• 締切済み

男性の方に質問です。彼はどうして何も喋ることなく私を見つめたのでしょうか?こんなこと滅多にないので気になってしまいます。

simakawaの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

朝,二人きりで居たので,突然ムラムラっときたのでしょう.年上だし,騒がられたらとか,自分で葛藤していたのではないでしょうか・・・. 以後,気を付ける事です.

ZARD0411
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼とはまず滅多に会うことないので。 てかそんな風な想像したりするんですかね? 話したのは2回だし、私は男性から迫られるような感じも雰囲気もないですよ。

関連するQ&A

  • 男性の方に質問です。気になる人がいます

    気になる人がいます。ですがどうしたらいいのかわかりません、長文失礼しますこれは脈アリなのでしょうか。無しなのでしょうか。専門1年生です、最近よく話しかけてくる男子がいます。入学して一ヶ月たったころからです。 最初はなんとも思っていませんでした 突然話しかけられて私の趣味の話になり クラスのグループラインから急に友達追加され 今度空きコマとかに○○行こうよ!って誘われたのですが、女子校出身で男友達とかいなかったので困惑して断りました。 気になりだしたキッカケは ラインの一言で○○合格!と書いたら すぐに気づいてくれたのが彼でラインで おめでと!っと言ってくれて、そこからです。 授業で彼が後ろに座る時があるのですが、 話す時もラインもいつも彼からで 話を合わせてくれたり私の趣味の話をします 自意識ですが、私としかまともな会話をしていない気がします…他の女子と会話しても彼がちょっかいだしたり冷たくしたり嘘ついたりしていてまともに会話をしてません、 彼は小学生っぽくていろんな子に下らないちょっかいだしていて、(学校自体が女子の割合が多いです) 一緒にちょっかいしようみたいな感じで言ってきて 隣の子が相手にしなくていいよって言った時に えっ俺たち仲間だよね!?って言われて えっ…そうだっけ!?笑ってなったり、 ちょっかいに乗らなくて酷い時には拗ねて 机を引いて私との距離をおきます 下らないので相手にしないでいたら しばらくするとまた元に戻して話しかけてきたり いつも窓見てるよねって言われて急にブラインド閉められたり 外人の先生が私の席の横に置いた傘とぶつかった時 「oh.sorry」と言われ、友達となんかかっこいいねwって会話していたら私の腕を叩いてきて その先生の真似をして「俺は?」って言われて えっww?ってなったり、 最近snow(アプリ)始めたから自撮り送るわ って言われちょっと意味がわからなかったので軽く笑いながらスルーしたら 夜ほんとに送ってきて「今の気持ち」とめっちゃ笑顔の写真が添付されて 何回か会話が続いた後に既読無視され… 話しかけられる時はめっちゃ話しかけてきて 話さない時はまったく会話はしないです。 恥ずかしい話、自分が単純で自意識過剰なのか… 彼のことが気になってしょうがないです… 脈アリですか?脈ナシですか?

  • 男性の方に質問(混乱してます)

    理系研究職に就いている付き合って1年の彼がいます。 私はまったく畑違いの美術の仕事をしています。 私達、恋愛のコミュニケーションが違うみたいで混乱しています。 彼は、「好きだ」と言ってくれるのですが、いつも冷静で、つい相手を見つめてしまったり、セックスの時には心が通じ合えるように、時々は目を見つめあったり、というような・・・何というか、情感がないんです。 先日、彼の施設の一般公開があり、見学に行った際に、彼は仕事だったので入口で別れ、一人で色々と見学していました。そうしたら、彼が休憩時間に入って、偶然歩いていた私と出会ったので「~を見た」という話をしたのですが、彼はすごく素っ気無くて、一言交わしたら「じゃあね、バイバイ」といって、立ち去ったんです。ちなみに私達は中距離恋愛で、その日は別れ際でした。寂しかったです。 似た類の話はあって、相談事をしても、解決方法が見つからなければ感情論は飛ばすし、実体のないものは飛ばす、という感じで話を無視されることも多いです。 私のこれまでの経験から、ばったり出会った時の相手の表情や眼差しなど、無意識の相手のしぐさから愛情を感じることがあると思っていたのですが、彼にはそれがなく、一度、「私のこと、本当に好き?」と素直に聞いたら、泣かれてしまいました。 私は、好きな人と真夜中の散歩をするのが好きですが(なんとなくどきどきするので)、彼は、「危ないよ」の一点張りで、外へ出してくれません。 お互いの根本的な性質は、これはもうほとんど変わらないかもしれないと思っているのですが、お互い若干は影響しあっている気がします。でも、変わりそうに無い彼に物足りないなどと言うのは酷なことなのかと、でも本当にずっと変わらないのかなと、最近こんな風な思いがよぎります。 このような男性の心理を、わかる方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • 男性が足を組むとき…

