• 締切済み

起動時に5分ぐらいサーバーへPingが通らない・・・

環境 クライアントはwindowsXP(SP2)10台 サーバーはwindows2003Serverを使用しています。 同一セグメントにて動いています。 IPはDHCPは未使用です。 現象 クライアント起動時にpingがサーバー向けて通らないことです。しかし、完全に通らないのではなく、起動後5分ぐらい通し続けると通るようになります。(最初はtimeoutエラー)  再度クライアントの電源を落とし、また起動直後にpingをサーバーに向けて飛ばすと同じ現象が起こります。それと、無通信の状態がしばらく続くと同じ現象がおこります。 不可解な現象ですが、起動するクライアントの台数が2,3台ですと永遠にpingが通らないこともありますが、台数がおおいとなぜか早くpingが通るようになります。 インフラ、ハードが原因と思い、LANスイッチを交換したりケーブルを交換したりしましたが改善されなく、サーバーのLANボードも交換しましたが改善されませんでした。 ハード的なのか、設定てきな問題なのかお手上げの状況となっており、現在は業務終了時にpingをとおして画面のスイッチを切っております。 一度通信が通ればpingが切れることがありませんので・・。 解決方法、他解決にむけてこのような調査をしたほうがよいのでは?ということをご教授ください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2271/3210)
回答No.7

DNSサーバのイベントログに妙なエラーが記録されていませんか? 念のために、クライアントとサーバ両方のNetBIOSとDNSのキャッシュを消去(nbtstat -Rとipconfig /flushdns)した状態で、改めてPingをキャプチャしてみましょう。

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.6

キャプチャの状況からするとクライアントの、NBT関連がおかしな状況と言う事のようですね。。。。 該当のWindowsサーバはADですか? NbtNSのRegstration要求が出ていて、そのResponseが無いのが原因でしょう。 NbtNSは、WINSで使用するものかと思われます。 クライアントがWINSサーバへ自身の登録の依頼を出しているが 応答が無いためにネットワークが停止していると言う風に見受けられます。 クライアントでWINSが動作していないかを確認してみてください。 WINSを利用している場合にはサーバでWINSが停止していないか

modeldd3
質問者

お礼

ありがとうございます。 windowsサーバーはADです。このサーバーはwinsサーバーとしては動作していません。ちなみにクライアント側ではwinsサーバーの設定はされていませんでした。

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2271/3210)
回答No.5

「最初のPingだけReply→それ以降はTimeOut→5分くらいしてから使えるようになる」という状況でしょうか? 確かに妙な挙動ですね。 ・不通時のクライアント同士は通信できているか? ・Pingを打った時にWiresharkなどでパケットキャプチャ ・サーバとクライアントをLANケーブルで直結してPingを打ったら? などのチェックをしてみましょう。

modeldd3
質問者

お礼

ありがとうございます。 不通時クライアントにはpingは通ります。サーバーにのみ通りません・・。 パケットキャプチャしてみました。Ano.3の回答お礼に書いてみました。ご覧になってください。 サーバーとクライアントは直結してみましたが同じ結果でした・・。

回答No.4

リンクがUPしてから一定時間は通信不可の状態が、異常であるとは必ずしも言い切れません。 スパニングツリー -スパニングツリー拡張機能について- http://www.itbook.info/study/stp6.html 但し、50秒(20+15+15)ほどでなく、5分くらいというのが不思議な所ですね。もし、そのLANスイッチがCatalystとかだったら、PortFast(Cisco独自の機能)とかが使えるのでしょうけども。ちなみに、他ベンダ間ならRSTP(IEEE802.1wで標準化。コンバージェンス時間は1秒ぐらい。)ですね。

参考URL:
http://ccstudy.org/study/stp/portfast/portfast.html
modeldd3
質問者

お礼

ありがとうございます。 時間はバラバラです。最長で半日以上接続ができないときもありました。逆に最短ではLINKUPしてPing通して2回目ぐらいにつながるとか・・・。まったく不可解です。

