• 締切済み

遠距離恋愛の悩み

trenaoの回答

  • trenao
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.9

はじめまして!私はアメリカにアメリカ人の彼氏を持つ者です。遠距離歴は高校生の時からしょっちゅう経験してます。。。浮気ネタ、音信不通・・etc・・・。高校生の時付き合った彼もアメリカ人でアメリカと日本で遠恋してましたが、3年は続きました。お互い浮気してしまいましたが(あの頃は若かった・・・)それからノルウェーと日本とかもしました・・・。 今は結婚を考えている彼がアメリカにいますが、うまくやっています。 秘訣は「Trust」ですね・・・そして多少の「疑いの目」を忘れないコト。 一週間連絡が来ない。。。最初は私も戸惑いましたが、まず、なにより彼の体を心配してあげてください(勿論しているとは思いますが) そんなに忙しいのかな?とか少し自分も相手の立場にたってみる。。。 そして彼は『男』だと言うことを忘れないで下さい。 めんどくさいなんていったらちょっと寂しいかもしれませんが・・・。 マメに連絡してくるのを求めるのはちょっと無理かなぁって気がします。 遠距離はお金もかかります。頑張って下さい!!! 私も頑張ります!!!

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛の乗り越え方

    遠距離恋愛中の大学生です。 今年の夏から、彼は大学のために海外に行く事になりました。 時差は6時間・・・。飛行機でしか移動できないので、会いたくてもお金の面などで飛行機に乗って会いに行くわけにもいかないし、帰ってくるのは4か月後のクリスマスです。 彼が行く前は、大丈夫!がんばるぞ!くらいに思ってたんですけど、 やっぱり実際会えなかったりして、すっごく不安です。 新しい所に行って、新しい人達に会って、私の事なんかどうでもよくなったり、好きって言う気持ちがさめてしまわないかとっても不安です。 メールはしてるんですけど、返事が短いだけで落ち込んでしまったり、 そっけなく感じたり・・・と、なかなか不安を解消することが出来ません。相手の事がすごく気になります。彼も同じように思ってくれているかな?遠距離恋愛で本当にこのまま関係は続けられるのか・・・など 、いろいろ考えてしまいます。 それに、彼は忙しくなってますます私の事を考えなくなったり、他の人を好きになってしまったりする事もあるのかな・・・なんて考えてしまいます。だからといって、毎日電話やメールで「不安だよ」って伝えるのはとっても自己中な気がして・・・。どこまで本音を言って良いのかも正直わかりません。 毎日不安で、他の事に集中出来なくなったりしてしまいます。 もしかして自分に自信がないのかもしれません。 こんな不安な気持ちになったり、彼を信じきれなかったり、他の事に集中出来なくなってしまったり・・・は、どうすればいいでしょうか? 本当に困っています!質問いっぱいしてしまったんですが、なるべく多く答えてくれると助かります!もし良いアドバイスがあれば教えてください。ありがとうございます。

  • 遠距離恋愛中ですが、あまり連絡がきません。

    遠距離恋愛中で、まだ付き合って3週間ほどです。 ほぼ付き合いたてなのに、付き合ってから連絡が減ったように思います(>_<) 付き合う前も、そんなにメールを頻繁にしていた訳ではないですが、今は一日に一度もメールがないこともあります。さすがに一日何も連絡してないと不安になり、自分からまたメールしてしまいます。そしたら時差はありますが、返信はきます。 私は毎日メールもしたいし、電話も一日に5分だけでもいいからしたいのに、一日何もないと不安です。昨日も電話した時に、最近あんまり連絡とってないから寂しい(>_<)と伝えてみましたが、特に返答はありませんでした。いつも電話も私から電話していい?と聞いてるし、たまに電話して出なくても掛け直してきてくれません。 デートした時はすごく優しいし、ラブラブなのに、会っていない時間が辛いです。 まだ付き合ったばかりなのに、今からこれで大丈夫かな?と思います。 彼はわたしのことをちゃんと好きなのでしょうか? 遠距離恋愛されてる方で、似たような状況の方はいますか? 彼氏との温度差が辛いです…

