• ベストアンサー

嫌われてる??

itowokashiの回答

回答No.2

同じ経験、あります。 私自身もありますし、前に付き合っていた彼にもそういう事ありました。 これは、単純に疲れている&ゆとりがない状態だから休息が必要、 というだけです。嫌いだからとか、相手を大事に思っていない、という 事ではないです。だからあんまり気になさらない方が良いと思いますよ。 なにかをしてあげたいと思う気持ちはよく分かりますが、今は そっと見守る、という選択が彼にとっては大きな支えになるのでは ないでしょうか。

kikirara10
質問者

お礼

確かに、そろそろ仕事を辞めるべきかとか悩みも多そうです。。 あまり深く考えず、そっと見守る。これ大事ですよね。 自分のことで色々悩ませるのだけは嫌なので。。。 ゆとりが持てる状態になったら誘ってもらえるかなって考えて待ってみます。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 買い物に行ければ鬱じゃないですか?

    私は、精神的な葛藤や人の視線など、 生きづらさを日々感じていました。 人の視線が刃物のように突き刺さる感じがして、 外に出たくないと思うことが多いのです。 それでもかろうじて外に出て買い物等はするのですが、 やはり気分が重く、言葉にするのは難しいのですが、 何か自分の周りに大きな膜が張ってあって、 外の世界と断絶されてるような変な感覚になります。 でも、一応辛いながらも社会生活は出来ているので、 これは鬱ではないですよね?

  • 休みの日に特に予定がないと何していますか?

    28歳社会人男です。 3連休でも、特に誰からも声をかけられることなく、またどうしても一人でも行きたいイベント等もなく、何もすることがない日はどうしていますか? 何もすることがなくてもとりあえず外に出ていますか? ないなら、家でテレビやビデオなど見てる事の方が多いですか? 何もなくても外に出るという人は、今日のような雨の日にはどうしていますか? よろしくお願いします。

  • 楽しみなのに、ドタキャンしてしまう・・・。

    こんにちわ。うつ病の治療をはじめてかれこれ半年ほどになります。最近気分のほうもだいぶましになってきたと自分でも思うのですが、人と会う約束などをすると、前日の夜眠れなくなってしまい、結局当日しんどくてキャンセルしてしまいます。なので、友達とも何ヶ月も会っていません。約束した時は、久しぶりに会うのですごく楽しみなんですが・・・。前日になるとやたらと神経質になってしまうのです。一人で出かけたりするのは大丈夫なのです。(気分にもよりますが) このままだと友人とも疎遠になってきているので、よけいに不安です。自分でもばかばかしいと思います。今日もカラオケに行く約束を断ってしまいました。行きたかったのに・・。 どうにかしたいのですが・・・。 みなさん(うつ病の方)は、友人などとふつうに会ったりしていますか?

  • 住宅下見のキャンセル

    家を売り出し中なのですが、前日の夜に不動産屋から 「明日家を見たいという人がいるんですが」と電話がかかってきます。 しかし当日の午前中になって「先方が都合が悪くなったので今日はキャンセルで・・」と連絡があるのです。 このようなことが何回かありました。 キャンセルの理由というのが急病だとか急用とかなのですが、前日に家を見に行きたいと申し込んできた人がそんな高確率で数時間後に急病になるとはちょっと信じられません。 本当の理由は何なんでしょう? 家を売りに出した経験のある方で同じような経験をされた方いますか? こういうことって日常茶飯事なのでしょうか。 またキャンセルした側の方がいらしたらどういう理由でキャンセルされたのかという意見も聞きたいです。

  • 落ち込んでいるとき女性の方は進んでデートに行きますか?

    度々お世話になっております25歳・男です。 最近も下記のような質問をさせて頂き、回答者様から興味深い意見を頂きました。そこで、もう少し幅広い意見を頂きたく質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3349095.html 質問内容:女性の方は気分が落ち込んでいるときは、友達以上恋人未満程度の男とのデートだったらキャンセルしますか?(私はキャンセルされた方です・・・) その中でも恋愛対象以上だったら、そのような場合でもデートをキャンセルすることはありませんか? もちろん気分の落ち込み具合や、その女性の性格などに依存することは承知しています。 女性の方の率直なご意見をお願い致します。

  • 今日デートをキャンセルしたいのですが彼女にどう言えばいいでしょうか?

