• 締切済み

釣り合わないかも・・・と言われ彼女からフラれました まだ付き合ってないのに 

30代の男です。 まだお付き合いしていない女性から「私なんかあなたと釣り合わないから自分の人生大切にして」と言われました。 彼女は20代後半で同じ職場にいます。 元々彼女には彼氏がいるのですが、私と知り合う前からうまくいっておらず、仕事で一緒の機会が多かった為いろいろ相談に乗っているうちにお互い惹かれあったのでしょう。男女の関係になりました。彼女は今はその彼と別れの話し合いをしているのですが、付き合いが長かった為うまく事は進まずズルズルと半年経過しています。その間に私にも苛立つことが多く、早く別れてもらいたい。などと言ってしまい、彼女も私とその彼の事を考え込む事が多く、今の状況に耐えられなくなってそのような言葉を言ったと思っています。 彼女とはまともなデートや「お付き合い」と言えるようなことはしていないので(その彼と別れてからいっぱい楽しみたい、何の気兼ねなく一緒に居たい)と思っていたので私自身ものすごく納得がいっていません。 今は少し距離を置いて、その彼とキッチリ別れてからもう一度考えて答えが欲しい。と伝えています。 そのような事を言った女性の本心は何なんでしょうか?本気で言っていることでしょうか?教えてください。

みんなの回答

  • haneinu
  • ベストアンサー率3% (3/87)
回答No.3

そんな最悪な女とは付き合ってもどうせ うまくいかんさ。他を探そう。

ichigo8131
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり他を探した方がいいんでしょうかね? 「あなたと釣り合わない」というのは、彼女が私の事を「高嶺の花」的な存在に感じているらしく(全然そんなことはないのですが)自分を卑下しているんです。 お互い「素の自分」を出し切れていないだけに残念なんです。彼女の思い込みだけで答えを出されてしまうとね。 男と女は誰でも恋愛をしますよね?たまたま私達はお互いにフリーだった訳ではなく彼女に彼がいる時に出会ってしまったのでは?と思ってしまうんです。(自分の理屈ですが(汗)) 彼女の気持ちは私に9割あったとしても1割の今の彼との別れに踏ん切りを付けられない彼女はやっぱり止めた方がいいですね。彼には「愛情」はなく「情」しかない。と言ってます。その「情」が曲者ですね(汗)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181252
noname#181252
回答No.2

なんだか振り回されてるみたいですね。。。 もうこの際彼女の話は真に受けずに相談してもシカトしておきましょう。 そのように振り回す子もいるしね。 今後はそのような性格と思い適当に距離を置いて付き合いましょう。 ichigo8131さんから相談受けなく、寂しくなったら向こうから連絡 くると思います。

ichigo8131
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。振り回されてたんです。私自身も気付いてました。 でも放っとけないんです。常にネガティブ思考で全ての事を自分が悪いと思い込む。そんな彼女を。 惚れた弱み・・ですね。 距離を置いてお互いまたタイミングが合えば考え直してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenkenkiyo
  • ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.1

30代女性です。 >私なんかあなたと釣り合わないから自分の人生大切にして これは完全にお断りの文句です。 確かに一時は質問者さんには惹かれていたのでしょう。 でも、彼女と彼の別れ話にまで口を出したのは頂けませんでしたね・・・・(汗) 元々、別れるつもりは無く、質問者さんは「浮気相手」だったのでは?? 彼女の態度って、「奥さんと別れる」っていって別れない不倫男と一緒ですよね(汗) その辺の気持ちは男性の方がわかると思いますが。 まぁ、多少は「乗り換えても・・・」っていう気持ちはあったかもしれませんけど、 強引な質問者さんの態度に嫌気がさしたんだろうと思います。 付き合っても無いのに、彼氏面???って。 それなら、まだ、今彼の方がいいかな・・と、打算的に考えたのでは?? そもそも、彼女の言う別れ話自体が怪しいかな・・・などと思いますけどね。

ichigo8131
質問者

補足

>元々、別れるつもりは無く、質問者さんは「浮気相手」だったのでは?? 浮気相手だったのでしょうか・・・?彼女は実際に別れを告げ行動も起こしていました。でも複雑な問題(家財やお金・借金・相手の親など)があり、了承はされているんですが牛歩!?のような嫌がらせを彼から受けているみたいです。その彼とは戻れる状況にないと思っています。 >強引な質問者さんの態度に嫌気 多少の強引さは必要かな?と思い言ってしまいました。きっかけになればと。でもその言葉が彼女にとってプレッシャーになり逆効果でしたね・・・。今ではものすごく後悔しています。 「キッチリ別れるまで待ってるから」と言っていたのに先走りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 30代後半の女性だと男性は引く?