    男性が足を組む時ってアレは大丈夫なんですか? ソファーに座ってるときなどは広い空間があるので、挟まないようにできるかもしれませんが(踵らへんをもう片足の膝に乗せるとか)、学校などで椅子に座りながら机の下などで足を組むときって、空間が狭いからももとももをピッタリくっつけないといけませんよね。 それだと絶対アレをはさんじゃってるような気がするんです。けど、男性は机の下でも普通に足を組まれますよね。何かアレを挟まない様な工夫があるんですか? 変な質問でごめんなさい。どうしても気になるので…。

  • 男性に質問

    同じ職場で 二人きりで飲みに行く仲の男性(A)・女性がいて 職場ではそれぞれに仕事をこなし お互いに職場内では余計な会話はしていません。 Aのすぐ横に女性が移動して仕事業務をしなければならない時、他の男性(B)がAにどうでもいい頼み事をして その席から離れさせたり 休憩する時 二人が偶然鉢合せして二人きりになる状況にならないよう、毎回 女性の後をおうように休憩に入ったりするものでしょうか? 仕事には関係ない事に目を向けて 勤務中にいろいろするのはいかがなものかと感じますし、後追い(?)見張り(?)みたいな事をされるのはプライバシーの侵害にもなりますよね? 皆さんの ご意見ご感想 お願い致します。

  • お子さんの学習イスにバランシングチェアーを使っている方いませんか!

    今年子供が小学校に入学して、学習机を購入しました。イスは普通の回転イス。でも、いざ、座って机に向かうとくるくる動いて落ち着かないんです。回転が止められるイスもあるようですが、うちのはできないタイプです。 木製のイスに変えようかと調べていたら、バランシングチェアーというイスを見つけました。 イスが前に傾斜していて膝の部分にもクッションがあって、自然と背筋が伸びるようなんです。 いつもとっても姿勢が悪くて猫背になっているので、良くないなぁ・・・と思っています。 ただ、このイスが果たしてホントにいいのかどうか、友達の家で見かけたこともありませんし、評判も分かりません。 実際に使っている方や、何か知っている方!アドバイスお願いいたします。

  • 男性にこのような時の心理についてお聞きします。

    男性にこのような時の心理についてお聞きします。 バスの二人掛けのようなイスに二人で座った時、体はくっつけてきておきながら会話はなく、視線をずっと窓の外に向けている。 この女性について好意をもっているかいないか。 また、どんなことをかんがえているんでしょう? 本人ではないので細かいことはわからないと思いますが、一般的な男性の気持ちでいいので… よろしくお願いします。

  • お茶を床に置いていてこぼしてしまいました。おいた方こぼした方どちらが悪いですか?

    パソコンデスクの横に脚立があってその上にピッチャーに入ったお茶が置いてありました。 丁度、パソコンデスクの椅子から立つと膝が当る場所で、振り返って立ったときには当っていた、と言う感じです。 お茶を置いていた人はカンカンになって怒り「どうしてちゃんと見て立たない!」と感情的に怒ります。 私は私で、「冷蔵庫でもないのにピッチャーを出しっぱなしにして、しかも目線とは違う低い場所に置いておくなんてだらしがないだけで、置いているあなたが悪い」とお互いがお互いの気持ちをぶつけ合って話がまとまりません。 お互いが気をつければ良いだけ、というのはわかりますがそもそも原因(ピッチャーを出しておく)がなければ結果(お茶をこぼす)ことはおきないわけです。こんな場合どちらが悪いですか?