  • pakuti
  • ベストアンサー率50% (317/631)
回答No.3

サーバ側とクライアント側で、キャプチャを取得してみると 何が起こっているかがわかるかと思われます

modeldd3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速キャプチャしてみました。 今回は動きとしては最初の1回だけpingが通らなくて、今回は2分程度でping通りました。 192.168.0.xxx=クライアント 192.168.0.x=サーバー です。 クライアント側キャプチャ 送信元IP 送信先IP プロトコル メッセージの順です。 192.168.0.xxx 192.168.0.x icmp    icmp:echo request messsage,from 192.168.0.xxx to 192.168.0.x 192.168.0.x 192.168.0.xxx icmp    icmp:echo reply messsage,to 192.168.0.xxx from 192.168.0.x まず最初のpingがとおります。 以降とおらないまで 192.168.0.xxx 192.168.0.255 nbtns     nbtns:registation request for 192.168.0.xxx <0x00>workstation service,192.168.0.xxx 通らない間はこの繰り返しです。 このnetbiosプロトコルに関するメッセージ出ている間通信が通らないみたいです。 ちなみにサーバー側のキャプチャ結果は送信IPと受信IPが逆になっただけで他に表示がでているとかはありません。

modeldd3
質問者

補足

質問者です。 訂正です。 192.168.0.xxx 192.168.0.255 nbtns     nbtns:registation request for 192.168.0.xxx <0x00>workstation service,192.168.0.xxx ↑このメッセージはLINKUPからPING開始までのクライアントに出るものでした。 192.168.0.xxx 192.168.0.x icmp    icmp:echo request messsage,from 192.168.0.xxx to 192.168.0.x pingが通らない間はICMPのプロトコルでした。↑ サーバー側ですが、pingが通ったときのみICMPの正常にpingを受けて戻したメッセージが表示されます。 timeoutの時はなにもクライアントから通信をうけていないようになってます・・

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.2

> arp -aは行ってみましたが、結果は > interfaces 192.168.x.xxx(ping元ローカルip) >192.168.x.x(サーバーIP) xx-xx-xx-xx-xx-xx(サーバーmac) dynamic  xx-xx-xx-xx-xx-xx は、サーバーmac に間違いありませんでしたか?

modeldd3
質問者

お礼

ありがとうございます。 IPもMACもサーバーのものと間違いありません。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

ping が通らないときの、arp テーブルの内容を確認してみてください。 (※ コマンドプロンプト画面から C:\> arp -a ) http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/network/baswinlan011/baswinlan011_03.html

modeldd3
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございました。 書き忘れていましたが、pingは最初の1回分は通ります。 reply from 192.168.x.x :bytes................. request time out. request time out. request time out.    略 reply from 192.168.x.x :bytes................. 最初から通らないならarpのエントリーが見つからないようになると思いますが・・1度だけ通っているので、 arp -aは行ってみましたが、 結果は interfaces 192.168.x.xxx(ping元ローカルip) 192.168.x.x(サーバーIP) xx-xx-xx-xx-xx-xx(サーバーmac) dynamic と表示されました。他の情報は表示されません。

関連するQ&A

  • Pingが飛ばない!

    社内LANでいつからか、Pingが飛ばないという現象が起きています。 ルーターを追加してからか、無線LANを導入してからかは不明です。 状況を説明しますと、 (1)PC(無線LAN)⇔無線アクセスポイント⇔スイッチ⇔スイッチ⇔NTサーバー  この形でサーバーへはPingが飛びます。 (2)(1)のPCから同じアクセスポイントへ接続しているPC  この形では、タイムアウトになるものとそうでないものがあります。 サーバーへはどのPCからも(有線・無線)飛びます。 ・PC(クライアント)は約100台 ・サーバーは、2台(ファイル,プリントサーバーとDBサーバー) ・ルーターは、CISCO17201台と富士通ネットビークル4台 ・無線LAN  →WLI-PCM-L11(LANカード)通信速度:11MB  →WLA-L11(エアステーション)ファームウェアVer4.52 載せられるのは、これくらいです。 考えられる原因を教えてください。 よろしくお願いします。

