長の土地です。 5人家族なので、建坪を広くとりたくて3階建てにするのですが、 周りを囲まれた狭小地故、採光が難しく、 とにかく明るく広いリビングがほしいという主人は 3階LDKを考えています。 建築家の先生にそれで案も出してもらい、確かに 明るくて広くて気持ちよさそうなのですが、 やはり動線など心配です。 1Fが風呂・洗面室(洗濯機)納戸と6,5畳の和室 2階が夫婦と子供の寝室です。 トイレは1,2階です。 この間取りについてお教えいただきたくお願いします。

  • 4mの庭 吹き抜けで採光

    戸建を建てるため間取りを検討中です。土地の形状により南側に4mしか庭を取れそうにありません。そこで吹き抜けにして高い位置に窓を付けようと思うのですが、4mしか開いてなくても採光は望めるでしょうか? ちなみに南側は一般的な総二階の戸建が建っています。

  • 採光と間取り

    10m×20mの南北に長い土地で、南側に道路、東・北・西には家が建っています。南側をできるだけ空けて北側に家を建てようと思っていたのですが、採光が南側だけなので、部屋を南北に並べるとその部屋のしきりは開閉できないといけないとか、玄関を南面の東側に2つ(二世帯住宅なので)とるとその後ろに部屋が取れなくなると言われました。 これはどのような規定なのでしょうか? 採光と間取りについて教えてください。

  • 2階にリビングのメリット・デメリット

    来年の1月頃に家を建てる予定です。玄関は東側、向かって右にはすでに家が建っており(北側)、向かって左側はガレージになっています(南側)。 この先、いつかこのガレージにも家が建つことを考えて(第一種低層地域なので2階建て以上は建ちません)、採光的に、思い切って2階にリビングをもってきたらどうかと主人と話しています。 実際に2階にリビング・洗面所・お風呂の間取りで生活されている方、階段の往復など、面倒ではないですか? あと、メリット・デメリットを教えていただけたら嬉しいです!!

  • 2Fリビングは北南?それとも西南?

    自宅の間取りにで悩み果てて質問させていただきます。 30坪の敷地で、1階に工房、2階住居、 3階小さなルーフバルコニー、駐車場1台を予定しています。 第一種住居地域なので3階建ても建てられるのですが、 3階はできるだけやめてほしいという建築条件付のため、 どうにか2階部分に2LDKの間取りを実現できればと思っています。 土地は、東西が約10m、北南に8m。 北西、北東が道路の関係で欠けており、工房の間取りの関係で、 建物は南側に寄せて建てる予定です。            北(4.5m道路) (道路と隣の私道)西   東(4m道路の先に工場)         南(隣の建物との距離120cm) 玄関・水周りを北西、東南に台所まではスムーズに決まったのですが、リビングの位置に悩んでいます。 2階ということで採光は確保できるのですが、 南側は隣の建物が1.2mの距離にあるので、大きな窓を設けることはできません。 そこで開放感を感じるための大き目の窓を西側に設けるべきか、 北側に設けるべきか迷っています。 寝室は狭いので、リビング中心の生活空間を作りたいと思っています。 北南を貫いたリビングと、 西東(リビング自体は西南、台所が東)を貫いたリビングの 利点と難点について、教えていただけませんか? どうぞよろしくお願いします。

  • リビングのすりガラス 採光について

    新築を建築予定です。 南側道路で、南側にリビングダイニングがあるのですが、我が家は東側、隣家の西側との間の窓をすりガラスにしてほしいと設計士に言われました。 設計士曰く、隣家は同じ住宅メーカーの家で、今後も仲良くお付き合いしてほしいので、お互いにすりガラスにしてほしいと。 隣の家との距離は2メートルくらいなのでそれほど広くはありません。 隣の家は東側に玄関があり、西側リビングの窓をたくさん取っているようで、お隣の1階の西側の窓はすべてすりガラスです。 私は元々透明ガラス希望なのですが、一番気になるのは採光です。 すりガラスにすると採光が低くなると聞きますし、透明ガラスに比べて汚れやすいので掃除が大変とも聞きます。 リビングは主婦の私はもとより、家族が一番多く時間を過ごす場所ですし、家を建てる時からずっと私が一番望んでいるのが採光が良いことなので、譲りたくない部分でもあるんです。 (採光のために2階リビングも検討したのですが、予算と生活動線に不便を感じたので、2階リビングはやめました) 私もお隣ともめるのは望んでいないのですが、そのために採光を低くするのはちょっと考えてしまいます。 設計士に言うと、「初め透明ガラスにして、何か言われたらすりガラスにしますか?」と提案いただいたのですが、そのために費用が余計にかかってしまうのもどうかと思います。 私の母親は「西側に窓を開けるのが間違ってる、うちは透明ガラスにしてもらったら」と言います。 透明ガラスにしてブラインドというのも考えたのですが、ブラインドもお掃除大変ですよね。 ●透明ガラス&レースカーテン ●すりガラス どちらが採光が高くなりますでしょうか。 透明ガラスにしたら、お隣さんからクレームが来る確率が高い気がします。 お隣さんは1階のこちらと接する面はすりガラスにされているので。。 でも、やっぱりすりガラスにする事を迷ってしまいます。 みなさんならどうされますか? アドバイスいただけるとうれしいです。

