• ベストアンサー

夜眠れない

20代作家です。 夜眠れません。体が火照ってしまうようで暑くて眠れません。 ですが不思議なことに、昼間なら眠れます。 そうこうしているうちに昼夜逆転の生活になってしまいました。 夜型生活から朝方生活に切り替える良い方法がありましたらお教えください。 眠れない状態を具体的に言うと、 まず暑くて眠れません。それでも無理やり床についていると、 仕事に対するアイディアが浮かんできて、ワクワクしてしまい眠れません。 かと言って起きて机につくと頭がボワーっとして、仕事ははかどりません。 午前10時と午後3時に眠気のピークが来ます。

noname#116092
noname#116092

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

保険は入ってませんか?国民健康保険!入ってるなら初診料約2000円受診料+薬代=4000円~5000円かな?保険に入ってなければこの約5倍位かな?診察料は保険に入ってれば3割負担ですが保険に加入していないと全額負担なんでちょっと大変ですね?やはり日常生活の改善ですね、 日中は散歩やデパート等人がたくさん居る場所で過ごして、夜眠くなるような努力が必要かと思います。

noname#116092
質問者

お礼

5000円ですか、思ったより高いですね。 >日中は散歩やデパート等人がたくさん居る場所で過ごして、夜眠くなるような努力が必要かと思います。 このあたりを試してみようと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.2

無理に生活のリズムを変える必要はありません。不都合がないなら・・能力を最大限引き出せるなら・・・・リズムを壊してまで変える必要はありません。眠くなったら外に出る、体を動かすなどの方法もありますが。

noname#116092
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 このリズムになってから、このリズムになる前とくらべて、生産率はガタ落ちです。 5年前は1日2冊本を読めていたのが、 今は50ページも見ると目がショボショボしてきます。いかんです。

回答No.1

とにかく病院にいきましょう!病院の薬に頼るのも一つの手段ですよ なかには自己判断で市販の薬を買う人も居ますが病院から処方箋で貰う薬とでは効果は約半分程度なんです。とにかく違う病の場合やそれを引き起こすことにもなりかねないので早めの受診をお勧めします。けしてわたしは医療関係者ではありませんが、私の経験上から自己判断によるからだの不調改善は危険です。

noname#116092
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病院ですか。貧乏なのであまりお金をかけたくないのですが、 診察と薬代でいくらくらいかかるものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 夜眠れない

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 不眠症というわけではなく、完全に昼夜逆転の体になってしまいました・・・。 原因は以前勤めていた会社で、午後1時から10時の体力仕事をしていて、 その当時は寝る時間が午前3時、起きるのは10時という生活をしていました。 その生活に慣れてしまったためか、3時頃にならないと眠れなくなってしまいました。 今は10時から5時までのパートをしていますが、朝早く起きて旦那の朝食やお弁当を 作らなければなりません。 目覚ましを何個もセットしても、鳴っていることすら気づかず熟睡してしまっています。 寝るのが遅いからだ、と思い、早めにベッドに入るよう心がけましたが、 寝付くことが出来ず、気ばかり焦ってしまい、結局朝日が昇り始める頃ようやくウトウトし始めます。 なんとか旦那に起こしてもらい、お弁当を作っておりますが、そんな状態ですので 仕事中に眠気が襲ってボーっとすることもしばしば。 気が弛んでいるのだろうと思うのですが、どうやっても3時より前に眠ることが出来ないのです。 睡眠時間は平均で3~4時間。休日は昼寝をしていることもあるので、それも 良くないのだろうとは思うのですが・・・・。 何か良い方法はないのでしょうか・・・。 今日も結局寝坊してしまい、旦那のお弁当を作れず仕舞いです。

