• 締切済み

タンク内部を傷つけられました

ガソリンスタンドで、給油ノズルを深く突っ込まれてタンク内に傷がつきました。 傷自体は小さいですが、外から見える傷です。 錆の原因になると思うのですが、こういう場合は弁償してもらえるものなのでしょうか? ちなみに、同時にガソリンをタンクにこぼされました。

noname#82562
noname#82562

みんなの回答

  • morutiroro
  • ベストアンサー率20% (402/1940)
回答No.2

経験から書かせてもらえば。 その場でスタンドの店長に言って、弁償してもらいましょう。 しないと言われたり、しらばっくれるようなら、携帯でよいので写真を撮って(証拠用)、小額裁判を起こすと伝え、それでも応じないなら、実際に訴えましょう。これは司法書士に頼めば、3万円で手続きをやってくれます。小額裁判は、30万以下の裁判で、簡易裁判所で1日で結審するので、手間がかかりません。注意としては、相手がそれでも払わない場合、正式裁判に移行する事ですが、大抵は、裁判所からの通知が来た時点で払います。こちらに非が無い以上、泣き寝入りする理由はありません。ただ、質問者の書き方からすると、そのまま帰った様子。これだと不利ですが、再度来店し、上記の事を伝え、実行しましょう。私も似たような経験があり、個人で話しても全く相手にしないので、小額裁判を起こしたら、手のひらを返したように、慌てて、慰謝料込みで払いました。

回答No.1

明らかに相手の落ち度を証明できれば損害賠償は請求できますが話し合ってもらうしかないですね 裁判も起こせますが裁判費用の方がかかってしまってかえって赤字ですので店長とかと話し合って決めてください

関連するQ&A

  • ガソリンタンクのサビ取りについて

    10年以上前のバイクなのですが、燃料フィルターが錆で詰まってしまいました。 それで、タンクを外してガソリンを抜いてみたらタンク内がかなり錆びていました。 水道のホースを突っ込んで洗ったら嫌というほど錆びた鉄片やごみみたいなものが出てきます。 給油口からのぞいて少し錆びてるなと思っていたのですがこんなに錆びてるとは思いもよりませんでした。 今日の夕方から、錆取りの「花咲G」を使ってタンクの錆取り作業を行っているところです。 20倍に薄めて丸1日置いておくつもりです。 そこで質問なのですが、 元のガソリンにも錆が混じっているようです。 このガソリンは布で濾すなどしたら使えますか? また、使えない場合どうやって処分したらいいでしょうか?ガソリンスタンドで引き取ってもらえますか? 錆取り処理したら錆は完全に取れるでしょうか? もう少し長い時間処理したほうがいいでしょうか? 廃液はどう処理したらいいでしょうか? 下水に流しても問題ないでしょうか? 錆取りは初めてなもんで宜しくお願いします。

  • ガソリンタンク

    こんにちは。 かなり以前のことですが、テレビのある自動車番組で、錆の原因になるので、ガソリンタンク内はなるべくガソリンで満たされている方が良く、あまり乗らない車でもこまめに給油した方が良いということを言っていました。 私の場合あまり乗らない(警告ランプが灯くまでには1ヶ月以上かかるでしょう)ので、その話を守って、いつもまだ4割くらい残っているところで給油しています。 本当にこの事は、基本的にその方が良いのでしょうか。私の車はH20年式ですが、最近のタンクは樹脂製だとも聞きます。樹脂製だとしても、結露などの可能性もあるなら、ガソリンで満たされている部分が多いほうが確かに良い気はしますが、どうなのでしょうか。

  • 輪ゴムがワゴンRのガソリンタンクに混入

    ガソリン携行缶の中の錆びがガソリンタンクに入らないように、考えた挙句、ノズルの先にストッキングを幅5mmぐらいの輪ゴムで止めて、フィルターにしてワゴンR(20年式)に給油したのですが、給油が終わってノズルを給油口から抜くと輪ゴムがなくなっていました。 タンクの中に入ってしまいましたが、このままの状態で、ゴムが溶けてしまい、インジェクションなどが詰まることが心配です。取り出す方法はありますか? ちなみに、携行缶に残ったガソリンを風邪薬の空きビンに入れてそのなかに同じ輪ゴムを入れて密閉状態で実験していますが、かなり何倍にも膨張した状態です。溶けるような気配はありませんが、空気中でもポロポロと朽ちてしまうものなので、いつまでこの状態かも不安です。

  • 給油ノズルから水が・・・

    雨の日にセルフスタンドで給油しようとしたら、給油ノズルの先から水のようなものがボタボタ落ちてきました。 地面に向かってノズルを振り、水を切ってから給油したのですが、少しガソリンタンク内に入ってしまいました。大丈夫でしょうか??

