• ベストアンサー

玄関タイルの目地のひびについて

7月上旬にリホームの最後に玄関タイルを 既存の上から敷き詰めました。 今日掃除をしていて気が付きました。 上がり框(框の長さ約85センチ)とタイルの間の 目地が框に沿ってほぼ框と同じ長さ迄 ひびが入っています。 業者に連絡しました所工事をした職人さんを 伴って修理に来るとの事です。 修理とはどの様な事をするのでしょうか? リホーム完成後沢山の手直しが出てきて 不信感があります。 きちんと直して貰うにはどの様な点に 注意すればよろしいでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.2

水平面だけってことですよね。 上から貼るのは安いでしょうが、框や玄関ドアからの段差の間の仕事ですから、おそらく十分な下地モルタルは施工できていないのだと想像します。タイルは動きやすくそれこそ「タイルを貼った」のではなく「載せた」という表現に近い施工になってしまっているように思います。 「きちんと」というと普通は既存もはがして施工し直した方がいいということになりかねませんね。 おそらく修理は目地を収縮の少ない目地材で埋めていかれるのでしょう。多少の色ムラは覚悟してください。 私はこういう施工はあまりしません。新築を知っていいる人ならば、無理がありそうな工事だとは皆さんうすうす気づくと思います。 リフォームは工夫が必要なのでこれも一つのコスト削減や廃材を出さない工夫なのでしょうが、最終的に十分な施工ができないという工事では、施主のためになるかどうかは考えものです。

korori1130
質問者

補足

こんにちは 御回答有難うございました。 仰るように既存のタイルの上に「載せた」という作業でした。 「この上に敷くのですか?」と聞きました。 「そうです」という事でしたのでその様に行う作業だと思っておりました。 (おそらく修理は目地を収縮の少ない目地材で埋めていかれるのでしょう。多少の色ムラは覚悟してください。) 私のきちんと直して欲しいとは同じ事の繰り返しに ならないで欲しいという思いです。 御回答を推察させて頂ければ同じ現象が又二度三度と おきかねないという理解でよろしいでしょうか? 他にも数々の不具合が見つかりそのつど現場監督が 「絆創膏」を貼りにこられますが、「傷」は直りません。 この先どうなるのか不安です。 リホームがこんなにも大変な事とは思いませんでした。

その他の回答 (3)

noname#78261
noname#78261
回答No.4

1)補修は補修。改善ではありませんので、再度起きればまた補修が前提です。 2)既設タイルまでもはがして下地作り、タイル貼をするという意味です。もちろん壊しますので音もホコリもかなり出ます。費用も高いです。

korori1130
質問者

お礼

kei4912さんこんにちは 度々の質問にお答え頂き有難うございました。 業者さんの都合で作業は昨日夕方になりました。 現場監督さんにお話しましたが、框の木が縮んだ 為に起こった現象であるとの事でした。 補修としてはグレーの「シリコン」の様な物を大きな チューブから絞り出していました。 もしこれで又何か有れば違う工法で工事をするとの事でした。 不安は拭えませんが様子を見ることに致します。 長時間に渡り大変お世話になりました。 心より御礼申し上げます。 又履歴を見ましたところ以前にもお答えを頂戴していました。 こちらも重ねて御礼申し上げます。 又質問をさせて頂く事が有ると思います。m(__)m

korori1130
質問者

補足

おはようございます。 本日も早朝より御回答ありがとうございました。m(__)m リホーム会社の現場監督さんに良く話してみたいと思います。 金曜日に修理が行われますので、その後に結果の書き込みを させて頂きます。 感謝申し上げます。m(__)m

noname#78261
noname#78261
回答No.3

そうですね。そのような工法なら何度も起きる可能性は否めません。 接着不良、下地不良が想像できて、しかも場所的に厚みをしっかりとれないので薄く薄く施工したのではないかと想像できるからです。 私は施工はしませんが、一緒に回ってくれと頼まれるリフォーム屋はマンションリフォームの際の玄関タイルの上のタイル敷きは断ってました。「一度はがさないと・・」と。私もごもっともと思ったものです。 まず、高さの面で框側は段差が減るので良くても、たいていドア側の段差が大きくつくことは危ないですね。 どれだけ薄いタイルと言っても7ミリくらいはありますから接着と含めても10ミリ、下地が既設タイルで接着面が平らでないのでいったん下地作りをするならばどんなに少なくても15~20ミリはモルタルで下地調整がしたいものです。すると3センチも変わってしまうのでこれはちょっとという感じになります。 今の段差はおそらく1センチから1.5センチほどしか上がっていないと思います。 ちゃんと接着がきく下地を作っているとはあまり思えないのです。 なのでタイルが使用されるに従って動く。たとえばドアの開け閉めの衝撃で。 そんなことで私は工法を変えなければ施工不良の状態は改善できないと想像します。