  • Pingが徐々に…

    pppstationといいます 一応過去ログを見てみたのですが、質問されていない様子なので新しく質問いたします 私自身環境がよく分かっていないのですが、出来るだけ詳しく環境を下記に記します サーバー(ファイルサーバー)が一台あり(ドメインなし) あと複数のPCでLANを構築しています スター型のLANでHUBはスイッチングHUBを使用しています ここで問題の発生するPCが一台あるのですが、 このPCはモデム(TAかもしれない)を通し(シリアル接続)で インターネットにつながっています。 (その他のPCはLANにつながっているのみ) フレッツとかに入っていないので、必要な通信が終わったら切断をいう作業をしています このマシンで、朝電源を入れた時はうまくLANで通信できるのですが 何度かダイヤルアップ→切断を繰り返しているうちにLAN側の通信が不安定になります こうなったときの現象として 1.Pingが通るマシンと通らないマシンが出てくる 2.Pingが通らないマシンはTimeOutとなる 3.ダイヤルアップを繰り返すうちに不安定になる 最初はつながっているので、設定がおかしいということではないと思います TimeOutということなので物理的に通信が出来ていないようにも思います OSの中で何か誤動作しているのでしょうか? OSはWindows98SEを使用しています この現象再起動したら直るのですが なんか気持ち悪いので質問してみました ちなみにTimeOutが出るようになってから、逆に問題のPCへ対してのPingを行ってみても TimuOutと表示されます

  • pingが通りません

    会社の、クラ・サバのLAN接続しているPCで変な現象が出ています。 PCからサーバーに対して、pingは通りますが、サーバーからそのPCに対してpingがTimeOutになってしまいます。 サーバーを使用しているには全然支障は無いのですが、サーバーから自動でのメッセージがPCに飛んできません。 インターネットもメールも問題なく使用できています。 中間にあります、スイッチングハブも交換しましたが、現象は変わりません。 現在、2台のPCが同じ現象です。 OSはXPの機器と98の機器です。 TCPIPの設定も確認しましたが大丈夫でした。 ちなみに、自分にはpingは通ります。 よろしくお願いいたします。

  • 2008 Server から RTX1100 に Ping が 通らない

    ネットワークはざっくりですが下記のような環境です。 CTU----RTX1100----HUB---server類,クライアント 2008 Server(複数台ある) からだけ RTX1100 に Ping が 通らない 現象が発生して困っております。 不思議な事に、他のクライアントから2003/2008サーバ,RTX1100には両方ともPingは通ります。逆もOK。 × 2008Server ---> ルータ × ルータ ---> 2008Server ○ 2008Server ---> クライアント,2003Server ○ クライアント---> 2003Server,2008Server,ルータ(逆もOK) 2003サーバからはOKなのに2008だけPingが通りません。 2003も2008も複数あるのですが。なぜか2008だけPingがルータに通りません。

  • あるサーバー間でのみpingが通らない

    Windows Server 2008 R2 3台構成 それぞれNIC6枚あり、3枚を使用して通信しています。 各サーバを仮にA、B、Cと呼びます。 また、各ネットワークの名前と設定は以下です。 public IP:10.5.XXX.YYY Subnet:255.255.255.0 DefaultGateway:10.5.XXX.1 DNS設定済み private IP:192.168.1.1 ~ 192.168.1.3 Subnet:255.255.255.0 GatewayとDNSはなし nas IP:192.168.100.1 ~ 192.168.100.3 Subnet:255.255.255.0 GatewayとDNSはなし publicは社内LANに繋がっております。 privateはスイッチを使って、それぞれのサーバ間で通信できるようにしています。 A⇔B、B⇔C、C⇔Aでpingが通ります。 nasはスイッチを使ってそれぞれのサーバ間で繋がっているのと同時に、2台のNASを接続しています。このNASを仮にD,Eと呼びます Dのネットワーク設定 IP:192.168.100.150 Subnet:255.255.255.0 Eのネットワーク設定 IP:192.168.100.151 Subnet:255.255.255.0 ここで、192.168.100.0のネットワークに対して以下のようにpingを飛ばしました。 A⇒D A⇒E B⇒D B⇒E C⇒D C⇒E A⇔B A⇔C はpingが通ります。 しかし、ここで、B⇔Cのpingが通りません。 B⇒CもC⇒Bも通りません。 再起動しても通りませんでした。 原因としては何が考えられるでしょうか。 なんかのミスでしょうか・・・。

  • PINGが通りません。

    LANでクライアント10台とサーバ1台を繋いでいるのですが、 ある1台のクライアントにだけPINGをしても通りません。 逆に、そのクライアントから他のクライアントには通ります。 同じネットワーク・同じグループで連続したIPアドレスを振っていて 前後IPアドレスのクライアントは問題ないです。 なにか設定が違っているのでしょうか?

