• ベストアンサー

離乳食の中止

こんにちわ。生後六ヶ月の娘をもつ母親です。 五ヵ月半から離乳食を始めていたのですが、先週義母が亡くなってから何もやる気がおきず離乳食を中止してしまっています。 他の家事や育児はちゃんとしているのですが、料理があまり得意でなく離乳食を難しく考えてしまっているからなんでしょうか… ちゃんとしなきゃっと思えば思うほどやる気がうせてきます。 一人息子の旦那は頑張って仕事に行っているのに… こんなんじゃだめですよね?渇を入れてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#86507
noname#86507
回答No.4

>渇を入れてください。 喝なんて入れられませんよ。とても共感しました。 育児における最悪の思いでは?と聞かれたら、ズバリ「離乳食を与えること」と即答してしまう私です。 あなたの気持ちがとっても良く分かります。 与えなきゃ、与えなきゃ・・・というプレッシャーが、思わぬほど大きな重荷になるんですよね。 私は料理は好きな方ですけど、それでも離乳食に関しては頭がフリーズするくらい苦手意識が強かったです。 2人目のときは、「離乳食なんて作るもんか!あんな思いは二度といや!!」と言って、完全な”とりわけ食”にしました。 大人の煮物を薄味で作って、煮えたら子供の分だけ取り出し、大人の味付けを追加したり、 もともと薄味のものはそのままお皿からとりわけで与えていました。 じゃがいもをつぶすマッシャーって分かります?そのマッシャーのミニサイズを買うと便利ですよ。 子供の分だけとりわけて、お皿の中でつぶすと、あら簡単離乳食!です(笑) 離乳食って、1歳までが大切なんじゃないですよ。 人の好き嫌いがハッキリして克服する力を持ち始めるのは、小学校低学年程度です。 それまでは、むら食いも多いし、昨日好きだったものが今日嫌いになることも多いです。 今、力を入れたからといって、好き嫌いのない子供に育つわけじゃないんです。 嫌いなものを食べさせるのは親の力量ですが、今がんばったからって報われるわけではないんです。 だから、難しく考えず&自分を追い込まず、長ーーーーーーーーーい目で見ることも大切ですよ♪ 今マッハでパワーを出すより、「これなら継続できる」というパワーを出した方がいいです。 あなたはダメなんかじゃないですよ。大丈夫!

kogomi0219
質問者

お礼

すごく気が楽になりました。 離乳食も再開できました。マッシャーのミニサイズも近いうちに探しに行きたいと思います。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ta2ki
  • ベストアンサー率34% (51/146)
回答No.6

 育児は頑張ってするものじゃないですよ。  面倒になったら、離乳食くらい手を抜いても問題ありません。  まだ6か月ですから、母乳かミルクをしっかり飲んでいれば、大丈夫です。  昔は3か月で果汁を、5か月になったら離乳食を! ってやってましたが、この頃はそこまでがちがちしなくてもいいんですもの。  7か月や8か月で離乳食を始める人もいますから、ちょっとくらい休んでもいいんじゃないでしょうか。  しばらくお休みして、質問者さんに元気が戻ってきたり、お子さんが「私ももぐもぐしてみたいよ~」ってなったら、また始めればいいじゃないですか。  命に関わること以外、育児はいかにして手を抜きつつ、手をかけているように見せるか、ですよ。

kogomi0219
質問者

お礼

ここで質問させてもらってから、いかに私が神経質に頑張りすぎていたかわかりました。 もっと気楽に離乳食を再開することができました。娘は食べること大好きみたいでニコニコ食べてくれています。 育児もコツなんですね。 回答zりがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • west307
  • ベストアンサー率32% (87/264)
回答No.5

離乳食は頑張らない方がいいですよ。 うちは一人目ですが,最初っから裏ごしなんて一度もしませんでした。大人のとりわけです。乳首をつぶすだけの舌と顎の力がある赤ちゃんですから,実は煮たジャガイモなどの固形物も食べられるんですよ。別に毒じゃないし。それに7ヶ月以降から離乳食を始める人もいますし,あせらなくて良いです。 離乳食の本は,本当に一生懸命作って書いてありますが,そんなことをしなくても十分子どもは育つと信じています。だって,世界的に見て,そんなに工夫した離乳食を与えられる環境でない所っていっぱいあります。それでも赤ちゃんは大きくなる。大丈夫。大丈夫。旦那さんの仕事と違って育児は24時間営業。力を抜く時期があって良いと思います。

kogomi0219
質問者

お礼

私はお粥から必死に裏ごしをしていてクタクタになっていたんです。 そうですよね、毒じゃないんですよね。 粒を残さないように頑張りすぎて、離乳食が続けられないほうがダメですよね…力を抜いてみます。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102555
noname#102555
回答No.3