    私は30後半、彼は50代。 年末から本格的にお付き合いをしていましたが、 彼から音信不通になりメールをしても返信もなく、そのまま お別れされました。私の方からも連絡はしておりません。 その節は皆様にお世話になりました。ありがとうございました。 辛い時期もありましたが 今は食事も美味しく感じるようになり、女友達とも外食や 飲みに行ったり楽しい時間が増えるようになりました。 たまにふと思い出して、ちくっとなりますが・・・。 その彼が、私との共通の友人達にはよく会っているらしいのです。 私を除いた10数名の友人(男女)と彼が食事や飲み会・旅行をしているのです。会の名前も作って。 友人達は私に気を使って彼と会っていることを話してくれなかったのでしょう。それは仕方がないのかもしれませんが・・ 彼は、付き合うならできるだけ若い女性がいい。 ある程度の歳のやつは、付き合うと本気になる。 本気になってくれるなら、若い女性ならどんな男も嬉しい。 男は35,6の独身女には本気になるわけない、誰だってそうだ。 と言っているそうです。 その友人達にも最近は会っていませんが。 失恋から立ち直りつつあったのですが こんな話を聞いて・・・。 男性側にしてみれば30代後半の独身女は 引いてしまう存在なのですか? 年齢を聞いただけで引いてしまいますか? 落ち込んでしまいました。 皆様からのアドバイスをお願いします。

  • とても良い人(男性)だったのでお付き合いしましたが、それ以上の気持ちに

    とても良い人(男性)だったのでお付き合いしましたが、それ以上の気持ちになりません・・・。 30代女性です。 職場で知り合ったとても優しい人(30代男性)とお付き合いするようになりました。 一緒にいて楽しいし、喧嘩もしないのですが、 この人の為なら何でも出来るとか、この人じゃないと絶対駄目とか、 そういう気持ちにはなりません。 ずっと一緒にいようねって言われるけど、 素直にうなずけない自分がいます。 否の無い人なのですが、このままずっと一緒にいたとして、 相手から別れようとは言ってこないと思いますが、 自分としては、もっと本気で人を好きになりたいです。 こういう人に別れを切り出すにはどういう言い方をしたら、 傷付けずに、別れられるでしょうか。 自分としては、もう答えは決まっています。(お別れする方で) ただ、本当に良い人なだけに、きっかけがなくて困っています。

  • 夢にでてくる元彼

    私は、20代後半のOLです。もうすぐ結婚をします。 でも・・・毎日のように2年前に別れた元彼の夢をみます。 その元彼とは、6年の付き合いのがありお互い結婚を意識していました。元彼は仕事もでき容姿端麗で男女問わず人気がありました。そんな彼と一緒にいると心が落ち着かず、いつしか私は、彼のことを信頼できなくなっていました。そして、喧嘩ばかりの毎日が続きました。そして、大好きだった彼と別れを決意し自分から、別れを告げました。愛しすぎました。。 それから仕事を一生懸命にしました。 元彼を忘れる恋をしました。 そして、1年付き合った彼に先日プロポーズをされました。今の彼とは一緒にいると昔から一緒にいるような感じで落ち着くのです。なにより信頼をしている自分がいます。だから結婚をしようと思いました。 女性は愛するより愛されるのが幸せだっていいますよね。。 でもなぜか毎日元彼が夢にでてきます。忘れているのに。なぜでしょうか?まだ忘れてないのでしょうか?

  • 40代後半の男性に質問です

    学生時代、初めて本気でつきあった彼女と偶然、再会したとします。 お互い、結婚していて子供もいます。相手の女性も40代後半です。 今度食事に行こう、という話になりました。 その女性と会う時、一線を超えることまでを想像する可能性はありませんよね? いくら昔好きだったとはいえ、相手も今は40代後半のオバサンの年齢です。 やっぱり、一緒に食事を楽しんで昔を懐かしみましょう、という解釈でいいですよね? ちなみに、学生時代は一線を超えるお付き合いはしていません。

  • 嫌いではないのだけれど…(長文です)

    私は20代後半の女です。 端からみたら小さな子供の様なくだらない悩みだと思うのですが、本気で悩んでいるのでどんな事でもいいので回答お願いします。 私は今、とある男性に好意を寄せられています。勿論、一般的な男性でこれといって問題はありません。 私も、好きか嫌いかで言ったら彼の事は好きなんですが、素直に好意を受け取れずにいます。 なぜなら、私は今まで真面目な男女交際をした経験が無く、私だけが付き合っていると誤解していて相手は私を身体の関係もある都合のいい友達程度にしか思っていないといった付き合いばかりだったので、果たして今回はどうなのか見極めが出来ずにいるからです。 又、真剣な付き合いだった場合、私は子供が出来にくい体質だし体の関係があまり好きではないので、将来の事を考えたら彼の好意に応えてはいけないのではないかと思うのです。 じゃれたりベタベタしたりは好きな方なのですが体の関係は好きではないという女性は、男性とは付き合わない方がいいのでしょうか? 彼は今のままのデートしたり連絡とりあったりの関係でもいいと言ってくれていますが、いつまでも曖昧では彼に悪いと私は思うのです。

