昼夜逆転 人間は本当は夜行性?

このQ&Aのポイント
  • 長期間の休暇などを怠惰に過ごすと、昼夜逆転することがありますよね。そして、それはなかなか元に戻すことはできません。
  • 「気を抜くと昼夜逆転し、なかなか戻すことはできない。放っておくと昼夜逆転したままになる。」ということは、人間は本来夜行性の動物で、いつの頃からか無理矢理昼間に活動するようになったのではないかと。
  • 人間の自然な姿は、本当は夜に行動し、昼間に寝るというものなのではないでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

昼夜逆転 人間は本当は夜行性?

長期間の休暇などを怠惰に過ごすと、昼夜逆転することがありますよね。そして、それはなかなか元に戻すことはできません。戻すには余程の努力を要します。 しかし最近ふと思いました。「気を抜くと昼夜逆転し、なかなか戻すことはできない。放っておくと昼夜逆転したままになる。」ということは、人間は本来夜行性の動物で、いつの頃からか無理矢理昼間に活動するようになったのではないかと。一度昼夜逆転するのと同じ「起こりやすさ」でまた逆転して元に戻るということは聞いたことがありません。大抵、夜型になってしまったら、そのままですが、朝型に身体を律するのは一苦労です。人間の自然な姿は、本当は夜に行動し、昼間に寝るというものなのではないでしょうか? 人体に、或いは生物全般に詳しい方、ご意見をおうかがいしたいです。

noname#177597
noname#177597

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.2

昼に寝て、夜行動するならば、 もっと暗闇に対応した体(暗くても目が見えるなど) になっているはずかなと思います。 体内時計も朝の光を感じるとリセットされるでしょうし、 腹時計で考えてみると、昼の決まった時間に食事をすると 夜の決まった時間に眠くなるはずです。 昼夜逆転は、睡眠相後退症候群や睡眠相遅滞症候群なんて 呼ぶ人もいます。 とは言え夜のほうが集中できて勉強や仕事がはかどるのも事実。 昼と夜の区別がつかない赤ちゃんなんかもそう。 自分なりの昼と夜の使い方を工夫しないといけないのかも しれませんね。

その他の回答 (2)

回答No.3

夜型ならフルカラーの眼はいらない。犬は色盲。

回答No.1

人間の体内時計は1日25時間なのだそうです。 少女マンガ家の大島弓子さんは、1日目夜9時に寝て、次の日は夜10時に寝て……という生活をしていた事があるそうです。1ヶ月で1日減っちゃうけど。 日々の生活の中で、日光や照明の明かりで、体内時計はリセットできるそうです。

関連するQ&A

  • 昼夜逆転はなぜおきる?

    特に仕事もなくフリーな生活をしている者です。 睡眠が昼夜逆転し、何度元に戻しても、朝日をあびても結局そうなります。ですから、もう元に戻す方法は聞く気はありません。 他のひきこもりの人もそうなる人が多いようです。 なんで?「昼間仕事をしないからだ」と言っても、夜だって別にしなくちゃならないことはないんだし、人間夜寝て昼間活動するのが自然なら、特に何も作為しなければ逆転するわけないと思うのに? 人間ってほんとは夜行性動物なんじゃないの?と疑いたくなります。何か理由をご存じの方おられたら御願いします。

  • 彼氏が昼夜逆転

    彼氏が昼夜逆転 現在付き合って半年の彼がいます。 お互い大学生なのですが、彼氏が夜中起きて朝の7.8時ごろ寝て夕方起きるという昼夜逆転生活をしています。そのため大学もあまりいけてません。ちなみに彼は一人暮らしです。付 き合い初めの頃はもう少しマシ な夜型人間でした。(夜2時までに寝るくらい) しかし、全てがそのせいではないとは思いますが最近ひどい昼夜逆転になってから彼氏がイライラしがちになっています。 昼夜逆転のため私と会うときは昼や夕方までそのまま起きて会ったりすることが多くなり、特にそういった時はイライラしやすいのか些細なことで言葉を荒げたりします。 また、私に会うまで寝ていないため会っている時に寝ることがあり、私もせっかく会っているのに、、とイライラしてしまいます。。 元はとても温厚な人です。 彼をとても好きなのでお互い健やかな気持ちでいたいのです。 しかし、彼は今敏感になっているため 恐らく私が昼夜逆転を治すように言うと苛立ったりすると思います。 何か彼が前向きに捉える言い方や、行動のアドバイスはないでしょうか?昼夜逆転を直せという言葉はあまり使わず伝えたいです、、