まだこの時期の赤ちゃんって、食べる練習ですので、お粥さんだけでも 良いかと・・・ 私の手抜きの離乳食は、「ハイハイン(亀田製菓)」に、粉ミルクと お湯で溶いた物でした。 わざわざ別に作る必要は、ありません。 野菜を炊くような料理をする時に(カレーや肉じゃが・ほうれん草の下ゆでなど)する時に、味付けをする前に取り出して、潰して与えれば良いのです。 欲しがらなければ、無理に与える事も無いので、ついでに作るスタンスで頑張って下さい。

kogomi0219
質問者

お礼

お粥だけでもいいんですね。 すご~く構えてしまっているので疲れてしまって…(汗) ついでに、を心がけてみます。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お母様のご不幸お悔やみ申し上げます。私も自分の父を亡くして間もないのでお気持ちはとてもよくわかります。 ・・・でも・・・ それと離乳食の中止とは無関係と私は思うのですが。料理があまり得意ではないということですのでお母様のことを理由にしているだけではないでしょうか? こういうときこそ「母として」しっかりお子様を育てないと!こういう言い方は失礼かもしれませんが娘さんはお母さんの生まれ変わりですよ。 離乳食は遅くなるとなかなか受け付けなくなってきてしまいます。ますます大変になりますよ。 離乳食は昔と違って便利な調理品、半調理品が市販されています。まずそれを利用してみたらどうですか?そうしたら難しく考えなくてもできますよね? 大丈夫、大丈夫。まずは娘さんを連れて外へ出て、お買物して、離乳食コーナーで2、3個買ってみましょ!!!

kogomi0219
質問者

お礼

旦那に見えないところで手を抜いてしまっている結果なんだと思います。娘に申し訳ないです。 質問を立てた日に冷凍してあったのをあげてそれからは離乳食続けています。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

だいぶお疲れなのではないでしょうか。 私もそんな時ありましたよ。 わが子には3ヶ月から離乳食でした。が、料理は得意ですが、離乳食となると、逆に面倒だったりして・・。(汗 市販のベビーフードをつかうこともよくありました。。 私は変に完ぺき主義なところがあり、きちんとしなきゃ!!と思えば思うほど、逆効果で。。 少しは手を抜こう!!と考えるようになったら子育ても凄く楽になりました。。 たまには息抜きしてください。 母乳、またはミルクをまったくあげないわけではないですよね? 人間ですから、何にもしたくないこともありますよ。 もう少し時間がたてば、気持ちも切り替わってくると思います。。 まずは休息を。 いつも子育てお疲れ様です。

kogomi0219
質問者

お礼

義母が亡くなる少し前から、ズリバイを始めて目が離せなくなり、後追いもし始めていて一日中グズグズいっているのでかなり疲れてしまっていたところだったんです。 私も変に完璧主義なところがあるので、闘病中の義母にしっかり育児しています、と見せる為に頑張りすぎていたのでしょうか… 亡くなってからガクッときてしまいました。もちろん母乳とミルクはちゃんとあげています。でも最近母乳の出がよくないのかな?って感じです。早く休息しなければ…ですね。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 進まない離乳食&便秘について

    10ヶ月になる娘がいます。ありがたいことに健康で、成長も早いほうです。授乳回数の多さにぐったりしつつも完母継続中です。 このような娘ですが、おっぱいが大好きで、離乳食をほとんど食べません。 様子からすると食事に興味が無い模様。赤ちゃんせんべいだけは好きなので、2枚くらいなら食べてくれます。 この娘が、この1ヶ月ほどひどい便秘になっています。先週ついに号泣しながら固いウンチを出していました。現在はマルツエキスで下痢気味。 意識的に水分補給をしているし、便秘に効くという方法はすべて試しました。離乳食内容も配慮していますが、そもそもほとんど食べないので意味が無い!? 便秘だし、まだ食べることに興味が無いし、娘にはまだ離乳食は早いのかしら?と、葛藤中です。 生後5ヶ月の離乳食スタート以来、食べさせよう食べさせようと毎回バトルする生活に疲労困憊…。 いつか食事に興味を示してくれる日まで離乳食をお休みしても良いでしょうか? 母親である私しか判断できないこととは分かっていつつ、ご経験者の意見やお話を参考にできたらと思っています。 気楽に構えなきゃいけないと分かっているのですが、初めての育児に悩みが尽きません(>_<) よろしくお願いいたします。

  • 離乳食を食べたいだけあげてもいいですか?

