• ベストアンサー

離婚したほうが良いでしょうか

 現在、主人と義母のことで悩んでおります。 私は結婚して1年半になる共働きの女性です。 主人と結婚してから、主人のお給料では余裕がなく、共働きで生活をして参りました。 平日は二人とも帰ってくるのが7時頃で、食事や片づけをするのが精いっぱい、一緒にゆっくり過ごせるのは週に1回という生活です。  そんな生活の中、唯一の休日に予定を入れていても義母や主人の姉などからしゅちゅう呼び出しがあり、いつも私が我慢しているなと思うようになってきました。 主人の実家は兼業農家をしておりまして、よく手伝いに来るようにと呼び出しが来ます。 先日は転職したばかりの主人に、「お父さん(主人の父です)が体調崩して、作業ができないから仕事休んで来て。その分のお給料払うから。」と言われたそうです。 転職したばかりでまだ試用社員、ましてや家庭を持つ主人はそこまでして手伝いに行くべきだったのでしょうか? また、主人の姉も免許は持っていても車の運転ができないため、「○○まで乗せて行って。」など言われて、使われているようです。  いつも予定があっても我慢しているのは私、本当に私は主人と結婚したのかしら?と思うようになってきました。 主人は実家に戻ったほうが、「寂しい、寂しい。」と言っている義母のためにも良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyoyakko
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.7

rinko2525さんの不満は 義理の親のこき使いより こき使われて 何とも言わない ご主人にあるのではありませんか? つまり 転職したての夫に無理難題を言う義母へ向けられている不満は 実は 防波堤になってくれない夫への不満の 八つ当たりだと 気付いてください。 要はご主人のご実家との問題ではなく rinko2525とご主人が 真っ向から 話し合いが出来ないという 夫婦の問題だと思います。 実家にとって戻るのがいいとか 義母の為とかではなく あなた方夫婦のために良い事かどうかに対して イエス、ノーの 答えが出せない優柔不断な夫では 今後、同じような問題が起きても 乗り越えられないのが rinko2525さんは 不安なのではありませんか? それならば rinko2525さんが 夫に変り家庭の舵取りをする決心をするか 又は、そんな家族を実家に持った夫と「家」に嫁いだと諦めるか どちらかだと思います。 ただ もしこれからも一緒にやっていこうと思うならば rinko2525さんが意識を変えなければ 子供が出来たら ストレス倍増は 確実です。

その他の回答 (7)

noname#109548
noname#109548
回答No.8

農家の長男と結婚したら、大なり小なり、 実家の母と義姉には頭が上がりません。 理由は一つ。 土地です。 農家にとって、命と同じ土地を、将来継承するのはだ~れ? たぶん、長男ですよね。 いくら実家の手伝いをしても、何ももらえないのはだ~れ? 義姉ですよね? だから、義姉は弟をこき使う権利があるのです。 将来、住宅ローンに苦しむ心配がないので、ご主人も、何を言われても へいへい、言う事を聞いてしまうのでしょう。 ご主人がどうこうではなく、ご主人は土地と親の支配からは切り離せない、 と、理解しましょう。 問題は、質問者様が、土地つき親つきの夫と一緒に暮らせるかどうか、です。 これは、ちょっと難しいんですよね。 土地をもらうのは、夫。 住宅ローンで苦しまないのも夫。 妻が、その分、裕福に安楽に暮らせる保証はないです。 質問者様が農家に理解をもてないなら、さっさと離婚したほうが 幸せだろうと思います。