  • 昼夜逆転してしまうのを治すには・・・

    長年昼夜逆転してしまう状態に悩んでいます。 別の病気で内科に通っているときに相談したところ依存性など低い軽い睡眠薬をくれましたが睡眠薬自体良い薬でないらしく、飲むのを止め自力で生活状態が戻るようにしました。 (1)起きたら日光を浴びる (2)寝る前は刺激的な状況を避ける(テレビを消す、電気を暗くする)   これで暫く・・・2週間ぐらいですが朝起きて夜寝る生活が送れましたがだんだん狂って行ってしまいます(T_T) 寝れなかった時はそのまま昼間を過ごして夜にはばったりと寝るようにしていましたが、昼間はぼーっとしてしまうし最近は辛くなりました。 寝る前に色々考えてしまい不安や苛立ちなどで眠れなくなってしまうんです。 空がもうすぐ明るくなると思うと早く寝なきゃ!と焦ってしまうんです。 何か治すよい方法あるでしょうか。。 また自力でなかなか治せないのでまた薬を貰おうか考えもいます。 その場合心療内科などのほうがいいのでしょうか。

  • 1歳4ヶ月 昼夜逆転

    はじめまして 宜しくお願いします。 1歳4ヶ月の子がおります。 子供が深夜2時~4時頃まで起きており、お昼過ぎまで寝ています。 私も子供が寝た頃に寝て、お昼に子供が起きる頃に起きます。 夫は深夜に帰宅し、朝も早く出勤します。 私も朝食を作り夫を起こすために6時頃に起きます。 もともと夜型人間でしたが、睡眠が崩れ、こうなるとまいっています。 朝日を浴びると良いと聞いたことがあり、試してみましたがダメでした。 お昼に海やプールに行ったりどんなに遊んでも寝るのが遅いのです。 朝早く起きたときでも、寝るのが遅いのです。 寝るときは電気を消してそっとしておいても遊んでしまって、ちっとも寝ません。 普段手のかからない子供なんですが、寝つきが悪くて本当困っています。 昼夜逆転生活を直す良い方法があれば教えてください。

  • 完全に昼夜逆転してしまった

    明日が出産予定日の妊婦です。臨月に入ってから頻尿や胎動で寝付けなくなり、ここ3週間ほど完全に昼夜逆転しています。 実際に寝ている時間は、下記のとおりです。 睡眠時間だけ見れば結構多いと思います。10時間近く寝ています。 8:00~14:00 16:00~19:00 22:00~0:00 深夜まったく眠れません。電気を消して横になると、すごく眠いのに目だけが冴えます。肺が圧迫されて苦しいこともあり、横になるのが辛くなってそのまま朝まで起きています。 そして日が昇ってくると眠気がピークになって昼過ぎまで寝てしまいます。なので運動はもちろん、家の中でも少し家事をしただけで動けなくなります。(里帰り中なので、料理の片づけ、洗濯、軽い掃除程度です) 妊婦健診など昼間に用事があるとき、眠くてフラフラになって非常につらいです。なのに昼間用事を済ませて疲れていても夜中寝付けません。どうしたらいいですかどなたかアドバイス下さい。

