• ベストアンサー

運転していて『眠くなった場合』どうしますか?

運転中睡魔に襲われた時アナタはどうされますか? 私はボーっとした状態でそのまま運転するかガムを噛みます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 486125
  • ベストアンサー率6% (31/475)
回答No.4

邪魔にならないところに車を止めて、 仮眠を取ります。 30分くらい寝たら目が覚めるので、 いつもそうしています。

noname#68265
質問者

お礼

仮眠をとるのがよいそうですね。 10分位でも効果があるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.17

こちらもゴーグルとレーザーレーサー(パチもん)装着して応戦します・・・ってスイマーぢゃない!?

noname#68265
質問者

お礼

装着してる間に眠気が吹っ飛ぶかもしれませんよ。 それいいかも! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#67980
noname#67980
回答No.16

> 運転中睡魔に襲われた時アナタはどうされますか? 第一段階、車の窓を空け、換気を行なう。 第二段階、なぜかそうした時、コーヒーが常備されているのでコーヒーを飲む。 睡眠除去のキャンディー(カフェロップ)も常備されてたりする。 第三段階、ひたすら、「眠い~。眠いぞぉ~」「ぎゃ~眠い~」と叫ぶ。 最終段階、コンビニの駐車場やサービスエリアなどで寝る。 #耳を丸めるって言うのは、ちょっと試してみたいなぁ~。

noname#68265
質問者

お礼

先ずは換気ですね。 最終仮眠ということですね。 段階別にご回答いただきましてありがとう ございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

私もガムを噛むか、コーヒーを飲みます。 それでも無理なら車を停めて一回降りますね~。もしくは仮眠。 一度怖い思いをしてから無理しなくなりました。 本気の睡魔とは無理やり闘わない方がいいです。生きてるけど本当に怖かったです。

noname#68265
質問者

お礼

無事でなによりです。 でもその体験が無理をしないという教訓になってる のですね。 私は運転中ヒヤッとしたことがありません。 ないからといって今後無事とは限りません。 睡魔と闘わないように仮眠をとります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cherge
  • ベストアンサー率20% (22/108)
回答No.14

そのまま眠ります・・深い眠りに・・・って、おい! そうじゃなく「鼻毛」を抜きます。ブチブチっと!! それでも眠ければやはり仮眠をとりますね。^^

noname#68265
質問者

お礼

よく男性の中に運転中鼻に手を持っていってる方を見かけるんですが あれってもしかして抜いてるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#68162
noname#68162
回答No.13

バックミラーで、背後の車を監視して、、探偵気分に浸る。

noname#68265
質問者

お礼

それって危なくないですか~? でも探偵になった気分である意味緊張感と集中力が 必要となり眠気が醒めるかもです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.12

「渋滞」がダメですね。 ものすごく眠くなります。 一般道なら、脇道に停めて…「10分タイマーをかけて寝ます」。 起きた後の「背伸び」も欠かせません。 でも高速道路は、最悪です。 停められない、眠れない、茶飲めない…の「ないないづくし」状態ですから。 私は、ガムも効きません。 ど~するか悩みましたが…、 昔の、ベルリン五輪での、「前畑頑張れ!」の実況テープを大音量で流し、 自分も声を張り上げて、一緒に「頑張れ!頑張れ!頑張れ!…」ってやって、のりきったことがありました。 私は、「自分で大声を出す派」ですね。

noname#68265
質問者

お礼

大声を出すと眠気も一気に吹っ飛びそうです。 そのテープのように激しい実況なんかが効果があるかも しれません。 ということは競馬の実況中継なんかも効果ありかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.11

大声で歌います。 それでも無理なら、少し仮眠します。 わたしは、ガムあまり効かないんですよね^^;

noname#68265
質問者

お礼

まだ大声で歌った経験がありませんが一度試そうと 思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

経験上、一度眠たくなるともう寝ない限りどうしようもありません。 唯一、効果があったのが下半身裸になるです。見られたらどうしよう・・・という緊張感で目が覚めます。 あくまでも自己責任で

noname#68265
質問者

お礼

車の中で着替えたことも脱いだこともないのですが ちょっと捕まりそうで怖い方法ですね。 冷や冷やドキドキして眠気なんて吹っ飛びそうですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.9

(1)眠気の軽いうちは、メントールの効いたブラックガム、かみ砕くと頭蓋骨に響くセンベイやアラレ。さらに「眠眠打破」など眠気覚ましドリンクなど。 (2)さらに眠気が強くなってこれらが効かなくなると、大声で唄を歌います。 ただこの状態で運転を続けていると「そろそろ一休みしなければ危険だ」と言う判断さえ出来なくなってしまい、時々すっと意識が抜けたりするようになって本当に危険です。 幸い居眠り運転事故は今まで起こしたことはありませんが、ヒヤッとしたことは何度かあったので、今は(2)の状態になったら出来るだけ早く停車して10~30分でも仮眠するようにしています。

noname#68265
質問者

お礼

強い睡魔が襲ってきた時は車を止めて眠るのが一番ですね! 私もよくぼーっとした状態で高速を走っていますが気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

急に大声で発狂して、叫びましょう! 自分の声にびっくりして、目が覚めます^^。 事故るかも・・・・です。

noname#68265
質問者

お礼

思いもつかないことをいつも教えていただき ありがとうございます。 いつも自信ありとのことで参考にさせてはいただきますが ビックリして本当に事故るかもです・・・ ご回答いただきましてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高速道路運転中に睡魔が!