回答No.6

「農家の人と結婚したのが悪い。」 って意見は良く聞きますが、農家も色々です。 こればっかりは結婚してみないとわからないです。 私の友達は結構大きな農家の人と結婚しました。 ご主人はサラリーマンですが一切手伝いはしていません。 もちろん別居です。 私は農家の人は手伝うのが苦にならない人、もしくは手伝える状況の人と結婚するのが一番幸せだと思っています。 結婚相手=働き手という考えがある人はです。 あなたもご主人と離婚されるのは辛いと思いますが、ご主人はどうでしょう? ご主人は結婚相手=働き手が欲しいだけではないですか? でしたら何度話し合いをしても平行線だと思うので離婚された方が良いと思います。 でないとお互いが不幸です。 夫婦として求めるものが違うのですから。 それともあなたが仕事を辞めて同居して一緒に農家をやりますか? でも、今の世の中、同居して手伝う事をする人って少ないでしょうね。 だから海外から・・・って話があるくらいです。 ご主人もはっきり言わないとダメですね。 このまま話し合いもせずズルズルと引きずって子供も出来て、 あなたが身動きが取れない状況にして同居して農家へ引きずり込もうとしているのが見え見えです。 話し合いをしないのは「今はこんな事を言っているけど、まあ、子供が出来たら変わるだろう。子供が出来たら離婚って言わないだろうし。 それに跡継ぎさえできれば良い。それまでは・・・」と思っているからですよ。 それにのるかそるかはあなた次第ですよ。

  • sokuroabu
  • ベストアンサー率4% (6/140)
回答No.5

非常に自分勝手な人々に囲まれてしまいましたね。 しかも、身内ですから、性質が悪い。 その人たちの言動は今後絶対に改善することはありません。 旦那さんに不満をぶつけても改善されることはありません。 貴女も気がついていることと思います。 どの様な経緯で結婚にいたったのかは知りませんが、離婚するか 貴女が我慢し続けるかですね。 お子さんがいるかわかりませんが、今後さらに貴女の不満の数は増加しますよ。 義理の親に子供を見てもらえるから楽になるかもしれませんが、その代償は計り知れないですね。

noname#87504
noname#87504
回答No.4

<農家の人>ってそういう人多いみたいよ~・。 わたしの友人もまったく同じ! それが主人が呼び出されるならまだましなほうで、 友人(嫁)がしょっちゅう呼び出されてつれまわされたり手伝わされたり。居留守使うと怒鳴り込みかけられてるんだって。 すごい話いっぱいあるよ。 でも、メリットもあるよ。農作業手伝う代わりに お米もらえるし、野菜ももらえるし。 昨今のお国事情では、出所がはっきりわかる食材は貴重品ですからね。 まだましな家だと思います。ご主人さんのご実家。 新婚じゃつらいかもしれないけど、 友人は新婚のころ最初は同居だったからもっと監禁状態で、すごかったらしい。 それに比べりゃ、旦那だけ休みの日に・・なんて天国だと思うなぁ~。 旦那さんが農業していないってところが落とし穴なんだよね。 どっちにしろ農家系の人と結婚しちゃったんだから、 しかたないよ。 って、思うしかないと思います。 別れるなら子供ができる前が原則です。 早いなら早いほうがいいと思います。 跡取りだのなんだのって、こじれるのは目に見えてるから。 あなた自身が子供は置いてくつもりなら別にいつ別れたっていいけどね。

  • ruouka
  • ベストアンサー率5% (2/35)
回答No.3

おそらく実家に入っても主人はコキつかわれるだけでしょうし、今の生活となにも変わらないでしょう。 ずいぶんと姉と母親もズボラな性格なようですね。その環境でやっていけないと感じたのであれば離婚も手だと思います。生活が変わることはないでしょう。

noname#155097
noname#155097
回答No.2

離婚は個人が決めることですが、 これくらいで離婚を考えていたら、 10人と結婚したら10回離婚する羽目になります。 ここで離婚を考えている人にするアドバイスは、 ・精神的に追い詰められている人には落ち着いて考える余裕ができるまで決断を待て ・暴力、ギャンブル、浮気、借金などを悪びれずに繰り返す相手なら離婚も一手段 ということにしています。皆さんなかなか追い詰められていますよ。 しかも、アドバイスのしようがない人がほとんど。。悲惨なもんです。 それに比べれば相当にかわいいんじゃないかな。と思います。 (まあ、悩みは悩みで離婚しないともっと悲惨な目に会う可能性は高いですが) >主人は実家に戻ったほうが、「寂しい、寂しい。」と言っている義母のためにも良いのでしょうか? たぶん、そうでしょう。 話し合いにならないのは、質問者さんが 「私は農家に嫁にいったんじゃない」という価値観が 見え隠れするので、自分の主張を言うに言えないのだと思います。 だから、実家に戻れなどとはいえませんが。 (覚悟がない人が一緒に行っても結局離婚する羽目になるし) 妥協するなら義姉は運転の練習をし、弟を運転手がわりに使わない。 義姉が結婚して家からでていってから。。などでしょうか。

rinko2525
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。 義姉はすでに結婚しています。 義父や義姉の旦那さんが毎週実家に送り迎えして実家に 帰ってきています。実家から出かけるのに主人が使われているみたいです。