    生後5か月半くらいの赤ちゃんを託児所へ預けて働いている者です。 2週間くらい前から離乳食を開始し、育児本通り10倍粥を小さじ1から徐々に増やして野菜ペーストを徐々に足して・・と書いてあるので仕事へ行く前の朝にその通り離乳食を少し1日1回あげてます。 でも今日託児所で「ミルクだけじゃすぐ足りないって泣くから離乳食持って来て下さい」と言われ「離乳食を子供が満足するまで食べたいだけ食べさせてもいいと思うのでたくさん持って来てください」と言われました。 その方は離乳食を食べたいだけ食べさせてミルクであとの足りない分を補うと言う考えみたいです。 離乳食を食べたいだけ食べさせも問題はないでしょうか・・? 実際そうされてる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 離乳食開始・・・

    ふと疑問になったので質問させていただきます。 我が子は母乳育児で生後3ヵ月半となり離乳食の 準備と考え始めましたが 先日4ヵ月半の子を持つ友人に 「母乳育児の場合、離乳食は遅く開始 してもいいみたいだから6ヶ月ぐらいからやるつもり」 といわれました。 生後4ヶ月前に母乳・ミルク以外を沢山与えるとアレルギーになる確率が高いとか、感の強い子になるとか。良く聞くので私も遅く開始しようと思いますが・・・ 遅く開始した方など、いらっしゃいますか? 実際はどうなんでしょうか?

  • 離乳食の進め方について

    生後6ヶ月から離乳食をはじめました。 現在生後7ヶ月で2回食に切り替えたところです。 離乳食前はおっぱいの出が足りないので混合で育ててきました でも、離乳食をはじめてからミルクは飲んでくれなくなりました>< 2回の離乳食は赤ちゃんのお茶碗に3分の1ほど食べてくれるのですが まだ3回食にするのは早そうなので、離乳食の合間に赤ちゃんせんべいをあげています。 1袋ペロっと食べてしまします。 でも、最近お腹がすぐすいちゃうみたいで おっぱいは毎日あげているのですが 寝る前もお腹すいたと泣くので赤ちゃんコーンスープやかぼちゃスープをあげるようになりました。 こんなにお菓子やスープ毎日あげてて大丈夫なのでしょうか・・・ 良い方法があったら教えてください。

  • 離乳食について教えてください

    こんにちは。いま生後8ヶ月になる娘をもつ 一児のママです! 娘の離乳食のことで頭を抱えているので よければ教えてもらいたいと思い質問させていただきました。 離乳食は生後5ヶ月頃から始めいまは二回食に移行しています。 とても食に興味のある子で今までは離乳食だいすきっ子で 他の同年代の子よりも全然食べるこでした ですが、一週間くらい前から急に離乳食を 食べてくれなくなってしまいました。 食感や味付けが嫌なのかとドロドロにしてみたり 色々工夫してみましたがだめです。 完ミなのですが、ミルクの呑みも普段の半分 くらいしか飲みません。 先日等々、下痢をしてしまい病院にいったところ 消化不良といわれ初めての育児なので、 消化不良とは?という感じで困ってます。 おばあちゃんたちと同居なんですが、 どーも私がいないときアイスや大人と同じものを 以前食べさせてみたみたいでそれが原因なのかな? とも思ってしまいます。 よければ、先輩ママさんや同じ経験をされた方 アドバイスお願いいたします(;_;) ちなみに娘は身長72の体重9.5です。

  • 離乳食について。

    生後10ヶ月、離乳食について。 生後10ヶ月の よくなんでも食べる ミルクも大好きな息子がいます。 5ヶ月くらいから離乳食を食べ始め、本当に順調に進んできました。 9ヶ月に入ったところで3回食にやる気満々だったのですが、栄養士さんに相談したところ、そんな焦らなくていいから9ヶ月になってもフォロミでなくミルクで 3回食も朝の1食目は少なくていい と言われ、 続けてきたのですが10ヶ月になった現在、食べるのが大好きな様子なので、正直、きっちり3回食にしてあげたいです。 ミルクもちょうどなくなりそうで、フォロミの準備もokです。 現在▼ 8.00 30g(ごはん、果物、ヨーグルト、パンがゆ、どれかを適当に) ミルク120ml 12.00 ごはん70g おかず40g(赤魚、野菜などなど) ミルク40ml 16.00 ↑同じ 20.00 ミルク220ml 途中、 イオン水、野菜ジュースを白湯で薄めて水分補給 ※薄める理由はカロリー制限ですm(._.)m ずいぶん少ないねぇ、可哀想なんて言われますし、思われるかと思いますが、すごく太っていて大きく育っていて、こちらで制限してあげないといくらでも食べちゃうんですσ(^_^;) 機嫌も悪くないし、夜も寝てくれます。 離乳食の量とフォロミの量、だいたいの目安の時間も教えていただきたいです。お願い致しますm(__)m