  • 留学と遠距離恋愛の両立がむずかしい

     アメリカに留学中の大学生です。彼とは渡航の一か月前から付き合い始め、3か月ほどになります。短い時間でもいいから毎日電話しようと決め、LINEやSkype等こまめに利用し、十数時間の時差があるにも関わらず、欠かさず連絡を取り合ってきました。  しかし最近、彼も大学の講義や就職活動などで忙しくなり、連絡の回数は減り、返事が返って来なかったり、電話できない日が増えるようになりました。そんな時、彼は今忙しくて連絡できないんだとわかっていても、つい感情的になってしまい、私は何か気に入らないことを言ってしまったのだろうか、彼に何かあったのではないか、私との交際に嫌気がさしたのではないかと勝手に不安になってぐったり疲れてしまいます。今まで頻繁に連絡を取り合っていた分、余計にそう感じてしまうのだと思います。  私はもともと不安を感じやすいタイプで、少しのことでも精神的にかなり動揺してしまいます。アメリカで新しい環境に適応しながら留学生活を続けることだけでも大変なのに、彼とのことを心配し出すときりがありません。  彼は私の初めての彼氏で、どう付き合っていけばいいのかよくわからないし、その上遠距離恋愛で、電話している最中も距離と時差がもどかしく、すれ違いや喧嘩することがとても怖いです。なので、言いたいことがあっても我慢したり、誤魔化したり、それで余計にストレスがたまります。「何かあったらいつでも連絡して」と言ってくれているので、辛くなった時は遠慮せず連絡しますが、電話口で私はいつも泣いてしまい、そんな私に彼はうんざりするのではないかと心配です。  留学期間は一年間の予定です。私にとってこの一年の留学は、海外で一人でなんとかやっていくという意味でも大きな挑戦で、恋愛の不安に振り回されて勉強や現地での生活をおろそかにしたくはありません。渡航前に付き合うか付き合わないかでだいぶ悩みましたが、彼は私が2年以上片思いしてきた人でとても大事な人だったので付き合うことに決めました。  しかし今は留学のストレスを彼にぶつけてしまったり、彼とのことで留学生活がより寂しく感じ不安定になったりと、大事にしたい二つのことが、足を引っ張り合っているような状況です。  どちらか一方に集中すべきなのか、それとも両立させるため何かいい方法はあるのか、また、留学経験や遠距離恋愛の経験がある方からのアドバイスもいただけたら嬉しいです。

  • 15歳離れた彼との遠距離恋愛

    私は約1年15歳離れた彼と遠距離恋愛をしています。 元々遠距離恋愛だったのですが、今年の1月から私はニュージーランドに留学していてさらに遠距離恋愛になってしまいました。 今でも私たちはメールやスカイプで連絡を取り合っているのですが、メールはよくて1週間に1度、スカイプは1か月に1度…。彼は前々から仕事で忙しい人なのは知っていますが、ここまで連絡がこないと正直遊ばれているのではないかと心配になります。 スカイプするときもいつも私から誘ってばかりなので、最近彼があまり私と顔を合わせたくないのかな??なんておもうようになりました。 けど彼は本当に優しい人なんです。いつもメールで『愛してるよ、○○のこといつも思ってる。いつでも甘えていいからね』って言ってくれます。 こういうのってどうやって彼に聞くべきでしょうか?? それからみなさん(特に一回り以上年の離れた彼氏のいる方)『もう少しかまって~><』ってメールを書きたいとき、どんなふうに書きますか?? 分かりにくいかもしれませんが、皆さんの助けが必要です!! ぜひぜひお願いします><

  • 遠距離恋愛について

    私は今、1つ下の彼と遠距離恋愛中なのですが、困っていることがあります。 それは、連絡を取り合う際のメール内容のことです。 付き合う以前から、彼とは毎日メールで連絡をし合っているのですが、 数日前に彼の住む県に何泊か旅行に行き、深い関係になった直後、 メールの頻度が減ったように思います。 私からメールを送ると必ず返事をしてくれるのですが、 返ってきたメールの内容が1行だったり「うん」など一言で返ってくるので、 返事に困ってしまい、そこでメールが止まることが多くなってしまいました。 彼は私とのメールが面倒くさくなってしまったのでしょうか。すごく不安になります。 直接会う前にもらっていた彼からのメールは質問が多く、返事に困ることはなかったので、深い関係になったのをきっかけに、私への興味が薄れてしまったのではないかと思ってしまうのです。 男性の方は女性よりもメールを返すことにマメではないと思いますが、 恋人に対してのメールにも素っ気なくなるものなのでしょうか。 恋愛経験が少ないせいか、男性の気持ちがわかりません。ましてや、遠距離での恋愛が初めてなので、毎日不安で仕方ないです。 なにかいいアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛中の彼の気持ち