  • uma_shika
  • ベストアンサー率50% (6/12)
回答No.1

あなたのご主人と二人で、そのことについて話したことはあるのですか? もしないのであれば、一度二人で話してみたほうがいいですよ。

rinko2525
質問者

お礼

 話したことはありますが、そういうことを話すのが面倒な様で、 あまり話をしてくれません。 私がわがままだと思っているみたいです。

関連するQ&A

  • 離婚しようか悩んでます

    結婚して7年目です。まだ小学校前の子と乳飲み子を抱えてます。 7年間いつもお金のことで主人と喧嘩してきました。 主人は精神的に弱く職場の人間関係で転職を四回し、長男を出産前には鬱っぽくなり診療内科に通院しましたが、職場を退職しました。 私が産後二ヶ月ほどしてからアルバイトをしながら私の実家に世話になりながら生活しました。 主人の体調もよくなり子どもも少し大きくなったので、夫婦共働きをしてました。 主人もいつも仕事を頑張ると職につくたびに言うのですが結局長続きしません。 二人目を作るときも、私は出産したら働けなくなるからとちゃんと働いてほしいと約束して出産。今は主人の実家付近に引っ越して私の実家からは遠く離れてしまいました。 新しい土地で転職し、今は職場が楽しいようですが、とても生活できるような給料ではなく、私が以前パートで働いていた金額より低いです。 毎月赤字で、生活費にあてらるのは1、6万ですとても四人で生活できません。 転職をお願いしましたが今は職場が楽しく転職をしぶっています。 なんか毎回同じことの繰り返しですごく疲れました。 共働きして貯蓄したものも底をつきそうです。 子どもはまだ生まれたばかりで保育園にも入れることができません。 離婚は下の子どもが保育園に入園できる時期を考えてます。 いちを資格はもっています。子どもが小さいうちはすぐ病気になり保育園を休むことも長男で経験済みです。 ただ長男がすごく主人が大好きで、なついています。 私も知らない地で自分も働けず、主人の考えにも疲れました。

  • 離婚するべきかどうか悩んでいます

    結婚して1年になります。結婚と同時に主人の母と祖母と同居生活をしていて,近所に住む主人の妹も毎日家に来る生活です。 結婚前から感じてはいたのですが,主人はいつも母親のいいなりで,反抗できない人です。そのためか,義母も義妹も自分の旦那や彼氏の様に我が物顔で主人を使います。そのことを主人にやめて欲しいと言っても,家族と仲良くして何が悪い,お前には何もしてないだろうと言って全く聞いてくれません。私との予定を1番優先的に考えてくれればまだ,私の気持ちもおさまるのだとおもうのですが,義母や義妹の頼みはすぐに行動するのに,私がなにか頼んでもすぐには行動してくれません。 また,自営業のため主人と義母と一緒に働いているのですが,義母は自分の考えと違う行動をするこをとても嫌い,家のことでも仕事のことでも自分の考えをとても押しつけてきます。そしてあることないこと,怒られることもよくあります。いまだ一度も褒められたり感謝されたことは一度もありません。 そのため喧嘩も多い毎日で,だんだんと主人の関係も悪くなり,今義母は私の態度に怒り狂っていて,私が直接謝罪しないと許さないといった状態です。 私としては義母が関わることがない,主人と二人きりでいるときは穏やかでいられるので,まずは主人と二人家を出て穏やかな生活を取り戻したいのですが,主人にその考えはまったくなく,出たいなら一人で出ろという次第です。 11月に出産予定なこともあり,子供のことを考えると離婚はかなり悩みますが,このままの生活で喧嘩が絶えない夫婦の間で育つ影響もどうなのか迷うところです。 こんな状態の私は離婚すべきでしょうか?どうするべきなのでしょうか?

  • 義実家の雑用~私も行かなきゃダメ?