  • pingは通るけどサーバに繋がらない?

    社内にサーバが2台あります。 1台は業務用のアプリケーションが入っています。(A) もう1台には共有ファイルが保存してあるサーバです。(B) 社内のクライアントのある1台からBのサーバにだけ接続ができなくなりました。 ただ、pingは通ります。 Aのサーバには繋がって、通常どおり業務アプリケーションが動きます。 インターネットの接続もできています。 どういった原因が考えられるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • pingが通りません。

    pingが通らなくて困っています。 構成は ドメインサーバー兼DNSサーバ:windows server 2003 クライアント端末:XP(ドメインに参加していません) です。 現象は、この上記設定で、サーバーからはクライアントに対してpingが通るのに、クライアントからサーバへはpingが通りません。 そもそも、クライアント端末からドメインに参加したいことから始まったのですが、参加できなかったので、pingを打ってみたところ通らないことが発覚しました。(それじゃぁ、ドメインにも参加できませんよね・・・) ドメインサーバをドメインサーバではなくただの2003サーバーとしてテストを行ったらpingは通るので物理的にはつながっていることを確認しています。 DNSサーバの設定ミスかと思い、DNSサーバだけをアンインストールしてもpingは通りませんでした。ちなみにpingはIPで打っています。 想定できるミスを教えてください。

  • ローカルLANでPINGが通らない

    PCのネットワークでトラブルで悩んでいます。 LAN環境はPC3台(Win98ノート×2、WinXPデスク×1)+プリンタ1台(プリントサーバ)です。IPは固定でもちろんバッティングはありません。 PC3台からはプリンタにPINGが通るのですがPC同士は通りません。自分自身にはPINGが通ります。HUBの交換、LANケーブルの交換をしても状態は変わりません。 ウィルスバスターは入っているのですが常駐を解除しても同じです。ファイヤウォールの設定やソフトも確認したのですが問題ありませんでした。ネットワークコンポーネント(TCP/IP、MSネットワーククライアント)の入れなおしもしても駄目でした。 OSの起動時と終了時には数秒間PINGが通ります。ブラウズできないとしてもPINGは通ると思うのですがなぜか通りません。 NIC自体に問題があるとしても3台が3台とも故障とは考えにくいのでやはりソフトの設定だと思います。 念のため別NICを装着させてやってみる予定ですが解決方法を知っていれば是非とも教えてください

  • サーバを再起動→サーバへのショートカットが開けない

    パソコンのショートカットについて質問です。 サーバー上のフォルダやファイルのショートカットを、クライアントPCのデスクトップに貼りつけています。 当然ですが、デスクトップのショートカットを開けば、目的のフォルダやファイルが直接開きます。 ここでサーバーを再起動すると、ショートカットで開こうとしても、フォルダやファイルが見つからず、数十分経過しても開けません。 サーバーが完全に起動し、クライアントPCから[\\IP]等でサーバーの適当なディレクトリが開ける状態でもです。 ただ、前記のように一旦サーバーにアクセスしたり、クライアントPCを再起動すると、ショートカットからファイルが開けるようになります。 これは、ネットワークやコンピュータのどういった仕組みからでしょうか。 ■環境 サーバーはWindows Server 2003で、ファイルサーバーとして使用しています。 クライアントPCはWindows 7 Professionalです。 ネットワークドライブは割り当てていません。 サーバーへのアクセスにユーザー認証等はしていません。 サーバーとクライアントPCともに固定IPです。 ネットワークの配線図だけでいえば、サーバーとクライアントPCの間には非管理型のL2スイッチがあるだけです。 他のサーバやスイッチ類は、クライアントPCから見てL2スイッチの先にあります。