    高速道路運転中に睡魔が来て、次のSA・PAまでは まだ距離がある場合は、どうやって睡魔と闘いますか!? 更に同乗者もいない場合 私は、誰かと電話をして睡魔を引き離します。もちろんハンズフリーです ガムや珈琲とか以外に、最終兵器を教えてください

  • 運転し終わったら眠い

    タイトルの通りですが、私は運転中に眠いのではなく、 運転し終わったら睡魔が急激に襲ってきて困っています。 目的地に着いたり、自宅へ帰宅すると 怠さが襲ってきて、睡魔が・・・。 こういう状態は免許取得時から続いており、もう6年も同じ状態です。 運転した距離が長いとか、時間が長いとかそういう事ではなく、 乗ったのが10分でも2時間でも同じ状態です。 ちなみに、車内清掃の為に運転席に座った後も同じ状態になります。 ただ、助手席、もしくは後部座席に座るとこの状態は起きません。 神経を使い過ぎてストレスが関係してるんでしょうか。 周りには同じような状態の方は居ないので もし何か知っている人がいたら教えてください。

  • 運転中に眠くなった時

    最近車で通勤することが多くなったのですが、前日の夜あまり早く寝ることが できないことと、朝が早いこともあって、よく運転中に睡魔が襲ってきます。 ガムを噛んだり、音楽のボリュームを上げたり、大声で叫んでみたり、、、 といろいろやってはいるのですが、どうしても復帰できないことがあり、 前の車に追突しそうになってしまったこともあります。そういうビックリ したときはさすがに目が覚めますが、これはヤバイですね・・・ そこで教えていただきたいのですが、何かそのような時にいい対策はありますか? 効果的な方法や、これは逆効果だからやめた方がいいといったアドバイスを お願いします。

  • 長距離運転中の睡魔に勝つ方法を教えてください

    長距離を運転していると必ず何回か睡魔がやってくるのですが 睡魔に勝つ方法、長距離を運転していて眠くならない方法があれば教えてください ちなみにメガシャキを飲んでもかなりの睡魔に襲われました。 仮眠が一番だと思いますが出来ない場合もあるので仮眠以外でお願いします。

  • 運転中眠気を覚ます方法

    毎朝、車で40分の通勤をしています。 その運転が眠くて眠くてしかたありません。疲れを引きずったまま出勤することが多いのですが、このままではいつか居眠り運転をしてしまいそうで心配です。眠気覚ましのよい方法がありましたら教えてください。 今までは ガムを噛む・顔に霧吹きをかける・目薬をさす・歌う などをしてきましたが、効果はほんの一瞬です。 本当にまずいと思った時は、途中で5分くらい仮眠を取っています。 これは効くというものがありましたら教えてください!

  • 仕事中、睡魔に襲われた場合

    仕事中に睡魔に襲われた場合、皆さんはどうやってのりきってますか? 私は、コーヒーを飲むとすっきりとするのですが、あまり好きではなもので・・・^^; ちなみに、ガムを噛む、飴をなめるでは効きません。 とっておきの方法があったら教えてください。

  • 運転時の眠気

    長時間の運転時で皆さんが行われている、眠気への対処方法を教えてください。 コーヒー、ガム、フリスク等は耐性が付いたのか効かなくなって来た気がします。 運転中に出来ることの方が良いです。

  • 運転中、眠くなったらどうしてますか?

    こんにちわ。 私は仕事で車を運転することが多いのですが、今の季節、寒いので暖房を入れると眠くなってしまいます。 なので、なるべくひざ掛けだけでガマンしたりしているのですが、それでも眠いときは眠いです。 眠くなったらガムを噛んだり、何か食べたり、車から降りたりしています。 どうしてものときは、15分だけ寝ます。 運転中に眠くなったときの、眠気覚まし方法、皆さんはどんなことをしていますか? 良い方法があれば是非教えてください。

  • 運転中睡魔に襲われたら?

    車を運転中、睡魔に襲われたらどうしていますか? 車を停めて仮眠することができればそれが一番なのでしょうが、そうできない場合の対応策=秘策があれば教えてください!

  • 運転中睡魔が襲ってきたらどのような対策をしています

    運転中睡魔が襲ってきたらどのような対策をしていますか? サービスエリアで仮眠を取るのが一番だと思いますが、他の方法があれば教えて欲しいです よろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • ScanSnap iX1600を使用してB4を2つ折りにしてスキャンすると、自動合成される際に左右が逆になってしまう問題が発生しています。
  • macOS 12.6.3を使用しており、設定を変更しても問題は解決されていません。左右を正しい順番に合成する方法についてアドバイスをいただきたいです。
  • 画像の添付やスクリーンショットなど、問題を詳しく説明するための情報があります。
回答を見る