     結婚2年目共働きの夫婦です。義実家は車で40分程の所にあります。  先日、義母から「家の手伝いをしてほしいから3連休の一日あけて」と主人にメールがありました。何を手伝ってほしいのか、これでは全くわからないので聞いてみると「車庫の修理とペンキ塗り」とのこと。  正直、私は手伝いに行きたくなかったので、主人だけ行ってもらうことにしました。主人は私も一緒に連れて行きたいようでしたが・・。私にしてみれば、盆・正月でもないのに義実家に行くのは余計な気を使い疲れるだけです。  結婚したからといって、自分の実家に帰るのに必ず夫婦そろって行くことはないと思うんですよね。それに、先月は父の日&義母の誕生祝い、再来週には野球観戦に一緒に行くので、義両親とのつき合いも十分していると思うのですが。それでも、やっぱり行くべきなんでしょうか? 

  • 旦那との離婚について

    旦那がモラハラで、責められることに耐えられず離婚を考えています。旦那にも私の気に入らないところがたくさんあり、我慢に我慢を重ねた結果、文句ばかり言い怒るようになってしまったそうです。さらに、旦那の義実家に全く貯金がなくパチンコばかりしている糖尿病の義母がいることと、義母が不摂生を続けていることも、今後の家計を圧迫するのではという不安要素になっています。旦那は、お前には関係のないことだ、と言い切りますが、実際に旦那の給料からお金を出しています。 わたしは旦那の実家の近くで県職をしておりますが、自分の実家からはかなり遠いため、離婚をして実家に帰るとすると県職は辞めようと思っています。シングルマザーとして子供を、育てて行くのに不安が残ります。 このまま我慢して結婚生活を続ければ今0歳児の娘は大学まで行かせられるかも、とも思って思い悩んでいます。 話し合いをしてもなかなかお互い不満があり、うまく行きません。

  • 主人との離婚を考えています。

    主人の実家とうまくやれません。 まず義父とは考えが合わないです。 それはいいのですが、 何かあるとすべて 嫁がいけない!!となり、 私のせいになります。 真相なんて 知ろうともしません。 怒鳴られたこともあります。 義母は もう信用できません。 主人が 私と実家のことを 誰にも言わないでと 相談していたのですが、 義母は 実家のみんなに すべて話してました。 私を見捨てるようなことをし、 相談を親身に聞いてたふりをして 放り出しておいて みんな仲良くやってほしいと泣かれました。 主人の兄弟は 私のことが大嫌いです。 嫌われる理由は いろいろありますが、 育ってきた環境が違うので 根本的に合わないんだと思います。 兄弟は結婚してるのに 私達夫婦と 両親のことに 首をつっこんでくる…など。 ただ、 会ったときに あからさまに 不機嫌な態度を 毎回されたり、 嫌な目で見られたり、 このあいだは 私がお礼を 言ったのですが 無視されたり…。 (世間話して 無視されたなら まだ流せます。) こんなかんじなので 私は主人の実家へ 行きたくないです。 主人の実家は 兄弟夫婦がよく集まるので、両親だけに会うのが難しいです。 嫌われた原因は 私にもあるので あやまろうとしましたが、 主人は 「兄弟にそのことを伝えたけど無駄だ。 お前を嫌う気持ちが 強すぎて、 何を言っても意味ない。 関係修復は不可能だ」 と言われました。 こんなかんじなので 私は主人の実家と 関わりを持ちたくなく、 主人は 私と実家のことで 悩みすぎて 仕事が手に着かず…。 もう離婚するしかないのでしょうか? 主人は俺の実家と 疎遠になろうか?と 言ってくれますが、 私がなにもかも我慢して 義実家とつきあって いくべきなのは 分かってます。 主人も本当は 私に我慢してもらうことを望んでます。 しかし、そうすると 主人との仲が すごく悪くなるんです。 主人との仲が悪くなって離婚か、 親族とうまくやってけないから離婚か… どうしたらいいのか わかりません。