  • 離乳食の進め方について

    9/7で5ヶ月になった息子がいます。 5ヶ月にもなったので先週の日曜から離乳食を始めました。 ただ、私自身もフルタイムで仕事をしているため、 なかなか離乳食のタイミング、勧め方などが分かりません。 色々サイトや本などを参考にはしていますが、よく分からず・・。 今は、私がいる朝に1日1回おかゆを裏ごししたものをあげてます。 日中は義母が面倒をみててくれています。 できれば、食事の用意は全部私がやりたいのです・・。 1日2回食になれば、日中義母にご飯をあげるのだけはお願い せざるを得ませんが・・・。 そこで何点か質問させて下さい。 (1)いつ頃から、市販のペースト状のものや5ヶ月から食べれるもの  などを与えて良いのでしょうか? (2)今のこの初期の段階ではまだ、作って冷凍保存をするほどでは  ないのでしょうか? (3)初期の今の段階でヨーグルトはあげていいのでしょうか? 先輩ママの皆様教えて下さい。

  • 離乳食を義母にせかされる

    義母には、離乳食をはじめ育児に干渉されて疲れています。 今は離乳食は5,6ヶ月からですよね。 個々で考え方はあると思いますが、私は早く始めるとアレルギーが出る可能性があるという小児科の先生の話を重要視して、ゆっくり始めるつもりでした。 しかし義母は、8kgになったら離乳食を始めると言う知識があるらしく、2ヶ月ぐらいからその事を言われていましたが、今の考え方じゃないので聞き流していました。 体重が全く関係ない訳ではないけど、それだけで判断するような言い方だったので。 4ヶ月前には8kgを超えたので、夫には電話で「離乳食始めたんでしょ」と聞いていたみたいです。 そして5ヶ月を過ぎたので、私はいつから始めようかドキドキしながら離乳食の本や市の教室での資料を見ながらとても楽しみに考えていました。 そんな時に、地震の関係で義実家にしばらくお世話になる事になりました。 すると、当然ながら離乳食の事も聞かれ、まだだと言うとせかすような事を言うので、今は5,6ヶ月からで、早く始めるとアレルギーが出る可能性があると説明しました。 それにこの状況なので落ち着いてから始めたいと。 一緒にいた義父は「姑は余計な事言わないんだよ」と軽くですが言ってくれました。 しかし、その後何度も離乳食の事を聞かれる事に。 子供は食べているところを見るし唾液も大分出るので準備はできていると思います。 しかし、何度もせかされた事で私の気持ちが滅入ってしまい始められずにいます。 「もう食べれるね」と言う言葉でさえ聞くと苦しくなります。また、義祖母はわざと私の前でその言葉を言っている事が分かってしまい、余計に辛いです。 気を遣って聞いているようにもとれるんですが、義母は自分の思うようにしないと気が済まないタイプなのでしょっちゅう言ってくるんだと私は思っています。 私の紫外線対策や美容室に行くタイミングとか、色々見たり聞いては指摘するような言い方をします。 6ヶ月も過ぎて、私は何とか気持ちを落ち着かせようとしています。 しかし、離乳食の文字を見るのも辛いぐらいになってしまって。 近々予防接種に行くので小児科の先生にも相談しようと思います。 一番はそんな自分が情けないんですが、やはり頑張って始めるべきでしょうか。 自宅にはまだ帰れないので義実家にはまだしばらくいます。 夫はあまり妻の味方ばかりするタイプじゃないので義母にははっきり言ってもらえません。 こんな理由で離乳食の開始を遅らせた方はいらっしゃるのでしょうか。 経験談やご意見、是非お聞かせ下さい。

  • 離乳食の作り方

    生後一ヶ月のビーグルの子供たち一ヶ月を過ぎて歯が生えてきました。離乳食の作り方教えてください。

    • 締切済み
  • 遅めの離乳食。

    遅めの離乳食。 現在、生後7ヶ月後半の子どもがいるのですが、今まで母乳のみで育ててきました。 もうすぐ8ヶ月になるところで、そろそろ離乳食を開始しようと考えているのですが、離乳食の本通り、中期メニューから開始してもいいのでしょうか?。 それとも、始めの方は初期のメニューを作った方がいいのでしょうか?。 あと、初期の場合、1食だけと書かれているのですが、中期は2~3食にしていきましょうと書かれてあります。 この場合、どちらを優先すればいいのでしょうか?。 遅めの離乳食開始をされた方や、離乳食ご経験者の方宜しくお願いします。