  • 昼夜逆転の彼について

    こんにちは。よろしくお願いします。 彼のことなのですが彼は午後6時ごろから仕事をして、午前1時ごろに帰ってきます。 なので、昼間は寝ています。私は昼活動して、夜寝ると言う彼と逆の生活をしています。 彼は一人暮らしなので、いつ寝ようが起きようが、夜更かししようが注意する人がいません。 問題なのは、私と会う昼間にかなりの眠気が襲ってくるらしく、会ってる途中に寝ることが多いです。 たまに、仕事のシフトが1時間くらい早いと、体がそれに対応できず、寝坊し、怒られて、 自宅謹慎?になったこともあります。 いつも彼の部屋で会っているので、そのまま寝て、私が帰る頃(夕方)に目が覚めて活動するようです。 彼はせめて私と会う時くらいは、寝たくないと言っていますが、寝ることが多いです。 寝たくないから、僕をかまって欲しいと言うので、話しかけたり、プロレスの技をかけたりするのですが、 やっぱり寝てしまいます。すると、彼が寝たことに落ち込み、私がフォローする繰り返しです。 彼が昼間の仕事をし、夜ちゃんと寝ると言う生活を送れれば、問題はないのですが、 子供の頃から昼夜逆転の生活を送ってきたらしく、簡単に変える事はできないようです。 部屋で会うのをやめれば、とも思い、提案したのですが、暑いから辛い、太陽がストレス、など言って、 やっぱり部屋になってしまいます。この生活を変えるにはどうしたらいいでしょうか? 私が力になれることがあれば、協力できればと思いますのでアドバイスよろしくお願い致します。

  • 夜寝て朝起きる方法 (昼夜逆転を直したい!)

    リモートワークと時差の関係で、最近昼夜逆転の生活が続いています。時差を考慮してもらい、会議はだいたい夜中の12時までには終わるのですが、その後すぐ寝付けず、朝方に寝て夕方に起きる生活が4ヶ月くらい続いています。 どうにか普通に夜に寝て、朝起きる生活に戻す方法があれば、教えてほしいです。 直したい理由は、日を浴びない生活が辛いのと、外に出かけれる時間に起きれず運動不足になるのと、家族と生活が合わないことと、夕方より早い時間に予定があるとほぼ徹夜か短時間睡眠で睡眠の真っ只中で起きて出かけないといけないのが辛いからです。 考えられる原因は、 - 夜に会議があることで脳が興奮してしまい、 なかなか寝付けない。 - 時差ボケが残っている (普段も治りにくいですが、さすがに2週間くらいで治ります) - 無理に朝起きる予定が少ない - 高校時代にも昼夜逆転したことがあるので、昼夜逆転しやすい体質? (学校には毎朝行っていたので、2週間くらいで治りました) などです。 試したのは、 - 夜布団に入って、ケータイなど何もしない - 夜寝ないまま、朝に出かける - リビングで寝る - 一日中出かけて運動して体を疲れさせる - 夕飯の時間を早くする - お風呂でよく温まる - だんだん起きる時間を早める - お酒を飲む 早く布団に入っても朝方まで寝つけず、早く寝られても3時間くらいで起きてしまって二度寝できず、仕事が忙しくて30時間以上一度も横にならずに起きてた日も、仕事後疲れていたのに寝れず、結局寝れたのは朝方でした。昼間は一旦寝れば、どんなにうるさかったり眩しくても8時間以上寝続けてます。会議の時間は変えることができない状態です。

  • 【睡眠障害】昼夜逆転の身体への影響

    夏休みの影響でここ数ヶ月、昼夜逆転してしまいました。 就寝が午前10時、起床が午後6時です。 元の生活リズムに戻すのにかなり苦労しています。 このような昼夜逆転の生活をおこなっていると、身体にどのような悪影響を及ぼすのでしょうか? 病気になりやすくなったりするのでしょうか? 塩分や糖分の過剰摂取は高血圧や生活習慣病になってしまうなど決定的な病気がありますが、 昼夜逆転した場合の身体への決定的な悪影響は聞いたことがありません。 なにか悪影響があった場合はよけいに元の生活リズムに戻さなければと思い、本気で治す心構えができます。 昼夜逆転が及ぼす身体への悪影響をご存知の方は教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 昼夜逆転 人間は本当は夜行性?

    長期間の休暇などを怠惰に過ごすと、昼夜逆転することがありますよね。そして、それはなかなか元に戻すことはできません。戻すには余程の努力を要します。 しかし最近ふと思いました。「気を抜くと昼夜逆転し、なかなか戻すことはできない。放っておくと昼夜逆転したままになる。」ということは、人間は本来夜行性の動物で、いつの頃からか無理矢理昼間に活動するようになったのではないかと。一度昼夜逆転するのと同じ「起こりやすさ」でまた逆転して元に戻るということは聞いたことがありません。大抵、夜型になってしまったら、そのままですが、朝型に身体を律するのは一苦労です。人間の自然な姿は、本当は夜に行動し、昼間に寝るというものなのではないでしょうか? 人体に、或いは生物全般に詳しい方、ご意見をおうかがいしたいです。

  • 昼型?夜型?