  • 離婚は可能でしょうか

    結婚してそろそろ6年になります。5歳と3歳の二人の子供がいます。 結婚する前からもそういう傾向はありましたが、結婚して子供が生まれてから傲慢さがより強くなってきました。 主人の会社を手伝っていますが 第一子ができ、流産しかけたときも仕事させられ、最終的には安静期間が延びてしまった。それをさらに義母がののしった。 産後2週間ほどで仕事をさせられそうになったのはさすがに拒否しましたが、その後一ヶ月でほぼ完全復帰。その間主人と義母は変な宗教にはまり、家事や育児の手伝いは一切なし。 従業員が育ってきたら仕事を辞めてもいいということだったので、従業員のご機嫌をとりながらも教育をしてきたのに、主人が気に入らないとすぐやめさせてしまう。 社長なんだからと指示をあおいでも、即答がほとんどない。こちらから回答を確認すると逆ギレ。 少しでも会社を良くしたいと提案しても結局受け入れてもらえない。 結婚当初から、時間かけて解決しようといっていたこと、どれも解決してない。 最終的には、義母が私が会社にお金入れてるんだからみたいな感じで、余計な口出しするなって言われる。 でも尻拭いは私。 やってられないので辞めるというと、無責任だと言われる。 一年中ほぼ休みなく働いていて、共働きにもかかわらず家事や育児の協力がほとんどない。 仕事、仕事というが、ほとんどが金にならない業界の会合や寄り合いに時間をさいていることが多いし、だんなは日中でもあいた時間に散髪行ったり、病院行ったりしてる。 私は事務所あけられないので、休みの日しか自分の用事はできない。 子供の面倒を頼むと嫌そうな顔をする。 それでも家事・育児に対するねぎらいなどがあればまだいいですが、それも全くない。 文句いうときもある。 はっきり言って顔を見るのもいや、会話するのもいやです。 それでも働いて生活費を入れてはくれます。暴力はないです。 もしかしたら浮気?があるかもしれませんが、はっきりとした証拠はありません。 こんなんでは離婚はできないでしょうか? 子供のため、生活のためと割り切って結婚生活続けた方がいいでしょうか?

  • 離婚について考えてます

    現在、子供が二人三歳と9ヶ月の子供がいます。 私は仕事を持っており、今は育児休暇中ですが共働きです。 主人とは6年交際して結婚しました。 結婚してからは、色んな事がありました。風俗、一年毎の転職、安心して過ごせた時間がどれだけだったんだろうと振り返ると思います。 結婚生活が幸せじゃないぶん、義理の両親からも足が遠退き上手くはいってません。 結婚は自己責任だし、子供にとって優しいパパ、大好きなパパだから我慢すればいいんだと思い日々を過ごしています。 子供の気持ちを考えると離婚に踏み出せず、主人をあてにせず自分が頑張ればいいんだ。いないよりはマシなんだと言い聞かせて家庭を保ってます。 こんな自分ってどうなんですかね? 子供にも自分の両親にも幸せでない自分が申し訳ない気持ちになります。