  • 【セルフガソリンスタンドと静電気発火の質問】

    【セルフガソリンスタンドと静電気発火の質問】 セルフガソリンスタンドは自動車にガソリンを自分で入れないといけない。 ガソリンは引火性で火花などの発火物があると大変危険な状態となる。 発火は接触帯電、流動帯電、噴出帯電の3つが自然発火としての危険がある。 接触帯電は静電気除去シートに手を触れることで予防できる。 流動帯電もノズルを差し込んでレバーを押しても最初は出ない。もう一度カチっとやると出始める予防処置が取られている。 最後の噴出帯電。これはガソリンが溢れた際に起こる火災事故だがこれはセルフスタンドだと防ぎようがないと思う。 どうやってガソリンスタンドは顧客が自ら入れるセルフガソリンスタンドで噴出帯電を防ぐ企業努力をしているのでしょうか? あとガソリンタンクと給油ノズルは金属同士だと思う。帯電していたら接触帯電による発火事故が起こると思うのに起きていないのは、金属タンクと金属ノズルを接触させても接触帯電による火災が起こらないのも不思議です。 給油タンクは強化プラスチック製のポリ容器なのか?給油ノズルが金属に見えて金属ではないのか? 質問 給油ノズルは給油タンクに接触させないように差し込み、接触させないように給油するのが正しい入れ方なのでしょうか?

  • ガソリンタンクのふた

    お恥ずかしい話なんですが この前セルフのガソリンスタンドで給油したところ ガソリンタンクのふたを閉め忘れてなくしてしまいました。あのふたはどこに行けば手に入るでしょうか?

  • タンクの給油口にカギを挿したが回らない

    先ほどガソリンスタンドに行きタンクの給油口を開けようとしたけど開きません カギを挿して回そうとしたけど一向に回らないのです 前回までは普通に開いてたんですが・・・ こういう場合どうしたら回るようになるのでしょうか やっぱりバイク屋に行くべきでしょうか ちょっと分かりにくい曖昧な質問だとは思いますがヨロシクお願いします

  • バイクのタンクと携行缶

    カブのキャリアにガソリン携行缶をくくりつけてセルフのスタンドにガソリン給油に行きました。 最初にカブのタンクを満タンにして次に携行缶へ給油しようとしたら店員に止められました。 カブへの給油はいいのに何故携行缶へ給油するのはいけないのでしょう。 携行缶はキャリアに固定してあります、それならカブのタンクへ給油するのと同じことなんじゃないのですか。 何が違うのでしょう。 それでは手動ポンプを持参してスタンド内でカブのタンクから携行缶へ移して空いた分をまた給油するのはいいのですか。 そんなことは個人の自由勝手なことなんじゃないのですか。 何の規制が有るのですか。

  • モンキータンク補修

    モンキーのガソリンタンク 下のガソリン出口がかなり 錆びていてホース、コック 交換をしたいんですが、 ガソリン出口の筒ごととれ そうで怖いです。 もし無事にホース等が取り外 せた場合、ガソリン出口の錆 びの補修はできるのでしょうか?? それともタンク交換したほうが いいんですかね?? 回答よろしくお願いします。

  • GSでガソリンかぶりました。困っております。

    ノズルが上にあるガソリンスタンドにて、給油をしに行った時に、ガソリンが上から降ってきました。 店員さんが言うには、うまく栓?が締まっていなかったとのこと。 大変申し訳ありませんと言われました。 ガソリンを頭からかぶり、洋服や持ち物がずぶ濡れになりました。これはガソリンスタンドの運営者の責任問題で、洋服や持ち物を弁償してくれるのでしょうか? また、ガソリンスタンドで、このような事態が起きた場合、誰に言えばいいのでしょうか? どうすればいいのか分からずパニックです。どなたかご教示いただけると大変ありがたいです。宜しくお願いします。