  • 普通のことですか?(男性の方お願いします)

    昨日職場の男性(32歳)にバレンタインチョコを渡しました。 何とか2人になった瞬間に渡しました。 差し出したら「お返しとかしなくちゃいけないから」と断られました。 (迷惑なんだな)って思ったけど、出したものをしまえないし、「お返しはいりません」と明るく言って受け取ってもらいました。 数十分後、社内メールがきて「さっきは受け取ってしまったけど、やはり受け取れないのであとで(私の)机にもどします」と。 渡したものを返されるのはと思い「不要でしたら捨ててください」と返事しました。 今朝出勤したら、机の真ん中に置いてありました。 茶封筒には入ってたけど、周りにバレてたと思います。 その気がないから受け取らないっていうのは誠実かもしれないけど、渡すほうの気持ちとか考えてもらえないのかなって思ってしまいました。 職場なだけに目立たない机の端とか椅子に置いてほしかったです。 断言はできないけど、嫌われてるというほど親しいわけでもなかったんです。 私としても、告白というよりは仲良くなるきっかけになればって感じでした。 とりあえず受け取ってほしかったです。 「気持ちはうれしいけど」の一言もなかったです。 自分だったら、一緒に仕事をしていくってこともあるし、相手の気持ちも多少は考えて、とりあえずは受け取ると思うんです。 渡した自分も悪いけど、今後どういう顔で接したらいいのかわからないし、周りにもバレバレで恥ずかしいし。 私も今まで男性にチョコを渡したことはありますが、こういう態度を取られたことはありません。 どちらにしても、相手と私では全く価値観とか合わないと思ったし、もう相手に好意はありません。 相手が取った態度というのは、普通のことなんでしょうか? 多くは望まないといいつつ、せめて受け取ってほしいと思っていた私は望みすぎでしょうか?

  • 気が合わないのか?

    大学が始まって1ヶ月半なのですが二人で行動しているのですが、友達といまいち距離が縮まりません。積極的に趣味を聞いたり昨日何してた、とか部活のこととか色々会話するようにしているのですが、 あまり出会ったときと親密度が変わらないです。ちなみに趣味はお互い全く違います。あと相手のことを聞くだけでなく自分のこともしっかり話すようにしているのですが…。 これって気が合わないんでしょうか?

  • 嫌われたのかな…(特に男性の方にお答えいただきたいです)

    はじめまして。私は大学1年生の女です。 大学の同じ科で、3ヶ月ほど前からよくメールでやりとりしている男の子がいます。いつのまにか好きになっていました。メールの内容は、お互いの部活のことやバイトや学校であった話など…普通の会話です。メールでは良く話すのですが、学校ではあまりしゃべったりしません(もともと女の子とよくしゃべるっていう感じではないようです)。 先日、メールで私がひとりで映画に行くんだーといったら、「その映画見に行きたいなー」と返事が来たので、軽いノリで「行こうよ~」と誘って、一緒に行ってきました。映画を見た後、喫茶店でしゃべったんですが、どちらかと言ったら私がしゃべってて、彼は聞いてる方でした。夜には「今日は楽しかったよ」ってメールをくれたんですが、本当に楽しんでくれてたのかちょっと不安です。 困ったのは次の日からです。私より歩くのが早いはずなのに、前を歩いていても彼は距離をおいて歩いていたり、学校で会って挨拶しても、なんかそっけない感じがするし…大学の講義での話し合いの時も、前は真剣に話し合いしていたのに、最近は他の男の子と違う話で盛り上がっていて、ぜんぜんちゃんと話せないっていう感じです。私から話し掛けると答えてはくれるのですが…メールも来なくなったし…やっぱり私がしゃべりすぎたせいで怖がられたり嫌われちゃったりしたのかなと思ってこっちからメールするのもためらっています。 このまま冬休みに入って2ヶ月も連絡ゼロだったら悲しいです。何とかしたいのですが… 友達に相談しても「ウブだねー」と笑われて相手にしてもらえません!!どうかどうか真剣にアドバイスください。よろしくお願いします。