  • 離婚を選ぶか…

    初めて相談いたします。 私 30歳 夫 29歳 娘 2歳・1歳 で、現在結婚4年目になります。 主人は現在定職に就いておらず、数ヶ月前に義母が副業として始めたスナックを手伝っています。 結婚当初は、義母が所長を勤める会社に主人も勤めていましたが、会社側の事情で一昨年退社しました。 その後、市外に就職が決まり半年程家族でアパート暮らしをしていましたが、労働条件などに不満を持っており退社し、また地元に戻って来ました。 仕事もアパートも決まっておらず、私と子供達は私の実家へ、主人は主人の実家で生活していました。 失業保険を受給し、義母のつてで仕事の手伝いなどして生活費を賄っていましたが、いよいよその仕事もなくなり、そんな時に義母が副業でスナックを開店しました。 初めは手伝いと言う事でしたが、日々帰宅が遅くなり常連客と朝まで飲んでいたり、雇っている女性の管理(出勤確認や迎えなど)をして、今ではマスターと呼ばれ本業のように働いています。 元々『雇われるのは嫌だ。人に使われたくない。』と言い、周りが諭しても聞く耳を持たないタイプです。 最初は自分でダンプを購入して頑張って行きたいと話しており、計画も立てていましたがスムーズに進まず、そんな時にスナックの開店が重なり 主人的には都合が良かったのだと思います。 自分のお店の様に好きに出来るので、楽しくて家庭<スナックとなり、家族の事は放置状態です。 私が、『手伝いだけじゃないの? 仕事をしないの? 子供達が寂しがってるよ。』と訴えても、『今はこれしか稼ぐ方法がないんだ!俺が居るから、お前達が生活出来るんだろ?口を出すな!』と言われ喧嘩になってしまいます。 今は雇っている女性と、親密なメールのやり取りがあったりで、そちらの心配もしています。 スナックや水商売を否定するつもりはないのですが、自分の夫がとなると どうしても割り切れず憂鬱な毎日です… そんな毎日で、年明けに爆発してしまい、リストカットをしてしまいました。 昔うつ病などを患っており、子供が生まれる少し前から症状はなくなり、この数年間リストカットもなく過ごせていたのですが、この生活でのストレスからか、またそんな事をしてしまいました。 主人は、私がどんな気持ちでいたのかを考えてくれるでもなく、子供達を引き取り離婚すると言いました。 最終的に実両親を交えた話し合いで、離婚には至りませんでしたが、逆に私が離婚を考えています。 夜は居ない、自分も飲んでしまえば実家か店で寝て帰宅しない、帰宅しても寝ているだけ… 子供達が寂しそうにしている事も、私の気持ちも考えず、店の経営に夢中な主人と上手くやって行く方法を模索していますが、自分の中で良い道が浮かばず、こちらに相談させていただきました。 子供達はまだ小さく、今の時点で私が働いているわけではないので、生活していけない…父親が居ないのは今の生活よりも可哀想な事だな…と言う気持ちもあります。 スナックで、毎月十分に生活出来る収入があれば、気持ちに余裕も持てるのかもしれませんが、実際はそこまでの収入はありません。 どうしても離婚したいとまで考えていませんが、チラチラと頭をよぎっています。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、どんなアドバイスでも良いので、是非アドバイスお願い致します。

  • 離婚した方がいいのかな…

    31才2児の母です。子供は2才と4才の女の子。 5年前結婚と同時に家を建て義母・義弟2人と同居しました。長女が1才前に私の実家へ主人・私・長女3人で引っ越しました。理由は嫁姑問題です。 不仲になる前にと子供が18才頃には戻る予定で。 義母への不満といえば、夜の営みは音楽をかけるなどしなさい・弟の部屋側にベッドを置くな・私の前で主人に「産後は痛いんだから優しく(エッチの事で)」等の口出し。 インテリア・ガーデニングを楽しみたかったが、義母好みの物があちこちに…断りも無く。 長女を可愛がってくれるのは嬉しいが、お世話するのは常に義母の部屋でドアを閉めてでした。娘を取られた気分になりました。 等の義母に悪気は無いような問題ですが、私は孤独を感じていました。 最近になり主人から「母と上手くやろうと努力しなかった・幸せな家庭を築こうとした俺の気持ちを踏みにじったお前への気持ちが冷めた」と言われました。 もし離婚となれば、次女が小さい為私が働かなくてもやっていける位払うと言っています。 私は子供の為にも離婚はしたくないです。とりあえず私の様子(義母を大切に仲良くできるかみたいな)を1年間みてもらうことになりました。皆さんならどうしますか??

  • 旦那から同居を責められています!!回避したいです

    現在結婚2年目、妊娠8か月の者です。 妊娠が分かった時に、主人のお給料だけでは生活できないため 転職をするなり、仕事を増やすなりしないと生活できないことを話し承諾してくれていたのですが、 今年2月に転職しましたが、お給料は以前よりも減りました。 「話が違う。いつになったらお給料があがるのか。今のままでは生活できない」と話すと二言目には 『今の給料で生活できないなら実家で同居したらいいじゃないか』と言われます。 「当初の約束と違う!」といっても、 それは私のわがままで、嫁いだ身なんだから嫌でも同居すべき!! と言われました。 ちなみに主人の母とは現在も喧嘩中です。義母と喧嘩しても主人は義母の味方をします。 または我関せず。 そんな所へは行きたくない。ストレスがたまって家出をするのが目に見えている。といっても旦那は理解してくれません。 嫁いだからと言って同居は当たり前なんですか? 上記のように言ってくる旦那にどのように言えば同居を回避できますか? 補足ですが旦那は母子家庭で育ち32年間実家で生活をしていました。 なので家を借りて生活している現状にさえ理解していない状態です。