    30代の女性です。 昨年から遠距離恋愛をしています。彼も30代です。 私は海外、彼は日本です。時差は2時間です。 3月まではわりと頻繁に連絡をとっており、メールは一日おきくらい、電話も週に2、3回していました。メールを送るのは私のほうが多かったですが、電話は彼のほうからかけてくれることが多かったです。 メールでも電話でも、とても楽しくやりとりできていたと思います。 ですが、4月になってから、彼の態度がかなり変わってしまったような気がします。 メールを送れば、ごくあっさりととですが返事がきますし、話がしたいといえば電話もしてくれます。 ですが、態度がそっけなく、話していてもあまりおもしろくなさそうです。 4月から仕事が新しい環境になったこともあり、忙しく余裕がないとは言っていました。 (あまりプライベートと仕事の境がない感じの仕事をしています) 毎日夜遅くまで仕事をしているようです。 できるだけ、彼の状況を理解して、応援しようとは思っています。 私自身、遠距離でもそれほど寂しいとは思わないのですが、このように態度が変わるとなんだか不安になります。彼の今置かれている状況は理解できるのですが、彼の気持ちがわかりません。 不安を伝えたり、不満を訴えたりするのは、かえって彼の負担になると思うので、いつも彼を応援するメールや他愛のない内容のメールを送っています。以前はそれに対してありがとうと言ってくれたけれど、それも最近はあまりなくて(感謝をしてもらいたくてやっているわけではありませんが)、ちょっと寂しさや虚しさを感じたりすることもあります。 最近は悲しい気持ちばかりで過ごしています。どうにかこの状況を脱出したいです。 彼も余裕がないのに、不安を伝えてもよいのか、それとも(いつまで続くのかはわかりませんが)一時的なものであると考えて気にしない方がよいのか… どのようにこの状況を乗り切ったらよいのでしょうか。 ちなみに、約1か月後に一時帰国の予定があります。これも踏まえて、アドバイスをいただけたらうれしいです。

  • 遠距離恋愛の漠然としたもやもや

    こんばんは。 私は、今遠距離恋愛をしています。つきあって、2年近くになりますが、遠距離が始まってからはまだほんの1ヶ月です。 それで、凄く不安なんです。 私と彼は今とても忙しいのですが、それでも遠距離になる前は彼は少しでも私との時間を作ろうとしてくれていました。 でも、今は何かが違う。電話してても、早く切ろうとする感じだし。 私は、彼が大好きで「会いたいな~」とか「大好きだよ」とけっこう言っています。それを知って、彼は、私が連絡ほしがってるだろうしって感じで連絡くれているような感じもするんです。私みたいに、彼の声が聞きたくて聞きたくてしょうがないと言う感じではない気が。前に、以外と一人でも平気だ見たいなこといっていたし。 私は、何かしてても、彼に連絡したいな~なんてことをすぐ思ってしまいます。でも、かれの邪魔にならないよう一生懸命その気持ちを抑えています。あんまり、いっぱい連絡するとかえってうざい存在になってしまうんじゃないかなんて思ったりして。 訳合って、当分彼には会えません。会えるのは2ヶ月後。 うまく、表現できませんが、なんとも言えない漠然とした不安があるんです。こういう気持ち、どうやったら乗り越えられるのでしょうか。 遠距離経験者の方、どうやって乗り越えてきたのか、そして男性の方、こういうのはうざいからやめた方がいいとか、いろいろ助言いただけるとうれしいです。 お願いします。

  • 超遠距離恋愛の連絡方法

    付き合って半年くらいになる彼に、海外転勤の辞令が出たのですが、お互いの都合で超遠距離恋愛になります。 マメに連絡を取り合うことが大事とよく聞きますが、少し連絡不精な人でもありますし、行ってみないと状況がわからないということもありまして、具体的にどのような手段でコミュニケーションをとっていこうか悩んでいます。 このようなご経験のある方、身近にそういう方がいらっしゃる方、アドバイスをいただけませんでしょうか? 今の状況はこんな感じです。 ・転勤までの日数は残り1ヶ月半くらい。 ・最長4年前後の赴任。 ・遠距離になることによって今のところ「別れる」という選択肢はない。 ・時差は13~15時間位。 浮気とか別れ話とか、そういう心配はないのですが今はただただ会えなくなる寂しさや思うように連絡がとれないのではないか?という不安でいっぱいです。 彼が行ってしまう前にある程度二人のルールみたいなものを作っておけたら安心して、冷静に笑顔で見送れるのではないかなあと期待して、今回質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 遠距離恋愛

    私は海外に住んでいる外国人女性で、日本人男性と遠距離恋愛をしています。付き合ってまだ1年ぐらいです。2-3ヶ月に一回のペースで会っています。メールはほぼ毎日やり取りしています。 でも、彼は遊び好きな人なので、浮気や女遊びが心配です。3日以上メールが来ないとイライラして、勝手に色々想像してしまう。 彼を信じるしかないかもしれないですが、苦しいです・・・ 何かアドバイスをお願いします。

  • 遠距離恋愛で不安がない・・・

    遠距離恋愛といえば不安がつきもの・・・ のような感じですよね。 けれど今現在私は特に不安になっていません。 まだ付き合って一ヶ月、離れて3週間くらいだから・・でしょうか? それともずっと不安とは無縁に遠距離をなさって いらっしゃる方もいるのでしょうか? 当たり前のこと、というかわかりきった質問かもですが。 私は23才で遠距離は2度目です。 でも前回は1ヶ月でだめになって。 でも今回の人はすごく安定した、というか 安心できる人です。 私自身が心配性なので 彼の気持ちが変わるのでは? とか思ったりすることもあるのですが それは遠距離だから、というより 私だから、で。 遠距離ということで生じるものではないです。 不安もなく平和に暮らす遠恋中の方 いらっしゃればお話聞かせて下さい。