  • 助けてください。自分の気持ちが分かりません。

    高1女子です。 今お付きあいをしている彼氏がいます。 その人とは4日前から付き合ってます。 ですが、昨日振りました。 理由は会うたびに身体を求められるってゆうのと…本気で私の事が好きなのか分からなかったのと私が本気で好きになれなかったことです。 メールで振りました。 そしたら電話が来て話し合いになりました。 結構無言だったんですが… 俺じゃダメだった!? 俺はこれからもずっと○○が大好きだよ。 本気で好きだった。忘れられない。俺の事は忘れていいから… など言われました。 同じ大学行こうねとか言われていたんですが、私は冗談だと思ってました。 ですが彼は本気だったと言ってくれました。 泣きながら言っていました。 こんなに私の事を愛してくれていたなんて知らずに振ってしまいました。 私はひどいことをしたと思います。 今ものすごく後悔しています。 お母さんは私たちが付き合ってるのを知っていて好きじゃないなら振りなさいと言われ、目の前で別れのメールを送りました。 もう一度付き合うなんて言ったら怒られると思います。 どうしたらいいでしょうか。 結局少し時間をちょうだいと私が言いました。 寄りを戻すには何て言えばいいでしょうか。 月曜日学校でクラスが同じなので会ってしまいます。 やはり直接話し合いした方がいいのでしょうか!? 読みにくい文ですいません。 回答お願いします!!

  • 性欲のなさそうな男性?

    性欲のなさそうな男性? 今、気になっている男性がいます。当方30代アラフォー女子、相手も同じくらいです。 穏やかで優しい人で、「一緒にずっと仲良くやっていくにはこういう人がいいなあ」と思いました。 ですが、だんだん仲良くなっていくにつれ(まだつきあってはいません)、「この人、女性との経験があまりない?」と思われることがしばしばありました。 どうやら、今まで本気で好きになった女性はいないみたいです。 以前、婚活で知り合った人と旅行まで行って、手もつながずに帰ってきたみたいです。 それと、あまりこちらから積極的に行くとちょっと待って…みたいな感じで引き気味になります。 30代後半まで女性と深くつきあったことがない、っていうことは、事実としては私は気にしません。 これからの時間を作って行けばいいだけと思っています。 ですが……本音を言うと、性欲がない(弱い)人と、ずっとやっていけるのか?という不安はあります。 私は今まで数人とおつきあいしたことがあります。 性欲はまあ普通(かもしくは、ある方かも…)なので、優しくて思いやりがあっても、いわゆる「性の相性」が合わないと本気で「それでもいい」と言い切る自信がありません。 たいていの人は10代~20代くらいでそういったことに興味がわき、たとえ別れに終わったとしても異性とつきあう潜在的な欲求として、性欲が働いているということはあると思います。 この人は、やはりあまりそういったことに興味がないのでしょうか。 わかりにくいところがあれば補足しますので、ご回答お願いします。

  • 世間で言う「遊び人」の定義とは?

    世間で言う「遊び人(男)」とは、どういう人の事を言うんでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせください。勿論、男女・既婚/未婚・年齢不問です。 私は男性ですが、女性に対してとても惚れっぽく本気になってしまいやすい性格です。(だからといって決して飽きっぽいわけでもありません)そして好きになった女性とはほぼ100%の確率でお付き合いまでいきました。でも、これって要は単に女性に対しての執着心が強いだけなのかも、、、 私の中での”遊び人”とは・・・ あらゆるタイプの女性と短時間で仲良くなることが出来、会話も楽しくセックスも上手い。しかも別れに際して、女性に後悔させることなくすんなり別れる事が出来る・・・そんな男を「遊び人」と定義しているのですが、皆さんはいかがでしょう?

  • 彼女から具体的に結婚の話をしてもOK?

    20代後半の女性です。 彼とはお互いの両親に紹介するなど家族公認の付き合いをしています。お互いにいずれ結婚するつもりで具体的でない話はよくします。しかしはっきりとプロポーズされるわけでもなく具体的に話が進んでいるわけでもありません。付き合って一年が経過しそろそろ本気で考えたいのですが、彼がどのくらいの時期に結婚を考えているのかよくわかりません。 彼が転職するかどうかで悩んでいたり、経済的に余裕がないのですぐにできないと思っているようです。 しかし私もこのままだらだらと付き合って待っているのも嫌なのでどう考えているか具体的に聞きたいのですがこういった話を女性からしてもいいものでしょうか?彼がしてくるまで待つべきでしょうか? もし私からする場合何か気をつけることはありますか? アドバイスをください!よろしくお願いします。

  • OK?NG?

    20代後半の男女です。 ずっと好きだった女性に抱きしめながら「好きだ」と伝えたら、「え・・・ちょっと困るかも・・・」と言われたのですが、嫌がってる様子ではなかったので今日は一緒に居たいと伝えホテルで一晩過ごしました。 これはOKって事ですか? 告白されて困る相手とホテル行くってどんな意味なんですかね?(笑) みなさんの意見聞かせてください。

A4紙で両面印刷する方法と注意点
このQ&Aのポイント
  • A4紙の原稿を両面印刷する方法と注意点について解説します。
  • 両面印刷をする際には、プリンタの設定や用紙の向きに注意が必要です。
  • EPSON社製品の場合、専用ソフトウェアを使って簡単に両面印刷ができます。
回答を見る