  • リビングダイニングの天井を高くしたい

    北道路で、南側には既に家が建っているため、リビングダイニングの天井を高くし 採光を確保したいと考えています。 天井高は2600mmくらいまでなら間取りに大きな変更もなくできると 工務店から回答を貰っていますが、それではあまり採光は望めません。 そこで思い切って、3000mm以上を考えています。 総2階を予定していますが、そうなると、2階の北側と南側で段差が 出来てしまいます。 ミサワの蔵みたいなのがいいかと思ったのですが、使い勝手が 悪そうで、その割りに値段もUPしそうなので、悩んでいます。 何か間取りでいいアイデアはありますでしょうか? 尚、採光確保の他の方法として、2Fリビング、吹き抜けは検討しましたが 利便性と収納重視という観点から、廃案となりました。

  • 日当たりと明るさについて(新築します)

    こんにちは。 こちらではいつも皆さんの意見を参考にさせていただいております。 以前質問させていただいたのですが、今回は間取りもほぼ決まった状態で、 日当たりや明るさがどのようなものか、 似た環境にお住まいのかたにお聞きしたいと思っています。 第1種低層住宅専用地域(建蔽率40・容積率80)、54坪の土地。 西に道路で間口は約10m、東西に約20m 西以外は、3方向とも2階建ての家が建っています。 境界からは1m離して建てなければなりません。 そこでお聞きします。 北側によせてほぼ総2階(和室の上に2階はナシ)の家を建てるのですが、 南側が境界から3.5mしかあきません。 南側の家は、現在は境界から約2m離して家を建てています。 この状態で、1階リビングの日当たりや明るさを知りたいです。 東から独立キッチン、ダイニング、リビング、和室です。 リビングには南北に窓はあります。風通しはよさそうです。 1年中の日当たりが望めないことはわかっていますが、 だいたい何ヶ月くらい日陰になるのかなど、 いまいちよくわかりません。 日当たりは望めなくとも、明るいリビングになるようには 計画しております。 どんなことでもいいです。 我が家はこんな感じですなど、日当たりや明るさについて、 教えてください! よろしくお願いします。

  • 北道路で、採光を工夫するには?

    新築一戸建て購入計画真っ只中です。 近隣環境(駅から徒歩8分、学校・公園・図書館・桜並木・スーパーが近い、静かな住宅地、子供が多い若く明るい街)が抜群によい土地が見つかりました。 予算的にも問題ありません。 ただひとつの不安材料は日当たりです。 北道路で西、南、南西、南東に隣家。東は旗ざおの通路が二軒分あるのでお隣まで7メートル程空いています。 HMの営業さんは北東の角地みたいな感じですね。と言っています。 土地の形は南北に長い長方形で、必要な間取りを入れると、南に最大4メートルほどの庭が作れます。 今のところ、ミサワホームの蔵のある家を検討していて、二階に蔵をつける分、一階リビングの天井が3メートル強になります。 リビングの南と東の壁上部に明かり取りの小窓をつければ、南の隣家との間隔が3メートルあれば十分に明るいリビングになるというのです。 本当でしょうか? 吹き抜けや二階リビングも視野に入れて検討してはいますが、できれば避けたいと思っています。 どなたか同じような立地条件で、天井高にすることで採光を工夫された方、効果の程をお聞かせいただけたらありがたいと思います。 宜しくお願いします!!