    夜間仕事をしていました。が、アトピーが悪化して、辞めなくてはいけなくなりました。アトピー悪化の原因は、夜間の睡眠時にしか分泌されない薬のようなホルモンが、昼間の睡眠だと出ないからだそうです。 職場には夜間の仕事でもぜんぜん平気な人がいます。 私は10ヶ月、昼夜逆転した生活を送っていましたが、夜型になれませんでした。 昼型・夜型というのは変えられるのでしょうか? 体内時計を昼夜逆転させるような方法はあるのでしょうか?   また、最近一時的に痴呆の症状が出た祖母は、3日間ほとんど眠りませんでした。痴呆症状が出ると、今まで8時間の睡眠をとってきた人も、2~3時間しか眠らなくても大丈夫で、そのまま10年位生きる人もたくさんいるそうです。人間の体内時計は、どうなっているのでしょうか? 調節出来るものなのでしょうか? 教えてください。お願いします。  

  • 子供の子育て

    大学生の長男が、昼夜逆転の生活をしています。今は大学が休みなのでバイトに明け暮れているのですが、バイトは飲食店で夜12時までです。それから家に帰ってきてからテレビ録画を見て朝方まで過ごしています。朝から寝だします。つまり生活が昼夜逆転しているのです。 母親は、電気代がもったいないとの理由で、逆転を止めるように説得すると、電気を消し、ストーブを消し、ヘッドフォンでビデオを見ています。昼間でもビデオ電気代だけだから、一緒でしょう、というわけです。なんとか逆転の生活を止めさせたいと思うのですが(生活が不規則)うまく説得する理屈が見つかりません。どうすればいいでしょうか? うまく理屈では説得できず困っています。

  • 夜寝ない子供

    2ヶ月の男の子の母親です。 息子が夜中3時くらいまで寝付かないので困っています。 昼間は本当によく寝てくれます。授乳していても片方の おっぱいだけで寝てしまうこともよくあり、掃除や洗濯などの 家事は午前中に済ますことができます。 しかし夕方5時頃からクズリ始め、30分ほど眠ったり少しだけ おっぱいを飲んだりの繰り返しが夜中3時頃まで続きます。 主人の仕事があるのでそれに合わせて朝は普通に起きなければならないのでここ最近は1~2時間くらいしか眠ることができません。 昼間も子供が寝ている時に極力体を休めようと思うのですが、タイミングが合わずなかなか休めません。 保健士の方に相談したり、友人に聞いて見ると時期が過ぎるのを待つしかないと言われました。 同じような経験をお持ちの方いらっしゃいますか? 子供の昼夜逆転はいつ頃治るのでしょうか?

  • 産後 夜眠れない

    二ヶ月半の赤ちゃんがいます。 (二人目です) この赤ちゃん自身は割と寝付きが良い方だと思います。 今も夜は4~5時間まとめて寝てくれます。 ですが 私が夜眠れません。。。 (暑くて寝付けないとかではありません) 上の子が4歳、幼稚園は来年からでまだ家にいて お昼寝ももうしないので私もお昼寝は滅多にできず、 昼間疲れて夜は寝られるだけ寝たいのに 夜になると目が冴えてしまい・・・ それで昼間、特に明け方がすごく眠いです。 なんだか毎日昼間が眠気でイライラしてしまったり 悪循環な気がしています。 どこかおかしいのでしょうか?? 産後と関係があるのかどうかも分からず 病院に行くほどのことでもなく・・・ いったいどうしたのか赤ちゃんじゃなくまるで私の方が 昼夜逆転したみたいな感じです。

  • 禁煙で眠い時は寝たいだけ寝ていいですか?

    以前禁煙した時め~ちゃくちゃ眠くて挫折しました 仕事中気づいたら多分30秒くらい寝てたと思います。 計算も会話も頭が回らなかったのが一番の禁煙失敗原因だったと思ってます。 で先月退職して今求職中なのでいい機会なのでもう一度禁煙チャレンジしようと 思ってるんですが、寝たいだけ寝ていいんでしょうか? 寝たいだけ寝ると生活のリズムがバラバラになりそうで怖いです。 元々夜型の傾向があるので昼間寝たいだけ寝ると完全に逆転生活になりそうです。 禁煙による眠気に耐えてリズムを守るべきか寝たいだけ寝た方がどちらがイイと思いますか?