    はじめまして。 付き合い初めて1ヶ月近くになる彼女と今日デートの約束をしていました。連休ということもあって昨日は1日彼女とデートをしたんですが、連日の仕事の疲れからか今日体が妙に疲れてしまって正直今日1日ゆっくりしたい気分です。彼女は疲れている時は正直に言ってくれていいと初めに言ってくれたのですがどうも申し訳なくて言いにくい気分です。こういう場合正直に体を休めたいので今日キャンセルさせて欲しいと言えばいいでしょうか?付き合い初めというのもあってすごく言いにくいのですが。 こういう場合どういう風に相手に伝えるのがいいのかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 婚姻届を市役所の夜間の人に預ける

    日曜など時間外などに 夜間の担当の人に婚姻届を 預ける方って普通に大勢いるのでしょうか?? 8月に入籍するんですが その日は先勝で市役所の時間内に行くのは無理なので それなら前日の夜間に預けにいこうかと思ってます。 それなら翌日午前中に 入籍?された事になりますよね? でも夜間の人に預ける形って 何か気分的に籍を入れた気分に なれない感じがするのは 私だけでしょうか?笑

  • 会社をずる休み?する局面

    大卒で新卒1年目の社会人男です。 シフト制で勤務しているのですが、久しぶりに遠距離恋愛中の彼女と同じ日数連休がとれました。 その前日である、明日2月4日、午前中の勤務だったので午後から彼女宅へ向かう計画をしておりました。 ところが、今日2時間残業ののち、帰宅間際に明日の勤務が午後に変更になったことを上司から伝えられました。 とっさに、高速バスで実家に帰る、予約発券もしている、2月5日に祖父の法事があるため4日中に帰りたいと乱暴な嘘をついてしまいました。 上司はしぶしぶ理解してくれて、なんとか明日中に彼女宅に着ける時間に変更してもらえました。 もともと嘘が嫌いな性格で、まして自分の都合で出勤時間を変更するとは、社会人としてどうかと考えてしまうので、罪悪感に苛まれております。 このままでは連休すら楽しめない気分になっております。 質問ですが、 そのような罪悪感をどのように処理するか? また、 実際にそのような経験をされた方がいらっしゃれば、その後の気分がどうであったか を教えていただきたく思います。 今も顔が紅潮していて、ふらふらするくらいです… 駄文失礼しました。

  • これからどうすれば・・・

    度々質問させて頂いてる25歳・男です。 今晩、女性と食事に行く予定だったのですが、昨日、「いろいろとあって行く気分じゃなくて、別の日に変更してくれない」とキャンセルのメールがありました。(確かに、1週間前からテンションが低いと言っていました(私と会うことがではないみたいですが)。食事なら賛成という感じで少なくとも3日前までは行く気はありました) 彼女(まだ付き合ってはいないですが便宜上)に「行ける日が決まったら連絡して。待ってるから」とメールすると、「今回はごめんね。いつになるか分からないけど連絡します」と返信がありました。 ここからが質問です。 第1に、友達以上恋人未満の男に、「テンションが低いから気分にあったところに行きたい」と言ったり、「いろいろとあって行く気分じゃない」をキャンセルの理由にする女性の心理についてです。何か率直に言い過ぎのように感じます。深読みすると、「忙しいから・用事が出来たから」を理由にすると、しつこく誘われる可能性があると思っているからではないでしょうか?一方、「いろいろとあって」を理由されると、こちらとしてはなかなか誘いづらくなります。もちろん、私としては、彼女が本当のことを言ってくれていると信じています、信じたいですが・・・(何かダメダメですね(苦笑)) 第2に、1に関連して、これからどのようにするべきでしょうか?やはり、いつになるか分からない彼女からの連絡をひたすら待つ方が良いのでしょうか?何か、このまま疎遠になってしまいそうで・・・ 非常に情けない質問で大変申し訳ないのですが、回答よろしくお願いします。

  • こういう場合どうしたらいいでしょうか

    数ヶ月前に知り合った男性(紹介で)から、週末よく遊びに誘われます。 私が、今は無職で、通院中で、半欝状態にある事も知っていて、そのためかよく「何でも相談してくれていいからね」とか親身になってくれようとします。 私に好意を持ってくれている様な感じです。 メールも、ほぼ毎日仕事が終わってからきます。 今日も、「気分転換にでもなれば」と食事に誘われました。思えば、ここ最近、気が滅入ってこもりがちで 外で人と会ったり遊びに行く事がほとんどなかったので、自分的にも「これじゃ良くない」と思い、気分転換になるかも、と思って行ったのですが、 正直会話はあまり弾まなかったし、気の滅入りはあまり取れませんでした。 食事のあと、カラオケに誘われて、あまりそういう気分ではないので、断ったのですが、「歌えば少しは元気になるかもよ」と言われて、2時間行ったのですが、やっぱりあまり気がのらず、気の滅入りは取れませんでした。気分転換のつもりで行ったのに、 なんだか少し疲れてしまいました。 帰り際「また会おうね」と言われましたが、今度は断ったほうがいいのでしょうか。 いい人ですが、私は恋愛感情は全くありません。 でも、今のところ遊びに誘ってくれる人はその人しかいなく、断ったら、またこもりがちになってしまう気がします。 その人からはよく「外に出たほうがいいよ」とか 「こもりがちはよくないよ」と言われますが、 無理してでも外で人と会うべきでしょうか。