  • 昼夜逆転の彼について

    こんにちは。よろしくお願いします。 彼のことなのですが彼は午後6時ごろから仕事をして、午前1時ごろに帰ってきます。 なので、昼間は寝ています。私は昼活動して、夜寝ると言う彼と逆の生活をしています。 彼は一人暮らしなので、いつ寝ようが起きようが、夜更かししようが注意する人がいません。 問題なのは、私と会う昼間にかなりの眠気が襲ってくるらしく、会ってる途中に寝ることが多いです。 たまに、仕事のシフトが1時間くらい早いと、体がそれに対応できず、寝坊し、怒られて、 自宅謹慎?になったこともあります。 いつも彼の部屋で会っているので、そのまま寝て、私が帰る頃(夕方)に目が覚めて活動するようです。 彼はせめて私と会う時くらいは、寝たくないと言っていますが、寝ることが多いです。 寝たくないから、僕をかまって欲しいと言うので、話しかけたり、プロレスの技をかけたりするのですが、 やっぱり寝てしまいます。すると、彼が寝たことに落ち込み、私がフォローする繰り返しです。 彼が昼間の仕事をし、夜ちゃんと寝ると言う生活を送れれば、問題はないのですが、 子供の頃から昼夜逆転の生活を送ってきたらしく、簡単に変える事はできないようです。 部屋で会うのをやめれば、とも思い、提案したのですが、暑いから辛い、太陽がストレス、など言って、 やっぱり部屋になってしまいます。この生活を変えるにはどうしたらいいでしょうか? 私が力になれることがあれば、協力できればと思いますのでアドバイスよろしくお願い致します。

  • 生後6ヶ月 夜泣きがすごくて、昼間ぐっすり寝ている・・

    生後6ヶ月 夜泣きがすごくて、昼間ぐっすり寝ている・・ 赤ちゃんの夜泣きが酷いです。 夜中の1時、2時、大声で奇声をあげて、私も夜眠れません。 その為、親子そろって、昼夜逆転生活になってしまいました。 私は元々夜型ですが、朝型近づけたいと努力はしています。 でも、結局夜泣きをして、私も一度起きたら眠れなくなってしまいます。 生後6ヶ月の赤ちゃんにはよくある事なのでしょうか?

  • 動物園で、夜行性の動物の檻は、昼は夜の状態を作っていますが、夜は昼の状態にするのですか?

    動物園に行くと、夜行性の動物は、照明の暗い洞窟の様な部屋の中に入って観ますよね。 つまり、昼夜を逆転させていますよね? その点でちょっと疑問なんですけど、アレは、夜お客さんが帰って動物園を閉めた後は、逆に照明を点けて、昼の状態を作っているんでしょうか?

  • 昼夜逆転で身体がおかしいです。

    現在私は、1年前に自律神経失調症が原因で退職した為無職です。治すのに10ヶ月ほどかかりました。  だらだら生活していた所、ここ1ヶ月位昼夜逆転してしまい、更に4日前位から12時間寝て12時間起きている。というようなリズムになってしまいました。朝5時頃布団に入り、夕方5時頃起きます。しかし、活動していないので完全に眠れるのは朝9時から夕方3時です。後は身体がだるく起きていられないのでなんとなく布団の中にいるのです。昨日、今日となんだか立ち上がると貧血のような感じで立っていられません。座っているか横になるしかないようなので、辛いです。この貧血のような頭がフラフラする感じはなんでしょうか?また、普通に朝9時頃起きて、夜1時には眠るリズムに戻したいのですが、何かリズムを戻すのに有効な方法、体験談があれば教えて下さい。一日も早く元に戻し、普通に昼間生活したいです。ちなみに睡眠薬には頼りたくありません。(飲んだ事あり)ハーブティーを現在1日1杯飲んでいます。

  • もしも人類が、夜行性の動物だったら?

    電燈が発明されて以来からでしょうか、人間社会はどんどん夜型の傾向が進んできているように見えます。 いまだに昼間を中心とした社会であることには間違いないですけど、この調子で行けば、いずれは昼も夜もない未来社会がやってくるかもしれません。 そこでふと思ったのですが、もし人類が元々から夜行性の動物だったら、どんな文化・文明が育ったことでしょうか。 まあ、夜行性であったら人類がここまで進化することはなかっただろう、という点には目をつむっていただいて、それ以外であれば、生活習慣・発明発見・機械の発達・教育・遊びやレジャー・歴史などなど、自由にお答えいただきたいと思います。 いいアイデアが集まって、SF小説やアニメ、或いは映画にでもなると、嬉しいのですが・・・そりゃあ無理だ、って?(笑) まあそうおっしゃらずに、宜しくお願いします。