korori1130
質問者

補足

おはようございます。 早朝からの書き込を頂き有難うございます。m(__)m 私もドア側の微妙な段差を解消出来ないかとお願いしました。 リホーム後は段差は解消しました。 (ちゃんと接着がきく下地を作っているとはあまり思えないのです。 なのでタイルが使用されるに従って動く。たとえばドアの開け閉めの衝撃で。) タイル工事屋さんは目地を補修する為の特別の目地剤?を使って この金曜日に修理するとの事です。 再度のお尋ねですが。 (1)一度はこの工法で修理して頂き再度同じ現象が出た場合に 別の方法を考える。 (2)最初からやり直しをして貰う。 (1)の場合の特別の目地剤?を使ってもやはり無理と思われますでしょうか? (2)の場合はどのような工法でするのでしょうか? この金曜日に修理の連絡がありました。 御忙しい所何度も恐縮です。宜しくお願い申し上げます。m(__)m

  • majesutey
  • ベストアンサー率11% (13/112)
回答No.1

簡単にわかりにくくするか、綺麗に一から施工し直すかはあなたのお金しだいです。只言えるのはかわいそうでうが、地盤が変化してずれを生じている原因からこういう現象が現れます。もしかすと!あわや!床下の目に見えない部分もひび割れして(地盤)の変化してる可能性あります。それが地球です。地球はいきてますからね。補足ですがいくら耐震性の強い家をたてても大地震の時に地面にひびがはいるでしょう!それと同じ現象です。直してもまたひび割れ十分ありますのである意味定期的に直す必要があります。あなたの価値観で修理してごまかしてください。

korori1130
質問者

補足

おはようございます。 早朝よりのご回答有難うございました。 書き忘れてしまいましたが マンションの最上階です。 リホーム前はこのような事はありませんでした。 23年住んで手直しした途端に此処だけでなく あちこちと困った事が起きています‥‥。

関連するQ&A

  • 玄関タイルについて質問です。

    新築中の家を見ていて疑問に思ったので教えてください。 在来工法で床は剛床という工法です。 タイル仕上げになる予定の玄関床で 現在、コンクリートの状態で、框下から土間まで2センチくらいしかありません。 框がタイルの床にくっついてしまう仕上がりって良くありますか? あと、框以外の部分はタイルが立ち上がると思いますが、 タイルだと目地の部分から水は浸透しますよね? なのでその部分の下地はどのようにするか心配です。 注意点などあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 人大浴槽の縁廻りを白セメント目地にしタイルを貼ったらタイルが割れた。

    古い浴槽を新たに人大浴槽にリホーム取り替えしましが、其のとき目地を白セメント目地しました、しばらくするとタイルの一枚にヒビが入りました。友人に聞くと人大浴槽は伸び縮みすると言われました、タイルの割れもこの事が原因なのか心配です、通常42度ぐらいで浴槽へ湯張り致します。これくらいの温度でタイルを割るぐらい伸縮力が生じるのでしょうか、どなたかアドバイスお願いいたします。

  • 玄関リフォーム 框について

    マンションの玄関のリフォームをするのですが、 框部分が石張りの下地がコンクリなので、そこの部分は 変更できないそうです。 廊下が白いフローリングに、タタキも白を予定しているのですが 既存の框が黒の石目なので、出来ればそこも白系に変えたいです。 いい方法ありませんか? あと、タタキ部分を白い石目の物にしたいのですが フロアタイルと大理石は傷が目立つと言われたのですが タイルだったらまだマシなのでしょうか?

  • 風呂場のタイルにひび・・・・その修理方法

    風呂場のタイルや目地にひびが入り、隙間にかびも生えています。 その修理方法を教えてください。 例えば、透明なマニキュアのような物を塗って、防水効果が出る物はあるでしょうか?

  • 玄関先のタイル

    物が飛んで玄関先のタイルが欠けてしまいました。大した事ない程度ですが、新築して2ヶ月程ですので、少しの傷でも気になってしまっています。幸い保険に入っていましたので、保険で直せるとの事。本日、タイル屋さんに見てもらいました。直すには、タイルを1枚取り替えのようですが、目地の継ぎ目と色が変わってしまうとの事で、あまりオススメしません。と言われましたm(__)m保険で直るなら直したいですが、直した際のリスク(上記の事)を考えると悩んでいます。アドバイス宜しくお願いします。

  • 玄関床タイル(外部)の白華

    新築して間もなく玄関床タイルの目地に、白い粉が噴き出てきて だんだん酷くなってきているのですが、諦めるしかないのか、 また工務店に施工のやり直しを、してもらうことが出来るでしょうか? 古い建物で水が浸透して白くなっている建物はありますが、完成直後っていうのが ちょっと納得いかないところであります。

  • 外壁タイルのヒビ

    セメント系タイルを全面総貼りにしている、築1年半の戸建の家です。モルタルにボンドで接着して貼っています。1年点検の時に.中から白化現象が見られたため確認した所、数カ所のヒビを見つけました。縦に二階までヒビが入っている所数カ所。目地にもヒビがあります。 施工会社はまだ家が落ち着いていないので落ち着いてから補修しますとの事ですが、どのような補修をされるのか心配です。 ヒビの入っている箇所を一面ハツってモルタルごと貼り替える場合また違う所にヒビが入るのではないか。また軽い所はヒビの上から補修するとも言っていますがそれで大丈夫なのか。簡単に補修されそうで怖いので知識が詳しい方教えて下さい。

  • タイルを1平米貼る費用は?

    今我が家をリフォームしているのですが、室内外合わせて約50平米をタイル張りにしょうと某リフォーム会社に見積もり依頼をしたところ、膨大な金額を提示されました。 こんなことを聞くのは現役の職人さんに対して、大変失礼かもしれませんが、タイル職人は通常1平米貼るのに、どのくらいの手間賃を取るのでしょうか? もちろん貼り方や、場所によって金額に違いが出るのは承知してますが、基本的な単価で結構です。 ちなみにタイル自体(目地材、ボンド除く)は当方で仕入れます。  

  • ポーチタイルについて

    タイル貼りの職人さん 建設関係の方に聞きたいんですが 先日ポーチのタイル貼りがされていてちょうど休みで見学に行くと作業をやっていました。 行った時にはすでに側面は貼られており上のタイル(足で踏む部分)をやっていました。 職人さんはタイルを手前(階段下から)玄関の奥に向かって貼っていました。 貼った場所には木の板を載せながら作業をやっていましたが乾いているわけもなく その上を接着用のセメントの入ったバケツや重たいタイルをもちながらその板の上を移動して 作業していました。 素人考えなのですがこれは普通中から外にかけてやるものではないのしょうか? そのせいなのか次の日完成を見に行くとタイル間の目地の端と端で差が2mm前後 向かい合ったタイルの角と角が片方が下に沈んで片方は浮き上がってずれて段差になって います。 この作業の仕方は普通なのでしょうか? 立ち会いのとき指摘することはできますか?

  • 玄関框について

    大体間取りが決まってきました。が、玄関框で悩んでいます。 玄関を入ると、正面に下駄箱があり、右側に框があります。その先は壁 で、左に廊下が続いています。 下駄箱の幅が1200ということで、”框に乗るか乗らないか微妙なので、左側を300空けて、框とホールの上に300乗せてもいいですか?300あけた部分は、傘たてを置けます”と言われました。が、小さな玄関収納土間(?)があり、傘たてはそこに隠すつもりなので、その300の隙間が無駄というか、使い道がないので(何かありますか?)、他の方法はないかと尋ねたところ、”框を斜めにするのはいかがですか?”といわれました。 なんとなく、斜めは使いづらいような気がするのですが(平行感覚が鈍る?? 靴をタイルに合わせて置けない気持ち悪さ??)、実際、斜めの玄関框はいかがなものでしょうか。 それから、私としては、下駄箱が框に乗っていなくても良いと思うのですが、”最低でも框分は乗っていたほうが、見た目にきれいです”との事。そういうものでしょうか? ちなみに玄関は、収納土間を入れないで、3帖以上あり狭くはありません。